レガレイラがウマ娘化したら

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:03:19

    二歳時は混合戦にしか出てないわけだけど牝馬のホープフルs勝利ってどう表現されると思う?
    あと、クラシック二冠出走しといてその後謎にティアラ路線転向で秋天無視してエリ女出走するくだりも

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:05:59

    現実的な事を言うとビリーヴシナリオみたいな「都合良く面倒な事は描写せずなあなあで流す」がぶっちゃけ無難かなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:07:47

    クラシック二冠出走からのエリ女出走は距離適性で片付けられるでしょ
    皐月賞6位→ダービー5位だから2000mぴったりのレースじゃなくて2200m以上が適性かも…でエリ女→有馬

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:07:51

    しかもその後有馬に出るから余計に意味がわからんことになる ウオッカもそうだけどウマ娘世界で"牝馬なのに"みたいな凄さ出すの難しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:09:32

    周りにはティアラ路線の期待株として注目されてるけど本人は我が道を行こうとしてホープフルに進むとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:09:56

    別に何も反応ないと思うわ、ホープフルといってもあくまでもクラシックへの賞金稼ぎで所

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:10:18

    ティアラ路線期待されたけど当人は皐月!ダービー!
    まずはホープフルで力を示すわ!でホープフル設定
    そのまま皐月とダービー出走して距離適性で菊は無理だからエリ女出走
    有馬記念絶望的だと思われたけどファン投票で目標追加の流れじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:10:25

    >>2

    ビリーヴは牝馬スプリンターたちとパーティーとかしてるけどティアラ路線とは言われたことないしな

    レガレイラもジェンティルとかダスカとかと絡んでもティアラ路線とは言われなそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:15:19

    マイルは多分ムリだから阪神JFじゃなくてホープフルSへ
    やっぱりマイルはムリだからそうだから桜花賞じゃなくて皐月賞へ
    そのまま流れなり間隔なりでオークスじゃなくてダービーへ
    長距離もムリだから秋華賞or秋天へ…とはならずまだ走ったことのない距離を試すためにエリ女&有馬へ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:17:03

    史実の「牝馬によるホープフルS初優勝」は、来期ティアラ路線の注目株が何とホープフルSで来期クラシック路線の注目株を退けて勝利を飾るみたいな描写ならニュアンスは伝わってくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:19:32

    レガレイラ実装するなら有馬記念のことは上手く描写を入れて欲しい
    賞金的には出走できなかったけどファン投票で出走できて64年振りの3歳牝馬による制覇がされたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:30:19

    全部女の子にしたせいでウオッカがめちゃくちゃ割り食ってるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:39

    >>10をきっかけに世間から「女王」として注目を集めて、まんざらでもない様子のレガレイラ。女王の座を確固たるものにするために次走に皐月賞とダービーを目指す

    しかし皐月賞もダービーも敗北。レガトレはティアラ路線に路線変更した方がいいと諭すが、レガレイラは「負けっぱなしじゃ終われない」と言って菊花賞or秋天に挑戦しようとレガトレに食い下がる。

    折衷案として次走はエリ女に決まるが、レガトレとはギクシャクした状態が続くレガレイラ。そんな不和が祟ったのか前哨戦のローズSでまさかの敗北。

    本番のエリ女では絶対に勝たなくちゃいけないとい気負い過ぎてしまうレガレイラ。しかし迎えた本番では、危険なレース運びをしてしまったことで世間から大バッシングを浴びてしまう。

    失意のどん底に落とされるレガレイラだが、レガトレの熱い説得に絆されて関係修復&次走として有馬記念を選択。当初は「ホープフルS以降、ファンの期待を裏切り続けてきた」と負い目を感じていたが、自分を今なお信じ続けてるファンの力によって出走が叶う。

    ファンの応援に今度こそ答えるべく、有馬記念に出走。クラシック路線の同期組や、空飛ぶダービーウマ娘『大帝』との激闘の末に勝利し、レガレイラは女王として返り咲いたのであった。



    こんな感じになるんじゃないかと妄想してみた

    3歳牝馬の有馬制覇が64年ぶりの快挙なのはウマ娘の世界だとダイレクトには落とし込みづらいけど、賞金は足りなかったところをファン投票の力で出走→勝利って展開自体がドラマティックだからまあ良いかなと

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:50

    今後の成績次第では「おは中山~!」で挨拶してくるような異常中山愛ウマ娘になってるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:59

    名前の由来が宮殿だし戸崎で有馬記念勝ったのもあってジェンティルからパワー要素薄めて別要素突っ込んだようなイメージあるんだよな…
    今後の戦績次第なのはそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:13

    固有発動で中山に宮殿建ててほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:51:55

    >>15

    有馬でもオールカマーでも最終直線で舌ペロしてたからメスガキ要素が足されそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:56:21

    今更ではあるがティアラ路線は中等部限定クラシック路線は高等部・中等部混合にしとけば再現しやすかったような?

    まあマヤノやテイオーが中等部だからそこから変えなきゃなんだがな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:00:04

    >>17

    ネトケで出てるグッズのイラストもあっておちゃめさんくらいに落ち着くと思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:25:25

    中山最高中山最強でゴリ押す

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:10:11

    >>18

    それはそれで各位の混合勝ちは「中学生が高校生に勝つ」ばっかりなのか?と考えると統一しすぎのような

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:19:11

    実際にレースに出てくるまでティアラ/クラシックの区別が無いウマ娘世界で
    ホープフルに出てきたレガレイラは「来年はクラシック路線なんだな」と見られて終わりじゃねえのか
    「ティアラ路線の子がホープフル勝った」なんて文脈作れねえだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:19:15

    ウオッカやビリーヴみたいにボーイッシュなキャラデザのウマ娘になりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:02:27

    >>17

    取材に来たキャスターをペロペロ舐めまくってるやつ好き


  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:19

    戸崎はレガレイラのこと優しい女の子だって言ってたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:27:45

    >>20

    おは中山!

    中山最高!中山最高!お前も中山最高と言いなさい!

    ナカヤマフェスタ…いい名前です特にナカヤマの部分が…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:21:13

    >>26

    中山の悪魔

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:38:35

    >>24

    キムテツさんもペロペロしちゃうレガよ〜


  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:55:34

    牝馬限定戦で勝ってないのウマ娘化するうえでは面白い成分だと思うけど来週のエリ女は頑張って欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:28:47

    現状のウオッカが実馬の凄さをいまいちウマ娘世界で表現し切れてない感あるからレガレイラも同じような感じになりそうではある

スレッドは11/10 14:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。