- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:25:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:16:23
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:25:40
盾を武器にして矛で防ぐ二人組が居たな金剛番長
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:26:54
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:13:55
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:28:47
無差別すぎて攻撃と言っていいか微妙だけどビィトの盾は何でも吸い込んで虚無の世界に送り込むの怖すぎて好き
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:34:28
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:45:58
あれそうだったっけ記憶がごっちゃになっちゃってたな…訂正ありがと
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:50:02
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:57:10
マテリアルパズルの万象の杖
本来魔力攻撃を地面に流して受け流す防御技だけど魔力が地面に流れる直前の脚に来た瞬間に相手に蹴りを入れることで相手に返すカウンター技を土壇場で編み出してた - 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:25:52
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:29:33
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:31:06
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:35:17
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:36:58
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:57:34
防げるくらい硬いもので殴れば痛いしバリアを纏って突撃とかもある
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:20:39
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:30:01
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:41:34
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:32:02
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:34:43
バリアで殴るとかラムアタックとかはあるあるだが
衝撃も吸収したり軽減してるタイプのバリアだと逆効果というか無意味じゃねぇか?と思うことはあるな - 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:52:28
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:24:38
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:31:35
モブサイコ100であったな
発火能力者の相手に相手が炎を出した瞬間に
相手の周囲にバリアを張って自分の炎で自滅させる奴 - 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:38:37
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:05:52
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:04
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:24:07
防御技での攻撃って必然的に面の制圧になりやすいよな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:49
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:53:28
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:54:24
ワンピース学園ではバルトロメオが「縦方向」にバリアを突き出してバギーを縦真っ二つにしてたなw
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:57:32
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:08:52
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:15:41
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:23:56
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:40:45
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:44:37
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:01:28
東京レイヴンズでも百鬼夜行避けの結界を発動時、あえて固定しないことで敵に当てたりしてたな
あと同じ神仏使った結界同士をぶつけて同調させ、ハッキングすることで敵の結界を無効化なんてのもやってた - 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:44:19
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:06:01
時音は細い結界を出して突き刺す技やってたよな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:23:07
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:55:55
シールドバッシュ好き
盾の名称はよくわかんないけどでっかい盾で殴るのもいいけど小さい盾で殴るのも好き - 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:04:02
一応盾で殴るのはちゃんと正しい使い方だったりする
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:21:18
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:13:04
防御結界で相手が餓死や窒息するまで閉じ込める、なんてのもあったな
あぁいや窒息は自滅だったか - 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:35:05
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:40:31
ゲームとかだとたまに防御力で威力を決める技とかあるね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:52:28
自分は灼眼のシャナだとイルヤンカの方が思い浮かぶ
当代最硬って言われた自在法で硬い物体を噴射して加速して繰り出す高速突撃
デカい硬いドラゴンの突撃が直撃する真正面以外はほぼ無敵状態のシンプルで理不尽な戦法今でも大好きだ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:55:14
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:06:40
- 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:28:45
ならば初代のダイダロスアタック
- 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:31:30
相手にバリアをかけて火攻め、水攻め、酸欠狙い辺りは創作でよく見るイメージ