- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:40:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:41:38
伊作先輩は保健委員長だからヒーリング能力とか良さそう
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:50:26
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:54:32
仙蔵はやっぱ爆破系かな
と見せかけて四次元ポケット系でも面白そう - 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:59:03
留三郎は戦闘系か?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:36:37
留三郎は風操作
文次郎は電撃
風神、雷神のイメージ - 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:32:53
小平太は怪力?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:43:00
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:24:11
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:32:48
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:36:45
長次は縄鏢のイメージのせいか、扱いが難しくてデメリットもありそうな能力っぽそう
もしくはサポーター - 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:38:13
同室、犬猿、血液型とかでシナジーあると面白そう!
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:15:43
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:19
長次、念力と磁力どっちがいい?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:34
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:27:20
三郎はコピー能力だろ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:34:49
最高
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:43:17
竹谷は動物との対話とかは?鳥類と哺乳類とは対話できるけど、虫とか水生生物とは意思の疎通が難しい。仲良くなれば仲良くなるほど仲間が増えていくとか
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:49:55
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:53:43
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:00:33
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:23:22
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:51:42
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:26:51
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:36:16
真夜中に輝く太陽じゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:39:52
タカ丸って人心掌握出来そう
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:02:12
!確かに
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:18:39
発動条件とか発動範囲とか回数とかあったら面白そうね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:38
>>13の続き
長次:能力強化
(味方の能力を5倍上昇させる。1人10分、最大5人までが限度、超能力以外でも可)
三郎:能力コピー
(一度触れた相手の超能力をコピー。使用時間は3分。一週間以内に触れたものであれば可能。)
雷蔵:六面変術
(サイコロの出目に応じて能力が変わる。複数回振り続けると体に負荷がかかる。よく三郎にコピーされる。)
八左ヱ門:獣語操術
(動物の言葉を操る。昆虫類の対話は難しい。よく動物と会話してしまう)
滝夜叉丸:自己発光
(自身の体を発光させる。めっちゃ目立つ。自慢話になるとよく光る)
喜八郎:罠術
(いろんなところに罠を張ることができる。よく使うのは落とし穴。伊作がいつも落ちる)
三木ヱ門:発砲
(火薬なしで発砲できる。ただし、銃ではなく石火矢や木砲。通常はキーホルダーサイズ)
守一郎:超音波
(自分の声を使って敵に攻撃をする。親父ギャグで笑ったら超音波が出ちゃったこともある)
タカ丸:人心掌握
(会話しただけで人の心を操ることができる。長時間だと疲れやすい。髪結いの時によく使う)
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:32:38
勘右衛門と久々知どうしよう…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:11:06
勘ちゃんって勘が鋭くて事態を好転させるイメージあるな
弱点感知とか、自分でコントロール出来ない狭い範囲の未来予知とか。何かほかに良い案あるかな? - 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:54
文次郎とか留三郎とかが電撃とか風操作なら、久々知は水操作とかは?真水が得意で海水とかは操作苦手にしてもいいし、液体全般がいけるなら血液操作とかで回復サポーターにも繋がる
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:39:33
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:44:02
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:46:31
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:11:57
- 37スレ主25/11/09(日) 17:31:13
いいね!そうしよう!
- 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:15
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:40:38
おもろー!
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:37:44
スレチになるかもだけど個人的に伊作に月の呼吸を使わせたい。
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:48:05
伊作は石投げて自滅してるイメージしかない
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:18:50
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:28:16
現パロとかだとして、世界自体ファンタジーなんだろうけど、敵とかいるん?
どんな世界観に近いんだろ。プリキュアとかコナンとかクレヨンしんちゃんとか他のスレッドあるけど - 44スレ主25/11/09(日) 21:34:28
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:16:30
超能力を使う 組織or 学園
どっちがいい? - 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:33:13
超能力の潜在能力があり、正心の適性がある人だけが見つけられる学園を作った学園長先生に萌えます。
学園長先生の能力が、人の能力を感知するとか。
最強学園長先生萌えの人間より。
まだ覚醒していない人や、他人がいないと能力があることさえ気付かない人も入学できるの。 - 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:29:42
ええやん!