- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:48:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:16
哀愁漂う理由をよくお分かりで・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:49:44
そりゃ無理やり呼び出されて命令されてる訳だから信頼関係なんぞできん
- 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:50:39
だから美少女に変身してうろついてストレスを発散する必要があったんですね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:51:37
勇者達が一致団結している後に暗転して真面目な説教画面出てきたのはズルだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:24
部下反省してないのほんま
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:57:05
ハーゴンは頭いかれててマジで意味わからんし
部下はチンピラ過ぎて意味わからんし
逆らえねえっつってんのにムーンブルク滅ぼした責任を勇者に追及されるし - 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:57:42
実際中間管理職だし…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:59:25
- 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:00:01
おまけに同格の同僚たちとの仲も悪いっていう
- 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:00:21
ビルダーズ2でもDLC登場人物の台詞だけの登場だったけど
永遠に戦争をしろと言うお題目が破綻しかけたアトラスと違って
真面目に大総督しているっぽいのよな - 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:00:50
いやまあどういうつもりにせよ目の前で王家の証をあんなぞんざいに投げ捨てた奴だし普通に和解は無理なんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:01:30
- 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:02:38
仕事の報告聞いたらりゅうおうの話が出てきた時のベリアルの顔見てみたい
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:02:44
ドラクエ界の錦山彰…
モンスター物語を設定に入れていいならミニデーモンががんばってがんばってがんばってベリアルになったのに… - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:06:23
アトラスとバズズはちゃんと倒したって思えるんだけど、こいつ本当はもっと強いんじゃねーの?って雰囲気があった なんかある程度強いやつになら負けてもいいや感があるというか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:10:40
ほー……仲間が増えるどころか勇者に襲われて減ったとほー……なに?減った要因他にもある?なんだ?言ってみろ……は?竜王……?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:42
シドーが召喚されたら何もかも破壊されてしまうのでそれだけは阻止したい
同僚のアトラスはノリノリ、バズズはやる気なしで意見が食い違う
部下は勝手に命令違反して下手すりゃ格上の竜王に喧嘩を売る
異世界に召喚されたと思ったら職場がクソすぎる男 - 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:40
- 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:53
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:46
まさかタイトル回収役になるとは思わなかったぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:28:16
- 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:30:38
でも部下に竜王の所に行くなとか言わなかったベリアルさんも悪いよー
竜王の城から帰ろうとしていた部下達キレてたじゃん - 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:34:02
ロンダルキアの洞窟で取引持ちかけられて、「おっ、まさかシナリオ分岐するんか?」って思ったのは自分だけではないはず
- 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:34:44
- 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:21
だからって彼我の差もわからず「こっちに従わねえんだから殺しましょうよ!」とか軽いノリで敵対しにいくとは思わねえじゃん……
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:38:26
手加減して追い返してくれたことすらあんまりわかってないレベルだから…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:43:20
まだロンダルキアに辿り着いてないけど多分アトラス バズズと違って主人公たち相手に油断とか全然なさそうな印象
バズズはガキだからと油断してたしアトラスもルビスに辿り着く寸前を狙ってつけてたけどベリアルは妖精の城で退治した時に油断どころか最後まで余裕がありそうだったわ - 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:54:29
懐かし過ぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:08:41
モンスター物語でベビーサタンが成長に成長を重ねてベリアルになったけど王子たちはさらに強くなってましたでナレ死するの切ない
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:44:30
アトラス以外割と話の通じる悪霊の神々
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:50:06
テキスト担当者が中間管理職だからじゃないの(メタ考察派)
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:55:21
3回目で倒された時のこいつ好き
和解不可能な相手ではあったけど最期は多くを語らずとも相手を認めて逝った姿は味わい深いものがある - 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:56:40
上にもあるけどベリアルのガチ説教でフフってならなかった人0人説
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:04:11
HPが一定を下回るごとにビックバン撃ってきたっぽいけどそれに気付かないぐらい正直絶望感あった