エアライダースレ9

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:31:38

    立たなかったので立てました

    ※荒らしや解析と思われるような話題はNGでお願いします
    強弱を語るのも大丈夫だけどヒートアップし過ぎないようにね
    次スレはの人にお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:32:12

    スレの勢いがドラグーンみてーだ

  • 3スレ主25/11/08(土) 22:32:38
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:36:16

    リック×バトチャ確かに強いけど最強バトチャ選手権になるから素直に別軸で勝利を目指した方が楽だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:37:31

    >>4

    そもそもスタジアムも避けられるからシティでひき殺ししたい人用になると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:38:09

    スターマンがかわいいもちもち
    そらとぶのなれないがかわいいのでよし

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:40:41

    スタジアムにバトル系がなかったのでしぶしぶおすすめされたレールのレースに来ましたって感じのバトルチャリオッツが自分含めて4人いて笑った

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:41:04

    スピンできねぇよぉ!!!!!
    タイミングもイマイチわからなければ左指も上手く動かねぇよぉ!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:41:55

    愛用してたスリックがないから似た性質のタンクスターで代用してるけどタフなスリックみたいな感じで悪くない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:42:17

    リベンジで相手を破壊したときの快感よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:42:23

    体験会始まってすぐにピンクスカーフィに魅入られて5時間ずーっとこの子でシティやってた
    こんな童心に帰ってぶっ続けで対戦ゲーやったのなんていつぶりだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:27

    初心者だからシティトライアルで思った方向に曲がれねえー!!!行きたい方向にいけねえー!!!!ってなってる
    ただ爆速で駆け回るのは楽しいので操作方法に慣れてコンテナきちんと壊してちゃんと色々拾えるようになりたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:43:56

    空が空が飛べない間にうまく入れない
    誰かコツを教えてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:44:47

    StSで言うところのフロントロードの考え方が重要な気がしてきたわ
    中盤までバトルチャリオットで荒らしまわって最終盤でウィングペーパーあたりにしれっと乗り換え飛行競技に進むと楽しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:46:38

    皆地上にいるからスターマンウィングが上のアイテム独占できて楽しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:47:46

    シティ中もスタジアム選択も競合回避が一番大事な気がしてきたわ
    余程自身マンマンなマシンが仕上がらない限り敵15人の中でその分野で一番強ぇ奴とまともに戦ってらんねー

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:04

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:01

    発売日に何からやるか迷いすぎてとりあえずパドック入ってだらだらするライダーになりそうで怖い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:50:05

    浮島いけた人いるんかな
    探せば何人かはいそうだけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:50:14

    製品版出たらたくさんお散歩してシティの地形覚えるんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:50:53

    とりあえずリック、グーイで使うの2キャラ決めたわ
    シティだと使いやすいグーイでアイテム回収からの全スタジアム対応か、リックでバトル系特化で無双か
    後1キャラおすすめあったら教えて

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:51:28

    >>19

    スターマンだと割と楽に行ける

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:51:46

    ワドルドゥがUSDX以来の推しなんで相棒にしたいんだけどお前らの合うと思うマシンよかったら教えてくれ

    とりあえずエアライドとシティトライアル両方してみて個人的にはウィリーバイクとかレースで強そうで気に入ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:52:03

    制動重視してるからボタン押すヤツ1度も負けずに終わったわ
    最っ高

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:53:33

    おばあちゃんには速度速すぎて少し辛いので製品版で遅いモードが出てからシティトライアル楽しむね…
    多分、私以外にもこういう人結構いるだろうねぇ…当時の小学生も年を取った

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:41

    大体みんな制御不能のマシンにしてるからスカイフォール選ぶと結構な確率で完全王者になれるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:48

    カービィ地上も空中も速度マイナス補正なのか
    速度が低いのは普通に弱点なのでは……?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:56:17

    パドックでキャピィにしたらキノコ帽子無いの笑う
    ダイレクトであんだけキノコ言ってたのにやっぱりハニワやんけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:56:59

    シティトライアルで現在の強化状況って見られる?
    探索フェイズ終わったらマシンと強化がチグハグになってばっかなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:57:25

