- 1暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/11/08(土) 20:54:32
- 2暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/11/08(土) 20:55:34
ステータスはこちら
ただの退学した元一般生徒ですが オリキャラステータス表 | Writening「【🎲・⚓️、オリキャラ注意】ただの退学した元一般生徒ですが」の主人公のステータス表です。 ステータスが変化する度に随時更新します。 オリキャラのステータス(11月5日現在) 名前:暁美 エリス 学校(元):…writening.net歴代スレです
歴代スレまとめ | Writening【🎲・⚓️、オリキャラ注意】ただの退学した元一般生徒ですが の歴代スレです。 part.1 https://bbs.animanch.com/board/3669053/ part.2 https://bbs.animanch.com/board/3744499/ part.3 https://bbs.anima…writening.net戦闘ルールについてはこちら
戦闘ルール | Writening【🎲・⚓️、オリキャラ注意】ただの退学した元一般生徒ですが (歴代スレまとめ:https://writening.net/page?zPDNnu) にて使用する戦闘ルールについての説明です。 戦闘ルール ・最初に味方側と敵側に分かれ、…writening.netエリス以外のステータス表はこちら
ステータス表 | Writeningホシノ(通常) 攻撃力:200 耐久力:180 治癒力:160 機動力:150 減衰:165 HP:900 シロコ 攻撃力:70 耐久力:80 治癒力:60 機動力:80 減衰:80 HP:400 ノノミ 攻撃力:80 耐久力:80 治癒力:60 機動力:70 減衰:75 HP…writening.net規制中等の非常時用の避難所はこちら
退学生スレ避難所 | chaat登録不要、すぐに作れてずっと使える匿名チャットルームc.kuku.lu - 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:16:07
たて乙
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:33:11
うめうめ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:32
とりま10まで飛ばしますかね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:30:19
スレ画のセリフは前スレの過去人格エリスの場面ですかね?
にしてはエリスのセリフが敬語の感じじゃないのが新鮮ですな。後セリフと立ち絵の表情がマッチしてる様で、セリフが幼く、見た目が大人びてるという意味ではズレてる様に見えるという不思議な感じの印象を感じる…… - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:34:19
10まで
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:40
加速
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:37:19
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:39:33
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:50:46
そういえばだが、このスレの今年の初めの内容はエデン3章編のヒエロ戦から始まったの考えるけど
一部の会話イベや小話を除いてほとんど近く、エデン条約編を始め、トリニティとアリウス関係の話とそれに関わるかの様にエリスの話が進んだからか、エリスがトリニティとアリウスとの縁がめちゃくちゃ深いと感じるな…… - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:54:52
立て乙ー
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:31:14
確かに敬語じゃないエリスは珍しいよね
普段のエリスが敬語が外れるのは相当怒った時ぐらいしか見ないし、同年代と比べても大人っぽい子なのもあって、この姿でどこか幼さが滲む口調はかなり新鮮ではある
この人格がお姉ちゃんと一緒に過ごしてた幸せな頃のエリスだと分かってるからこそ、こんな風に他人に神秘の暴力を振るってる姿が余計物悲しく見えてしまうな… - 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:09:45
前スレラストの儀式の話だけど、儀式が上手くいかなかった一因(多分他にも色々ある)としては、元々資格のなかったベアおばが儀式の手順と条件をねじ曲げて強行した事も理由に含まれてそう
ただ本人にも儀式の条件をねじ曲げてる自覚があったから、わざわざアリウスの生徒会長というポジションに就いてたのかもね…
それで上手い具合にルールをすり抜けようとしたら、そもそも生徒としての最低条件(神秘)を満たしてないから得られた力も極僅かだったとかありそう
…で、儀式の主体がエリスに移った事でその真価を発揮し出したんだろうが、裏ワザで通っただけの未資格者とキヴォトストップの神秘を持つ有資格者を比べたらまあそりゃね…。ベアおばからしたら自分の適正の無さを浮き彫りにされて本編以上に屈辱感じてそうだが
しかし3章でエリスがアリスクに対してユスティナを使いこなせてないと言ってた件も、そういう面でのエリスの理解度の高さ=適正の高さを示す伏線に見えてくるのがちょっと面白い - 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:28:54
そういえば前にエリスがベアおばに対してテメェはアリウス分校が掲げるコレヘトの言葉の意味を歪曲した、みたいな事言ってたけど、オラトリオ編にてアリウス自治区内の亡霊(仮)が語った内容考えるなら
このスレ世界だと、ユスティナ聖徒会の案内と支援があったがそれが無くなっていった事で憎悪が再燃、憎悪がアリウス自治区内に向いた事で内戦発生の末に例の教えの流れっぽさがあるから
もしかしたらだが、トリニティから破門される前はエリスの考察した内容の通りの教えがあったけど、内戦起きて以降はアリウスの連中自ら教えの意味を曲げたという事が起きてる可能性あるのでは…?
