歴史的名ハードなのにあんまり評価されない

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:31:42

    それがPS4さんです
    ナイトレイン筆頭に未だに色んなゲームがこいつ基準で作られてるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:50:56

    PS5が普及しない限り出続けるだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:04:03

    本当にゲーマー向け一点狙いでもしない限りはSwitchやSteamとマルチしがち そしてそうするとPS4でも出せるレベルに抑えられがち
    と言ってもSwitchが2にアップグレードされてその辺の事情も解決したしPS5で出したいゲームも増えてきたからそろそろ万能論も陰りが出てきた
    逆に言えば万能ではなくなったくらいでまだまだガチスペック発揮する必要のあるゲームじゃなきゃやれる奴だが

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:07:41

    こいつ基準で作られたゲームは必要なスペックのバランスとか最適化が良くなる印象最近のPS5基準で作られたゲームが暴れ馬すぎるから色眼鏡付いてるのもあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:06

    PS特有のオーバースペックのおかげでPS5が普及しなかった間でもPSブランドが陰る事が全くなかった奴

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:23

    むしろこいつが評価されてないシーンを見たことない気がするんですけど。強いていうなら普及前のキラーソフト発売前くらいか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:13:05

    ほんとこいつ一つで遊べ過ぎた
    多分もうそろ完全に切り替わるんだろうが大往生過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:14:13

    滅茶苦茶名ハードだけど
    ロボットアニメで例えると主人公が乗るタイプの機体じゃないというかいぶし銀な凄さな気はする

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:16:11

    DL販売を本格化させ今のPSのビジネスモデルを完成させた偉大な存在

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:21

    こいつ自体がPS3と同発でソフトがずっと出続けてたからPS4があるからPS5が売れないとかのゲハカスの主張の反証なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:37

    ゲハカスの主張なんか存在しない事実から逆算して無理矢理捻りだしてんだから元から穴だらけだし気にする必要もないけどね
    いちいち否定しないとデマ広めまくるのは厄介だけど
    今時そんなデマに引っかかるのも大していないしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:43

    むしろ何を持って評価されてないとかのたまうのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:13:41

    ・本体が売れてない←スレ画以上のペースで売れてる
    ・ソフトが売れてない←スレ画以上のペースで売れてる
    ・日本では爆死してる←日本でもSwitchと同等以上にソフトが売れてる
    ・有識者が売れてないって言ってる、ソニー儲は現実見ろ←任天堂とソニーの決算で出た数値もとにして語ってるんだから間違ってるならその有識者()の方に決まってんだろ、お前こそ現実見ろ

    ゲハカスはファミ通を前提に考えてるから現実の数字を認識できないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:25:03

    初期型のイジェクトバグぐらいかな欠点は

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:02:49

    ハードの評価って引退してからだろ
    こいつはまだ現役

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:16:28

    >>13

    大体同意だけど 日本でもSwitchと同等以上にソフトが売れてる だけピンとこなかった

    PS4で日本だけでミリオン超えたソフトって何本くらいあったっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:17:46

    PS3からPS4の空白期に日経かなんかでアナリストみたいな奴が「SonyはPS3で懲りたからPS4なんて出すわけがない、出したら大赤字確定」とか書いてたの読んだ記憶があるんだよね
    今からしたら笑いものだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:21:20

    PSは2と4のツートップだと思ってたんだけど違うの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:23:11

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:30:37

    このスレだけゲハの存在置き換えて架空の敵作って変な戦いしてて怖いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:49:19

    PS4が凄いハードなんじゃなくて
    PS5がグダグダすぎたから
    PS4がいつまでも引っ張り出されるようになっただけだよね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:49:31

    >>18

    5と4のツートップだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:52:08

    個人的にプレステは5>2>P>4>Vita>1>3の順でいいものだったなと思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:52:40

