- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:14:11
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:16:00
バトルデラックスで再登場してるから別に忘れ去られた訳ではない
設定的にメタナイトが自分の意思でガチ敵対でもしない限り出番が無いんだよなぁ - 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:19:26
小説ならいるし…
ロボボではマッハトルネイドに代わる切り札だったし - 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:33:17
バル館長は再登場できるんかねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:41:52
ソード&ブレイドナイトに出番食われがち
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:42:20
ロボボプラネット…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:44:00
ソードよりは全然マシなんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:54:13
逆襲のときの会話面白かったから再登場して欲しいけど、機会ないよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:58:19
仲間がたくさんいるのになんでメタナイトの肩書「孤高の騎士」なんだろうね
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:30:43
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:06:43
ロボプラのメタGOに出てきて嬉しかった
水兵と艦長は... - 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:18:48
最近思ったけどロボプラやってる人少ない……少なくない……?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:20:01
一応バル艦長もロボボプラネットの時にも艦長してるんだぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:59:43
今のスタッフが忘れてる訳ないんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:40:40
トライデントナイトカッコ良かったね
敵にすると鉄球のやつが痛いんだけど - 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:56:45
しかも他のナイト系キャラは全員ソロなので騎士の中では最も孤高から遠い
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:58:51
ソードナイトは3Dでの出演がエアライドだけなんだな
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:26:59
部下たちのメタナイトに対する感情は基本憧れの方向だし
友人として接してくれる人が少ないから孤高の騎士じゃね? - 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:28:48
ソードナイト昔はブレイドより出番多かったのに……あつめてを最後に出てないから悲しい