- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:17:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:26:24
確かに難しい
大人になってから読むと制限付きの能力をいかに上手く使って戦ってるかが分かってしまったから、考えるとどうしても自分も上手いこと作りたくなっちゃって結局ムリになる - 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:28:19
”相手”を”あにまん民”にする能力
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:45:02
物質を無色透明物質に変えるとかそれアリなんだ!?ってなった
じゃあ液体を固体に変える能力とかでも良いかな?
水とか固めて殴ったり相手にかけて動きを止める - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:46:11
自分もなってないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:05:57
ニンニクに臭を加える能力
元々臭いのにもはや兵器と化す - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:26:21
(自分の体積より)大きい物を手のひらサイズに変える能力でなんとかネオ神器をメタれないだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:27:46
ピック刺さりそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:45
怒りを喜びに変える能力
攻撃しても喜びに変えることで無防備に受けさせる+能力解除で一気に怒りをぶり返させて隙を作る - 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:29:42
うえきって隕石とか丸ノコとか直接的な攻撃手段へ変換する能力も多いけど、二次予選以降は応用性の高い能力の割合が増えていくんだよね
だからどうしてもそういう能力を作ろうとしちゃうぜ - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:40:01
AとBの関連性は別に無くていいのでは?
本編でも電気を砂糖にとか関連性のないやつばっかりだったし - 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:52:13
紙を弾にする能力
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:51:34
長いものを蛇に変える能力 形から考えてみた
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:41:30
うえきの法則って「AをBに変える能力」というフォーマットで統一されてるけど
・まったく別のものに変化させる(ゴミを木に、土を大鎌に)
・Aの形を変えず性質を変化させる(手ぬぐいを鉄に、ビーズを爆弾に)
・範囲の広いAの性質を変化させる(無生物を生物に、物質を無色透明物質に)
・実質別種の能力をフォーマットに落とし込んでいる(腕を六本腕に、自分の位置と相手の位置を逆の位置に)
といった感じでバリエーション豊かよね - 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:20:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:35:29
能力から展開、展開から能力に繋げられるから面白いよね
変化のパターンも限定条件満たしたら任意に永続(ビーズを爆弾、相手を眼鏡好き)のA→B
限定条件を満たしている間だけ変える(手拭いを鉄、電気を砂糖)のA↔︎B
変化させたものを更に素材にするゴミを木に変える能力のループできるA→B→A→...まであるので
強能力も限定条件で縛ったり弱能力も限定条件で変化と戻しで嫌らしい能力にしたりコンボ能力にできたりとアイデアがある限り工夫できそう - 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:12:29
誰か考えてそうだけど気体を酸素に変える能力
限定条件は指を交差させてる間に口に入れた気体のみの酸素濃度操作
表向きは身体能力や治癒能力向上と水中など呼吸可能に
裏能力は閉鎖空間での酸素濃度上昇や毒ガスや可燃性ガスなどを酸素に変えて広範囲に散布してから毒ガスに戻す
弱点は気体操作の難しさといい感じに行動不能にする毒ガスの入手難度と限定すぎる能力(普通に毒ガス使えばいいなど)
利点は知らずと天界力を肉体強化に回してレベル2になりやすい
レベル2はバフと回復効果 - 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:16:16
水を炎に変える能力があるし逆に氷やコンクリートを水に変えてまた戻してアーマーにするとかでもいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:18:57
ヒデヨシの嘘だけど「壁を大津波に変える能力」とかもあったな
ギタールみたいに「AをBに変える能力」だと思わせておいて実は「CをDに変える能力」だったみたいなトリッキーな能力を考えるのも楽しいよね - 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:17:10
森が能力を把握する仮定で試した能力(不発)も実際にあったらどう使うやら