- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:23:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:25:36
えっ
えっえっえっ - 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:26:59
タフカテでもスレ消されてるけどAIやんけとか言われてたんスよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:30:33
場外乱闘が面白いのはずるいのん
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:31:26
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:33:41
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:04
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:35:23
まさかアニオリキャラを知らないってワケじゃないでしょ?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:36:52
誰なんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:38:35
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:39:38
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:37
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:41:14
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:41:24
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:41:31
ちょうど愚弄が飽きてくる頃に燃料が投下されるんだよね凄くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:42:13
味方が背中から撃つのはチラムネ界隈の日常やんけ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:42:24
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:41
変に意地はってAI触らない俺かっけーって魂胆持ってそうな奴が触ってないが故にAIの文章の癖を知らずに騙されるのはなんというか故事成語にできそうなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:44
何?チューリングテスト⋯?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:45
こういう些細な揚げ足取りするからアンチが陰キャ扱いされるんだ
陽キャなら生成aiで感想文やレポート書くのん - 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:54
すげぇ…ちゃんと無能なタイプの味方だし…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:45:31
そもそもチラムネスレ立ちすぎじゃないかよえーっ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:45:45
作家がAIで書いた感想にありがとうなんて笑えないからやめなよ…(哀)
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:45:57
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:46:23
界隈で背中撃ち合うし、全方位に喧嘩売るっていう360度どこ見ても敵な界隈はマジで珍しいのん
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:46:33
AIに評価文書かせるのも作者が一ファンの評価文持ち上げるのも単体だとラムネ濃度薄めなのに、組み合わさることで特濃のラムネが生まれてるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:47:17
AIなんて基本的にヨイショするもんヤンケ
何真に受けとんねん - 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:04
ふぅん七瀬と悠月はそれぞれ彼の別の側面で同一人物と言う事か
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:25
自分で感想書けない人間が面白いと思えないやつは陰キャだの叩いてるの地獄すぎないっスか
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:47
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:59
おそらく陽がミドルネームと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:50:06
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:23
と言うか普通は感想ポストをリポストするとか自分のポストに感想リプしてくれた人に返信するくらいでわざわざこんなもんに触る作家なんかいないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:55:31
怒らないでくださいね、読んだ上でリポストしてたら悲しいじゃないですか
- 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:56:43
なんでXで中華王朝の内政みたいな事が起きてんだよえーっ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:57:40
この儲界隈は制御できないタイプの眷属共ってネタじゃなかったんですか
- 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:58:00
なんか例の配信辺りから毎日のように公式サイドが燃料投下してるんだよね、すごくない?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:58:44
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:00:01
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:09
もしかしていつぞやの評論スレはめちゃくちゃ高クオリティだったんじゃないスか?
なんで場末の掲示板の方がまともな文なんすかね...... - 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:14
- 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:25
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:03:38
仮にもこのラノ殿堂作品なんだからデタラメな文で感想書いてやるなよって思ったね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:03:46
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:04:09
友達が人の悪口言いそうになってたら止める温水より自分から嬉々として悪口言い出す千歳に好感持てるのは俺には理解不能
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:04:34
人間様の解説がゴミでAIの解説の方が読めるのは人間の負けじゃないんかな…
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:28
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:34
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:35
えっえっえっ
まさかこのラノ受賞した作家が自分の作品を考察した文と言う名のAI文書をロクに読まずに評価したって訳じゃないでしょ? - 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:50
- 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:06:21
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:07:32
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:08:42
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:08:45
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:09:06
格付けチェックで本職の人がミスった状況を無情とも思えない それが僕です
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:50
無限にアホみたいなアシストが湧いてくるのはルールで禁止っスよね
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:41
- 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:29
いいやAIと分かるヒントを出したのに脊髄反射で同志とみなす儲を釣ろうとしたら作者が釣れたことになっている…と思いたかったですね…本気(マジ)でね…
- 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:33
無駄にやる気はあるのにAIに書かせるって変なとこ横着したせいで作者が設定把握出来てない疑惑が浮上したんだよね猿くない?
- 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:44
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:47
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:34
もう楽にしてやれって思ったね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:00
- 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:17
この一文でただの小遣い稼ぎ記事だったと分かるんだよね凄くない?
- 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:35
おいおいサカモトデイズで涙する場面が…………………ヤンケェ!
