グノーシア第5話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:07:14

    疑うな、畏れるな、そして知れ
    コメット、シピが新たに加わり、エンジニアが2人現れる中、ラキオが彼らへの投票は避けるべきと主張するが・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:03:33

    また謎扇子

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:05:55

    あと増えるのってジョナスにククルシカ、レムナンにオトメ、そして沙明か
    も…問題児ィ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:06:07

    ラキオ先生のロジック教室

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:08:54

    (こいつ適当に選んでたんじゃなかったんだ…)
    5話目にしてようやく認識されるラキオの賢さ
    やっぱ口が悪いよ口が

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:09:43

    全裸でジムをうろつくのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:10:01

    ドワァ!深夜帯のだからって自由すぎるぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:10:23

    ヤバい星過ぎない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:10:37

    ユーリくん実はおっπ星人じゃなかった!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:10:43

    手術の斡旋コメットがやってたのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:11:46

    コメット格好やばくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:11:56

    コメットは女なんだよね?
    ユーリが反応しないのが気になる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:12:31

    直感を発揮するな!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:13:20

    ラキオは相変わらずすぐ退場するな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:13:32

    「ラキオか…」←もちっと感情出したげて

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:13:55

    ドクター来た

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:17:19

    頭良いのに人狼クソザコのラキオに悲しい今

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:17:20

    シピの猫部分に感情がよく出てるの良いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:17:29

    ユーリもう絶対に人間だできるの!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:21:56

    夕里子様がやられた⁉︎

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:22:32

    カチューシャオフゆりこさまもいいね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:22:41

    ユーリもう夕里子相手に善戦できるの強いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:23:17

    ステラすごくかわいいんだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:24:02

    猫もグノーシア感染している

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:25:23

    うわでた
    かわいげの暴力

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:26:08

    ゲーム的にはプログラムの都合だったりで必要だけど、アニメにしたら「んっ?」ってなるシーンはできるだけ削ってるな。偽エンジニアの後出しが可能だったり、確定してるグノーシアが連続で凍ったり。

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:26:09

    そうか…グノーシアが無駄に戦い続ける意味もないから
    人狼と違ってつませたら相手が降伏自首コールドスリープもあるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:26:15

    割とユーリってグノーシアに対応できてる?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:26:56

    グノーシアが自首退場してくれるんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:27:18

    羨ましいな、シピ見抜いても次の日に襲ってこないとはアニメは楽だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:27:53

    あの…初日に名乗り出てないからセツがドクターは確定しなくない…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:28:08

    ゲーム勢が履修してない宇宙にループし始めたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:28:30

    セツが真で話進んだけどラキオかジナが真ドクターでセツが騙りの可能性もあるよね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:28:31

    よかった、ドクターあったわ
    ただそろそろユーリコールドスリープみてぇな
    初心者ガード外れてるんだけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:28:31

    >>30

    普通に次の日に説を攻撃するかと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:28:54

    >>27

    若干ネタバレだけど

    グノーシアの目的的には意外な選択だから

    シピの理性とか人間への同情の結果だなーって

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:29:11

    ジョナスとしげみちのわくわく人間牧場からの自爆をやってくれるか気になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:29:17

    ユーリもステラも夕里子もしっかりとロジックの高さを見せてくれる展開で今回も神とさせてください

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:29:32

    ユーリくんちゃんロジック高いぞ!えらい!

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:30:29

    今回はグノーシア以外に騙りできる職業?いないルールだから良いんじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:30:38

    >>31

    嘘をつくのは人外だけなのと人外候補が絞られたって点で確定ってことじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:30:58

    >>33

    途中でユーリが言ってたみたいな論理でセツがドクター確定するでしょ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:31:04

    >>35

    セツ攻撃したらまだ議論できるのにな

    ゲームなら遠慮なく攻撃してくるからな、あの子ら

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:32:32

    >>43

    てか、攻撃させられたらやばくない?

