日本モチーフの国の理想を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:23:24

    やっているソシャゲで実装して欲しい・あったら良いなと思う日本モチーフの地域やキャラの雰囲気を各々挙げてみよう
    個人的には和風と昭和がなんか良い感じにミックスしたステージを探索してみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:25:08

    平安/江戸あたりの和を押し出した奴と大正/昭和あたりのレトロ感のどっちかかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:32:17

    >>2

    わかる 朝ドラとかでたまに見るレトロな女学生の服とか好きだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:35:50

    昭和〜平成の都市部あるあるの室外機と配管まみれで1人通るのもギリくらいの路地裏マップを探索したい

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:49:58

    アークナイツの方でもう少ししたら日本モチーフの国出るらしいからマジで楽しみ
    バブル時代&SFパンクな雰囲気らしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:53:10

    探索できるゲームとかだと特にだけど
    色々都合があるんだろうけど「畳に土足で上がるな」と言いたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:54:21

    超巨大な城を探索するのとか好きなんだよね
    千と千尋の湯婆婆の部屋の前の通路みたいに襖めっちゃ連続してる通路とか、そういう普通じゃありえない構造で増築を繰り返すのロマンを感じる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:57:59

    >>7

    無限城とか絶頂モンやろな

    いやまあゲームとして歩き回ってみたいのはめちゃくちゃわかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:58:58

    大正っぽいの来たらアツいな和と洋がちょっと混ざってる感じ可愛すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:01:46

    甲冑がモチーフのロボとかアーマー好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:01:53

    サイバーパンク2077みたいなトンチキ日本要素込みの近未来SFの街並み探索するの楽しそう
    スタレの江戸星とかわんちゃんそうなってくれないかなと期待してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:11:42

    モダンな雰囲気を求めている人は意外といるんやな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:13:21

    オープンワールドでもアクションでもないから着物とか袴とか実装しやすそうで期待してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:18:37

    >>10

    和風と機械の組み合わせって良いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:21:05

    バカでかい神社とか見たいんだけど意外と無いんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:21:40

    >>9

    自分も好きなんだけど大正時代風の服とかで炎上したソシャゲ何度か見てるから避けられそう

    街だけならあまり問題ないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:23:33

    鳴潮で千咲公開された時は日本モチーフ国来るのかと思ったけどまだ先になりそうだな、あの世界観での和風を見たいわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:26:44

    >>16

    そ、そんなことあったのか…なぜ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:28:07

    世界樹みたいなデカさの桜の木があって欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:11

    >>18

    大正ロマンは韓国人がなんか激怒してくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:45

    頭おかしい寿司職人と頭おかしい天ぷら職人が争ってる世界

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:21

    大正浪漫良いんだけどなあ
    インバネスに軍帽被って日本刀持ってるイケメンとか
    はいからさん風の袴お嬢様な美少女とかみんな好きだろ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:40

    >>20

    ええ…和装に洋装混ぜるなんて文化破壊だ〜みたいな感じかと思ったら全然違った

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:42:04

    刀1本で無双するストレートな剣豪キャラは絶対に欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:06

    変に守らずに攻めてほしい
    「うるせぇ俺から見た日本はこんな国だよ」っていうのが伝わったらどんなにトンチキでもキャッキャできる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:28

    >>24

    刀は和服(江戸)・軍服(明治~昭和)・スーツ(昭和)と何にでも合うのよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:47:08

    >>25

    この国には銀魂とかいうトンチキ日本があるからな

    それが受け入れられてるって事実を見て暴れてほしいわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:53:30

    最近のゲームは江戸ベースが多い気がするから1回平安とか室町ベースが見てみたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:57:04

    コンチネンタルホテル大阪イメージなトンチキジャパニーズマップうろちょろしたい
    路地裏に入るとスモウ・レスラーとジャパニーズマフィアの抗争に出会したりするんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:02:31

    >>19

    月がデカく輝く夜に舞う桜吹雪…

    銀魂のopかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:04:41

    いっそ羅生門をソシャゲにしないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:31

    >>17

    京阪コラボのイラストだけど、こういう風景良いよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:11:35

    >>32

    こう言う観光地見てると自然との調和が美しいよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:11:58

    >>31

    メインヒロインがババア!

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:13:31

    >>34

    死体の髪の毛むしってるのは若くても嫌だ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:14:13

    >>35

    でも最後は主人公がヒロインの服をはぎ取るんだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:15:06

    軍服日本刀とか嫌いなやついないだろ(主語デカ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:16:51

    新撰組とか揃いの隊服と剣豪集団でかなり映えそうなのにソシャゲではあまりモチーフにならない気がする
    漫画とかの創作だとしょっちゅう出てくるイメージなんだけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:45

    >>37

    体術で戦うのも好きだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:46

    >>38

    ソシャゲになると海外勢にもウケるかどうかが大きくなるからな

    BLEACHみたいになるならいけそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:25:34

    >>38

    ソシャゲで見た目がほぼ一緒って相性悪いと思うわマンガとかだと描きやすいんだけどゼンゼロの6課とか統一感あるスーツだしないことないと思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:29:59

    >>15

    厳島神社とか雰囲気良いよな

    海上の鳥居を通ったら海上に浮かぶ神社が現れるみたいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:41:57

    MTGの神河みたいな神、妖怪、人、機械(テック、メック両方)が跋扈する世界を映像化してくれたり実際探索出来たら嬉しいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:25

    >>40

    >>41

    まさにBLEACHやゼンゼロみたいな同じ意匠で着こなしで個性出すみたいなの想像してたけど確かにソシャゲとは相性悪いか

    新撰組は成り上がりからの散り際込みで人気みたいなとこあるから難しそうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:03

    バブルなら龍が如くの蒼天堀みたいな雰囲気がいいな
    日本モチーフってなるとどうしても東京や江戸になりがちだから大阪とかもアリじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:50:41

    和装とブーツの組み合わせは最強

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:52:43

    外国人の考えるトンチキSFジャパンを全力でぶつけて欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています