読書の秋に勧めるん小説はコレ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:59:55

    って書くとマネモブがおすすめの本を紹介してくれるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:00:09

    モモ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:00:14

    銀河英雄伝説…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:00:48
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:03:34

    エルマーの冒険…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:05:33

    かいけつゾロリ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:06:08

    ボトルネック…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:06:49

    白鯨…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:07:39

    コンビニ人間は現代怪異ものとして面白いのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:11:10

    プロジェクトヘイルメアリーを勧めますね
    マジでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:11:50

    Nのために…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:12:45

    墜落遺体をやねぇ
    海と毒薬をやねぇ
    死体は語るシリーズをやねぇ

    面白いは面白いけど気が滅入る作品ばかりでリラックスできそうにありめせんね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:15:48

    君に帆船軍艦の殺人を薦めたいよ
    酒場で飲んでたらぶん殴られて強制的に海軍に入れられる展開が史実準拠だなんて私は聞いてないよっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:18:05

    あれっ三体は?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:19:30

    共に読書の秋を楽しもう
    同星達よ……!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:22

    >>14

    ああ三体か

    あんた外伝作品まで読ませてワシの休日が荼毘に付したからもういらない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:35

    ムフフ(ニコニコ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:39

    たこやきマントマン…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:21:33

    >>17

    絶対誰か貼ると思ったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:22:12

    読み応えのある小説といえばコレ!

    「失われた時を求めて」じゃい! 丁度今読んでいるんスけど分厚い第一巻が丸ごとプロローグなんだよね、怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:23:03

    ユービックじゃい!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:27:01

    >>21

    アンドロイドもおもろいでぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:27:06

    古典sfって面白いのかなあと思って何冊か読んでみたのが俺なんだよね
    その結果、幼年期の終わりが面白いと言うことがわかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:29:26

    直木賞とか芥川賞とかその辺の有名どころの賞取った作品で面白いの教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:36:56

    ちょっと前に話題になってたこれってどうなんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:37:28

    >>24

    ここ数年読んだ近年の直木賞だと佐藤究のテスカトリポカ

    米澤穂信の黒牢城、垣根祐介の極楽征夷大将軍あたりが以前タフカテでも挙げられてお勧めっスね

    テスカトリポカはちょっとバイオレンスなんで人を選ぶかもしれないっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:27

    一時期ぶっ刺さって他の作品も読みまくった小説としてお墨付きを頂いている

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:44

    >>15

    薦めるには陰鬱すぎるなガーリング

    手軽に読めて殺伐とした社会や希薄な人間との繋がりを味わえてそこまで陰鬱でなくて魅力的な政府側のキャラと理論が出てくるディストピア小説はコレ!華氏451度じゃい!

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:41:13

    アリアドネの声とかサクッと読めて面白かったスよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:55

    魔法科高校の劣等生…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:44:48

    カゲロウデイズ…
    ヒックとドラゴン…
    デルトラクエスト…
    ケツバトラー…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:47:41

    三体を読んだマネマブに薦める同作者の作品はこれ!
    流浪地球じゃい!
    ポストアポカリプスものからギャグまで揃った短編集だから読み疲れないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:27

    >>15

    ワシが買ったやつは一緒に動物農場が入っててそっちの方が短編で話もわかりやすくてリラックスできましたね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:28

    い、意外とマネモブって本を読むんだな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:30

    変な家…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:38

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:56

    初心者でも読みやすい名作を教えてくれよできれば恋愛者

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:51:17

    じゃーんマネモブ、ヒロインが可愛い推理小説持ってきたで

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:53:48

    死人のように生きてるクズどもに勧めるんはコレ!ボトルネックじゃい!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:12

    SF(すこし・不思議)を楽しみたいならこれ!
    『人間たちの話』じゃい!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:30

    鷲崎の元ネタがでてくるやつじゃい!

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:56:53

    青空文庫を入れて暇な時間に見ると時間が溶けていく それがボクです
    名作が多いからおすすめとかはないんだ アプリとの絆が深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:57:39

    彷徨える艦隊…神
    アメリカ版なろう系って感じで読みやすくて割と面白いんや
    彷徨える艦隊…糞
    本編より外伝のが面白いんや
    うーっミッドウェー星系の話をもっとみせろっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:58:54

    >>37

    森見登美彦…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:01

    マネモブならテスカトリポカを読めよ
    シャブと暴力とインカ文明が川崎に集う虹色猿小説でヤンス

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:32:38

    >>44

    四畳半タイムマシンブルースも面白かったスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:34:05

    読みやすいから特に普段読書しないマネモブにオススメすルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:40

    図書館の魔女…
    最近新刊が出たんだよね 元々の発売は2017年予定だった?クククク…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:43:23

    暇と退屈の倫理学…神
    哲学…すげえ 感動するくらい奥深いし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:44:45

    ミステリ好きとして勧めるんはコレ!

    とむらい機関車と監獄部屋じゃい!

    大阪圭吉 とむらい機関車www.aozora.gr.jp
    羽志主水 監獄部屋www.aozora.gr.jp
  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:45:36

    スワロウテイル…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:48:23

    沙林 偽りの王国が結構面白かったんスけど
    評価評判は特に知らないのが俺なんだよね
    九州の大学にあるお医者さんがサリンに対する対処チャート表を〜のくだりも本当にあった話なのかよく知らない…それが僕です
    ま、読んでて面白かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:49:01

    戦国時代ものが好きなマネモブにはコレ!
    三河雑兵心得シリーズじゃい!

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:50:52

    北方謙三の水滸伝…
    ワシは7巻が一番好きらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:52:33

    嘆きの亡霊は引退したい…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:53:06

    もちろんめちゃくちゃたった一つのさえたやり方
    読書初心者マネモブでも読みやすい短編集でSFなんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:57:52

    もちろんめちゃくちゃ地雷グリコ
    JK版嘘喰いでめちゃくちゃ面白かったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:04:29

    ジャーン >>1、人生を変える本を持ってきたでぇ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:12:12

    >>58

    小説というより詳説という感覚!

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:17:03

    かくして少年は迷宮を駆ける……

    ちなみに今月25日に新刊がでるらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:35:41

    量子怪盗・・・
    帯ではスペオペ扱いされてるけど内容も文法スタイルもサイバーパンク寄りなんだSFが深まるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:42:01

    ズッコケ三人組シリーズを全巻読み直せ…鬼龍のように
    ちなみに中年三人組以降は自分の精神状態と相談して読むかどうか決めるといいらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:43:32

    映画やるから読むのんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:48:23

    犬は世界を救えよ
    登場人物全員が世界の破滅を理解してるのに足掻いてるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:04:12

    ムフフ…なルーセーは天下を取りに行くの3巻楽しみなのん
    久々に読書するのに丁度いいレベルの単話完結だけど大津に行きたくなったんだァ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:07:06

    しゃあっ
    モバゲー全盛期の頃のソシャゲで徐々に狂ってく主人公を味わえる名作なのん
    オチが皮肉効いてて好きなのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:08:39

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:23

    花火はいいっすよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:11:11

    >>17

    多分本なんか読まない人間でリラックスできますね 本を読まない人間にワシが勧めるのはコレ!

    虚実妖怪百物語じゃい! KADOKAWAの内輪ネタとコアな妖怪ネタがあるけどオタクなら楽しめルと申します

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:11:52

    お言葉ですが自分で本屋か図書館に出向いて読みたい本と出会うのも楽しいのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:11:54

    もう挙げられてるけどプロジェクト・ヘイルメアリーは映画やその予告映像を見る前に読破して欲しいですね
    本気(マジ)でね…

    初読の時しか味わえない没入感があるんだ
    尊さが深まるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:18:39

    これが9月10月のスレならイリヤの空、UFOの夏を勧めてたんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:27

    とりあえず小説オススメスレにはこれを貼る
    それがボクです
    虐殺器官→ハーモニーで読んで欲しいですね…ガチでね

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:56

    >>65

    マネモブ…大津で待ってるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:23:57

    読書初心者に薦める本はコレ!「木曜日にはココアを」じゃい!
    短編集の本って読みやすいでしょ
    人々のちょっとした繋がりが最後に誰かを救うだなんて心が暖まる作品よね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:26:00

    ここはタフワールド…
    "宮部みゆき"の"お変ク小説"!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:43:36

    虚無への供物は大っぴらに読んでおけよ
    今ミステリ界に御大として座っているほぼ全ての大作家に呪いをかけた作品だからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:14

    >>27

    おーっ同志がおるやん

    コミカライズもあって読みやすくてリラックス出来ますね

    作者の作品少ないのが玉に瑕なんやけどなブヘヘヘ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:50:22

    >>21

    ユービックの文庫本の裏のあらすじは絶対に読むなよ

    「犯人はヤス」なんてレベルじゃないネタバレが書いてあるからな

スレッドは11/10 01:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。