    メンバー的にも

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:32:54

    >>43

    そういう意図で動くってユーリが推理して詰めて終わりだろうなってことで投降したんだと思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:33:22

    コメット神の直感はまだ不発か

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:33:41

    コメットの全裸に無反応な時点でシピがグノーシアなのは明らかだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:33:45

    >>31

    まだAC主義者未登場だから確定でしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:33:54

    正直ジナにタゲ向けるためにあのタイミングで話振ったな…って思ってセッちゃん怪しんでました

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:33:58

    >>44

    割とやばかったんじゃないかな


    >>45

    羨ましい世界だ

    ゲームだと遠慮ないからな

    こっちが沈めたら遠慮なく役職が狙われたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:33:58

    今回だと人数が少ないのも夕里子相手にどうにかできたのも大きそうかな?
    ユーリはロジックが結構高めなのもありそうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:34:10

    コメットちゃんカワイイね
    俺も議論わかんないよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:34:29

    シピコメ参戦+ロジック回って感じか
    ラキオの姿勢とか前回より怖めの夕里子とかも見れて今回も満足度高かったなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:35:07

    >>31

    厳密にはジナかラキオがドクターの可能性もあるけど

    それだとグノーシア側はお互いの存在は知ってるけど人間側の役職までは分からないからリスクが高すぎる

    名乗り出る人間が他に居なかったからセツはドクターでほぼ確定って流れだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:35:16

    >>47

    シピは男だけど恋愛イベントないし、ホワイトデーさえもくれないから割と無反応なのは正解

    猫の写真の方が反応するんじゃね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:35:22

    ククルシカボイスなしなのにクレジットにちゃんと名前のせてくれるのね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:35:40

    ああそうか エンジニアの報告的にセツはドクター確定なのか

    でもエンジニア報告前になんかドクター確定扱いになってなかったっけ?
    もっかい見直すか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:36:26

    ラキオの立ち回り方とコメットのアホ可愛さが良いアクセントになってた

    まだ序盤なのにこの主人公強くない…?
    戦績だと負け越しではあるけども

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:37:22

    >>55

    アイツ恋バナでも明らかに猫の話してるからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:37:41

    ゲームの「知ってる」イベントと同じ味を感じた
    シピの特記事項、らしいといえばらしいけど猫のことばっかなもんでアニメだとどうなるかほんのちょっと心配だったからこういう姿をちゃんと描写してくれて嬉しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:37:48

    これまでのラキオさん
    1話 とりラキ
    2話 1日目に襲われる
    3話 とりラキに次ぐとりラキ
    4話 役職グノ、このループで初めて1日目を乗り越えるも次ループにてセリフすら言わせてもらえないとりラキ
    5話 1日目に襲われる
    怒涛の1日目死亡率
    彼がなにしたって言うんですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:38:16

    そろそろ2日目にいるラキオ見たい

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:38:20

    >>61

    マジでそろそろ2日目まで生き残らせろよ、公式

    ここまでステルス低くないぞ、ラキオさんも

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:38:28

    >>61

    かわいげがね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:38:33

    ロジック講座したら消されるラキオ先生草

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:39:24

    そう言えばサブタイが野生の勘なのにコメットの活躍が全然無かったね🥺
    コメットが「ユーリってグノーシア?」ってシンプルに聞いて嘘ついてるか確かめる原作の会話が無くなって、ユーリってふわふわしてて嘘っぽいみたいに言われてたのはなんだろう🥺

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:39:35

    >>61

    ロジハラ...ですかね(再放送)

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:39:46

    降伏自首コールドスリープって選択肢に驚いた
    確かにアニメなら出来るムーブだもんな

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:39:53

    直前にコメットのボインに無反応にさせることでステラ夕里子からステラを真としたことを下半身で選んだわけじゃないんだぞと印象付ける名采配

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:40:02

    シピのグノーシア顔、なんかゲームでも見てない気がする
    アニメだと割と色々とグノーシア顔増えるな
    夕里子様、ちょっとNGの顔にならない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:40:04

    アニメのコメットめちゃめちゃ可愛いな!

