ストリウスくんは本のなか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:04:32

    最初は戸惑うかもしれないが未来を知る前の「絶望」と美しい終わりのある「結末」は違う

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:06:45

    スレタイ通りなんて…ファンタスティックだろ?
    この小説家は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:08:26

    まさか最後の最後の本当に最後以外は、全て本に記された予定調和ってわけじゃないでしょう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:09:39

    (全知全能の書のコメント)
    全て考えてますよ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:10:21

    最後の最後で創作者同士の思いのぶつけ合いになるのは麻薬ですね…
    エレメンタルドラゴンといい要所で小説家要素を活かすのは好感が持てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:11:51

    >>2

    私の英雄としてお墨付きを与えている

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:14:50

    🦴🐉「あーっ消したらアカンでストリウス先生ェ 僕お兄ちゃんのお話まだ読みたいんや」

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:15:51

    そこでだ...結末を変えられないのならその続きを書くことにした...

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:16:57

    おいっ 世界の結末は最初から決まっているんだから気をつけろよ
    いずれわかるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:16:58

    >>1

    貴様ーっストリウスを本に目の前を覆われた全知全能の書の道化師なんだ絶望しながら世界を盛り上げるんだと愚弄するかあっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:18:53

    >>4

    この尻切れ蜻蛉で終わる世界は…?ふざけんなっオラーッ出てこいや全知全能の書ーッ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:21:03

    でもボク…じゃなくて俺タッセル嫌いなんだよね
    コイツが”あんな本”見つけなければ彼らは狂わなかったでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:21:14

    >>9

    あのう上條さん お願いだからもう少しわかりやすく話してくれませんか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:23:05

    >>9

    本当にいずれ分かったのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:23:57

    >>13

    じゃあけど残念ながら話してわかる事でも事はそう簡単な事でもないわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:24:58

    >>12

    自演はやめろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:26:00

    >>8

    飛羽真の物語ってなんや?私そんなの知らんで!?(ルナのコメント)

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:27:02

    セイバー…聞いています
    猿展開はそれなりにあったけどなんか主要部分でのストーリーの接着がかなり凄いと

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:29:25

    >>8

    お見事です飛羽真ボー やはり貴方は私が選んだ英雄だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:29:45

    >>18

    ウム…

    ワシ最終回でトウマ消えて世界滅んだ時ショックで泣いちゃったんだよね

    Vシネやファイナルステージまで全部視聴した初めてのライダーだったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:32:49

    >>9

    15年無職は働けよ...なに裏切り者が分からないからってメギドと手を組んでるこのバカは

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:33:53

    >>18

    マスロゴの…とでも言えば満足ですか?とかスタッフが考えてるか怪しいところまで話としては綺麗に落ちついてると思ってんだ

    本人が悲しい過去はないと思ってるのに俯瞰で見るとちょっとあるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:36:45

    >>20

    5分くらいしたら帰ってきてたやんけ…この小説家じゃなくてモデルの写真集みたいな映像は?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:37:45

    >>12

    タッセルは私に怒りをぶつけろよ


    ごめんね…(タッセル謝罪文字)


    はうっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:38:38

    >>21

    もっと頑張れよえーっ と思う反面上條さん視点から見るとマスロゴ、四賢神、兄妹と割と候補多いから及び腰になる上烈火が消息不明になったっぽいからきついんじゃねえかと思ってんだ

    烈火は重要パーツの1つなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:40:15

    >>23

    世界と引き換えにマジで死んだかと思ってビックリしましたよ

    所見だと遺作発表会みたいなムードに見えたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:41:31

    >>26

    世界消滅したかあ? ほな一年カンヅメにするでぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:41:35

    >>26

    あのポーズ決めた写真の多さはモデルのバイトでもしてたんすかね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:42:41

    >>25

    確か火炎剣は上條さんが自分から月闇空間送りしたってBD特典で言ってた気がするんだァ

    だから飛羽真ボーが剣に選ばれたときはえっなにっなんだあってなってたらしいんだよね

    もちろん記憶はめちゃくちゃ曖昧

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:43:11

    >>23

    小説家はな…小説書いてるだけじゃなくて本屋を経営してる上にあそこのミニチュアも自作してる設定だったんだよ

    割とハイスぺさが深まるんだ あとインタビューするときに顔いいから取材のついでに撮影の申し込みされてそうなんだ、アイツそういうの断らなさそうでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:43:54

    >>27

    まあ気にしないでハッピーエンドになれるように神山先生がみんなのそれぞれの物語の結末を決めましたから…倫太郎と芽依ちゃんは10年後デキ婚するように書いてあると思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:47:56

    >>11

    待てよ、世界を滅ぼそうとする悪党を倒してめでたしめでたしの大団円で終わったんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:48:11

    >>30

    本屋に関しちゃほとんど道楽経営に見えるんすけどいいんすかこれ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:48:28

    ファイナルステージで小説家と共闘してるストリウスはイキイキしてるストリウスは麻薬ですね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:49:31

    >>33

    8年後には燃えてなくなってるからマイペンライ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:51:25

    >>33

    まあどっちかと言えば本の布教がメインだからいいんじゃないんスかね

    Vシネの描写聞く限りなら8年くらいせこせこ人から記憶を消してようやく客足が遠のくくらいらしいんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:51:54

    物語の結末は俺が決めるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:54:41

    俺はVシネ最高傑作としてお前のことを…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:58:02

    >>34

    FS流用でボコられるアスモデウスに悲しき結末…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:02:15

    >>38

    切り口が従来の特撮と違うけどマジで話としては面白いんだよね

    しかも最初から映像に伏線を盛り込んだりと良く作られている…!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:02:54

    >>37

    うむ…飛羽真は私の知らない物語を創るんだよねバハトの倍の2000年以上勝手に絶望してたヘボ詩人とは全然違うんだよねすごくない?!(全知全能の書の化身書き文字)

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:03:36

    なんじゃあこの無から生えて来た幼馴染は……?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:05:00

    >>42

    頼むからソードオブロゴスは虚無をしっかり管理してくれって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:06:20

    >>36

    冒頭で常連が減ったけど経営はまだできてると言ってたし一応経営の事も考えてた節はありそうなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:07:52

    >>27

    むしろ一年で書き上げているこのバカは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:10:45

    ♢この男の目的は…!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:11:15

    無から生えてきた幼馴染って予告編でネタにしてたら本当に無から生えてきていたのは心底ビビったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:11:56

    >>43

    虚無「消える」シューッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:12:12

    >>45

    消滅した人の大半は知らない連中だから神山先生によるオリジナルキャラと同義だと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:13:40

    >>42

    Vシネ特有のいきなり生えてきた親友だと思ってたらガチでいきなり生えてきた親友で感心したのがこの俺!!

    悪名高い特撮ファンの尾崎健太郎よ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:16:23

    >>45

    剣士として忙しくなりそうだから1年分の連載小説をあらかじめ書き上げとくとかする異常速筆小説家なんだ、並の作家キャラだと思わないほうが良いっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:16:33

    (全知全能の書のコメント)お言葉ですが貴方が詩を作ることも作った詩が絶賛されることも全知全能の書を読むことも内容を変えるために奮闘することもそれが無理ならせめて自分の手で滅ぼそうとすることも決定事項ですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:16:35

    Vシネは攻撃が視聴者にも分かる恐怖で怖すぎると思うのが俺なんだよね
    あの世でストリウスがホワーッ!ってなってそうなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:18:20

    「何って……ラスボスに負けたにしろラスボスを倒したにしろエンドマークなんだから世界は終わりやん」としか言えないクソ脚本の全知全能の書のラストをまともに見られるものにするためにラスボスやってたってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:19:43

    >>53

    ストリウスと刃王剣十聖刃も辛かったと思うよ……ズオスとレジエルがフォローしてあげないと

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:24:06

    賢人くん本編でもVシネでも曇らされてるんスけど……いいんスかこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:24:57

    やめろっやめてくれストリウスっお前の仲間達もそんなこと望んでないっ
    あっ意外と効いてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:25:54

    >>57

    おそらくワルの敵が使ってくる攻撃だと思われるが……

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:27:48

    >>55

    徹底してクロスセイバー対策してくる そんなアメイジングセイレーンを誇りに思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:28:17

    >>58

    ウム…ある意味諸悪の根源の化身みたいな存在の仕業なんだァ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:13

    >>51

    やっば怖いっすね若さが強みな官能小説家は

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:46

    でもね…Vシネの敵もある意味凄いと思うんだよね
    あれだけ記憶を消去したのに倫太郎と賢人は記憶なくしても割と仲いいでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:35

    >>1 チッチッチッ

    「全ては本の活字の中」の間違いなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:36

    序盤のつまらなさは一切擁護できない反面…裏事情を知ると制作陣の頑張りだけは認めてやりたいという気持ちに駆られるっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:12

    ウイルスはですねぇ……


    ちょっと待ってください!宮沢さん…
    セイバーは10話までの脚本がコロナのせいで書き直しになった…
    そんな見る側からすれば知ったこっちゃない話を言うつもりじゃないでしょうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:35:54

    >>18

    至らぬ点がそれなりにあるけど割と綺麗に着地して中華で花開いたのは凄いと思う それがボクです

    中国の商品展開でもまだまだ先陣切らせてもらえるあたり人気はある方だと思ってんだ

    https://ja.aliexpress.com/item/1005008144817630.html?channel=twinner

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:38

    >>56

    オトンも自分で選んだ婚約者も地雷 それが賢人くんです

    こいつの人生悲惨過ぎないっスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:43:53

    >>57

    嘘か真か知らないが一房だけ伸ばし続けてるこの髪は3人が人間だった頃の記憶を忘れないため伸ばし続けているという科学者もいる

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:42

    >>67

    待てよ 全部解決して婚約者と出会った期間計算すると多分6~7年くらいは幸せだったんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:46:10

    >>18

    自己中で空気読めない緑いたっ いてーよ

    自己中で空気読めない協調性ゼロの上にさらにこいつから狩られる弱き者の緑の存在価値 どこへ!!


    お見事です剣斬ボー あなたは苦悩し続けた果てに見出した強さへの決意を確かに貫き通す強い戦士だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:47:35

    >>38

    8年後小説家…すげえ

    他のメンツが強化ありきの中一人基本フォームで勝ち切ってるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:03

    >>69

    その裏でソードオブロゴスの知人友人の記憶チマチマ消して回ってたって復讐としては陰湿陰険な上に回りくどいを越えた回りくどいっすね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:33

    >>70

    ラーメンに紅生姜不要ッ!!

    しゃあけど入れても美味しいわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:37

    うおおーっ組織を馬鹿にすなあっ(倫太郎発狂文字)

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:49:59

    >>66

    放送から5年経ってもデカ剣出してもらえるのはすごいと思ってんだ

    しかも意外とキャストの新録ボイスもモリモリ…!

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:50:28

    >>72

    うーん それでも全滅仕掛けたから効果はあったし本当に仕方ない

    倫太郎と賢人が相討ちで消えるのが割と理不尽のハメ技でだいぶインチキだと思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:55:19

    >>71

    アイツなんか定期的に覚悟ガンギマリなの凄いと思ってんだ

    いくら孤児とは言え自分の息子にして8年生活できるのは覚悟凄くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:56:51

    >>43

    しかし俺を恨むのは筋違いだぞ 陸たちもいい方向に行けたしマイ・ペンライ!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:00:17

    >>77

    賢人君に負けず劣らず小説家も人生つれーよ

    多分一人覚えている分息子との思い出あってついでに愛犬もいなくなってるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:00:49

    回想シーンで出てきた芽衣ちゃんと出会う前の小説家のダウナーっぷりに衝撃を受けたのが俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:03:21

    >>79

    ラストシーン見るに結構引きづってる感あるし他メンは知らないっぽいんだよね

    アメイジングセイレーンも管理してくれてるのが唯一の想い出の品だと思うとリラックスできますね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:03:40

    商業的な意味でもファン的な意味でもなんやかんや美味しい思いしている気がする作品だと思うのは俺なんだよね
    ストリウスのキャラそのものが好きなんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:04:45

    >>70

    序盤中盤の剣斬ははっきり言って出番とか碌に無いのに何故か俳優さんの演技が超成長しまくっててビビるんだよね

    初登場とか某ショタ系ホモビ男優?ってレベルだったのに終盤は漢の顔付きになってたんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:04:45

    >>82

    色々言われるけどゴーストタイプだと思ってんだ 

    それなりに支持層がいるし安定したもの出せるのはかなり強いんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:06:40

    >>81

    深罪の三重奏のラストシーンはどれも麻薬ですね……倫太郎が彼女と仲良さそうなの見て笑顔になる倫太郎パパと出会いをやり直してる賢人といいマジで綺麗な終わり方過ぎてビックリしましたよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:07:14

    ビヨンドジェネレーションの小説家は麻薬ですね
    頼りになる強さは勿論バイスに約束について説く重みもあって…ここんとこ毎日です

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:23

    >>84

    ウム…高橋P作品って色々言われるけどゲストで出てきたら頼りになるキャラしてるからいい意味で客演向きなんだよね

    しかもクロスさせる時も上限値が特殊なだけでちょうどいい強さ…!

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:17:07

    うぁぁぁ し...神代兄妹がゼンカイ世界を練り歩いてなんか意外と馴染んでいる

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:23:10

    >>86

    裏切ったやつの方が辛いとか言ってますけど裏切られた方のが辛いと思われるが?プリミティブのときと言い子ども騙くらかしてるみたいでやんした

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:23:54

    >>82

    >>84

    アホほど売れたドが付く大人気作って訳じゃないけどコアな人気で食い繋いだ結果後世でグッズ展開がなんか割と優遇されてるって視点で言うならキバ辺りに近いポジションだと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:33:37

    Vシネはいい感じに考察の余地があっていいとよく考えられると申します
    脚本と理屈上は無限の可能性があるけど演技でいい感じに軌道修正してくるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:50:27

    >>85

    倫太郎の親父は関係ない人説もあったけど血縁者じゃねえかと思ってんだ 明らかに根っこが似てたでしょう

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:53:39

    >>92

    それじゃ子供捨てて本編の時期は何もしてかったくせに今更親父名乗りでたんすか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:56:13

    >>55

    この詩作家と一緒に嘆いてる聖剣は…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:56:22

    >>7

    エレメンタルの登場以降、メチャクチャ影が薄くなってたのに最終回で一気に美味しい立ち位置のフォームになったのはルールで禁止スよね


    しかも意外とストリウス相手に善戦してる…!

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:05

    意外と客演するときの姿が想像できない気がするのが…俺なんだ!
    本編から8年ネタもできれば令和10周年の時に拾って欲しいですね…本気でね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:22:43

    今年で5周年だからあと3〜4年ちょっともすれば深罪始まるんだよね 怖くない?
    時が経つのは早えなあ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:30

    >>97

    今頃間宮がせっせと記憶を抜いてると思うとリラックスできませんね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:32:10

    >>98

    流石有名小説家様だ…人々からお前の記憶を消すのに8年もかかった(間宮書き文字)

    なあオトン…いちいち手動で記憶消してたの踏まえるとこれむしろ8年ちょっとで済ませた間宮の方がすごいんやないかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:34

    >>99

    倫太郎はソードオブロゴス意外と付き合いほぼ無いぶん作業量少なそうな篠崎にも手伝ってもらってると思ってんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:37:17

    本がモチーフであるから福田氏が本気で手掛けた小説版セイバーが見たすぎるのが俺なんだよね
    分かってくださいこの気持ち

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:39:26

    神山先生に新しく人間関係が生えたら虚無を疑えとか言われてて腹筋がバーストしたのが俺なんだよね
    信用無さ過ぎるやろうが あーっ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:10

    >>102

    悔しいが……これが無名剣虚無のチカラだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:50:15

    >>102

    幼馴染生やしたからガチでちょっと信用しづらいんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:59:48

    >>101

    また小説家が何かを失いそうなんじゃねえかと思ってんだ

    福田先生ゴーストの小説版見るにそういうのスキそうでしょう

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:19:22

    >>105

    一体何を失ってしまうんやろうなぁ…元々の両親とかっスかね?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:22:01

    >>102

    悪の親玉みたいなコテコテのやつでもないゲストキャラだと虚無仕様を疑われるんだよね 酷くない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:33:39

    >>107

    なんならその悪の親玉も虚無使ってくるんじゃないっスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:29:06

    オトン…vシネでの小説家の8年間ってなんやったんかな…?
    いやその本人が笑顔で割り切ってるからわかるんスよ…しゃあけど…その…ウム…

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:47:30

    初変身ってのはそそられるよね 特にこの黒インクぶちまけ 魅力的だ

    GIF(Animated) / 4.25MB / 11000ms

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:51:32

    >>109

    本人にそれ言ったら「(陸が立ち直れたから)何でもいいですよ」とか言いそうなんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:09:38

    >>111

    見てる側はそうじゃねえんだよーっ蛆虫剣野郎ッ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:14:58

    深罪ラストシーンの飛羽真がいつもはしてない眼鏡かけてたのが理由がよく分からないけどどことなく哀愁を感じて好きなのは俺なんだよね
    アメセレ持ってたし深罪の事件片付けてから更に数年後の時系列とかなんスかねあのシーン

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:27

    >>93

    従伯父とか年の離れた再従兄弟とかかもしれないだろうがよえーっ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:17

    >>110

    黒インク

    6枚の漆黒の羽

    マント

    そして俺だ 厨二病を悪化させるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:26:21

    >>43

    ソードオブロゴス「ヨシッ 封印した上で一時間ごとに消えてないか組織で監視してやるぜ」


    (無銘剣のコメント)

    無から生えルと申します

スレッドは11/9 19:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。