- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:29:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:34
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:33:27
お前らはドルイグと足速いやつは好感が持てた…それだけだ
他は好きでも嫌いでもないでやんす - 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:33:37
こういうのこそドラマでやるべきだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:25
お前は駄.作とまでは言わないが傑作とまで言われると疑問が残る良作
それだけだ - 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:38:03
別スレでも書かれてたけど
当時は実写版人魚姫やらラスアス2のアレやらでポリに対する憎悪が匿名掲示板でMAXだった時期なんだよね
特にディズニー映画への風当たりが強い時期だったから巻き込まれ被害に遭った感じなのん - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:39:08
ぶっちゃけ映像美はMARVEL映画の中でも一番だーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:32
個人的にはかなり好きな映画だった それがボクです
特にこのキンゴとセルシとギルガメッシュとマッカリとデインとても魅力的だ - 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:53
今でも10人は多すぎたし映画の欠点だとは思ってるけど
それはそれとして観終わった後は10人全員キャラ覚えられる程度には各々のドラマが強かったのは評価したいッスね - 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:59
せめて3〜4人くらいは単体映画をやってからの方がよかったと考えられる
絵面がな…パッとしないんだよ - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:43:22
ポリポリ叩かれてたけど
ぶっちゃけポリなかったら10人全員覚えられねーよ - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:28
この映画で一番印象薄い奴か
印象は残ってるけど名前は覚えてないキンゴのヴァンパイアハンター執事かエターナルズのリーダーだったエイジャックだぞ - 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:45:28
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:47:05
最終的に主人公が拉致られて終わるからスッキリしないんだよね
クリフハンガーの悪い所が出てる感じなんだ - 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:47:36
エンド・ゲームの後だったからこいつらが新しいアベンジャーズのみたいなもんと思ってたワシに悲しき過去…
シビル・ウォーみたいな話なんてワタシ聞いてないよッ - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:48:28
いや普通に無駄に長ったるくてテンポ悪くてつまんねーよ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:49:15
ドゥームズデイとシークレットウォーズで回収されるかすら分からないなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
全然刺激的じゃねえしちゃんと回収した方が刺激的でファンタスティックだよバカヤロー
ヤングアベンジャーズにスプライトを入れるとか結構有り得そうだとは思ってるのが…俺なんだ!
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:50:07
マハーシャラアリ・ブレイドが声だけ出演してからもう5年近くになるなんて…こ…こんなの納得できない
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:50:37
ヴィラン滑りしたイカルスに悲しき過去……
真実を知りながら数千年も間活動して、その為に愛する存在すら諦めたのによりにもよって母親同然であるエイジャックから任務の放棄を提案されるんだよね 酷くない?
そりゃ衝動的に殺したくもなるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:50:49
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:51:09
マイティソーとかGtGとかは舞台が宇宙で別作品と世界観が違いすぎるからインフレバトルされても許せたけど
地球でサノス戦レベルの戦いをポット出の新キャラにされちゃうと何か萎えちゃったのが俺なんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:52:08
其れの種まきの為の作品だったんだけど未だに回収されてないのん
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:53:40
意外とホワットイフでキンゴがアガサと一緒にダンスしたりミズマーベルのようなあの女の母親がキンゴのファンだったりキャプテン・アメリカのアダマンチウムの塊の残骸がセレスティアルズだったり色々関係性はあったりすんだ
あとはサノスがそもそも家系的にエターナルズの血筋だったりもしてんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:53:57
原爆投下に対して直球で批判するシーンがあったのはウォッチメン以外のアメコミ映画で初めてみたからビビったのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:57:11
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:58:13
マドンソクが一作目で途中退場したのマジで勿体なさすぎる…勿体なさの次元が違う…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:59:52
メイン敵っぽいの出しといて最終的にそいつは脇に置いて仲間割れなのは印象悪いーよ
いきなりメイン級の登場人物増えたと思ったらこれでなんだかなぁ感がありましたね… - 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:01:03
お前は手話の奴のフラッシュみたいなバトル描写は凄い…それだけだ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:01:04
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:02:32
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:03:36
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:04:41
ポリとか関係なくあんまり楽しくなかったのが俺なんだよね
新キャラばっかりで覚えにくいのはともかく、なんか能力も凄いけどそれまでのMCUでみたことあるようなのばっかりで新鮮味を感じなかったんだなァ
おまけにやってることは結局仲間割れだしな(ヌッ) - 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:06:30
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:08:05
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:08:47
嘘か真か、傑作とは思わないにしろここまで愚弄されるほどの出来ではないと主張するワシもいる
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:58
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:16:24
実情を知るとエターナルズ以上に悲惨な境遇なのに
普通に敵として処理されたディヴィアンツに悲しき現在… - 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:19:40
それこそブラックウィドウとかホークアイみたいに
10人のうちの1人か2人くらいは別映画にカメオ出演させて顔を覚えさせて身良かったんじゃねぇかと思ってんだ - 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:22:08
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:25:02
クロがあまりに敵としてしょぼすぎるんだよね
あとイカリスなんで死んどるんやボケーッ - 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:28:10
そもそもセルシの使ってる能力がトップクラスに強い部類に入る分子操作による物質変換なんだよね 普通に頭おかしくない?
有機物は変えられないだかの制限も普通に作中でプライムエターナルズになって無視し始めるから結構本気でクソチートキャラなんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:33:08
ワシは初見で結構楽しんだけどノマドランド嫌いすぎてエターナルズのことも嫌いになりかけてるのん
あとアベンジャーズでもダークナイトトリロジーでもないのに2時間40分あるのは長いんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:34:49
大画面で薔薇に突っ込んだ外見のオッサンの濃厚なホモ・キス見せ付けられたらリピーター入るわけないんだ くやしか
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:38:42
正直こいつら設定だけだったら味方も敵もソーを飛び抜けて強すぎるから
アベンジャーズに参戦しても上手く扱える気がしないのが俺なんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:25
キャプテン・マーベルすら強さでもキャラでも持て余し出る現状こいつら合流してたらマジでMCU崩壊してたと思うのが俺なんだよね
設定だけは強すぎるんや - 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:42:50
正直コイツら活躍させるなら敵はそれこそヌルとかアニヒラスの軍団とかウルトロンとかの物量系が向いてるんだよね
雑魚蹴散らすか映画本編のバビロン守ってたみたいに大型の敵と戦うとかもめちゃくちゃ映えると思ってんだ - 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:24
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:50:29
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:52:15
一番おもしれーよなキャラしてたギルガメッシュが真っ先に脱落するんだよね ひどくない?
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:53:13
エターナルズの衣装か
動きやすさだけならめちゃくちゃ良さそうだぞ(セナの戦闘シーン見た感想書き文字) - 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:56:08
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:40
なんの予備知識もなく観に行って映画の大画面でホモチューを見せられたトラウマが蘇るのん
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:55:26
二次外スレで突っ込まれてたけど
手話で話してる奴が何で喋れないのかストーリーの展開的にあんま意味が無かったのは残念だったんだよね
続編が出れば掘り下げられるんスかね