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:40:08

    分かっていない君たちにも説明してあげよう。
    セツが消滅した段階でセツは人間すなわちドクターであると確定する。遡ってジナも人間が確定する。
    2日目に夕里子を吊って続行しているということは夕里子のグノーシアが確定する。
    つまりステラがエンジニアだと確定しシピがグノーシアだと確定する。
    という訳さ、知能の低い君たちでも理解できたかい?

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:40:52

    >>72

    ラキオ先生ありがとうございました(CS)

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:41:17

    ラキオが生き残ってたらユーリがロジック披露する場が奪われちゃうから多少はね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:41:18

    >>72を疑っていることを告げた

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:41:31

    >>72

    うーんなるほど…(投票)

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:41:37

    ラキオは人数とか役職増えてゴチャゴチャしてこないと生き残らせてもらえないかもしれんな
    今回の話とかラキオがいた場合二日目はあいつが全部説明して終わるんじゃないか

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:41:39

    ゲームだとそこまでコメット可愛いと思わなかったけど動くとエロ可愛いなお前…

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:42:10

    >>72

    ラキオ乙

    そういうところやぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:42:22

    シピとコメットの特記事項も一気にきたな
    問題はユーリが全くグノーシアにもならないし、コールドスリープしないんだが早くなってくれないか?
    君のグノーシアを見たいんだよ、私は

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:42:23

    国民粘菌イベ期待してもいいんですか!??

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:42:46

    >>77

    まあシナリオ部分でも終盤に輝く汎だしね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:42:58
  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:44:28

    >>83

    改めてみると、オトメの「疑う」なかなか辛辣なものいいしてるな。

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:45:46

    >>84

    ざーさんの演技が期待される

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:45:53

    まぁ次回だと留守番とかバグ辺りきそうだしユーリがグノーシアやるのはまだちょっと先な気もする

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:45:55

    ジムの隣にシャワールームあるのか
    着替えてから動きなさいよ、コメット
    ラキオじゃあるまいし

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:46:05

    >>72を書き込んだ者だけど、セツを2日目の夜に襲撃すればいいと考えている人達に向けた補足説明であるという事はわざわざ言わなくても構わないよね?まぁ、文字の書き込みなんて言う原始的なやり方では情報が抜け落ちても仕方がないけどね…それにしても(以下略)

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:46:14

    >>55

    最大のラブコールが猫になった俺を飼わないか、だからなこいつ...

    それはそれで衝撃がデカかったけど

    ええ、ええ、エンディングでは軽く脳が破壊されましたよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:47:22

    >>89

    嘘ついてるのをわかった時の生き残ったセリフも良いんだよ

    あれもどきっとさせられる

    シピは恋愛イベントないけどその辺りでどきっとさせられる良いキャラだと思う

    アニメでも見たいんだけどユーリ、割と容赦ないからなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:47:41

    ドクターをアニメに出すってことは守護天使の役職もあるのか?
    エンジニアは機械を操作してるシーンが描写されたけど守護天使はどうなるのかな…
    まるで想像できん

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:48:41

    >>91

    最初のステラの守護天使がキャンセルされたからなぁ

    無いと困るからあるんだろうけどそろそろ出してくれないかな

    あのステラが守護天使イベント好きなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:49:18

    そういや今日なんか静かだと思ったらSQちゃんがいなかったのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:50:47

    夕里子の一人称「私」ってなにげに初出?

