- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:08:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:13:07
かっこいいし存在の説得力もあるがそれはそれとして人間為朝も見たい。今からでもこのロボ為朝は本人の3割しか再現できてない影武者ですってならんかな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:16:11
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:17:40
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:18:51
>>1 みたいに、自分が好きだった偉人や創作キャラがFGOに実装されてて思ったのと斜め上方向に違った…!みたいなキャラいる?
俺は為朝さんの他に、オデュッセウス見た時「レーザビーム?木馬に乗り込む???ロボット??????え、なんの話?????」ってなった
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:19:51
かっこよくはある
かっこよくはあるけども…!って気持ちもある - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:50
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:58
百歩譲って設定をこだわり抜いた結果ロボになったのなら納得できるけど実際はゲーム中とマテ本で矛盾起こすくらいフワフワ設定ていうのがね…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:22:41
俺はロボ為朝格好良くて好きなんで……解釈の相違っすね
思ってたんと違うってなったのはどんまい - 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:23:56
謎に宝具とかがロボにされると嫌ではないけどなんか萎える
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:25:27
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:26:18
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:02
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:15
女体化されるよりはマシだから…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:20
人間為朝さんを期待してたとこはあるけどトラオムで砲台に徹していたのにアストルフォが良く避けるもんだから「へぇ…、やるじゃん…」って滾るメカ朝さんがめっちゃよくてさぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:24
ところがどっこい紙マテとゲーム内マテリアルで異なってるからその設定が正しいのかは不明なんだ…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:36
ロボ為好きやわ
デザインかっけぇ - 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:43
為朝はデザインがいいだけマシ
ゴッホマイナーとか出来損ないの光武みたいなの持ってこられるのが一番萎える - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:09
設定フワフワ過ぎるのマジで悲しくなった記憶…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:15
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:32:10
ロボ為朝かっこいいやろがい!!
うちのグランド候補だわ - 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:32:13
ロボなのに逆に中身は結構人間らしい武人なの良いよな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:32:54
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:33:15
ロボなのに負けず嫌いで人間臭いところ好きだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:11
落涙で金時のバイクもテュフォンと同規格と言われてるので、中華由来の技術を使っている為朝は唯一無二
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:23
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:37
ロボなのに同じ時代の源氏である牛若丸より常識的なロボ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:35:28
牛若はあいつ頭獣だから…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:35:40
外装がロボットなだけで中身は人造人間だから
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:36:19
お前それ呼延灼(本物)の前でも言えんの?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:36:42
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:37:14
人間が170キロの球を投げるのとピッチングマシーンが170キロの球を投げるのではまたちょっと感動が違うからさもありなん…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:37:23
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:37:43
外見だけしか見ていないと決めつけるのも良くないな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:15
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:45
まあ人のまま化け物みたいなことしてる藤太とかいるけど半人外、人外多いからね平安勢
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:52
そうか俺は好きだぜ!!!!
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:39:27
型月の最強キャラは人外多いもんな
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:39:48
大具足や絡繰とか色々技術が型月日本はあるが、もし為朝のルーツを掘り下げるとなったら誰になるんだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:40:10
アホか為朝に限らず○○気に入らねえなんて言ったら反発受けるに決まってんだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:40:25
何が嫌ってロボにした上に雑なのが嫌
設定練ってるならまだ納得できた - 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:40:48
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:17
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:30
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:51
椿説弓張月の為朝みたいな性格してるし宝具演出も好き
それはそれとして設定はどれが正しいのかハッキリしてほしい - 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:42:39
そもそもこいつ好きってやつのほうがガワしか見て無くね?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:43:03
冷静に考えて明記されてる設定も疑わないといけない状況なのおかしいだろ…
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:43:50
せめてスレにあるレスぐらいは読んでから言え
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:18
お気持ちスレ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:51
ロボになるだけなら我慢できた
設定フワフワもまぁ、型月だし為朝に限った話ではないと我慢できた
でもムーンドバイで量産型程度の扱いしかされてなかったことは本当に悲しかった - 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:13
人外の金時と並んで頼光四天王やってる綱とか人の身では到底無理な将門討伐とか神喰虫殺してる藤太という平安勢における人間はここまでなれる代表例
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:14
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:35
設定ぐちゃぐちゃなのは良くないと思う
それ以外は好き❤️ - 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:38
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:46:10
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:47:26
設定フワフワも紙マテ買ってないから別にどうでもいいんだよな
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:47:33
人外でもトップに行けないくらい層が厚いのが型月平安時代なんだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:36
為朝が中華産なら型月汎人類史古代中華の掘り下げになって良いと思うけど、それはそれとして英雄の源為朝が好きな人から不評なのはわかる
- 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:58
見た目で引くことを決めたくらいにはガワは好き
ロボに関してはロボかぁ…とはなる
感性の問題だけどFGOのロボのデザインがあんまり刺さらないんだよなー - 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:49:01
頂点レベルならあの結末にならんし…
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:51:23
とりあえず人外のような逸話持ちをロボにするのは悪い文明
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:51:50
- 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:51:51
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:55:38
源為朝って腕の腱を切られて追放されれたけど今度は利き腕変えてより腕が鍛えられ伸びて復活した逸話が有名だから微妙にロボットと相性悪いのが気になった
- 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:55:46
- 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:56:42
- 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:57:37
あにまんで堂々と嫌いって言うのはどうかと思うわ
ヘイトはXでやれよ - 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:57:48
身も蓋もない事言うと事前の知名度が違うからだと思われる
- 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:58:55
というか果心居士は元からそういうキャラだし女体化改造狂いくらいならイメージ変わらん
- 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:00:58
- 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:03:03
- 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:04:56
ヘシアン・ロボ「!?」
- 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:05:27
史実とか関係なくロボであることに取り立てて意味がない上に設定もろくに定まってないから頻繁に槍玉に挙げられているんだと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:07:17
ロボ化な上に設定担当東出はなぁ…
為朝好きはどんまい - 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:08:35
東出は設定は雑でデフレさせるのが好きなのがね…
- 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:09:52
あの人の究極と言えるヘラクレスも半神だからな…純人間でも普通に強いけど
- 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:16:58
設定で色々言われてたツングースカ組よりもその後の出番が少ないような
今年だと夏イベのチョイ役で出たくらいで実装イベントとトラオム以外目立つ出番が無い - 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:27
為朝の腕の腱を切られて島流しにされたけどなぜか快復して以前よりも弓の腕前が上がって、射撃で船を沈めたって逸話はちゃめちゃすぎて本当に好きなんだよなぁw人間の奇跡って感じがするし、子孫が琉球王国の国王かもしれないっていうのも浪漫ありすぎるから猶のこと人であってほしい気持ちがある
ロボ為朝さんが格好悪いって話じゃないよ - 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:55:10
コヤンスカヤや封神周りは荒れないけど為朝周りは結構荒れてるね
- 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:00:55
だってただでさえロボなら何しても普通みたいになる上に設定ふわふわ何だもん
- 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:30
まあロボも格好良いけど、超人である人間も欲しいって言ってるんだからお気持ちとか荒れるってほどじゃないでしょ
- 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:09:15
機械のかっこよさと人のかっこよさは別の栄養素だからなぁ
かっこよければなんでもokな雑食な人もいるけど、そうじゃない人もたくさんいるという話 - 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:13:10
見た目と性格はキャラとしてすごく好きだからちゃんとロボである理由に筋道立った設定さえあればなあ
- 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:19:20
そうだけどサービス終了までこのまま由来とかが曖昧でその辺りの掘り下げも無しなんてことは流石に無いとは思いたい
- 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:29:04
東出鯖周りなんかいつも喧嘩してる
- 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:36:31
- 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:55:13
- 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:05:45
ギリシャロボ技術がシルクロードを流れ流れて中国系技術とドッキングじゃあかんのか
文明の伝播としては極めて真っ当な流れだけど - 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:06:46
言うほど頻繁に話題になってる?
- 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:11:15
ロボ化は残念だったよ
人間設定だったら反映を期待できた濃い原典要素が全オミットされて代わりのロボ物語は全然薄味で空っぽだから、物足りなさが解消されなかった - 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:42:38
デザインは真面目に好きだしキャラも良いと思う
ロボだと何をしても「すげぇ」じゃなくて「だろうね」になるけど
ていうか公式も設定あやふやなのがムカつく
そこはバッチリ決めとけや - 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:09:59
生身の人間がバリスタみたいな事してると燃えるけど、ロボ化しちゃうとそれはもはやバリスタそのものではってなるよな
- 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 06:19:28
遠目に見るとゴツい鎧武者な見た目とか純ロボットなのにやたらめったら人間臭いところ好きだしツクヨミ式リボルビングキャノンに心の小学生が大はしゃぎしてるし「腕の油圧プラグを交換した」に笑っちまったから俺は何も言えないけど
純人間のまま化物めいた逸話があるのが良いんだろ!!と言われるとそれは…そうだな…になる
とりあえずせめて設定はゲーム内と紙マテのどちらが真なのか確定させてくれ - 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:19:56
わかる、呂布をロボにしたのを発端に項羽や為朝も同一ルーツのロボになったんだろうけど人の力としての大英雄が見たかった
- 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:22:10
呂布はまだギリセーフ感覚だわ個人的に
シエルをサイボーグにした様なもんだし - 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:33:19
ピッチングマシンが170km出すのと人間が170km出すのは感動が違うって表現良いな
この感覚めちゃくちゃ分かるわ - 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:35:48
俵藤太や渡辺綱タイプの方が良かったけど頼光さんが源氏最強って扱いだから生身で出したくなかったのかな
- 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:38:47
史実でのぶぶ漬けだされてご飯3杯はお代わりしそう感もちゃんとあっていいよね
- 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:42:27
自分は元々好きだったけど製作陣はそうじゃなかったんだなっていう侘しさはある
そうでなきゃ雑に外来ロボなんて使い方できる材料じゃないと思ってるし
ギリシャ由来の大具足って設定が為朝で補強されたことによるインパクト…あった?弱くね?意義が無い - 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:07:15
ロボットにしたのも愛着皆無だよな
なんせ設定2回生やすくらい適当なんだから
マジで鎮西八郎に対してこうまで熱意無いとは思わなかったわ - 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:22:18
「はいじゃあ2週間で調べてキャラ設定作ってね。」だからなfgoのサーヴァントって
経験値みたいに「その時代は任せろ」みたいな奴に当たったら幸運だがそうじゃないし
しかも作る際に他のキャラとキャラ被りしてないかとか気にしなきゃいけないし - 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:33:41
同じ平安に「人外(魔)のアーチャー」なら巴さんいるし、藤太や頼光さんみたいに平安の神秘バリバリ残ってる頃に活躍したわけじゃないからなあ
- 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:38:19
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:38:38
ギリギリまで鎧の中からバリイケ男かイケおじかイケ女が出てくると信じてたけど別にそんな事はなく
- 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:39:24
- 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:41:28
なーる 無知ですまんかった 教えてくれてありがとう!
- 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:59:59
実は人に見えてロボだったなんてインパクトのある設定は連発は出来ないだろうから、他の和鯖はロボそのものは今後は出なさそう