    上の方でps5が言われてる事が何故かみたいにps4が言われてた事にしてそれを間違ってるとか言ってるのいるけどそりゃ言われてる対象変えてるんだから間違ってるだろうよ
    なんだこりゃここだけ異世界から書き込んでるスレか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:53:14

    >>16

    決算の年間売上がSIEが任天堂の4倍弱とかでそれぞれの地域別の売上割合で日本の割合がSIEが10%ぐらいで任天堂が25%ぐらいなのよ

    だから金額✕割合で見たら日本でも任天堂と同じぐらい売れてるよねっていう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:54:20

    なんかプレステで遊べるゲームって大抵steamにないっすか?
    じゃあsteamでええやんってならんっすか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:54:44

    >>24

    1行目日本語不自由すぎるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:55:08

    >>21

    PS4の頃からPS3も一緒に販売しててソフトはどっちにも出てたぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:56:09

    >>27

    すまん普通に怖くて誤字った

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:56:11

    >>26

    PS5と同性能のPCはいくらするんですかねぇ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:56:20

    >>26

    現実はなってないですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:56:28

    >>24

    具体的にはどのレスがPS5に言われてたことをPS4に言ってたことにしてるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:56:39

    >>26

    PSと同程度のパフォーマンスのPC買うとなると確実にお高くなるからですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:57:06

    PCって別にゲームだけするわけじゃないんだけどな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:57:06

    なんか論破しちゃったみたいでスマソ
    まさかここまで効き過ぎちゃうとは

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:59:33

    的外れのレスして総ツッコミ食らうことを効いてるとか論破とかいうのやめなよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:59:58

    >>34

    ビジネスノート+コンソールのほうがゲーミングPCより安いまであるし

    更に言うなら大体の人にとってスマホで十分ですらある

    それに値段だけじゃなくてPCでゲームするのはコンソールより面倒だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:02:04

    これと比べて同世代のWiiUの不甲斐なさよ
    鳴かず飛ばずで忘れられた時代のあだ花
    黒い本体も相まってまさに黒歴史だったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:02:04

    >>21

    新ハード売り出したら旧ハード死ぬのなんか任天堂だけやで

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:02:22

    世界では〜っていつものあれでしょ
    じゃあもう日本のこんな片隅でレスバしてないで海外の掲示板で仲間達と一緒に盛り上がってるのが一番幸せなんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:02:28

    >>34

    だからこそコスパ悪いんだ

    ゲーム機は買った人皆ゲーム目的だけど

    ゲーミングPCと呼ばれるクラスのPCは、実際にはゲーム目的以外にもクリエイターやビジネスマンが買い求める

    目的はバラバラなのに需要だけ集中するから、値段釣り上がってどんどんコスパ悪くなってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:03:57

    >>40

    >>25

    (別に日本では売れてないとかそんなことは)ないです

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:04:21

    >>41

    ほえ~

    じゃあ貧乏人の救世主だったんだプレステって

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:05:25

    世界全体でSwitchの4倍の市場規模があって日本はその中で第2位の市場なんだぜ
    いったいどれだけSwitchが日本でしか売れてない事にしたいんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:08:18

    >>42

    その割には毎回こんなスレ立てて余裕無いっすね

    取り敢えずソフト買ってあげなよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:10:41

    >>43

    >>45

    こんな絵に書いたみたいなゲハカスムーブって本場以外でも見れるんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:11:30

    >>46

    このスレ自体がそうじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:13:09

    深夜になってやる事がゲハが何の誰を指すのかを捻じ曲げて広める事なのか…
    こうやって草の根活動してる姿見てると込み上げる物があるね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:19:26

    名機PS4を語るスレのはずが
    湧いてきたゲハカスが「PS5ガー」と妄想をソースに暴れだしたばかりに…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:20:13

    >>45

    そうだね聖典ファミ通の売上が絶対に正しい売上だね

    そんなだから決算も読めないキ◯ガイ扱いされるんだぞゲハカス

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:25:12

    ぼくちんのしんぽうするPS5がさいこうのハードにきまってるのに!!!!

    なんでみんなわかってくれないの!!!!!

    ばか!><

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:28:43

    陰謀論って言われるかもしれないけど、ソニーって売上は合計でしか発表してないんだよね
    日本(アジア含む)とアメリカは民間機関が発表してるけど、それを引くと欧州とその他で60%
    常識で考えたら決算で嘘つくわけないと思うけどVitaで3倍くらい盛ってた前科を考えるとちょっと疑っちゃうよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:29:35

    対立煽りさせようと必死だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:33:45

    >>25

    ソニーのソフトは自社製ソフトだけでなくサードパーティ製の売り上げも価格分すべて売上計上

    任天堂はサードーパーティ製のソフトはロイヤリティ分のみ計上(たしか30%)

    ソニーは米国会計基準なんだっけか

    計算方法が違うから単純に金額だけで比較するのは違うと思うな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:34:23

    面倒くせえから明後日の決算出たら任天堂とSIE並べて決算カードバトルしたらええやん

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:38:13

    >>54

    いまだに望月のデマ信じてるバカいて草生える

    SIEはとっくに純額計算だしむしろオンラインの売上だけだけど任天堂が総額計算してる方だぞ


    ちなみにこれは両方の決算に明記してあることでそのことすら気づかずにデマを信じ込んで拡散するから任天堂儲は決算すら読めないって馬鹿にされるんだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:39:30

    >>54

    米国会計基準じゃなくて国際会計基準だな

    ちなみに国際会計基準はロイヤリティ分しか計上認めないんで、SIEの売上に計上されるのはサード売上のロイヤリティ分だけ

    任天堂は国際会計基準使ってないけど、ロイヤリティ分の計上に関しては国際基準に合わせてる


    結論としてSIEと任天堂は大体同じ方式で会計上げててる

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:44:48

    任天堂のQ1-Q2の業績が売上高 10,995億円 営業利益 1,451億円
    ソニーG&NのQ1の業績が売上高 9,365億円 営業利益 1,480億円

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:47:33

    >>58

    互角か…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:59:27

    >>59

    よく見てみ?

    任天堂のQ1-Q2とソニーG&NのQ1やぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:59:58

    >>59

    任天堂の半年とPSの三ヶ月がね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:07:36

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:08:23

    なんであなたたち、任天堂社員でもソニー社員でもないのにそんなに罵倒し合うんです?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:13:58

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:56:40

    PS3で調子こいて作ったCELLの失敗をよく立て直したよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:16:21

    失敗したと思ってるのはゲハカスだけだよ
    正体を現したね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 05:55:56

    もうさ、ハードについて語るスレ見かけたら即通報して良いよね
    めちゃくちゃレトロなゲーム機を語るタイプのスレ除いたら100%ゲハのスレなんよ規約違反なの忘れてる?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 06:07:31

    余計なギミックとか無く見た目もシンプルでこういうので良いんだよを突き詰めた感

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 06:22:38

    >>25

    ……もしや日本のPSにおけるトップセールスがスタレゼンゼロ原神APEXなのお忘れになられていらっしゃる?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 06:39:03

    プレステ2に次ぐ名機

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:25:07

    ゲハは無視しろよ…荒らしに構うやつも荒らしだぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:27:52

    >>67

    性能や機能やソフトの思い出語るならともかく売り上げしか語らないからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:34:58

    まあ既に言われてるとおり、スレ主の言ってること自体的外れなスレなんでお察しだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:39:16

    ただPS4について語れと言われても特段語れることもないんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:00:05

    本家ゲハでもスクエニ叩く時以外は有識者扱いされなくなっている
    望月ソースの会計基準云々を堂々と持ち出す奴もいるってなかなか凄いスレやな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:22:17

    発売当時、マイクロソフト、任天堂のハードが迷走してたのもあって、順当に強化したPS4に追い風があった印象

    グラの劇的進化もPS4がピークだったと思うし...