    >>29

    +ボタン

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:57:56

    >>29

    +ボタンでみれる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:58:11

    グーイ半目で寝るのちょっと怖いな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:58:19

    写真撮りまくるの楽しみ
    オレマシンあるからやれる人すごいの撮ってきそうでそれ見るのも楽しみ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:59:03

    楽し~い
    明日もやるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:59:07

    >>30

    >>31

    ありがとう明日試してみる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:59:52

    なんかこの手のゲームではしゃーない所もあるけどすぐ飽きる
    製品版買うつもりだったけどもういいかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:00

    あっ
    終わっちまったわ 明日は9時からだっけか夜ふかしせずに寝るか・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:29

    体験会しゅ〜りょ〜!!!!!
    日曜日もやるぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:38

    リックのケツ振りが見れるの2位以下なんだよな
    可愛いから見たいのに1位取ると見れないの嬉しいけど悲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:02:21

    饅頭…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:02:27

    ゲームスピード設定は体験会でもできるようにした方がいいんじゃねと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:02:56

    オーバルサーキット
    下手にチャージダッシュとかスタースリップ狙うするよりミニ四駆みたいに走ったほうがかえって速いときあるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:02:58

    畜生浮島行けんかった
    ペーパースター+スターマンでもギリ届かんとは⋯

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:03:30

    第一回目が終わってしまった
    感想会の始まりだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:03:49

    仕事だったから最後の1時間しか出来なかったがめっちゃ楽しかったわ
    てかチャリオットがスゲー使いやすかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:04:13

    楽しい時間はあっという間である。
    デデデで加速強化するのが楽しい。

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:04:15

    スターマンでウィングスター乗って空の旅するの楽しすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:10

    ゲームスピードこんな速かったっけか?って思うくらいバンバン進むな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:11

    いやー面白かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:12

    初めてエアライドに触ったが
    思った10倍「暴」のゲームだった
    バトル系マシンでライバルをミンチにしてくの楽しすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:14

    リック雑に強い
    バトルチャリオットで雑に殴ると相手は死ぬ

    それはそれとしてお前マシン降りろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:16

    ボスバトルの順位って与えたダメージよね多分?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:35

    久々に濃厚な時間を過ごせたわ
    メタナイト+ウィングとかで悠々と空飛び回るの楽しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:46

    製品版だとキャラもマシンもコースも全部多いしこれに加えてウエライドも有って勿論全部オンライン対応で
    オフ専用に3種目をトライアスロンの如く全部やるロードトリップでストーリーが語られて
    クリアチェッカー埋めやオレマシン自慢といったやりこみも有るってマジ?
    フォアグラにされるガチョウの気分だよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:05:59

    ナイトウィングが思ったよりエアライド時代のメタナイトに寄せてきたの草
    でもしっかり原作より強くなってると思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:06:25

    シティトライアル初動ティアGODのルインズは体験会では居なくてちょっとしょんぼりしたけどいたら他のマシン試す間もなくコイツでいいやになりそうだから居ないのはある意味いい采配なのかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:06:52

    >>50

    バトルチャリオットが想像した通りの使用感で爽快だったけど、これ敵にいる時不意の事故死ありそうで怖いな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:06:59

    最高速やら加速やら取りすぎて制御出来ない、身の丈にあった強化ってやっぱあるんだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:07:25

    友達と5人ぐらいでわちゃわちゃやってたけどクッソ楽しいなコレ!?
    レックスやバトルチャリオットで轢き殺す快感がヤバい

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:07:42

    使いやすいマシン探しでなんだかんだ普通のレースばっかりやってた
    もしかしてフォーリスって飛べる場所がほとんどない…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:07:58

    バトルチャリオットでも十分暴力を楽しめるんだけど、ハイドラはどんだけ強いんだこの世界…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:08:14

    リック強いは強いが
    強化集まってない序盤動き悪いのがちょっとネックに感じた

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:08:45

    シティにリックが溢れてきたら逆に飛行系で上の方飛び回っていたら多分最後有利or完全王者取れるな
    スターマンぷにぷにでかわいいねぇ~もちもち
    一段目のジャンプが高い代わりに多段ジャンプはわたわたするだけで上昇できてなくてかわいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:08:45

    スタジアムで最下位でもあんま悔しさ感じなかった
    シティでわちゃわちゃしてるのが楽しかったからかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:08:55

    ないとは思うけど明日の体験会で使えるマシンとライダー全然違ったらどうするよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:09:10

    シティで思った方向に行けない人は後ろブレーキで急停止してから旋回することを心がけるといい感じ
    停止しきらずに横入力するとドリフトが出て思ったように動けない印象ある

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:09:28

    愛機のスリックが出てこないのは経験者ならそりゃそうだとなるからまあ納得ではある
    でもヘンシンスターは操作してみたかった・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:09:28

    >>65

    無論新たなマシンで暴れるのみ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:09:34

    マシン2回大破して終わったと思ってもこれがあるのよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:09:46

    >>64

    結果に囚われず「過程」を楽しめるのは分かる気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:14

    >>52

    詳細を開くと与えたダメージが出るぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:22

    スージーの飛び立つ度フワって浮かぶ感じが癖になる

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:48

    >>59

    当時脳を焼かれた人の気持ちが伝わって嬉しい…

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:01

    >>64

    シティだけで良い派もいる理由がわかりましたね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:13

    そして過程が酷くても>>69があるからワンチャンがいつでもあってよき

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:19

    完全王者何回できた?
    俺は1回だけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:30

    持ちキャラは特に居ないけど持ちマシンはチャリオットになりそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:40

    ちょっとだけエアライドの方も触ったけどCPLv3なのに普通に負けかけたわ
    喋りながらLv9に勝ってる桜井さんヤバい

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:11:47

    スカーフィーで中心浮き島行ってそこから動画で紹介されてた背景の浮き島行けそうだったのにタイムアウトだった悔しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:00

    >>61

    完成を許したら逃げるしかない

    マジで

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:10

    デビルスターマジで気持ち良いな…体力少ないピーキーさがたまらん

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:23

    一回も出来なかった
    スイッチ押しての陣取り合戦は人気無さそうだったから狙い目かも

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:31

    取り敢えず初日乙でした。

    一通りキャラ使ったがシティトライアルはリックが1番しっくりきてスペシャル大爆走がめちゃ強くて爽快だったぞ。
    エアライドはキャラとマシンの組み合わせで挙動が変わるから全部試してみたくなったし、新マシンのチャリオットが素直で分かりやすくて楽しかったわね。
    ターボは何かそこまでワガママじゃなくなった?前作だと乗りこなせなくて諦めたけど今作は乗りやすくなったと感じたんだが。

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:40

    仕事終わりで時間もなかったし初体験のシティだけやって終わったけど
    さてはこれ色んなモードやってキャラとマシンと操作への理解深めるともっと面白くなるやつだな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:49

    シティトライアル、当時友達とオフラインで遊んだから楽しかったのかもしれないし
    一人オンラインでも楽しいのか不安だったけどめちゃくちゃ楽しかった
    発売日はエアライドの方でオンライン戦したいぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:12

    リックで暴れ回ってるだけでもすごい楽しかった製品版が楽しみ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:37

    >>61

    かすられたら負け

    後は持ち主のおもちゃです

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:39

    >>77

    操作感めっちゃ良くて自分も好きだわ

    今の所シティで最初に乗りたいマシンになってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:13:50

    いいよね、この令和にシティトライアルの良さが広まってくれる喜び…

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:11

    ビッグバトルとか
    バトル系マシン有利と思いきや小回りきくマシンが強い感じした
    2回ともバトル系マシンで思ったより結果出せなかったから

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:27

    スカーフィが使ってて楽しかったな
    ザコラッシュのスタジアムでスペシャル使ったら無双しまくりで気持ち良過ぎた

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:42

    体験会だけでもゲームとして完成してるのに製品版があるという事実

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:31

    紙耐久なのは分かってるんだけどペーパースターが使いやすくて好きだ 上の方飛び回ってるの楽しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:43

    最初はレックスウィリーおっせー!てなってたけどもステータス上がってから乗ったら安定感がヤバかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:52

    シティもめちゃくちゃおもしろかったしそっちばっかやってたんだけど、息抜きにやったエアライドモードの方もちゃんと楽しくて、失礼ながらちょっとビックリした
    ジェットの離陸加速を使いながらドリフトするの、気持ちエエんじゃ~

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:16

    エアライドだったらとりあえずペーパースターが使いやすかった

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:27

    くっそ速いマシン出来て無双してよしもう1試合となった時の初期ライトスターおっっっそ!ってなる感覚久しぶりだわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:42

    ターボスターがだいぶ使いやすくなってた気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:49

    1時間しかできなかったけどくっそ楽しかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:52

    バチャリオットが思ったより癖が無くて扱いやすい性能だった。イベント発生でライバルが密集した所でバトルチャリオット突撃で漁夫の利狙うのマジで愉快。

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:17:10

    >>94

    レックスは元々前作でも戦闘特化なら強いと言われてた

    今作で操作感向上+戦闘の重要性の跳ね上がり=強マシンの仲間入り

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:17:42

    ランダムイベントのショートデスマッチに16人全員集まって草
    こいつら殺意高ぇ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:08

    マシンから降りた時のマホロアが着地のときに一礼みたいなポーズとるのかわいい
    デデデはいつものヒップアタックみたいな感じで着地するし降車時のモーションみんな凝っててきいね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:26

    めちゃくちゃガッツリ遊べて楽しかったわ
    そりゃあ体験版なのにこの容量になるわな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:28

    尋常じゃなくテンポが良くてフレンドと遊ぶパーティゲーに最高だなこれ
    イベントも色々変わるから飽きないわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:32

    重量級マシンは序盤から乗るのは厳しいけど加速集めるとかなり化けるな

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:37

    ドイツもコイツもポップスターの住民と化してて血の気が多すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:50

    シティトライアルの体験版制限ってこんなとこ?

    ◯伝説マシンが出ない
    ◯イベントが減らされてる(ハルバードや野生の伝説が来ない?)
    ◯当然、隠しマシンや隠しライダーは使えない
    ◯スタジアムにシングルレースが出てこない
    ◯ボス戦はロボデデデだけ
    ◯そもそも「制限時間」「スタジアム候補」を含め細かくルールをセッティングできるはずができない、チーム戦も無理だしね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:09

    ヘビースターのチャージの持ちが良くなってて使いやすかったけど
    速度維持は無くなってた(よね?)

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:11

    >>101

    最高速も速いからオーバルサーキットとかも割と勝てるし良いマシンに仕上がってるよね

    まあ勿論飛行系は壊滅だけども

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:16

    エアライドもシティのどっちでもチャリオットがかなりお気に入りだわ、体験の3コースどれも安定して乗りやすかったし。
    メカデデデがかなり強くてビビった、残り5秒で倒したけど味方がほぼやられてて危なかった。

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:22

    シティ序盤はスクーターで小回り重視、中盤ペーパーウイングで上のアイテム、終盤バトルチャリオットで体力上げておかないと何度ひき殺されたか・・・

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:30

    >>90

    なんか戦闘つよつよマシンで挑んでもトドメ刺せないのよね、瀕死にまで追い込んでいい所を小回り効くマシンにかっさわれるのが多かったのかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:13

    完全王者狙おうとしてもメカデデデとか出てくると楽しそうでそっち行っちゃう
    そうでなくてもワンチャンあるのでは?と楽しそうなバトルに行ってしまったせいで結局完全王者達成できなかったわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:24

    リックが強い事がわかった状態で強制的に時間が空くからメタがどう回るかが楽しみ
    あ、メタナイトがスピンする話ではないですよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:21:54

    >>115

    メタ回った時に実際にメタナイトが回っていそうなところが草

    (リックは空中戦に弱いので)

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:21:56

    パドックのモーションが結構凝ってて驚いた
    スターマン可愛すぎるamiibo頼む……

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:22:00

    レックスは前作だと人数少なくてバトルに強いところが活かしにくくてオーバルもなかったからねぇ…
    ある程度シティで慣れた人はレックス乗ってる人多くてなんで?となったが乗ってわかったわ、かなり強くなってる。