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:53:11

    >>57だけど気になってabemaで見返してきた


    そしたらエンジニア報告前の状況整理で夕里子様が「残る4人の中にもう一人(セツ含む)」と発言していたのでちゃんとセツは容疑者として含まれていた

    普通に勘違いだったわ


    是非もなし。凍るとしましょう

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:53:50

    今回セツは占い結果が出た時点で真確定で合ってるよね?
    騙りだった場合セツに白出しした夕里子は偽確定
    しかしシピに黒出ししたステラは視点3つ黒が出ることになるから
    違ってたらごめん

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:55:48

    >>94

    夕里子は一人称がそもそもなかったはず

    この身とか言ってたはず

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:56:07

    今のユーリのステータスが実際どうなのかは分からないけどロジックと可愛げ辺りがちょい高めなのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:56:44

    ゲームだと偽物エンジニアであっても調査(するフリをする)対象は前日に決めて翌日になって変えることはできないけれど
    アニメだとその都度テキトーに決められるってことでええんかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:57:03

    シピを手術した闇医者はコメットの紹介って情報初出じゃね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:57:58

    >>100

    これは確かあった

    コメットの知り合いが粘菌欲しがってるんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:58:47

    ユーリ…お前巨乳好きじゃないのか…!?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:00:16

    ユーリの好みはSQ、ステラ、ジナでコメットは対象外なのか?
    割とお姉さん系が好みなのかい、君
    まぁ汎だろうけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:00:17

    別にジナって巨乳ってほどじゃないし色っぽいのに弱いんじゃね?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:01:35

    >>98

    一応ゲーム内コマンドに則って考えると第3話のLOOP3で使った人間だと言えは直感20、今回セツに使った絶対に人間だはロジック20必要だからここのラインには達してるんちゃう?

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:02:11

    >>104

    ジナが巨乳じゃない…?(疑う)

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:02:55

    >>101

    コメットが粘菌売っぱらった闇商人ってシピの紹介じゃなかったっけ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:03:01

    >>89

    シピのイベントって総じて友愛の延長な感じがするのが良いんだよな、恋愛対象が猫っぽいからこそ男女問わない感じがまた

    だからこそ俺も軽い脳破壊されたよ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:03:27

    ステラのほうが好みだから百合子を疑ったのかと思いきやかなり論理的な思考で判断してるし、百合子に真正面から話し合って勝てるとかユーリの成長速度半端なくないか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:03:32

    泣き脅しに弱そうというか情に訴えられるのに弱いのかもね
    まぁ初日SQちゃんはちょっと難易度高いのもありそうだけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:04:29

    >>107

    あれ違ったっけ

    なんかコメットの知り合いだったと思ってたんだけど違ったかな

    間違ってたらごめん

    久々にやり直そうかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:05:53

    ゲームでエンジニアの時に取り敢えず対抗に黒出ししとけってプレイングしてたのが恥ずかしくなってきた

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:06:13

    ユーリ色気に弱い説ネタなんだろうけどちょい擦りすぎな気も
    1ループ目でSQをとったのは疑心暗鬼の結果だし
    ジナは信頼を寄せてくれたから絆されたのがわかりやすいし
    ステラ回は普通に議論で負けただけだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:07:23

    >>112

    黒出しておいた方が楽だしな

    投票しろ使えるようになればカリスマで殴れるし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:08:31

    ってかシピの特記事項埋まったんじゃね
    一番上以外全部明かされてる気がする
    猫喋るかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:09:09

    >>111

    エンディングのコメットの文に闇医者ってワードは出てきてたと思う

    だけどそれがシピの手術をした人とイコールかはわからんかったはず

    自分もうろ覚え

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:09:30

    アニメ見てるとまた最初からゲームしたくなるな。

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:10:29

    薄着の夕里子様地味にえっちじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:12:44

    ヴォーモ(コメットの出身星)が映像化された!
    セツが投影してた街並みといいゲームだとほんとに宇宙船の中の風景しか見れないからこういうの嬉しいね

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:13:06

    >>113

    というかその辺り払拭するためのあそこまで露骨なコメットだったんじゃねーかなとちょっと思ってる

    セクシャルな視点では見てないですよの強調

    逆に言えば今回まではユーリくんおっぱいに弱すぎじゃない?って印象を視聴者に持たれるだろうなまで想定してたんじゃねーかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:13:34