とちょっと思ったな - 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:43:30
理由があるとはいえ、自ら教えを破って勝手に戦った結果虚無主義拗らせる様な怨念にまみれた亡霊共が、自分たちに都合の良い楽園(もしくは吸ってる神秘とかの都合上救世主)として救って欲しくてそれらの役割をエリスに押し付ける様なムーヴしてると考えると、確かに(魂のみ生きてる説ありそうな)お姉ちゃんが介入するのも分かる気がするな…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:14:29
よくよく考えたら「もう少しだけギアを上げる」で、すべての命を洗い流す大洪水を再現しようとしたのヤバすぎない?
というか大洪水の再演のつもりなのであれば、もしや天候を変えたと言うよりは「天の水門」を作ったと言う方が正しいんだろうか…?
何にせよ色彩バフとフィールドバフがあったとは言え、一発の銃弾で神話の再現を可能にしたエリスのスペックはちょっとおかしい
いくら崇高に到達できる儀式の影響を受けてたと言っても、このスペックには流石にゲマトリアも疑問に思いそうよね。過去人格と思われるエリスは明らかに事故じゃなくて意図的に起こしてるから余計に - 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:54:28
そもそも再演の場合ユスティナ聖徒会や利用したベアおばですら見立て通り進める、という段階を踏まなきゃ行えなかった様なモンを詠唱カットするようにガン無視して行おうとしてるから普通にヤバい
後もう少しだけギアを上げると言ってる辺りこの大洪水が仮に某格ゲーで言う波動拳感覚の物の場合これ以上全力でやるなら、コイツの想定する相手はいったい何なんだ…と思ったとしても仕方ない気はする…… - 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:37:36
まあ清らかな者しか残らなかった大洪水と善なる者しか通れない楽園はそりゃ相性良いよねって
エリスは元々善悪を判別する裁定者だったし、役割を放棄してもその属性(記号)自体はまだ残ってる筈。しかも天秤そのものに不具合が発生してるのに修正もアップデートも一切されないせいで、その裁定が通ってしまう
つまりエリスが認めない者は強制的に罰を受ける対象になるクソコンボ…。あまりにも理不尽すぎる…
しかしカタコンベそのものが水属性だったから難しいと思うけど、このエリスがもし全力出せたのなら周年小説で使ってた炎の剣で斬りつける選択肢もあったんだろうか?
戦う場所によって取る戦法が大幅に変わる強敵って戦う相手からしたら中々エグいよね。なんだこいつ - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:24:17
そりゃ…
別世界にてあのデカグラ陣営を一人で完封した存在ですからな…
ただ炎の剣使うなら、周年小話世界でデカグラ陣営の本拠地の多次元バリアを破った際の一閃をして欲しい上、愛用する拳銃の焔が炎の剣にその時はなって欲しいな - 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:52:28
水属性や炎属性以外に何か効果がある技使えるなら楽園の内部要素だけどエリスの居る場所を起点に花たちがひたすらに咲き誇る花畑を始め緑が広がるみたいな見た目だけは草属性の技とかもあって欲しいな…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:56:39
一発の銃弾で神話の再現をしてるの部分が個人的に第一次大戦がちょっとよぎったな
アレ経緯があるとはいえ、実質的に一発の銃弾から始まった世界大戦な所あるけど、人間でも一発の銃弾である意味世界は善くも悪くも変えられるのにエリスの場合は本人のスペックとキヴォトス故に変えるというより0に洗い流すレベルになってしまうという様に思っただけだが……