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:33:57

    >>76

    あの世代が出揃うまでのまとめサイトやらから見える論調だと

    覇権ハードWiiの後継WiiUがCS最強ハードとなり

    辛くもXboxがついて行く

    プレステなんかオシマイみたいなのが圧倒的多数派だったから

    ネットの有識者の意見はいつの時代もアテにならんな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:44:51

    実際には早すぎるWiiの失速でそれを継いだ後継WiiU
    Kinect推しで失敗したXbox360
    最終的にWiiよりソフトが売れたPS3だったはず

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:48:29

    >>78

    PS3が後半持ち直したって部分はネットでは基本なかったことにされて

    前半大コケした部分しか持ち出されないからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:50:16

    >>78

    360じゃなくてoneだったかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:51:50

    なんかこのスレ見てて思ったけどゲハは「自分達は常に冷遇されてデマをばら撒かれて悪と戦ってる戦士達」って認識してるのか?
    その割に自分達は造語使って汚い罵倒と都合の良いデマ流しまくってるしなんかこう汚さが凄い

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:52:07

    >>79

    売り上げとか見るにあの時代はXBOX360とPS3が接戦しててある意味面白かったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:56:12

    Xbox360はレッドリングやディスク研磨だったよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:57:54

    >>81

    PS5失敗だのバンナムスクエニカプコン辺りの叩きだの

    家ゲー板で盛り上がる話はゲハソースが多かったりするから

    割とゲハ的思想はそんな考え方抜きに根付いてるんじゃね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:04:48

    PS3とXBOX360から実績やアカウントでの客の囲い込みが始まったね

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:11:42

    >>56

    決算資料を見ても計算方法見つけられなかったんだけどどこで見れる?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:13:02

    >>56

    >>57

    これ言ってるのよく見るけどどこで見れんの?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:28:50

    >>87

    ソニーグループ: 有価証券報告書(2024年度)の(16) 収益認識に

    ゲーム&ネットワークサービス(以下「G&NS」)分野においては、ハードウェア、周辺機器及びソフトウェアディスクからの収益は、小売事業者又は販売業者へ支配を移転することによって履行義務を充足した時に、予想される返品、セールス・インセンティブ及び広告協賛金が控除された後の純額で認識されます。開発・販売事業者へのプラットフォームライセンスからの収益は、ソフトウェアディスクが引き渡された時に認識されます。また、ソニーの知的財産を使用する権利を与えるデジタルゲームコンテンツからの収益は、オンラインプラットフォームを通じたデジタルコンテンツがライセンシーによって使用可能になった時に、予想されるセールス・インセンティブ及びクレジットカード会社への支払いが控除された後の純額で認識されます。将来にコンテンツを利用可能にする履行義務などの複数の履行義務に関連するデジタルゲームコンテンツからの収益は、市場において観察可能な独立販売価格もしくは ソニーの最善の見積りである独立販売価格にもとづき各履行義務に配分されます。サブスクリプション方式による収益は、その加入契約期間に応じて認識されます。と書いてある

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:38:46

    >>69

    マジ?

    と思って調べたら本当で笑った

    確かに俺のPS5はホヨバゲー専門になってるけど……

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:41:35

    >>89

    そりゃ一回売れたら終わりのソフトとガチャなどで課金されるソーシャルゲームじゃ売り上げが違うでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:46:52

    まあまあここの掲示板なんてps信.者の方が多いんだから

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:48:03

    >>69

    >>89

    任天堂のダウンロードランキングはスイカゲームやら8番出口やらの低価格ゲームとバニーガーデンみたいな親御さんがびっくりするようなゲームがトップセールスだけどな

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:48:11

    >>91

    一般スレは任天堂ゲームばっかりなのにゲハスレはPSが常に優勢だよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:50:17

    >>91

    >>93

    決算の資料とか数字持ち出すなんてPS儲しかやらないからな

    一般人はファミ通で見て現実知ってるからSIEの大本営発表になんて騙されないって理解できないゴキブリがカサカサしてるだけだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:51:54

    >>92

    ゲームソフトが売れてるかどうかの話でF2Pの課金が主体じゃねえのと言われて「でもSwitchのソフトは〇〇だからなー(笑)」は負け惜しみにしても流石に惨めが過ぎる…気に入らねえなら反論をしろ反論を、そんな気質だからゲハって言われるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:54:06

    >>95

    課金は別計算じゃなかったっけ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:56:07

    ファミ通で現実見るだのF2P主体だから云々だのって
    また濃いのが出てきたな
    前者は任天堂もデジタルシフトし始めたから廃れつつある理屈だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:57:49

    結局ps4の話題じゃなくて任天堂ガーしか話せないのか…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:59:03

    >>96

    別だよ

    そして基本無料と買い切りそれぞれでソニーの方が売れてるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:00:43

    だってPS4の思い出言われても無難に優秀だったせいで語ること無いし

    初期PS3くんぐらい高額馬鹿発熱アホ設計なら愛されネタとして消化できるし
    PS5くんみたいに転売屋に呪詛ったりアストロプレイルームでコントローラーすげーするほどの思い出も無い
    PS2みたいにおじさんが思い出のゲームを語る程の時間も経ってない

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:06:00

    Wiiでの成功経験からサードに優しくない路線を引き継いだWiiUと
    飛び道具を付けたりした箱1と比較して堅実に進化したからソフトもハードも売れたって話で
    ネットウケするドラマはあまりないからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:06:05

    PS4は無難に高性能で開発しやすいからソフトいっぱい出てたねぐらいで他2社が勝手に沈んでっただけだからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:11:31

    >>95

    的はずれなこと言って即論破されてんの流石に惨めすぎる…反論したいなら決算を読め決算を、そんな気質だからゲハカスって言われるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:12:49

    売上台数もその後出たSwitchに抜かれてるから誇れるもんでもないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:19:05

    >>104

    PS2にコンプレックス爆発させてるゲハカスにはわからないんだろうけど

    ハードってのはソフトがどれだけ売れるか、ユーザーがお金を落とすかが大切で、本体の普及台数はあくまでその前提に過ぎないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:21:56

    PS4の頃は和サードがまだ強かったんだよね
    PS5だと日本のユーザーが付いてきてない事に言及するとこが結構増えた

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:22:13

    >>105

    あの急に販売台数が増えたハードか…

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:22:15

    >>104

    むしろそれだけ売れてるのにSwitch2発売前のソフト売上なんであんなに低いんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:24:20

    日本のユーザーがついてきてないんじゃなくて目が肥えたからSwitch前提のゲームに食いつかなくなっただけなんだよな
    Wiiに注力して洋ゲーに客取られたPS3時代と同じことやってるだけっていう

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:25:19

    >>105

    山内社長もそうだと言ってます

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:29:57

    >>109

    カプコンとかスクエニも技術力追いつかなくてPS5じゃ全然だからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:41:05

    >>111

    普通にモンハンやらFFやら売れてるが

    モンハンは販売の中心がPS5だって言われるぐらいだしFFは16も7Rも期待どおりに売れてるって決算で言われてるぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:44:52

    >>111

    技術だけで見るならその辺りは追い付いているどころか国内で上澄みの部類だぞ

    PC同発マルチでのやらかしは洋ゲー大手メーカーも

    決して珍事じゃない頻度で起こしてるし

    7リバースとかのクオリティ面はPS5の中でも上の部類に入る

    ソフト以外での場外乱闘で大損扱いてる筆頭ではあるけども

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:03:21

    そもそも今のソニーはアメリカが主戦場だからPS5が日本で売れようが売れなかろうが別にいいんじゃないの?
    日本のヘビーユーザーなら必要スペック激高のゲームはsteamの選択肢もあるし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:06:44

    >>114

    PSは日米欧全部でフルプライスソフトが1番売れてるプラットフォームだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:11:00

    1万以上時間コントローラー握ってるけどPS5のXボタン決定に未だに慣れない
    キーコン不便なゲームだとこのせいでPS4引っ張り出すことたまにある

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:16:45

    PSvitaの後継どこ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:54:50

    >>49

    ゲハが湧くなんてゲームカテでスレ立てるなら常識レベルだしスレの管理放棄してる時点でゲハする為に立てたスレって証明してるぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:16:04

    >>67

    いいんじゃねえかな

    ここ最近無駄にこういうの立ててはゲハの出張所を無理やりに作ろうとしてねじ込んでる感じあるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:04:39

    >>112

    障害ハードが売上の中心とかどこで言われてんだよwwwwww

    これだからゲハにこもって現実が見えないゴキさん馬鹿にされるんだよなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:55:40

    >>120

    もしかして障壁って単語だけ知ってろくにインタビュー読んでないタイプ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:01:52

    そもそもこの定義なら歴史的じゃないハードのほうが少ないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:11:03

    4Proを内蔵SSD化するだけでもまだ現役張れそうなもんだがなぁ。
    やっぱ5は性能も価格もオーバーだったんじゃないか。

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:35:12

    >>123

    起動やファストトラベルなどの読み込み時間とか無双の敵兵の表示数など実際に5世代のゲームを遊んだら無理だとわかるよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:37:52

    PS5高すぎて買えない貧乏人だからまだ4で出るソフトちょくちょくあるのがありがたすぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:45:11

    ぶっちゃけ無難に作ったハードが無難に売れたという印象がある、スーファミとかも同じ枠
    PSの名ハードなら3Dで革命起こした初代PSかDVD採用でプレイヤーとしても使える上大容量を使ったゲームまで作れたPS2を推したい

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:48:07

    >>123

    PS4じゃしんどいってソフトメーカーから要望も出てたし

    進化の度合いを踏まえたら順当な進化でオーバーではない

    ロード速度や細かいグラの向上を見たらPS4で十分とはならんよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:54:24

    >>123

    ゲームの制作エンジンも高性能化してるからむしろ昨今だとPS5規格に合わせるのが1番ラクって話だよ

    ps4やswitchに最適化すると逆に工数かかる

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:04:07

    >>126

    ハードそのものの機構が革新的ってわけじゃないけど

    サービス含めた総合的な完成度だと「PSはPS4で完成した」と言っても過言じゃない名機よ

    今後のPSはずっとPS4を踏襲した物が続くだろうってくらいには

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:08:29

    DL販売うめええええ
    今後もバンバンセールとかやってクソ中古ショップぶっ潰していこうぜ!
    ってプラットフォームとサードが一致し始めたのがPS4からよね
    その流れを掴んでバンバンソフトを売れるようになったPSとSteamがここ数年天下取って
    サブスク売りにしてた箱とファースト至上の任天堂がイマイチ伸び切らなかった

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:11:00

    steamとps4版のどっちかって言われたらps4版を買っちゃうなぁ
    ロード時間短いとかあるにしても、ゲームはやっぱりゲーム機でやりたくて…
    あと重いゲームとかでPCに負担かけたくない

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:17:51

    失敗扱いされるけどブルーレイディスクとDL販売とFPSでの大人数オンラインを浸透させたPS3も評価してあげてください

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:20:26

    >>132

    3に関しては2が偉大過ぎたのが良くない

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:28:47

    SteamではCK3とかEU5とかのパラドゲーの類をチマチマプレイする環境にしてるから大画面でコントローラーでやるようなゲームはPS5の方がやりやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています