- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:33:44
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:34:49
ミッチーは紘汰さん殺すまでわりとそういうやつだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:35:43
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:39:35
大戦の時はどうだったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:40:28
バトライドウォーIIの会話は戒斗が「ギスギスキャラ担当」を一身に背負ってて身から出た錆だけどお労しい
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:00
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:40
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:44:53
サッカーも本編のイザコザ持ち込んでる暇ないので
暗躍キャラはそのままに紘汰との接触はなかったね - 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:46:57
そもそも仲違い要素を隠れてやってるから紘汰さん目線だと終盤まで「あいつ最近ちょっと態度悪くね?」くらいしかないので
ミッチが外面取り繕いさえすれば問題は表面化しないのだ - 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:49:17
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:57:48
戒斗はコラボでギャグやってるのが似合いすぎる
ミッチは…… - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:07:45
555の時に春映画やコラボがあったら大変だったな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:19:27
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:27:24
平成1期はメインキャラが「他作品とのコラボしない前提」というか
するとしたら北岡浅倉は味方なのかとか、木場勇治はホースで戦うのかとか、色々2期以降との違いを感じる - 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:39:25
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:52
3号のチェイスは普通に敵だったな
If世界だからかもしれんが - 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:52:20
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:58:37
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:09
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:07:44
そういう目で見た事なかったけど、だいたいめんどくさい時期にコラボ回してたもんな……映画回もトッキュウジャー回も……
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:25
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:39:38
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:54:42
マジレスするとラピスは夏までコウガネとともに封印されてるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:49:49
妙にコラボ多かったけどコラボ向きの作品じゃなかっただろ、多分……
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:18:04
でも本編中のコラボが全て偽りの関係だったとしても
進ノ介に言われた「いいチームだな!」は偽りない事実なのは変わらないんだ…… - 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:23:24
ミッチより戒斗の方が
後輩ライダーを厳しく導く敵でもギャグもやってくれる味方でもやれる客演向けのキャラなんだよな……
もう出ないだろうけど - 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:02:49
なんならミッチが思ってた以上に好感度高かったからちょっとの取り繕いで簡単に信じてたよね紘汰。だからこそ終盤での赦すシーンが効いてくるんだけど
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:48:14
戒斗は紘汰さんへの評価自体は高いが確かに友達ではないな…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:04:02
そのザックも間違いなく一番は戒斗でぶれないのでなんかお互い微妙に妥協してる感が否めない…