「AIで出来ること」で完走を目指すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:09:20

    みんなの集合知を集めた有益なスレにしたい
    大雑把な括りでもメッチャ細かい仕様用途でも構わないから挙げてって欲しい
    (あまり知られてない使い方だと尚良し)


    例としてまず自分から
    ・今家にある余り物の食材で作れるレシピを提案してもらえる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:10:50

    ・今までの人生で自分が見てきて癖に刺さった作品を上げてそれに似た作品を紹介してもらえる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:11:10

    ビジネスメール文章への変換

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:11:53

    小文字入れろだの英文字入れろだの指定の細かいIDとかパスワードを即興で作ってくれる

    考えるの面倒だから地味に便利

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:13:20

    ・アニメや漫画のキャラになりきって会話をしてもらえる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:13:30

    ディベート
    ディスカッション

    自分がAIとするのも良いしお題を自分が用意して「言い争う二人」のキャラも細かく指定して見るのも楽しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:15:41

    AIに書いてもらった小説を自分が書いた体で出して「句読点を消して」って言えば消してくれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:16:13

    有益そうなスレ
    フリマアプリの出品文考えて貰える
    一瞬で簡潔丁寧な文章教えて貰えるの結構楽

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:17:36

    「面白い遊戯王の試合を小説で表現して」って書けば書いてくれる

    ちゃんと既存カードのデータベースも見せればそれに沿って作ってくれるから創作に困らない
    「ジョジョみたいな言い回しで」って指定も可

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:18:42

    定番だけど旅行する際のスケジュール作成
    今年入って4回使ってるけど話しながら作れるのが楽しいし便利

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:19:45

    オリキャラを描く→Geminiに3面図やキャラクターシートを作成してもらう→ローカルツールやオンサイトで学習してLoraを作成する→Loraを適用すればオリキャラに何でもさせられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:09

    ネットでもソフトでも何でも良いけどエラー文が出たらそのスクショをとって見せる
    原因と対策を教えてくれるからググる必要がなくなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:20:35

    よく「AIは嘘をつくから信用ならない」とか言われるが
    「情報ソースも明示しろ」と言えばちゃんとソース出した上での発言になるからだいぶマシになる
    クソみたいなソース拾うこともあるからもちろん絶対ではないが

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:21:05

    通常の検索で出てこないレベルの断片的な歌詞から曲を探し当ててくれる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:21:15

    メンタルケア
    人間相手だと取り繕ったり相手からの正論や感情を考えちゃうけど
    AIなら思ったまま何が嫌だったか書けるし、返答もこっちの味方として答えてくれる
    凹んだそのタイミングで慰めてもらえるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:21:34

    「ドラえもんの秘密道具が現実にあったらどうなるか」でIF小説書いてもらってる
    シンプルに見たい作品を最低限のクオリティで見れるのは楽しい
    プロンプト工夫すれば楽しく読めるくらいにはなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:22:43

    しりとり
    以外と面倒くさいのか勝ちに来ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:22:48

    架空戦記の年表

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:23:48

    個人的に今までで俺が一番衝撃受けたヤツ

    既存のスレッドを見せる→そのスレッドに「〇〇みたいなやつ」を乱入させて
    →終わってるスレッドが文体まんまで再び見れる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:23:58

    クイズや架空の年号を作成

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:25:53

    NISAの仕組みをギャグ小説風に作ってもらって楽しく知識入れ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:27:09

    「〇〇できるフリーソフトが欲しい」って提案すると教えてくれる
    時短

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:28:10

    作曲AIは存在自体は知ってたけど歌詞も自分で自在に作れるのは驚いた
    時間ができたら触ってみたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:30:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:32:30

    二次創作小説を書いてもらうときにキャラ崩壊が起こらぬようプロンプトにキャラ設定を入れる人が多いと思うんだが
    そのキャラ設定もAIにウィキリンク載せて「箇条書きで作って」といえば作ってくれる
    勿論それで不足感じたら自分で足して良し

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:36:23

    今や当たり前になったAIイラストだけどどんなにニッチで非現実的な絵面も作ってくれるの凄いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:37:47