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:22:01

    >>108

    ルインズとかの通常マシンもいくつか出ないしスタジアムも特定のものは出ないっぽい

    ビーム避ける奴とか2しか出てこなかったし

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:22:31

    言うて友達と遊んでた事による楽しさ、思い出補正は有るだろうし今エアライダーやっても当時ほど楽しめないだろうなぁ
    …という懸念が今日一日で消し飛んだわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:22:40

    ナックルジョーが個人的には良かったかな
    加速旋回がリックより高いから初動には使いやすいし
    心もとない耐久面も動きでカバーできるし壊れかけても乗り換えればチャラだしな
    さすがにスペシャルはリックのほうが汎用性高かったが

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:22:43

    リックはひき殺し性能高いけど正面戦闘って意味ならナックルジョーも大概やばかった
    ライジンブレイクで次々とアッパーしてライバルぶっ飛ばしていくのは気持ち良かった

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:10

    ヘビースターがだいぶ扱いやすくなってて僕、満足!

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:49

    >>121

    個人的にジョーは序盤のコンテナ破壊に苦労しないのも良かったわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:55

    恐ろしいのが体験会で色々制限された状態だからロードトリップとかクリアチェッカーとかここからさらに要素が増えること
    今でさえも中毒性やばいのにどうなってしまうんや

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:11

    製品版のチーム戦シティトライアルが楽しみだわ
    個人戦だとバトル特化リックを育てるのが勝ち筋だけどチーム戦ならスタジアムのポイント食い合うから他の個性を持ったプレイヤーも重要になると思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:39

    ステータス盛るとスペシャル技も早くなる事知らなかったからリックがとんでもない早さで爆走して大爆笑した

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:46

    あかんねん
    こういう「1試合は短いしあと1回ぐらいやるか…」系のランダム性高いゲームは寝るまで終わらなくなってしまう

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:25:09

    グーイがアイテム取りやすくていい感じ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:25:24

    >>51

    エアライドマシンに申し訳ねえよぉ〜…

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:26

    久しぶりのシティトライアルいくらなんでも面白すぎる

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:38

    リック+バトルチャリオットがシティで強いらしいがそうするとスターマンで飛行系競技狙うのもアリかも
    今日はあんまり飛行系に行かなかったから明日試してみるか

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:56

    体験版お疲れ様
    ペーパースターが本当に耐久ペーパーで笑った

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:59

    今作デビューだけどわちゃわちゃしてるうちに1位も取れて楽しかった
    やはり暴力…暴力は全てを解決する

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:16

    >>132

    代わりに飛行系に集まってくる連中は自信満々で突っ込んできてる人も多いから負けも多くて楽しかった

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:52

    【朗報】ゲンジュウ民、ヤバンだった…

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:54

    名前忘れたけど急降下して点数の輪くぐるやつタイムボーナスあるのね
    失敗したと思ったら潔く最速落下した方が点数とれる時もありそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:31:02

    マシンの挙動とコツが分かって乗れるようになってくる快感はやはりエアライド特有よね。
    ターボ最初手を焼いたけど「ここまで操作できれば変な挙動をしなくなる」が分かってくると途端に速いマシンに変貌するからコース走るのがすげぇ楽しくなるわ。

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:31:27

    マシン乗り換えるつもりがスペシャル使ってしまうのを頻発したんだが
    ここらへんは製品版のキーコンとかでなんとかなるのかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:31:32

    現状飛行系キャラ使う人少ないから、はじめてのシティトライアルでメタナイト+ウィングスターで一位取れて嬉しかった
    旋回と飛行重視したらリック環境でもなんとかなりそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:31:38

    チャリオットかタンクスターか忘れたけどめっちゃあった体力がペーパースターに乗り換えた瞬間ゴリゴリ減ってワロタ
    そのままゴルドーメテオに貫かれて廃車になったよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:31:57

    >>137

    チャリオットが地上系マシンなの忘れて垂直落下していって1位になったのそう言う事か

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:32:35

    1時間しか遊べなかったけど楽しかった
    マシン強化で勝敗ほぼ決まりそうなゼロヨンアタックで、ぶっちぎり1位とれたの嬉しかったな

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:32:39

    バトルチャリオット、もしかしてジェネリックハイドラか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:32:42

    シティトライアルでクソ雑魚だったフォーミュラがどれくらい変わったのか気になったけど焦らされている
    はよ製品版発売してくれ・・・

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:32:53

    >>19

    グーイウイングで行けた

    ひこうは10くらい積んでたはず

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:33:08

    バトチャリックは戦闘特化のビルドだからシティでの殴り合いには強いけど、スタジアムで1位を目指すなら同じようなビルドの中でトップ狙えるだけの腕が必要になってくるから流行りが長続きするかは何とも言えん気がするな
    それこそ飛行系やレース系で空き巣狙いの方が1位は取りやすそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:33:35

    ポータル通り抜けるイベントに横槍してクラッカー打ち込んで楽しんでたワイ、友から「い、陰湿…!!」と言われる

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:34:04

    リックがシティの環境だと強いがお題が飛行系になってくると強みが活かしにくくなるし、スタジアムでリックが得意な所を選ばないという選択が出来るから争わなくて済むということも出来るからね。

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:03

    マホロアの挙動がいちいち気障で良い
    これは完全にWiiDX後ですね

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:11

    強化されたリックが制御できなさすぎてわらった

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:41

    現状だと3分の1くらいマシンが少ないから目当てのマシンに乗れてるけど製品版だとお気に入りのマシン見つけれずに5分すぎるの多発しそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:46

    ゲームスピードについていけなかったんだけど製品版だと遅くできるんだっけ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:53

    >>142

    ひょっとして重さを多くとると有利になったりするのかも?

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:59

    >>148

    スピンしながら通過することで逆側から来るライバルをすれ違いざまに破壊できたりするライフハック

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:10

    >>148

    本当に陰湿な奴はボムやセンサーボムを置いて横からはワイパーで通路を完全に塞いで漁を始める

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:31

    前スレのエアライドモードから始めますって言ってた人みたいなのを対象にロードトリップ実装したんだろうなって思った
    少しながらのローグライク要素残しつつストーリー楽しませながら色んなモードを練習させれるから結構良いモードになりそうだね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:37:00

    ポータル入り口でカワサキカレー作りまくるの楽しかったわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:37:07

    >>153

    ゲームテンポを遅く出来る設定がある

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:37:19

    エアライドは伝説パーツ赤箱が出るエリアまで全部覚える程度にはマップの構造暗記してたから新作の街で迷子になるのがもどかしい
    まあそれも期間限定の感覚なんだろうけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:37:27

    現状リックが流行ってるのってスタジアムのランダム競技が無い事と前作のTA勢が触れて回ってるからって事情が強い気がする
    ぶっちゃけ戦闘に限ればナックルジョーの方が強いし何を以て強いと見るかで色々変わって来そう

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:38:05

    ぶっちゃけ検証してるかも怪しい体感レベルの話だしね~リック最強なの
    ついでに全マシン出てないし

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:38:19

    明日は強化を無視してたっぷりマップ探索して来週皆をボコボコにしてやろうと思いました

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:40:07

    >>163

    パドック作って1人で始めるとCP戦になってじっくり探索出来るぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:40:25

    12月に友人の家にswitch2ごと持ち込んで、久しぶりにみんなで集まってエアライダーやるんだ!!
    楽しみ
    桜井さんswitchコンも使えるように作ってくれてありがとう!!!

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:40:57

    >>164

    さんきゅ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:41:12

    エアライド未プレイでもめちゃくちゃ楽しかったけどかつてやりこんだ人たちの感想も聞きたいね
    ウン十年ぶりの新作の味はどうなのか

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:41:15

    たまにスピードカンストみたいなアイテム拾ってマジで制御出来なくなるときある

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:41:27

    シティトライアル、おためし期間外にドライブだけでもさせてくんないかなぁ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:41:42

    「このキャラ最強じゃんwww」くらいのノリでも、言ってるのがド上位勢だと説得力が増してしまうからな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:41:45

    >>164

    ありがたい情報感謝

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:41:53

    >>167

    めっちゃ楽しいこれだよ求めていた現代に進化したエアライドは…!

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:42:45

    1人パドックで練習したい気持ちもある半面そこは製品版の楽しみにとっておきたい気持ちもある

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:42:55

    人数が純粋に多くなってるからバトル性能の重要性が増したよな
    イベントに集うライバルたちをワイパーやスペシャルで横殴りしまくるのめっちゃ稼げるし楽しい

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:44:54

    ちなみにゲームスピードが速すぎるって人は酔い対策を入れるとカメラが引くから体感速度が下がってある程度緩和できるぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:45:35

    現状カットされてるスタジアムはシングルレースメカデデデ以外のボスビームパッセージ1でイベントはハルバードと野生の伝説出ない機体は伝説とルインズとスリックとフォーミュラーとロケットとヘンシンと名称不明の新機体か?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:45:36

    多人数の場合は戦闘力あるほうがいいけど少人数の友達とやる時は速くて操作しやすいマシン選びたいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:45:42

    >>167

    楽しさそのままにしっかり進化してて大満足

    人数増えてかつイベントでは一箇所に集合するから根こそぎ破壊する楽しみがより増してて気持ちいい

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:45:49

    桜井さんも紛れ込んでたのか…

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:45:52

    倒されたあとのリベンジは20くらいステもらえたから個人的に狙っていったほうがいいと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:11

    >>167

    体験終わってから酔ってたのに気づくくらい楽しいよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:12

    >>179

    5302点とかほぼ1人で倒してる…

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:14

    >>167

    戸惑い20%、やってくれたなサークライが30%、うおおお最高が50%くらい


    操作感とかルールが変わってるところはどうしても前作の感覚に引っ張られて違和感が残るけど基本はとても楽しい

    そして旧作オマージュとか見つけて嬉しくなる

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:48:14

    スカーフィが可愛い
    持ちキャラになるかも

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:48:28

    >>176

    コイツを忘れてもらっちゃ困るぜ

    俺の愛機(予定)だ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:48:39

    >>167

    大変美味にございました

    とにかくプレイ中はうおおおおシティシティシティ!で頭いっぱいだった

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:48:41

    >>167

    クリアチェッカー全開放はしてないけどめっちゃ満足度高い

    昔の感覚のままだとあれ?ってなることはあるけど教習しまくったしもうストーリーモードやりたい

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:52:28

    も少しスカイアの中を把握したいな
    明日は戦場をドライブかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:56:34

    体力ギリギリなところでミサイルのロックオンされたときの絶望感よ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:58:37

    こんなにレックスが頼もしいと思った事は無い

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:00:04
  • 192二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:04:37

    埋めるために好きなライダーを言う
    グーイ
    理由は旋回
    自分の中では旋回はすべてにおいて優先される

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:07:00

    スージーが好きだね。
    ふわっと浮く感じと、見た目に似合わぬ暴力性能の高さがいい。

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:08:01

    自分はメタナイト
    自動攻撃の使いやすさと飛行関連の高い性能が自分にマッチしてて使いやすい
    スターマンもいいけどコンテナ破壊が面倒なのよ・・・

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:08:21

    カワサキ
    なんか意外にカレーが強い

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:09:05

    思いのほかスカーフィが勝手が良かった
    他の鈍足動かしやすい族に加えると攻撃力もちゃんとあるのが偉い

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:16:12

    キャピィは割と耐久性あるかもしれん

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:19:39

    黄ービィかな
    スタンダードな操作性に加えてスペシャルでダメージ狙いやすい

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:19:40

    時間が足りないキャラの検証もっとやりたい

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:20:17

    >>170

    ぶっちゃけ初日評価なんてどんな人でも当てにならないからな

    ゲーム性は大きく違うけどスマブラSPのスティーブとかプロアマ問わず多くの人が触ったのに屈指の強キャラだと知れ渡ったのは実装数ヶ月後だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています