聖闘士星矢

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:08:09

    レジェンドオブサンクチュアリしか触れたことないんだけど、登場する黄金聖闘士を原作と違う順で並べ替えるとどんな感じ?
    ミロの性別がそもそも違うってのは知ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:08:55

    あとデスマスクもあそこまで露悪的では無いとも聞いた

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:14:07

    デスマスクはあんなにはっちゃけてない
    あくまでも100人が助かるのなら10人が犠牲になってもいいし自分で手を汚す
    その為に心を痛める事もない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:16:41

    >>3

    はえ〜

    LoSでは完全に快楽で殺すキャラだったけど

    原作では色々考えてたのね

    聖衣に見放される展開は同じ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:21:43

    >>4

    見放されはするけど黄金魂で戻ってくる

    あと星矢シリーズならロストキャンバスもオススメ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:37:49

    原作は
    牡羊座→聖衣修理
    牡牛座→星矢とバトル
    双子座(影)→瞬とバトル、氷河を天秤宮へ飛ばす
    蟹座→紫龍とバトル
    獅子座→星矢とバトル
    乙女座→一輝兄さんとバトル
    天秤座→聖衣を貸して氷漬け氷河を復活、天秤宮で瞬と氷河の熱い包容←これ大事です
    蠍座→氷河とバトル
    射手座→メッセージで体力回復
    山羊座→紫龍とバトル
    水瓶座→氷河とバトル
    魚座→瞬とバトル
    教皇(双子座)→星矢とバトル
    こんな感じ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:53:35

    懐かしいタイトルですな
    12人戦ってる尺がないから宮の間ショートカットしたのはびっくりかしたよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:54:32

    >>6

    そうなるとLoSでは後半のバトルほとんどないな…

    乙女座vs一輝 山羊座vs紫龍 魚座vs瞬は無かった

    最後は巨大化した双子座と聖矢がさおりと協力してバトルって感じだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:56:18

    映像ほんとキレイだし戦闘は全部カッコよかった!
    原作勢からするとツッコミどころも多いかもしれないけど、一旦知識を捨てて見てみてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:58:05

    >>5

    ロストキャンバスは全ての黄金が輝いてていいね

    あんな格好いい魚座と蟹座が見れると思わなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています