如く世界最大の謎

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:03:37

    警察や政治家がどれだけやらかしても暴動ひとつ起きないのマジでなんで?
    ジャッジ2作やった後は特にそう思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:09:30

    日本人だから

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:18:34

    なんせ8での騒動がたった一ヶ月で風化して不倫騒ぎに持ってかれる世界だからなぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:36:26

    >>3 マジでコレ

    積年の恨みを募らせる奴もいるけれど、大抵の市民は目先の話題にすぐに移っていく

    「人の噂も七十五日」を地で行く世界

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:38:37

    超巨大戦艦大和はどっちかというと新たな観光名所になりそうだな…っと
    いや完全に忘れ去られてるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:21

    でもゆうてみんなウクライナとかイスラエルとかフジテレビとか岸田さんのこととか言わなくなったよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:24

    神室署のせいで7以降の時系列の神室町からドンキが消えたの許してねぇからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:03

    >>7

    新神室署、ドンキ消してまで作ったわりにはそこまで物語に関わってこないしな

    初出の7でさえ3K作戦関係で作られたって話が出てくるくらいで終わりだし(後は屋上で足立さんと堀之内のシーンがあったくらい?)

    ロスジャじゃまったくの出番なし

    後は8のエンディングで一番がエイちゃんを連れてったくらいのもんだからなぁ

    ドンキとの縁が切れたわけでもないっぽいし(ちょくちょくコラボグッズが出てたような)

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:04:47

    >>7

    いつかなんらかの事件に巻き込まれそうだよな、あの建物

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:42

    >>6 上でも言われてるけど、みんな目先の話題にすぐ移る

    3外伝の宮迫の収録風景映した動画で横山さんも「何やった人かみんな覚えてないでしょw」なんて冗談混じりで言ってたな

    自分の場合、完全にド忘れしてたのは旧浜崎役の高橋ジョージさんの離婚問題の事だったけど(香川さんの件もぼんやりとしか覚えてなかった)


    『龍が如く』最新作に出演します。


  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:08

    暴動が起きそうな手前で大道寺一派が頑張って尻拭いしてるんだよきっと……

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:43:51

    流石に現役刑事が裏で殺し屋やってて最終的に病院で民間人何人も拳銃で殺したとかスキャンダルじゃ済まないレベルの大事件起こして少ししたら元通りはヤバくないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:50:17

    >>12

    そっから1~2年で警視総監の汚職、更にその後には公安が半グレ使って一般市民を……だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:20:17
  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:37:10

    >>14 3外伝と極3は新神室署ができる前の時系列だからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:24:17

    厚労省の官僚が薬物実験や殺人事件起こしてたとか政権転覆もんやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:26:35

    >>4 しかも一ヶ月だから七十五日どころか三十日前後で風化してるという…


    たぶん若(青木遼)の殺人教唆映像なんて誰も覚えてないよね

    たまに政治ニュースとかで何代か前の東京都知事って出されて「そんな人もいたな~」ぐらいのリアクションしかされないかんじ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:49:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:50:45

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:51:33

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:52:49

    この程度のゲームで気にしてたしょうがない。

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:53:17
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:57:07

    >>17

    都知事の不祥事はクロヒョウでもあったし警察の大事件なんて数えきれないから如く世界はその辺の感覚麻痺してそうだな

    それでもさすがに7の後は政権交代するくらいの影響はあったが

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:59:11

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:17:15

    実は住民は自分達がゲーム世界の住民だと自覚していて政治家云々避妊云々のしょうもない同じ様なストーリーの量産に呆れてるんでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:40:40

    >>26

    8外伝では海賊ものという変化球があったけど

    本編もそろそろ一捻りほしいよね、それこそテロ組織との戦いとか

    それこそ作中での公権力の数え切れないやらかしで下地はできてるわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:41:52

    割とリアルの日本もこんな感じになるだろうなって思うし言うほど不思議じゃないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:05:12

    もしロスジャの後に暴動が起きたとして、秩序がぶっ壊れた時の相馬と坂東の反応が非常に気になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:57:40

    >>27 (バイオ)テロはパラレル時空のOTEでやったけど、実際の爆撃テロとかで首都圏パニックとか対処できるかな…?

    ゾンビ退治も普通のヤクザのやる事じゃない?それはそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:05:30

    暴動までは行かずとも、デモとかは主人公とか本筋に関係ないから描写されてないだけで起きてそうではある

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:17:10

    >>26

    ちょいちょいメタ発言出てきてるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:40

    >>29

    相馬はあんま動じなさそうだな、案外坂東が想像つかん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:45:35

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:42:02

    ミレニアムタワーも1年置きに爆破とかカチコミとかされてるのにピンピンしてるからなぁ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:20:21

    8の桐生さんの台詞で
    「俺にも警察の知り合いが何人かいるが、どいつもこいつもてめえの信念のために命張るバカばっかりでな(以下略)」ってあったけど、ジャッジシリーズの八神見た後だと桐生さんって周りの刑事には恵まれてたよなと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:10:39

    桐生さんが直接知る中で純粋に警察官で悪い奴だったのは4のボスくらい?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:46:53

    黒岩も相馬も如くではいなかったタイプの敵だからなぁ
    ジャッジシリーズだからこそのヴィランだったというか

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:05:24

    石投げたり暴言をかけた相手にも1ヶ月後には普通の人のように対応すると思うと逆に爽やかでいいかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:08:04

    >>39

    爽やかというかサイコで草

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:30:12

    私刑とか復讐が好きだけど顔一発ぶん殴れれば後は許すみたいなイカれた性格のやつが多いイメージというかあの世界何かしに全幅の信頼を置くって行為もう無理でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:54:11

    >>36

    八神の知り合いでまともな警官ってロスジャのナベさんくらいしかいないよね

    汚職警官って点では谷村もだけど綾部と黒岩には信念とかなさそうだしなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:34

    >>39 これが爽やかで済んでたりそんな爽やかな奴らと仲良しこよしできてたら、ロスジャの事件は起きなかったよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:00

    >>10 自分なんて高橋ジョージと村上ショージがごっちゃになるくらいには忘れ去ってたな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:07

    >>42

    よく黒岩のバックボーンが見えなくて不気味って言われるけど

    実は綾部も同じくらい情報がないんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:03:00

    ロスジャの公安の事件からそれほど経ってないのに警察官僚がヤクザに転身した8もなかなかやべえよな
    海老名はいったい相馬やRKをどう見てたんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:41:29

    >>5 来栖会長達が関係者を皆殺しにしてまで隠し通してた存在が、ちょっぴり世間から注目された後あっちゅー間に忘れ去られるって…

    当事者じゃないのにすごい虚しくなってきた

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:46:01

    >>43

    あれ本編も爽やかから程遠い泥沼だったけど、本編のその後も間宮達への追及やら澤セン遺族と公安の裁判やらでもっとドロッドロになってそうなのがな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:48:04

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:16:24

    >>39

    マーベル住民みたいなやつらだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:05:58

    >>46

    なおさらヤクザ滅ぼすべきになったんじゃねーかな...

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:16:40

    単純な人多いから暴動に走るような人は暴力にわからされた経験ありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:24:46

    ・イジメ加害者への復讐鬼
    ・ヤクザへの復讐鬼

    そのうち国家権力への復讐鬼も出てくるなこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:32:08

    >>53

    江原さんが国家権力への復讐鬼だよ!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:48:53

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:49:46

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:50:20

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:52:54

    実はあの世界の人間はアイツら何て事を!とでも良い人もいるしなぁ...みたいな民度がアレな部分と寛容な部分が交互にくる精神とか?適当に言っただけだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:14:47

    そういえば警察への復讐キャラってまだ出てないか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:06:12

    >>59

    まだ復讐対象が警察そのものな奴はいない

    谷村と足立さんは署長狙いだったし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:31:56

    警察への復讐キャラ出たら伊達さんナベさんあたり巻き込まれそうで怖いなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 23:16:24

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:48:45

    ヤクザより弱い奴らの暴動とかそんなに時間かけないで抑えられるしな

スレッドは11/12 10:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。