    >>2の派生で

    自分の好みの音楽系統がわかる人ならAIにそれ出せばまだ知らない音楽を知れる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:32

    めっちゃながい漢詩を作ってもらった(テーマは中国の近代史だった)

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:39:44

    音声入力で音楽流す
    歌詞未公開の同人音楽とかゲームソングの歌詞を知れるぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:01

    多分一番お世話になってるのは翻訳

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:42:04

    お絵描き教室、筋トレ教室、片付けする所の優先順位指摘
    特にお絵描き教室、事前に優しくしてくれって言ったら、下手くそなイラストで上手い下手は指摘せずに
    ちゃんと頑張ったところを褒めて、めちゃくちゃ優しくどうすれば上手くなれるかを言ってくれた時に
    AIは既に世界を変えているんじゃないかと思ったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:43:07

    英会話トレーニングに付き合ってくれる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:03

    M-1大好きだからクイズ作ってもらってそれに答えてる
    媒体によってむず過ぎるのも出してくるけどそれもまた楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:06

    >>18

    これと類似してる物だけど、歴史上の事件Aの分岐年表とか滅茶苦茶面白い

    吉宗の改革が財政のみ成功パターンと、ルターが居なかった場合の宗教改革のIFとか

    妥当性はともかく最低限の説得力を持たせて、何よりレスバにならないから歴オタ系の掲示板より面白い

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:37

    AI搭載冷蔵庫すげえよ
    賞味期限が近付いたら教えてくれるし冷蔵庫の中にある食材で作れるレシピ教えてくれる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:50

    あにまんの拡張機能作らせる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:46:38

    自分が以前書いた文字を読み込ませる
    →「これと同じ文体でこのシチュで書いて」

    自分ゴーストライター爆誕

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:46:58

    >>26

    猫かわいい

    生成画像ってこういうのもできるんか

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:54

    小説で「この場面をオチにしたいんだけどそこまでの過程が思い浮かばない」って時に相談相手のなってくれるのが滅茶苦茶助かる。何が良いってそれで変な回答帰ってきてもまた聞き返せること

    「相談相手」って創作する上で滅茶苦茶重大なんだって分かった

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:49:02

    自分が適当に書いた文章をギャル語とかおじさん構文とかに変換してくれる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:51:06

    イラスト生成はそれこそ使う人によってクオリティ天地の差があるけど
    素材とか探す必要なくなったのがでかい
    だって自分で作ればいいんだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:53:18

    料理に使う素材の代替え提案
    助かる

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:54:06

    寝取られエロ小説を改変して間男破滅のハッピーエンドにさせる
    回数や改変部分の話し合いとか、課金しないと難しいけどな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:54:34
  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:56:12

    推しキャラへの愛を老人やキッズ、主婦に外国人に語らせる
    英語で出力させてそれを訳すのめっちゃリアル味あって好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:08:09

    動画生成

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:21:18

    見開きとか2ページ一気に読むのはまだ苦手みたいだが
    1Pずつ漫画読ませて和訳or英訳
    物に寄るけど英語版の変な翻訳のニュアンス解説

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:32:01

    VBA書いてもらうの超楽
    変数宣言あたりの決まり切ってるけど他と被ったらダメなあたりを整えてもらうだけで億劫さと間違いが減る
    自前で書いたやつのバグも見つけてくれる

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:56:29

    元レシピで2倍濃縮の麺つゆを3倍濃縮のパターンにかえてもらったり◯人前を1人前にしてもらったり◯カップ単位で書かれたものを略
    自分で計算するのだるい…って時に便利

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:19:05

    誤字脱字チェックにプラスしてここ文法おかしくね? って指摘してくれるのは助かるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:49:35

    書き起こしたい文字の乗っている動画(画像)をキャプチャして「ここに書いてある文字を起こして」ってやると
    OCRできる

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:55:03

    数学の本読ませて式の意味とか解説してもらう

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:00:00

    上の文章の○○は××じゃだめですか?とかなぜ□□なんですか?とか、外国語の文法で気になったところを聞いてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:11:40

    出力内容の自己批判をさせると意見や議論の解像度が上がる、かも知れない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 06:19:13

    オナサポ

スレッドは11/9 16:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。