- 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:59
- 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:05
作者公認とかいう名アシスト、ただしオウンゴールなんだ…
- 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:33
- 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:17:22
作者、ファン、脚本協力、なんでもありだ
全力でチラムネを援護するぞ - 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:17:58
- 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:05
このラノベが「すごい」も、5話から「本番」もなにがとは言ってなかっただけで事実だったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:00
もももん氏はこの事実に気づくべきではなかったと思われるが…
- 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:30
作画崩壊依然の問題で、そろそろYouTubeだろの反応集がアホほど出そうでリラックスできますね
- 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:31
- 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:48
5話まで見たかぁ
ほな うーさーを流すでぇ - 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:34
これが本当にAIだとしたら散々ネタ流れてた――開栓、ぽん。の香ばしさがレベル高すぎるんだよねAI凄くない?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:03
中々見れない展開過ぎて刺激的でファンタスティックだろ
- 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:26
こんなもん作家のくせに引っかかってんじゃねーよクソボケがーっ、という気持ちと自分の書いた本の読者の感想が実はAIでした…(哀)
なんかもうワシの中でグチャグチャや - 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:51
アニメ感想ライターとかいう字面だけで胡散臭さが出てるカスみたいなプロフィールはルールで禁止スよね?
自分で見てもないであろうアニメの感想をAIに書かせて小遣い稼ぎしてライター名乗ってるとか心底無様過ぎるだろもう消えてくれ - 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:20
気に触ったなら謝ります、でも…どう見てもマイムジですよね?
- 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:24
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:25:01
本当に見た事ない展開ばっかりで笑ってしまう
もうどうなってんだよえーッ!? - 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:25:12
声優は普通に一緒ヤンケーーーーー!!
- 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:26:08
まさか他ならぬ作者が原作エアプだったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:26:29
Avemujicaやないケーーーッ
- 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:28:09
- 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:28:55
これが面白くなる『第五話』なんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:57
ほう・・・!劣等感が見えますね・・・!
- 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:30:08
- 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:31:14
ワシラムネ太郎嫌いやけど流石に作者がピエロすぎて可哀想になって来たんや…
- 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:32:39
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:33:02
- 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:33:31
- 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:34:43
- 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:34:52
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:26
着火するという意味でのライターだと思われる
- 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:39
アニメ絵は十分クオリティ高そうなのに負けインのクオリティだったら…と泣き言言ってるのは悲哀を感じますね
- 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:37:05
画像からして「そこまで考えた上でズレまくっている」のを示唆するとは…あんたメチャクチャ皮肉が上手いやんニッ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:37:28
- 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:37:49
待てよ まだ普通に書き間違えとチェック漏れのヒューマンエラーの可能性もあるんだぜ
有馬かなと書きたかったのかもしれないんや…ヒロイン3人衆もただ間違えただけなんや…
まあワシはサイトで使ってる画像が全部AIの時点で最高に怪しいと思ってたんやけどなブヘヘヘ - 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:38:14
- 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:38:22
- 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:38:24
代わりに作者のピエロ度が200%になったからマイペンライ
- 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:38:35
まあグレーを超えたグレーではあるけど完全にクロでは無いからバランスは…いやしかし…AIでも無いのに中の人が一緒という共通点しかない星野アイとアリナさんを間違えるもんなんかな…?
- 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:39:39
すいません外野がともかく作者ならリポストする前に目を通しとけよって話なんです
手当たり次第リポストしてるだけでしかないとかバレるからねっ - 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:40:15
商売道具なんだから丁重に扱ってろって思ったね
- 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:41:01
許せなかった…理不尽な孫の手センセェを急に愚弄するなんて……!!
- 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:41:20
- 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:42:33
- 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:42:42
このカテでも切り抜きだけ見て批判する未読蛆虫がいるように適当な叩かれ方しまくってる部分もあるところはま、おかしくもなるわなと作者に同情してるのが俺なんだよね
…しゃーけどこんなAI云々抜きにしてもチラムネを楽しめないのは叩いてるやつが陰キャだからですみたいなヤバい記事原作が嬉々として紹介するんじゃねぇよえー!? - 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:43:03
愚弄されるのは主にコミカライズ一巻とかいう些細な部分なのにどうして作品外で面白いことが起きつつあるんだよえーっ!?
- 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:43:40
よく場外の話題が事欠かないなガーリング
- 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:45:00
道徳的優位に立つユダヤの犬だと考えれば納得がいくのん
- 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:45:48
ラノベじゃないエロゲーを例に出すのは多分AIじゃ無理だから本人が書いてると思われる
- 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:46:28
- 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:46:33
- 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:48:11
次の新人賞かなにかの審査員やるって聞いたんスけど
AIかどうか見抜けないで大丈夫なんスか - 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:49:31
作者ですらヒロインを識別できてないのは笑ってしまう
- 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:50:26
- 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:50:52
- 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:51:25
- 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:55:59
- 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:59:45
まあ仮に人が書いた物だとしても作者が自作の誤情報が書かれた内容に気付かず太鼓判押す節穴なのは変わらないんやけどなブヘヘヘヘ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:59:55
再放送でこの騒動を越えなきゃいけないんだよね、つらくない?
- 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:02:11
- 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:04:32
よかったのォ…“落ちる”ってことは嫉妬されてるって事やん
- 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:04:46
原作読んだけどチラムネは好きではなかったし優秀賞だから参考にしなくてもいいと思ってたのん
だから今回の小学館ライトノベル大賞に応募したときも「甘い審査員の方が受賞しやすいんちゃう?」と舐めてたのん
まさかAIまで見抜けないほどとは…俺はクソっすね - 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:05:49
ちょっとやってみたいと思ったんだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:06:20
下手すりゃ表題と出だしだけ形だけ褒めて後半マナブさんばりにクソミソに書いてるような代物にすら引っかかるんじゃねえかって思うんだ
- 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:09:09
- 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:43:02
マネモブに愚弄をやめさせるにはですねぇ…愚弄供給過多にすればいんですよ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:49:22
- 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:55:02
「皮肉として敢えてこういう作りにしてるのでは…?」みたいな読者視聴者が割と持つであろう考えを作者が定期的に潰してくるんだよね、凄くない?
- 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:57:46
- 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:00:12
- 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:03:33
ウム…売れなきゃ一巻で終わりの可能性があってそう大した売上が出た感じでもないのに一巻はキツいけど〜なんて普通のラノベじゃまず出てこない感想なんだよね
普通は一巻も面白いけど…2巻以降も面白いで!!になるはずなんだよね
- 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:04:26
捨て垢のプロフに「ちょっと愚弄されすぎと思うんだよね」みたいなマネモブ臭漂わせたうえで、AI投稿したら釣れるんじゃないスか
- 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:05:16
もしかしてチラムネはAIがテキトーに書いただけの作品なんじゃないスか?
もしかしてチラムネ作者はAIなんじゃないスか?
もしかしてチラムネ愛好者はAIなんじゃないスか?
も、もうアルミホイル巻いて引きこもるしかない… - 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:42:45
主人公が超絶ハイスペックで無双すればなんでも良さそうで笑ってしまうし人の心とかいらないと思ってそう!一緒にホワイトルームに行こーよ!
- 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:04:17
人間が書いているか人間の手が入っている文章だとは思うんだよね
ごく最近盛んに愚弄され始めた作品の具体的なポイントを台詞とかを引用しながら自分の主観や経験なども交えて論評するには少なくともAIなら操縦者がかなり自分からの情報を組み込んで精緻に命令文を構築しないと無理だと思うんだァ
それに寧ろLLMは命令に基づいてちゃんとした文法の日本語を生成する方が得意で、寧ろ「相当程度習熟した第二言語」レベルの若干崩れた日本語のサンプルの方が少ないだろうからここもかなり上手く命令文を作らないとこういう文章にはならないと思われる
- 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:12:40
前提としてAIだったら文法に躓かないっすね
間違えさせようとしてもそもそもの話AIは文章的にも文法的にも整った文章を書くんだよね
プロンプトに犬は文法が怪しい外人風に書けよって打ち込んでも綺麗に書かれた文章の中に文法的ミスを確率的に散りばめただけの代物になるでやんす
この文章には文法に関して得意な部分と苦手な部分って偏りがあるんでまあ日本語を勉強してる人間っす
あとそもそもの話として殺してやるという情念が全段落に込められてるんで普通に人間っすね忌憚
というかAIだったとしてもこれが生成できるプロンプトやコンテキストを整える時間で同じ文章が書けるんだよね 無駄じゃない?
- 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:42:35
- 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:55:57
これ自体は単に英語のユーモアのノリなんだよね
くだけたプロンプトで会話してるとたまにこの手のふざけたセンスを見せてくるんだ
どっちかと言うとチラムネというフィルターのせいで「ファンならこれくらいは書きそう」という印象になったことに悲劇を感じますね…