- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:43:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 20:45:30
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:21:08
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:22:05
OPも良いけどEDも良いな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:23:28
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:23:31
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:27:59
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:35:10
前半の軽妙さはヤクザ脚本見てるな感ある
これでもかってくらいちゃらんぽらんなんだけどここぞって時の命への倫理観はあるシーンが挟まるのがいいバランスだなあって - 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:39:55
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:40:31
井上敏樹らしい真面目なテーマもちゃんと取り扱ってたりするからその辺のバランス面白いんだよな、まぁ井上脚本好きなら観てみる価値は十分にある
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:52:24
見てみたいと思ってたから本当に嬉しい
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:18:16
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:24:23
イベント行ってきたけどめっちゃ楽しかった!
シャンゼリオンは最高だわ
13時の回だけ参加したけど撮影会は大体燦然ポーズかムック本とかのグッズ持ってるかって感じだったな
CGペン持ってる人が結構いて本当に好きな人が来てるんだなって感じだった - 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:26:30
ライバルがたくさん出てパワーアップアイテムも出たけどそれでパワーアップではないって回がこの作品王道ではないが外しはしないって作品な気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:27:04
シャンゼリオンはバンダイじゃなくてセガなんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:31:47
ティガ、ガメラ2、モスラ、ゼアス、ガイファードといった他の96年の作品と比較しても毛色が違うなと
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:34:17
主人公は不真面目と事前に聞いて、いざ見ると暁が不真面目なのは仕事を依頼される前であって、仕事自体は真面目に取り組んでいて驚いた記憶がある
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:38
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:37:16
すげえなあ…って思うと同時にこれ素の萩野さんだな…とも思うくらいの声
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:52
クウガ初期の時点で「これ真面目なシャンゼリオンだな?」って思わせる位には後の東映特撮に対する影響力がクソ強い
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:51:53
ヒロインの作った弁当を踏みにじったライバルにキレて強くなるんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:52:56
新録のナレーション、流石に萩野さん声低くなってるけどちゃんと暁ってわかるノリなの凄い
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:18
「速水、燦然」や「バイトで霧子」とか速水の掘り下げかま多くて、実質的なダブル主人公なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:26
怪人ではなくただのロリコンの教頭、やべえ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:54
なんか戦隊の後番組がシャンゼリオンのリメイクって与太話も出てたしこのタイミングでの配信って事はマジなんだろうか…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:30:55
今回の配信はブルーレイ発売記念かつ今日がイベント開催日だからだけど…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:15
「変質者だがダークザイドではない」
この番組を方向性を一言で表してる台詞 - 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:58:06
主題歌良いよね。
イングリッシュVerも好きだ。
6話のごめんねジロウがお気に入りの回だな。
暁ってチャランポランなイメージあるけど女の子達の名前は全員覚えてるし、なんなら女の子達からの反応も良いから全員等しく愛してるんだなって。
メチャクチャと言われればそうなんだけど。
最初は本当に不真面目というかメチャクチャな主人公だなと思ったけど、見ていくうちになんかちょっと性格が斜に構えているというか刹那的だなと思うようになった。
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:05:21
スレタイが1話のサブタイっぽくていいね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:32:49
昔みたときはリクシンキ(バイクのやつ)かっけえなってうっすら記憶してた
今見ると武器も滅茶苦茶正統派に格好いいな… - 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:39:53
透明のスーツも今見ても凄いスタイリッシュ