作品の四天王は大抵最弱かぶっちぎりの最強がいるイメージ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:43:36

    確かスレ画が最弱でカクチョーに関しては他の四天王がまとめてかかっても返り討ちに遭うくらいには差があった気する

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:48:57

    カイドウは四皇最強だろうけど最弱は誰だろ、バギーかなと考えたけど絶対覚醒イベントあるだろうしなによりビジネスパートナーがアホみたいに強いから違うか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:55:18

    同じヤンキー漫画だと薬師寺 渋谷編なら四天王最弱は前田だろうけど葛西>前田≧鬼塚≧薬師寺であってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:01:29

    クローズもそんな感じか。ぶっちぎりの最強ポジにいるの主人公だけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:01:57

    ポケモンはどうだろう、どっこいどっこいが多いイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:25:53

    >>5

    トレーナーとしての格の違いはあんまり感じないけど、タイプの強さがどうしてもあるとは思う

    まぁそれは旅パがどうなってるかにもよるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:39:12

    四天王枠で一番最初にマッチングする奴が後から考えたら一番強かったってパターンよくあるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:40:49

    >>7

    スペックでゴリ押すタイプの弱点を運良く突いたとか

    搦め手特化のギミックがたまたま効かなかったとか

    あるいは舐めプしてたから隙に大技を当てられたとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:28:13

    トリコの四天王はあれ強さよりルーキーの集まりみたいなもんだから違うか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:13:59

    >>5

    初代ポケモンだと意図したものかはわからんけど、最初の氷使いカンナが一番理不尽に小学生を叩きのめしてくる強敵だった気がする

    100%当たって30%凍って道具使わなきゃ氷溶けない初代ふぶきが極悪すぎたんだ

    というか最後のドラゴン使いワタル、お前カンナに勝てないだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:17:39

    >>7

    それまでとの別格感を出さなければいけないからな

    個人的には2番手が四天王最弱って感じする

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:21:33

    >>1

    斑目に関しては八戒に奇襲しかけたとこ(スレ画)以外でまともな白星ないしな

    関東事変ではぺーやんにワンパンされたし三天戦争ではベンケイに張り倒されたしVS関東卍會ではアッくんにカウンターで倒されたし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:03:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:19:37

    トリコみたいに味方ならともかく、敵キャラで4人ってビミョーな数字だからな
    ワンピースみたいに入れ替えるなら別。

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:38:35

    10人とか12人とか増やすと終盤はまとめて一気に2、3人処理されかねない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:23:16

    >>1

    カクチョーは下手すると総長のイザナより強い可能性あるしいくら何でも強さ盛り過ぎだろ……って思った記憶

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:25:11

    これ四天王って言ってもほぼフレーバーテキストで実際は極悪の世代で一括りな感じだからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:28:26

    坂本ジュリエッタはぶっちぎり最強だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:30:42

    3人だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:31:47

    四天王最弱って普通は「あんなに苦戦したのに最弱!?」ってパターンなのにスレ画は初登場時からパッとしなかったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:41:37

    >>7

    1番手はシンプルにこれまでの敵との格の違いを見せる

    2番手はテクニカルなタイプで四天王間の強さのバリエーションを見せる

    3番手は卑怯者ないし策略家で純戦力だと一歩劣る

    4番手は主人公と因縁のある敵側の期待の新人枠

    となると1番手が一番強かったってなるのも分からなくもない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:42:47

    シャドルー四天王はベガ最強ってことでいいのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:26:03

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:54:56

    >>10

    ワタルのパーティーを再現してカンナに挑む動画があったけど普通に勝ってた

    四天王の大将を名乗るだけあってタイプ相性を覆せるんじゃないか

    初代四天王ワタルはカンナに勝てるのか?1996年Ver.【ポケモン】【ゆっくり実況】


  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:01:53

    >>5

    戦う順番が選べる作品だと、2番手に選ばれた場合キレるキャラがいたな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:47:42

    >>15

    10人以上になると一気に一つのエピソードで2人撃破されがちだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:06

    バスタードだとカル=ス(右上)以外大体互角同士かな
    ライバルの左下と大体互角で戦えるヒロインの左上をラスボス補正で圧倒した前座ボス右下をほぼ一方的に倒せる真打ボス右上
    全部何とかならなそうで何か何故か何とかなっちゃう主人公
    そうでもなかったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています