エアライドモード部

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:49:32

    エアライドモードについて語るスレを立ててみました

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:51:56

    シティトライアルの箸休めに丁度良いわ
    でも油断してるとCPレベル3でも負けるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:53:44

    演出スゲーってなるけど時々どっち行けばいいのか解らんくなるな
    まぁこれは慣れの問題だろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:55:11

    ダグウォータの水がすごい綺麗

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:59:01

    コースの雰囲気いいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:59:38

    皆シティの箸休め的な遊び方をする中、最初の約1時間をこれに費やした俺氏

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:00:04

    シティトライアルの4分の1の速さで終わるの笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:00:41

    フォーリスの一回転の迫力ヤバない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:01:14

    レースのワゴンスター悪くないような気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:02:47

    こっちもめちゃくちゃ楽しいやんけ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:58:56

    カーブ曲がったつもりが逆走してて一生最下位なんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:02:31

    スイッチ2持ってなくてやれてないんだけどcpuレベル9強い?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:02:58

    >>12

    レベル3固定だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:04:12

    ちょっとした改善がタイムに現れてくれるからリトライが楽しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:04:43

    >>13

    あっそうなの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:06:24

    なんだかんだでカービィ+ワープスターは一番使いやすいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:08:25

    レースでヘビースター結構強いな?
    チャージ全然切れないしすぐ貯まるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:11:29

    タンク使いづれえ
    急速旋回が思った以上に急速
    急カーブで何度逆走したことか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:27:47

    タンクスターって直進でもチャージした方が良いのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:01:25

    一通り使ってみたけどウイングとペーパーが遅い
    飛べないステージというのを考慮してもちょっとエアライドモード向きの性能じゃないね
    逆に飛べる場所少ない割にチャージ性能が高いジェットやターボが速かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:02:42

    ジェットスターもしかしてジェットダッシュ没収されてる?
    着地しても加速しない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:11:24

    >>21

    普通に着地で加速してたよ空中でチャージしてたし…

    着地失敗してるとかではない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:27:16

    ウイングスターで一通り回ったけど3つ目のステージは飛び台無くてただの縛りプレイと化した
    これかぁ……ステージが選択されてからキャラとマシン選ぶようにした理由

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:28:29

    最高速くっそ遅いビルド組んだらマジで遅くて笑えるのに立ち回り次第で十分戦えるのすごいわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:30:55

    リック大爆走ってマシンの最高速によって速さ変わるな?
    ウィリースクーターのあとバトルチャリオット試したら倍くらい早くてびっくりした
    まぁ、リック+バトルチャリオットだと重すぎてフォーリスの道の2択で下の道にすら届かず崖下に落ちたりするんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:33:00

    レックスウィリー君少しでも角度間違えるとフォーリスで落ちていくの笑う

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:34:42

    加速低いマシンでもスタースリップ集まるとすぐ最高速まで行くからスタート直後だと不利ではないな
    問題はどうやって最高速度を維持するかだが…
    そこらへんリックは自分で走ると解決するから強い

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:36:47

    多分ナイス着地が一定時間空飛ばないと発生しなくなってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:38:12

    リックが強キャラって聞いたんだけどガチ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:26

    なんかペーパースター初心者に良いな
    加速と旋回良いし空飛んでも楽しいから初見の子らに楽しく走ってもらうためにおすすめしたい

    なおシティ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:34

    マシンの得手不得手がハッキリしているからコースの後にマシンを選ぶんだな…
    推しマシンで全コース走りたい!ってなるけどオンライン対戦で勝ちたいならコースに合ったマシンを選ぶ方がいいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:55:37

    >>29

    多分、シティトライアルの方のことだね>リックが強い

    リック+バトルチャリオットで場を荒らすのが強い

    エアライドでも今回のお試しコースは陸上多いので悪くはない。特にフォーリス

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:57:05

    マリカワと違って見えない壁があって傍若無人に空を飛んでショトカはできないんだね
    これは昔からなのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:06:27

    >>33

    昔からだね(一部ステージでは壁ぬけてゴールできるが)

    地上専用マシンもあるからそれ出来ちゃうと根本からゲーム体験がかわっちゃうから妥当かと

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:57

    飛ぶの得意なやつ(ライダー・マシン)は一度飛び立つとずっと飛んでるからね…
    海のコースでウィングスター+メタナイト楽しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:05

    相性が良いライダーとマシンの組み合わせとかあった?
    シティもあったし試しきれてないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:29

    個人的にマホロア×ジェットが結構いいと思ってる、低い地上性能をマホロアの特性とマホロア砲で強引にカバーできるしナイス着地刺とかも空飛ぶ点とも合ってる…たぶん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:51

    >>18

    スージー✕タンクでフォーリス下るの早いやろで試したあと、ワープスターに乗り換えたら、ワープの方が10秒くらい早くなったからタンクは思った以上に癖が強いと思うわ。

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:51

    >>36

    ウィリースクーターに最高速度が高くなる面子乗せると良い感じ

    旋回も加速も元々高いので多少低くなっても操作感は良い

    まぁ、レースゲー得意な人にとっては強くない組み合わせなのかもしれんが

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:51:52

    フォーリス1周だけしかないけど、周回設定にするとどうなるのか気になる(製品版だとできるのか?)