    >>91

    とりあえずシステムとしては守護天使がないと初日にエンジニア一人が宣言した時には場合によってはエンジニアが襲われるリスク跳ね上がるよな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:21:17

    グノーシアが夕里子とシピって地味に強敵じゃねーか

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:23:19

    >>116

    気になるからとりあえず実況動画で見てきた

    シピの首の猫はモグリの医者だね

    コメットの知り合いは今探してるんだけど動画多すぎて見つかってないわ、ちょっと待ってね

    やっぱり知り合いは闇医者かな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:35:26

    >>123

    やっとわかった

    コメットは別に医者紹介しないわ

    シピのオンボロ船に鉱物と一緒にコンテナに詰めてコメットもカチカチに冷凍された状態で密航されてるわ

    割とこの辺りカットしてるな、アニメは

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:41:56

    今回のシピ投降後のループ開始時の溜息的にも優しくて情が深いんだろうなユーリ
    義理も重んじる
    それはそれとして露骨にセクシャルな行動されるのは慣れてはないんだろうな
    シピとコメットの情報聞いてる時もそれはどうなの?とかなくそのまま受け取るタイプでもあるのも面白いなと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:45:34

    ハニトラ擦り煩わしかったから嬉しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:53:04

    暗い廊下を走るククルシカの後ろ姿ちょっとホラーの文脈だっただろ 怖かったぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:01:15

    >>37

    ステラのラジオの2回目の30:00あたりで匂わせあった

    多分そのイベント

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:12:58

    >>70

    見たことないで半分正解

    原作では猫の顔だけフシャーってなって人間の方はグノ顔にならないので

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:14:13

    >>129

    やっぱりないよね

    こんなシピ見たことねぇなぁと思ったからさ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:15:00

    散々ラキオが即SCとか消されたりしてるのは活躍の前フリなんだよね?ユーリがグノーシアだった時にラキオめっちゃ手強いみたいな展開とかありそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:15:18

    ラキオなんか毎回サプリ食ってるな
    美味そう

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:16:17

    >>95に別れを告げた

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:16:53

    夕里子様はステルス低いしかわいげも高めとはいえセツ並みくらいだから、ちゃんと説得力の出せる状況で疑えば案外あっさり吊れるんだよね
    大抵は機会を待ってるうちに自分や味方が吊られるんですが

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:18:05

    コメット、下半身着てたんだろうか

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:19:45

    コメットに触れたら危険というのもあったっけ
    ま、触れたらマジでやばそうだけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:20:21

    >>98

    ロジック可愛げ直感に加えて今回の話で議論を誘導できる程度のカリスマがあるように見えた

    まあ序盤から夕里子が出続けてる宇宙だからこれくらい強くてもええやろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:22:56

    >>115

    つまりアニメでは更なる特記事項が解放される可能性があるってことよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:28:20

    アニメのグノーシアはユーリの世界線だし、ゲームでは知りえなかったこととか、さらなる掘り下げとかをアニオリとかでやってくれるのかな。

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:29:10

    >>122

    グノシピ結構手ごわいんだよな行動がさりげなくて

    今回はステラに初手で当てられてたけどあくまで理由は「なんとなく」であって初日に不自然な行動とったわけじゃないから油断できない相手として描かれてる感がある

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:29:38

    夕里子様がそこまで強くないな
    そろそろ本気を出しても良いんですよ、貴方様の力

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:31:15

    >>118

    (夕里子様のえっちさに気付いた…)

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:32:29

    薄着の夕里子様に抱きついてアイアンクロー食らって死にたい
    夕里子様俺夕里子様に殺して欲しいんです夕里子様

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:32:57

    失敗しても終わりじゃないんだと言ったけどシピにもバラそうとした辺り、ユーリは色々とバラすな
    ゲーム主人公も男キャラにバラしてもよかったんだぞ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:33:30

    「今回は貧乳がグノーシアだったからユーリが勝てた」と言われててダメだった
    ひ、夕里子様ッ、手のひらを広げて近づいてこないでッッ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:34:16

    ジョナスのあれ、ゲームでもあったけど持ち運びできるのか、便利だな

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:35:32

    ムギュッってするシーンは必要でしたか?
    なお僕の股間の「銀の鍵は」パンパンまで満ちました

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:37:39

    アニメのためだけに作って原作には逆輸入しない設定もあるだろうから、「初出情報」「新規情報」とは捉えない方が良いやもしれない

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:38:28

    さてきましたよ
    アニメ化して大丈夫なのかと思わせるククルシカの出番が
    ユーリがめっちゃ喋ってるけど彼女はちゃんと対応できるんだろうか

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:38:44

    OPのフルMV上がってた

    歌詞が結構日本語でびっくりしている


    【800】[feat. こぼ・かなえる, 重音テト, Giga&TeddyLoid] 化けの皮 / MAISONdes


  • 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:40:48

    エンディングの方が聞き取りにくいからそっちの歌詞付きのMVが欲しい
    5話目なのにマジで何言ってるのかわからん

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:42:30

    じゃあ最初にエンジニア吊りきって最終日に殴り合い頑張って貰おっかって思考回路になる
    ステラとシピにライン繋がったら楽しいなとか考えてしまった

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:54:27

    アニメのユーリはやり低周回rtaになると予想してたけど
    この調子で情報集めたら30周くらいでクリアも出来そうな気がしてきた(周回カットしない限り)

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:16:03

    >>61

    頭が良いから会議を主導できる

    人間側:グノーシアならやばい→冷凍

    グノ側:自由にさせたらバレる→抹殺

    こうしてラキオは今日もすぐ死ぬ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:40:31

    ステラの胸のサイズを見せるシーンが2回くらいあったし
    ユーリに抱きついたときはいちゃついてるようにしか見えなかったし
    はーステラ可愛い
    さらに夕里子様の足元からの画角で立ち止まったとき
    両つま先が少し内股気味だったのも可愛かった

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:45:59

    いつもABEMAでこれ見てから寝るかって思っていたはずなのに
    プレイしたくなってVita取り出しちゃうのなんかの罠だろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:55:21

    >>33

    何であんなに丁寧にユーリが説明したのに解らないんだよ……

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:57:58

    ゲームでもまあステルス高くないのに出張りすぎてヘイト買って案外あっさり凍る印象ではあるけど、割りとまだ序盤なのに夕里子凍らせに持っていけるユーリの学びの高さに感服した。純粋にすげえよ……
    それにしてもコメットの全裸にシピもユーリも無反応だったのは何か草生えた。

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:11:39

    ユーリが真剣に庇ってくれて嬉しくて抱きついちゃうステラさんめちゃくちゃ可愛い

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 04:35:29

    1ターンに二回コールドスリープが有ならグノーシア見つかるまで延々とやれば良くね?って思ったんだけどそこってなんか説明あったっけ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 05:07:58

    ゲームの時はあんまり気にしてなかったけど
    コメットって服装や風呂後の行動からして肌をさらすことに一切の抵抗がないから
    粘菌星の人にとっての服って弱い部分を守るためだけのものなんだろうな
    帽子や胸上部だけを覆う服の形から見るに雨がヤバイのだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 05:20:24

    >>160

    噛みも占いも霊の色見もできないのに適当に吊り続けるの?

    Levi的にはグノーシア全滅すれば何でもいいから別にコールドスリーブは何回してもいいが


    結局これが乗員の生存率上げるのに一番いいやり方なんだよ

    アニメでは説明されてないがこの世界に一般的に広まってる方法でもある

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 05:25:42

    というかふと思ったけどとんでもないマッチョがグノーシアになってコールドスリーブに抵抗したらどうするんだろうな

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 06:18:37

    グノーシアが船を制圧できない+船員がグノーシアを拘束することもできない状況になったら船が自爆するしかなくなっちゃうから
    予想外のミラクルに賭けてコールドスリープを受けるんじゃないかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 06:53:32

    ちゃんと人狼ゲームになってきてて面白かった!!
    ユーリくんかわいげと直感振りのキャラかと思ってたらロジック高めで百合子相手にこんな序盤でも殴り勝つレスバ強者で見直したわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:33:02

    ユーリって初期ステが高い代わりにプレイヤー視点(メタ視点)が無いとか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:36:01

    >>31

    夕里子かステラのどっちかがグノーシア

    ステラがシピをグノーシアと指摘

    夕里子はセツを人間と指摘

    仮にセツがグノーシアだとするとステラが人間だったらグノーシアが夕里子、シピ、セツの3人になる

    夕里子が人間だったらセツを人間判定はおかしいから

    セツはドクターで問題ないと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:07:59

    >>163

    Leviの危険スコアが上昇して自爆するだけ

    どっちの陣営も得しない

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:21:50

    >>160

    そもそもアニメ版は原作と違ってコールドスリープ2回はないんだ

    基本的にグノーシアと判明しても次の日に投票されるまで残される

    オトメちゃんという可愛い子がある役職の時にコールドスリープしたりするぐらいで自首コールドスリープは絶対にしないからね

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:24:14

    ラキオ君は初心者村に混ざる上級者様のイメージ

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:02:55

    グノーシアに喰われる事でそいつが人間だと証明されるから消えた人間の信用度が上がるんだ
    今回だとラキオが喰われた事でラキオのロジックがグノーシアの誘導じゃなく人間が勝つための道筋って飲み込めるしヘイト吊りもされずにすんだ
    なのでひたすらコールドスリープし続けるのはエンジニアやドクターが能力を発動出来ないのと合わせて得策じゃないんですね

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:27:58

    分かりやすく強い奴が早めに潰されるのも人狼ゲームの定石だし
    客観的に見てラキオのロジックがグノーシアには怖いから噛まれたって強キャラ感の演出と
    「話す内容の正しさが必ずしも生き残ることに繋がらない」って復習にもなってて面白かった
    ユーリがばーって推理するところもここ外したら終了だから目立つの覚悟で勝負かけたのもわかるし
    シピだけ残ったらああいうことするかもなって終わり方もよかった

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:29:02

    シピは2日目にセツを消せば、まだ粘れたんじゃないか
    と思ったけど、どうせ3日目にコールドスリープ送りだから遅かれ早かれか

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:41:51

    ねえっ!コールドスリープ前のジナの薄着は!?

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:47:20

    ラキオさんってなんかワザと初日に消されるムーブしてるくね?
    いやそれに何のメリットがあんだよって話だが
    少なくとも鍵持ちにとっては不利よな

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:51:05

    >>151

    字幕機能ONにすると表示されるぞ


    トゥルーエンドを示唆する歌詞もあるし滅茶苦茶良いんだなこれが

    凛として時雨 『Loo% Who%』 Music Video(TVアニメ「グノーシア」 EDテーマ)


  • 177二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:53:09

    >>173

    セツとユーリ、脅威が2人いてどちらか1人しか消せない以上詰みだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:22:36

    >>160

    >>169

    人間の生存率を上げられるなら1日2CSでも特に問題は無い(原作でも投票が同数になった場合は複数人まとめてCSできるのと、一部イベントで議論外のCSが発生する)

    ・雑にCSすると白側の人数を削ってしまう可能性がある

    ・グノ側からすると今回みたいなのはちょっとした異例でどうせ負けるとしてもギリギリまで人を襲いたいのが基本

    ・あんまり好き勝手にルール違反すると逆に疑われるか船が自爆

    ということで基本的には大人しく人狼やりましょうねとなる

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:26:20

    シピが投了したのは詰みだったからってのもあるけど本人の生存意欲がイマイチだったんじゃないかなって
    グノーシア汚染された時点で猫になりたいって夢はほぼ潰えてしまっただろうし、グノーシアとしての本能で生きてただけでシピ本人の生きる意味自体はもはやなかったんだと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:31:22

    >>177

    このスレのラキオ(>>72>>88)が説明してくれてるけど、セツ襲ったところで翌日迎えた時点で会議が続く=夕里子がグノーシアってことが誰から見ても確定しちゃうんだよな

    そうなると残ったステラが真エンジニアなのでそのステラからグノーシア判定されてるシピは確実にグノーシア

    真エンジニアから黒出されてそのエンジニアが信用勝負に負けた時点でセツが言った通りチェックメイト(詰み)なんだよね


    まっ、ゲームだとロジック低いメンバー相手ならこっからワンチャンあるんだけどね!!

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:37:34

    >>113

    ユーリ色気に完敗って訳ではないにせよ前回のSQちゃんの脚技に赤面してたからどうなんだろう

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:47:41

    ユーリ「もうオッパイとかエロとかチンチンで考えるの疲れたよ・・・」
    来週から思う存分ククルシカちゃんkawaiiしようね!

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:51:46

    ユーリは女体には照れないけどスキンシップに照れるタイプか
    キミも箱入り息子なのかい

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:54:35

    👽👍

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:54:58

    >>150

    >>176

    おかげで、MVフル上がってることに気づけた。ありがとう。

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:02:08

    議論中に飯(?)食うなラキオ
    錠剤ヒョイパクしてるあたりあれブドウ糖タブレットかなんかなのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:02:49

    >>180

    残ってるメンバー見る限り、ロジック低いからユーリがゲーム主人公だとしてもまだカリスマやらが低いからひっくり返される可能性は普通にあるから面白いんだよね、あのゲーム

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:09:02

    >>176

    EDいいよね

    %が螺旋、苦悩しながグノーシアに聞こえたりして言葉遊びが楽しい

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:15:01

    シピって猫と人格別々なんだな
    てっきり完全に腹話術みたいに同じ意識だと思ってたわ
    となると最終的に猫になる時に何らかの方法で人格を統合するのかね

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:26:23

    情報密度たかいけどそれぞれの人間性のよく詰まったいい回だったな
    シピ投了なんかあっいい…ってなった
    夕里子堂々としてるからこそ吊られたけど真でもああだから真のときに信じられるかが大事なんだよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:35:06

    >>150

    最近のアニメOP曲って歌詞とかすっごい原作アニメ内容から拾っててすごいねえ

    MVもゲーム要素取り入れられてて好感触

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:58:47

    いやほんと面白いわ、夢中になっててSQがいないことにここのコメントで気付いたくらいだわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:26:33

    しげみちとSQいないの最初は気づかなかった
    見終わった後であれ?って思ったらいないんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:58:39

    >>63

    ステルスが低いのにロジハラしすぎた……

    留守番居ないから嚙み位置グレーしかない以上彼が消されるのも仕方ない……(夕里子とシピどちらがラキオ消しを決断したかは気になる)


    >>106

    >>147(疑いに同意する)


    >>179

    ゲームでもグノシピが相方の時に複雑な気持ち抱いてそうな描写入るし、まあシピなら有り得なくもない

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:21:00

    「猫になりたいなんて変だよね」←野郎の前で素っ裸のお前の方が変だよ
    「(船長になるって夢)みんなには内緒だよ。恥ずかしいから」←今のお前の格好の方が恥ずかしいよ

    うっ…ふう

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:33:10

    あの場シピはおそらく人体に頓着ないしユーリは汎だから誰も裸体に興奮しないの草

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:45:07

    2度目視聴でコメット星の説明のときレムナンの下の方になってる子がいてることに気づいた
    やべーよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:46:21

    ユーリも最初コメットの裸に目のやり場困ってなかった?
    触れたら死ぬで飛んでった感

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:55:17

    >>135

    下アングルのシーンを見ればわかる

    はいてないぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:36

    ラキオとジナのヌード早よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています