- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:42:04
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:44:04
この手の作品で
段々仲間が増えて徐々に面白くなっていくの珍しい - 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:45:06
赤松くんがピーチ姫になってるの笑う
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:06:51
赤松くんいいよね。不憫属性でめちゃくちゃ可愛い
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:50:44
社会派というかテーマ的に面白いけど疲れそうな題材を正統派主人公の王道さとシュールさもあるコミカルさ、あと絵柄の硬すぎず柔らか過ぎずでサクサク読めて良い作品
腕相撲のシーンはかなり好き - 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:51:39
赤松くんかわいいし浦島も気持ちのいい主人公で好き
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:52:33
個人的にジャンプラのコメ欄が
実質的に作中のガーデン内のコメ欄にもなってるのが設定として面白い
アニメ化してニコニコでコメ付きで見たいわ - 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:52:51
枕投げする仲とかもうだいぶ仲良くなってるだろ!
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:02:47
赤松くんのヒロイン力高まり続けてるだけに、異常者に顔を覚えられないか心配なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:43
おもしれー男とやばい女が充実してる漫画
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:11
浦島が今時珍しくなった青臭くて素直な気持ちいい馬鹿でいいんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:03
ラウンジで豪遊してるところはちょっと人気落ちてたけどカフェの正体は反ガーデンの秘密結社だった!あたりから持ち直してきたよな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:46
今週の最後のページ笑ったわ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:24
赤松くんは浦島と友達になれて良かったよ本当に
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:30:34
浦島をスカウトする先輩達は流石だなと思った
こいつはどう見ても営業の人材過ぎる - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:00
浦島も赤松くんも互いに友達ってなってるのがいい…
こうして書き起こして見ると珍しいものではないからある種王道ど真ん中ってことになるか - 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:40:51
小難しい話になりそうな題材だけど主人公の浦島が適度に馬鹿なお陰で読みやすいのがいい
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:56:45
主人公がずっと寝てたから基本的に馬鹿なのがいい
ヤベー女発覚回が一番好きだ
始まってからずっとみてるななんとなくだけど - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:59:00
サブタイトル毎回面白くて好き
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:18:35
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:44:35
ウェブでよく赤松きゅん言われてて納得する
あいつ可愛すぎるしこの漫画に不足していた面白さを足してくれた - 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:45:54
絵柄とテンポとストーリー展開全部好き
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:04:36
嫌味なライバル!→シャイなマブダチ!→ヒロイン!→囚われの姫!
ミサトさんがメインヒロインから超絶ギャグ枠に昇格したからメインヒロイン兼囚われの姫(男)が自然と生まれてしまった
就活編がめちゃくちゃ面白い
一月発売の単行本も買うわ - 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:15:51
作戦がどうこうとか無視で「ガーデン恐怖症の友達を助けたい」なのがよかったよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:04:54
俺も浦島みたいな友達欲しいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:23:05
やべぇ…… マジに赤松が可愛くてしょうがない…… 俺の性癖が歪んでいく…… あぁぁぁかわいい~
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:45:11
ずっと面白いけど就活編で赤松くん出て流川まで来てギア更に上がってると思ってたからこういうスレ立ってて嬉しい
ミサトさんの激重芸好き - 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:45:47
スレのおかげでこの漫画と出会えたわ めっちゃ面白い
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:11:03
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:12:34
主人公が本当にいいキャラしてるわ
読んでて気持ちがいい - 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:15:19
最初に助けた女がヤベーのでそこからギア上がりすぎ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:39:50
就活編からめちゃくちゃ面白い
メインヒロイン(男)が可愛いし高級ホテルでライバルと枕投げしてるの大爆笑 - 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:54:37
しのぶちゃん割と頭はいいんだが頭固いというか理論上みたいな感じなところあるよな
浦島がそこをぶち開けてく感じが好きだわ - 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:09:32
浦島と赤松くんと流川の3人組がバランスよくていい
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:44:13
でも俺はまだ流川のこと100%信用したわけじゃないからな!
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:27
赤松きゅんのヒロインムーブすこ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:14:17
ガーデンが単なる悪役ねならなさそうで安心した
そりゃ悪い面もあるけど痴漢激減その他軽犯罪も激減、親切な人は報われるって普通に良いことだし - 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:26:03
囚われの姫 赤松王子
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:39:12
浦島が精神高校生で良い奴だし、素直で好感が持てる
それでいて主人公ageage過ぎず、他のキャラの良い面も(ダメな面も)描いてくれるので安心できるな~と思ってる - 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:10:28
浦島はただのいい奴なだけじゃなくてまっすぐで気持ちがいいし発想がおかしいのがいい
流川は最初嫌な奴だったけどうっかり秘密を喋ったり家来がいないと落ち着かなかったりいいライバルになった
赤松は浦島と友達になってから赤くなったりときめいたりして自然とメインヒロインand囚われの姫になってて単純に可愛い
序盤も悪くなかったけど就活編はキャラが揃った分だけかなり面白いしもっと売れてほしい - 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:08:12
就活編で赤松くんが登場してから浦島の良さが上手く伝わるような感じがする
損をしてでも浦島のために頑張ってる赤松くんは偉い
裏切られたかどうかよりも赤松くんのメンタルを心配してほっとけない浦島もえらい - 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:17:49
赤松くん巻き込まれ一般就活生なのに友達になってくれたという理由だけで安定した人生投げ打ってまで協力してくれるの良い奴すぎるし、初めての友達に内心はしゃいでるのかわいい
浦島も赤松という友人ができたことで情に厚く仲間思いという魅力が更に深まってて、より主人公らしさが出たなーと思った - 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:29:17
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:13:14
そのシーン俺も好きー
今思えばこの時から浦島は赤松くんをほっとけなくて仲良くなりたかったのかな
浦島と赤松くんの熱い友情から今後も目が離せない
流川も入れて3人で仲良く入社して黒田とバトってほしい
(24話で浦島が「二人で泊まれば宿代はなんと半分なんだぜ」とか言って赤松くんをラブホに連れ込もうとしたことは俺の中では審議中)
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:47:16
2年後にはアニメ化決定しそうな漫画
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:18:00
頭悪めの主人公が「俺バカだから分かんねえけどよぉ」って言いながら物事の本質を突く系かと思いきや4割くらいの確率で本当にバカでズレた結論出してるの好き
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:37:32
赤松きゅんが可愛すぎるから単行本買った
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:21:45
後日本当に仲良くなってバカにも分かりやすい話し方してくれるのがまたいいんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:51:32
「こち亀が終わってる!?」みたいな平成→令和ギャップもいいよね。
あとやっぱ純粋に主人公がいいわ。題材だけならめっちゃ暗くなりそうなのにめっちゃ明るい!
あと順調に成り上がっていってるのも読んでて気持ちいい。
知識不足でも素の頭はいいし人間性も最高。もし15年寝てなければ普通に大成してそうだよね。