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:15:04

    ウィング、ペーパースター、ジェットスターって走行ルート結構変わるのかな
    どれも基本的に飛ぶことを意識する感じだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:24:13

    昨日はシティトライアルばっかりやったけど今日はエアライドモードやりたいな
    消えたと噂のウィングのバウンドがカービィ以外でもホントに無理なのか知りたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:27:12

    一番軽そうなキャピィでも貼りつくように着地するからやっぱりバウンド無理っぽいな
    壁にぶつかりまくっても殴られても全然浮き上がる気配無いしジャンプ台以外で上方向の力がそもそもかからない感じだ
    飛行に関してはかなり制約強くなってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:34:28

    フォーリスは上行けるマシンは上行った方が良さげか
    というかそうでも無いと飛行系マシンの利点が無いくらいには飛べる場所が無い…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:40:53

    フォーリス崖のくるりん酔うけど好き
    タイム的にもここが一番速いっぽいか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:54:17
  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:55:42

    パドックはシティトライアルだけじゃないっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:00:52

    教習所と違ってフラリアでスペシャル溜まるの基本3週目なんだけど
    もしかして周回数で溜まり方違うのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:16:57

    これ思ってたより旋回高くてすぐ壁にぶつかるなw

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:20:17

    最高速に補正かかったヘビー速くて良いね
    散々メタナイト相手に走ったカービィワープスターより全然下手だけどそれでも1分半切れた

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:21:51

    >>49

    急カーブ多いフォーリスだと度々逆走やらかすわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:31:12

    シティ疲れたからエアライドしてるけどスージースクーターでフォーリス走るのがとても楽しい
    バイクでも普通に上ルート行けるの間違いなくスージーの強みよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:56:21

    スージーでヘビースター楽しいね
    強制滑空のお陰で浮いてる時間が長くて走ってる時間が短いから
    一生ゲージマックスだわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:57:58

    スージー色々出来そうだよな ホップスターとか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:29

    >>21

    某ジェット使いの人はジェットダッシュ単品はかなり弱体化してるって感じの事言ってた

    スターマン乗せたら環境とも

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:01:12

    >>52 >>54

    スージーヘビーですら上ルート行けるのか

    フォーリス環境キャラでは

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:55

    左の小道にジャンプ台あるからたぶん誰でも上ルート自体は行ける

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:22:08

    フォーリスはリックバトチャリが無難に強い

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:35:27

    分かってたけどキャラ性能差かなりあるな
    タイムアタックの記録がキャラ毎じゃないなら地上マシン向けキャラと飛行マシン向けキャラ二体でほぼ席巻しそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:41:17

    >>57

    バトチャリどっち行けばいいんだろうな

    下ルート届かなくてジャンプ台は挟むから上ルートの方が良い気もするけど

    今回は下ルートにウィリーいるからなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:44:37

    雪玉カービィとフォーリスの坂道の相性悪くないな
    というか雪玉が強い

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:52:30

    ダグウォータはどのマシンが強いんだこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:05:23

    バトチャリ滅茶苦茶お手軽強機体な気がする
    他マシンで頑張ったタイムを易々と超えてしまう
    ルインズの性能次第だけどオンラインでかなり見かけることになりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:17:56

    リックこっちでも相当強くないか
    今作は安易な飛行を許さない感じだから地上性能高いのが単純に強い

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:22:05

    スージーの離陸時の挙動全然分からない
    プロペラ展開しない時、プロペラ展開する時、プロペラ展開してさらに浮き上がる時の3パターンある
    何が違うんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:35:58

    >>64

    どうせ前作コースは全部収録していてそっちでは無法に飛び回れるから

    新作コースは地上多くしてそこで活きやすいチャリオットを実装したのかなーなどと想像している

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:45:18

    >>66

    そもそもマシン自体が浮きにくい挙動になってるから前作コースもそこまで無法な飛び回り方は出来ないと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:10:54

    >>60

    その直前に微妙に坂を下る道があるからそっちから行けば川の下のジャンブ台に行かなくて済むよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:12:03

    なんかフォーリスばっかやってる ドリフトが気持ちいい…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:50:27

    >>68

    それって上ルート行く道じゃなくてか

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:33

    >>70

    すまん読み間違えた

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:48:25

    エアライダースレ見る限りエアライドやってた人は流石に少ない感じか

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:12:27

    >>72

    コースもキャラも少ないから試行錯誤しがいがないように見えて


    実は完全ランダムにするとなかなかひりつくレースができる()

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:54

    バトチャリックでフォーリス1分30秒切ってホクホクしてたら
    ガチ勢の1分20秒切りの動画流れてきてビビる
    しかもデビルスターキャピィで横転してる

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:01:05

    今作もシティトライアルが一番盛り上がるだろうけど
    製品版出てオンライン出来るようになったらエアライドも盛り上がるかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:08:26

    >>29 >>64

    前作ガチ勢達によると現状エアライドはリック最強クラス、シティは最強らしいね

    初日評価なんていくらでもひっくり返るとはいえ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:35:59

    あくまでこれって体験版なんで
    初めて遊ぶ人でもとりあえず地上制御さえ出来れば楽しく走りやすいコースに偏って採用されてるだろうし
    今強い・弱いとされてるキャラ・マシンも製品版全コースで見ると相性でひっくり返る場面が出てきそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:40:36

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:40:48

    なんかリックが強いのは分かるけどキャピィも普通に強そうで驚いてる
    デビドリだけじゃなくてヘビーとも相性良いっぽいね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:28:29

    タイムアタックも楽しみなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:04:08

    プレイスキルが均衡してる相手だとマホロアのスペシャルで攻撃当たりまくってすっごい加速出来て気持ちいいな
    はい私はCPUlv3で丁度いいです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています