アカギと傀はどっちが強いのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:00:47

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:02:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:02:16

      ・・
    妖精さん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:13:54

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:14:56

    全自動卓の坊や哲ってどうなんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:15:54

    >>5

    まっ気にしないで得意技の3枚ヅモは自動卓でも使えますから

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:17:20

    >>5

    基本的に運も滅茶苦茶太いし相手のツキを逆手に取ったり完全ヒラ打ちでも凌いだりしてくるっスね

    後全自動でも4枚抜きとかしてくるし手積みじゃなくても使えるサマは滅茶苦茶多い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:17:42

    とりあえず財布の中身だけで勘弁してくださいとお願いしてから座るよねパパ

    https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im1503773

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:20:37

    >>8

    クニミツが玄人3人に毟られたコマ思い出したのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:26:33

    それはそうと元ネタが元ネタなのと一番少年漫画的に敗北→勝利やってるのもあって哲さんが初戦はがっつり凹みそうに感じるのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:28:51

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:29:24

    >>6

    チートイの哲さん大丈夫?ダンチもワシ鼻さんも同卓してないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:30:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:31:24

    アカギ・傀・哲はイメージ出来るんスけどももう一人がピンとこないのがオレなんだよね
    天は微妙っスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:34:22

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:51

    アカギは割と人間臭さがあるけど傀はもはや崖っぷちの人間を麻雀で破滅させる妖怪なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:36:10

    麻雀に限れば妖怪に近い傀が強いイメージあるけど総理決めの時に苦戦してるからワシズ様の豪運と真っ向から戦えるのか疑問なところはあるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:36:30

    >>15

    個人的には根こそぎフランケンのフランケン…

    天真爛漫な豪運持ちが一人いるだけで場が明るくなるんだ

    高レートも打ち慣れてるしなっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:38:36

    >>18

    調子が悪いってのも及川翁の推測に過ぎないし遊んでただけなんじゃねえかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:38

    この手の話題でよく出るキー坊や哲って格落ちを超えた格落ちじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:42:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:42:33

    >>21

    まぁ麻雀漫画で代打ちやれそうな奴だと坊や哲になるのは仕方ない本当に仕方ない 

    後一回負けて勝つスタイルから負けシーンの記憶がよく残るんだよね

    便所行こうぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:21

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:45:01

    爆岡…いやっ聞いてほしいんだ余剰牌狙う打法は結構アカギに似ていてね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:45:21

    >>1

    邪魔だクソゴミ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:46:09

    哭きの竜はこういう時どの程度な扱いなタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:46:09

    >>26

    やめろっお前はもはやジャンルが違うから

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:46:54

    >>15

    武田俊辺りでいいんじゃないっスか?あっワシはめちゃめちゃゲームやってたからそんなに超能力系のイメージを持ってないでヤンス

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:47:20

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:34

    行けー日下部の息子

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:53

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:06

    >>30

    待てよ天でも原田が白増やししてるんだぜ

    ひょっとして白はよく増えるんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:50:20

    昔近代麻雀の記念漫画で各作品のキャラが順番に打っていくコラ漫画があったんスけど
    最終的に傀・赤木・哭きの竜が残ったところに兎が入ってきて面子見ただけで逃亡して腹筋がバーストしたんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:50:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:53:54

    >>33

    予備の牌には何も書いてないからね

    偽装白として紛れ込ませるっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:56:53

    近代麻雀公式のコラボのときは
    最後に残ったメンツはちょっと覚えてないんだけど、人鬼、アカギ、あと2人近代麻雀の歴史で最強格が同卓して人鬼以外テンパイ
    人鬼が切って3人ロン、「三家和は流れのルールでしたね……」「いやトリロンありだろ?」「よくみろこの牌……麻雀くんだ!」みたいな感じだったのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:02:31

    >>34

    英断を超えた英断

    生半可な覚悟で挑むくらいなら座る前に退散が一番だよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:04:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:06

    >>37

    アカギ「えっ近麻って基本頭ハネじゃないんスか」

    安永さん「待てよこれは近麻くんなんだぜ」

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:06:48

    >>21

    坊やじゃなくて本人の方が来るのが定石だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:03

    >>26

    思い上がるなよチンカス豪運っちゃ豪運だけどイカサマ野郎ヤンケ妖精に咎められるに決まってるヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:43

    堂島かあ ぶっちゃけ人鬼のほぼ下位互換だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:17

    >>34

    誌上最強戦2008で調べれば動画が見れたのん

    兎が来たのは傀が来る前だった…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:07

    アカギ 傀 竜 鬼龍!

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:17:02

    ぬーっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:54

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:33

    >>47

    悔しいが…これが麻雀格闘倶楽部のムツゴロウさんのチカラだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:46

    >>42

    仮にイカサマしなくても国の首相になるレベルの豪運使って国士無双十三面待ち(ライジングサン)連発するからマイペンライ!


  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:26:36

    >>47

    ・ムツゴロウさんの提案でタイトルが一つ追加された

    ・豪運でプロ雀士が「あいつ俺と打ってるときだけで役満10回以上上がってる」と証言

    ・地和で国士無双を上がって朝刊に載ったことがある

    ・日本プロ麻雀連盟初代十段

    ・100時間麻雀を打ち続けた

    ・日本プロ麻雀連盟最高顧問


    並み居る麻雀のプロたちを「邪魔だクソゴミ」してたのがムツゴロウさんです

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:51

    確か十段位もムツゴロウさんが強すぎたから作られたタイトルだったと思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています