- 1二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:12:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:14:25
フレア団諸共じゃないとフレア団だけ残す意味がわからなすぎたからそう考察するしかなかった
- 3二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:11
二世だからこそグリグリはちゃんと信じてたんだろうね
一世はむしろ他の世界も知っててその辺ドライだったから俗物が目立ったのかもしれない - 4二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:12
大半は自分たちは選ばれた存在とか選民思想の強いクズだよパキラとかもそう
- 5二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:49
プレイしたのが昔過ぎて下っ端にどんなのが居たのかなんて忘れてしまった⋯⋯
- 6二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:15:58
スーツのサイズ合わないからって理由でクソ高い入会費払ったのに追い出されたやついたよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:08
- 8二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:16:33
そもそもフレア団=悪そのものって印象しかなかったからちょっとだけうーんとは思った
フラダリが表向きはなんかちゃんとした組織みたいに見せてはいたが下っ端たちやスキンヘッドのモブ幹部たちとか全員ただの悪人しかいなかった - 9二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:13
一応セキタイタウンの出口塞ぐしたっぱはポケモンを無理矢理繋いでいる現場を子どもに見せたく無い
苦しむポケモンの声なんて聞こえない聞こえないと無理矢理言い聞かせる奴とか善性を僅かに感じなくも無い奴はいた
フラダリのやり方じゃマトモな人が生き残っても病むわ - 10二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:36
フラダリカフェの客とかは割と悪辣ではなかった記憶
フラダリに心酔してて「もうすぐ500万円たまります…」って言ってる女性客が印象的だった - 11二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:18:46
- 12二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:19:05
秘密基地にはフラダリさんの苦悩を分かろうともしないくせに!っていう幹部がいたね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:02
どこまで悪人かは置いといてフラダリが絶望した人間そのものなのは間違いないから
兵器から助けて脱出みたいなのは存在しないと思う
そもそもフラダリが助かろうとしてないからある意味対等だけど - 14二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:09
多分表で行動してる下っ端は理念とか知らない可能性もある
- 15二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:11
わずかにはいたが本当に極わずか
プラズマ団とかポケモンのためって理由で本当に善行だと信じてたやつ多かったんだがな - 16二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:18
クセロシキはアクロマに似てるかな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:30
本編はもうとっくに人類選別の悪の組織に舵切ってるところだからいい部分は当然見えない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:20:32
- 19二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:22:07
言っちゃなんだがXYの本編忘れてるってことも多いから余計に印象に残りにくいんだろうな…
フラダリの思想とか最後は覚えてる人多いが - 20二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:23:19
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:17
モミジはかなりまともだったな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:48
元々のフレア団は慈善活動団体だからその頃にフラダリや団の理念に共感して入った古参はまともだったはずなんだよな
XY開始時点でフラダリも精神限界でフレア団もかなり当初からはかけ離れた団体になってるから俺たちの目線では完全にヤバ組織でしかないけど昔はそうではなかったんだろう… - 23二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:59
- 24二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:25:33
発電所占拠の時とか何の罪もない従業員や子供を普通に殺そうとしててヤバい
バレてないだけで絶対何人もやってるだろアイツら - 25二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:25:48
トップのフラダリがあんなんになった時点でマトモなフレア団員たちは抜けたかもしれん
ノブレスオブリージュしてた頃のフラダリ知ってる人ほどやってられんだろ - 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:26:08
フラダリの会社かなり大きかったせいで外資に頼る羽目になったりして大変だよカロスめちゃくちゃだよ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:26:38
フラダリ様についていけば大丈夫!フラダリ様がなんとかしてくれる!みたいな奴ばっかだから仲間からも搾取されてんだよなフラダリ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:18
アイツらってボス(フラダリ)に対して忠誠心見せてたやつとか居たっけ? そこんとこ覚えてないけど
- 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:28
- 30二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:27:30
- 31二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:28:05
フレア団関係の事件が報道されなかったりしたけど最終兵器の件で大規模に摘発されたんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:28:44
それは結構居た、最終兵器の所に居た奴らとか特に
- 33二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:28:49
マトモな奴がいたところでむしろそれ故に大規模虐殺を目論んだフラダリに加担した邪悪よりタチの悪い天然物のやべーやつとしか見られないのがタチが悪い
そらグリもああなる - 34二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:00
女性科学者の中だとモミジはポケモンのエネルギー研究の延長で参加、コレアとバラは研究よりフラダリの思想に着いて行ってる印象があった
多分科学者内でも悪人濃度には結構差があると思われる
アケビ?
ずっと楽しそうにしてるだけでよくわかんない…… - 35二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:30:17
あんま関係ないけど前作(BW2)のツンデレ元したっぱちゃんは可愛かったぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:30:26
多くの2世たちは都合のいいことしか聞かされてなかった感じはするなぁ
ごく一部はフレア団を善だと信じ切ってたから子供にもそう教育してたとか - 37二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:31:40
- 38二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:32:21
「おれは フラダリさんの サポートで 救われたことが あるんだよ……」のifカラスバみてーな奴好き
- 39二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:33:12
タウニーの親がフレア団に援助を受けてたって話もあるし研究者は結構研究目的の人は多いと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:34:39
- 41二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:35:21
旧フレア団はスパイとかそういう人は居らずみんな完全にフレア団側の人間しか居ないみたいな組織だった記憶がある
でも歴代組織見てると構成員みんなちゃんと悪側ってパターンの方が定番ではあるのかな
そう考えると最終的に対立するキャラが多かったプラズマ団って結構特殊だな⋯⋯。 - 42二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:46
- 43二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:36:48
プレイの記憶が曖昧なんだけどグリ達は「フレア団は良い組織だった」ということは言っていたっけ?
行いについては断罪しつつも、「フラダリの当初の目的や優しさを自分たちだけでも受け継いでいきたい」という感じだったような
そしてそれに救われていたであろうカラスバとジプソがおり、記憶が吹っ飛んだFが純粋にミアレのために動いているので「フラダリの優しさ」そのものはZA内でたっぷり描写されているから違和感はなかったな - 44二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:38:35
フラダリグループってフレア団のフロント企業なんじゃないかな元々慈善目的の団体が過激化したとか
- 45二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:39:39
「かつてのフレア団は世界を良くすることを目指していた、だがフラダリが心変わりするとともにその手段として人類削減を掲げるようになっていった」だからまあだいたい=フラダリと考えて差し支えない
- 46二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:40:12
- 47二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:40:21
- 48二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:43:53
タウニーの場合は「フラダリさんかフレア団から援助を貰ってたのかもしれない。ホロ技術もホロキャスターで使われてたし」って感じだったはず
ガイの場合ちょっと言い方変わってるかもしれないけどエアプだからわかんない
- 49二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:44:03
- 50二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:46:30
フラダリを絶望させるような醜い人間や変貌したフラダリについていけずに離脱した元フレア団の集まり
この辺がXY時点で描写できていればもう少しストーリーが薄いとか言われずに済んだかも - 51二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:14
アニポケだとパキラは「命を減らす」思想を聞かされてない立場になっていてまさかの改心、サトシ側につきました
- 52二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:27
ゲームだとあんま描写ないな、ストーリーだと仲間だった科学者のおっさん売って司法取引してた
強化四天王戦だと「フレア団にもフレア団の正義があった、それが主人公達との正義に負けただけ」って感じでフラダリに対する感情イマイチわかんない
描写だけ見たら愉快犯
- 53二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:47:51
そもそも表だった組織じゃないから大規模展開みたいにはならなさそう
- 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:48:16
アニポケだと途中で改心してサトシたちに味方してたはず…キッカケとかは覚えてないけど
四天王かつメディア関係者が情報源コントロールしてんのエグいわ
プレイヤー視点(神視点)のメタ読みでフラダリがボスなの予測できてもキャラ的にホロキャスで「残念ですがさようなら」されるまで分からないし
- 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:48:28
・クセロシキに並ぶフラダリの右腕
・この時に及んでいたいけなガキを使って研究を完成させようなんて迂闊な事するクセロシキを見限った
・フラダリを倒した主人公の事は憎らしくも思っているが認めてもいる
こんくらいしか覚えてねえや
- 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:50:12
- 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:53:48
四天王戦勝利(2回目以降)
「っとに 憎たらしい トレーナー! 憎すぎて むしろ 好きよ いいのよ 夢を かなえるには なにかしらの 強さが 必要 フレア団が 持っていなかった それを あなたは 持っていたのだから」
なかなかに愛憎つええなこいつ…… - 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:55:25
- 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:56:28
- 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:58:56
ボール工場の事件はフレア団なんて組織のことひとっつも触れずに報道してるから普通に規制されとる
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:59:33
「フラエッテを寄越しなさい」たあたりのことを見るとわりと紙一重ではあったような描写に見える
かってな想像だけど、主人公に敗北してそれを認めたことで「フレア団ヌーヴォ」が将来的に本当の悪の組織化してしまうことを防げた気がすんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:09:08
グリもフラダリが人々に失望して兵器に縋った行為を愚行とは言い切ってるけど
そこで責任の所在の考えや恨みはフラダリ自身よりも兵器開発してそこに置いといたAZに向いてるんよなぁ - 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:10:23
Fさんとか結構「いやお前のせいだろ」みたいな台詞言うけど記憶なくしてるとはいえ本人だからこそ自分やフレア団を批判することに意味があるんだなあと2周目やってて思う
- 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:13:25
フラダリラボにいたしたっぱの「燃えさかるように生きている人は最後には自分をも焼き尽くすのか」みたいな台詞は印象に残ってる
灰になるまで燃えましたね… - 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:15:11
- 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:15:32
「がんばって幹部様に褒めてもらう!科学者連中はフラダリさまの仲間だから別にいいや」みたいな発言してる下っ端いた記憶があるから微妙に内部分裂起きてそうなんだよなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:21:35
ロワイヤル♾️で他地方に進出してフレア団再興を…みたいなことを言ってるヌーヴォのモブがいるって聞いた(自分は未確認)から一枚岩ではないのかもしれない
とはいえ白眼視された境遇自体は同じだから仲間意識は強いんじゃないかなと勝手に想像してる
- 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:22:10
まあそこら辺は一枚岩じゃないんじゃないか
スター団もボタンとの出会い時に戦ったただの不良もいれば幹部や設立時のメンバーはむしろ逆のいじめられっ子っていうグループだったわけだし - 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:26:34
真っ当なトレーナーであれば協力を得るためにはポケモン自身の信頼を得なければならない
メガシンカはキズナのちからだから寄越せと言ったってフラエッテに認められない限り無理
っていうのもわかっているはずだけどね…
バトルのたびにポケモンを元気に回復してくれるような人達がそれがわからないとは思えないし
フラダリラボで真相の一端に触れたショックで視野が狭くなってたとかもあるかもしれないな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:34:50
グリよりはまだグリーズのほうが色々飲み込めてそうだけどそれでもグリに寄り添おうとしてるの好き
Fのことを「あいつ」とかじゃなくて「あの人」って言う時点で彼女もまだフラダリへの情捨てきれてないんだな… - 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:37:55
よくよく考えたらフラダリよりも先に求めるだけの人に嫌気がさして団抜けた人も少なくないんだろうなって感じはするよね
- 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:44:28
- 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:46:04
- 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:49:31
- 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 00:57:26
「人やポケモンは安定した世界で増えつづけている」
「だが世界が生みだせる金 エネルギーには限りがある」
「すべてを失うか一握りのなにかを救うか それを決めていいのは人ではない」
「ならば神の道具を使おう」
誰にも見せるつもりはなかっただろう個人手記でこう述べてるし誰が生き残って誰が死ぬかは完全に運任せランダムだった感じはするよなあ
- 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:00:47
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:00:53
500万徴収して外見の選別もしてるくさいのに生き残るかは全ランダムですは普通に悪質な詐欺すぎてフラダリさんの限界具合がすごい
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:03:38
いやインタビューで最終兵器あるからやったって言われてる以上狂ったのは事実としか言いようがないだろ
というか狂った上で冷静に筋道立てて周到に計画立てるキャラなんてフラダリに限らず普通にいる
例えばポケスペのヤナギとか明確に手持ちのラプラスが雪の中で消えてそれを取り戻すために狂ってるけど行動自体はめちゃくちゃ冷静で筋道立ってて終盤まで正体見せなかっただろ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:03:59
- 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:06:01
- 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:06:04
- 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:06:15
- 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:08:56
- 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:10:17
- 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:10:35
押しちゃった世界線(RR団)だと完全に壊れちゃってる辺り最後の止めてくれってサインだと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:12:04
事前にクセロシキに「主人公が正解(偽起動ボタンを押した)ならそのまま止めて良い」と伝えてる時点で心のどこかでは止めて欲しかったってことなんじゃないだろうか
- 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:12:27
- 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:14:42
グリはフラダリが人々に失望することが多々あったことに関しては普通に受け止めてたね
まぁ自分も多々失望することあるんだろな…って思うなどした - 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:14:58
- 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:16:06
- 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:18:42
ある出来事をきっかけに人格が狂い始めるのは「ナチュラルボーン」とは言えないだろ…意味わかって使ってるのか?
- 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:20:22
- 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:22:04
- 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:23:14
- 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:23:37
- 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:25:08
一文で矛盾してるぞ
- 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:25:36
フラダリは根は苦しんでる善人だけど目の前に兵器をお出しされたら狂う程度には独善的なヤベー奴でもあった
そんだけでしょ
最終兵器なんかあるのが悪いのもそうだけど狂わない善人もいくらでもいるだろう - 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:28:16
ナチュラルボーンの狂人なら最初から人を殺したり全てを滅ぼしたいという思考を持っていたけど機会がなかったりまぁ世間から批判されるしな、と思ってたところに機会が転がり込んできたからやったるで!となってる。ヤナギはそれに全く当てはまらないだろ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:28:19
人の正気なんて脆いもんだからフラダリが独善的かそうに関係なく狂ってると思うが・・・
- 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:44:08
幹部格だったモミジが博士としてそこそこ善良な市民やってるの地味にすごいと思う
なおひかおまに関しては考慮しないものとする - 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:45:23
- 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:51:25
- 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:56:58
「もちろん あたしたち フレア団だけが 生き残るため だって どうでもいい 人を 助ける 必要ないでしょ 質問好きって キライじゃないけど いつまでも 相手できないのよね」
- 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 01:57:16
- 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:10:24
- 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:15:02
「質問好きって キライじゃないけど」のくだりはZAでもありましたね
- 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:15:08
ぶっちゃけポケモンで最初から悪なのサカキとゲーチスくらいじゃないか?
- 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:19:58
- 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:22:22
- 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:26:41
- 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:27:23
- 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:34:48
元フレア団を隠して生きることを選んだ二世も多そう
フレア団を名乗り続けることを選んでるヌーヴォの方が特殊なんじゃないか - 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 02:57:51
道具扱いしてたミネズミに懐かれた団員が改心してN派にいたのは嬉しかった
一方でゲーチス派は完全に悪人ばかりかと思いきや「こうしていればN様が戻ってくるかもしれない」という理由で所属してる団員もいるんだよな
- 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 06:32:48
最終兵器がなくても世界吹っ飛ばせるような存在がたくさんあの世界には存在するから無くても同じことしたんじゃないの
- 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 06:56:48
某所でフレア団幹部にネームドがいないのはフラダリが彼等を見限る判定したからって書き込みがあったな
- 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:02:19
一人だけしょぼいからこそ思想より研究目的だったのが割と分かりやすくていいとは思う
- 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:06:24
フレア団怖いよなんかカロスに強く根付きすぎてて
- 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:10:26
だから事件後5年しか経ってないけど二世設定なんだろう
親は自ら望んでフレア団在籍したけどその子供達はまだ自分で判断できるほどの年齢ではない上に
思春期に親がそういう思想に染まっていった/既に染まっていたなら受ける影響がでかすぎる
そう考えるとグリとグリーズはそこまで年齢行ってない(20才前後)気がする - 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:12:10
別作品のキャラクターで申し訳ないけどフレア団って夏油一派っぽいんだよな
夏油一派のほうが世に出たのは後だけど - 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:12:53
- 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:15:40
主人公を真っ当な意味で子ども扱いしてくれるしたっぱもいたんだな
- 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:16:09
- 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:17:20
まあすぐ5年前にリアルテロ起こしたやつの残党がやったことは悪いけど理念は正当だから…とかいってても市民は信じようがないというか…
- 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:21:34
- 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:23:19
- 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:25:45
- 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:27:56
- 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:29:25
- 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:31:06
- 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:31:54
訂正ありがとう
- 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:33:22
- 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:38:31
それなりの数が残っていなければグリが名誉回復に奮起する事もないし
ヌーヴォが3号店まであること考えたらミアレのフレア団残党はかなり多いんだろうな - 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:42:35
- 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:44:18
ポケスペのしたっぱは「選ばれた人間の基準が入団料」って突っ込まれたら「ああ、そうだよ!」って即効でブチキレてたからそれ相応に苦労していて「世の中クソ」って言いたいんだろうなって思った。
カロスの支配が完了していることにはむしろカロスに対する失望が大きいんだろうなと思う。普通に生きてたら報われないことばかりなのに不正をはたらいたら呆気なく支配できてしまったからよりカロスに対する不満が蓄積されてるように視える。 - 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:00:50
カルネに永遠に若く美しくいたいと思いませんか?とかダル絡みしてたからフレア団のルッキズムは普通にフラダリの思想だと思う
- 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:06:57
準備周到なところとか、瞬間的に絶望して突発的な事件を起こしたってわけでもないのがなあ
- 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:36:15
ホロの普及って確かフラダリの功績だとXYで話されてた覚えあるけど
一般化しすぎて有難み薄れてるのとこの事件のせいでほぼ語られなくなってるのだいぶリアル - 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:48:00
フラダリの旧友なんかも消される側だったってのが答え
- 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:50:05
- 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:51:56
- 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:52:10
実際AZとFがいなかったら今のような事態にならなかったわけだしな
- 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:15:39
元を辿れば戦争が悪いよ戦争が
AZも戦場に駆り出されたフラエッテが命を落としたのがとち狂って最終兵器作り出した要因だし - 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:16:08
いうてフラダリもずっと若いほうがええやろとか言っちゃってるからルッキズムはフラダリからあるよ
- 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:40:50
- 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:50:51
相手が有名女優という立場もあって若さをネタにした方が色々と効くと考えての発言なのかな
ゼルネアスやイベルタルの力を使うにしても不老不死みたいな話はしてなかった気がする
フラダリのそういう狡いところとカルネのそういうのに靡かないところを見せる為なのかも?
- 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:04:19
AZの兵器の存在のせいかもしれんが引っ張り出したのはフラダリだしAZも戦争でそれこそおかしくなったと考えると原因は個人というより世界の仕組みとかそっちになってくるな…
- 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:06:53
- 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:13:00
XY主人公そんな設定あった?14歳くらいじゃないの?
- 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:14:11
逆に当時のマチエールってXYの主人公より年上じゃなかったっけ…
- 150二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:28:33
- 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:59:26
ナチュラルボーンの意味知らなそう
- 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:44:33
ヤバめの陰謀論者みたいな俺らは気づいてるけど気づいてないお前らはかわいそう的な思想だよねXYのフレア団
- 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:31:28
フレア団は元々まともな組織だったけどフラダリの愚行のせいで狂ったんだ!!って主張だけど
フレア団の偉い奴でフラダリを否定するやつらが全然いないのよね、バキラしかりクセロシキしかり
そもそもフレア団自体がおかしい組織に見える - 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:33:52
理想のためにフレア団の名前を捨てられないあたりがグリの我欲なんだろうとは思ってる
- 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:48:26
なんかジオン残党のデラーズフリートっぽいなと思った
本流の流れを汲んでないというか - 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:38:42
ヌーヴォの面々が軒並みフラダリが凶行に及んだ事に疑問符抱いてたりフレア団の陽の側面しか理解してなかったのはフラダリ的に悪事に荷担させずに「次世代に残す為の正しい心を持った人材」ってポジションだったんじゃねぇかな
本編で欲にまみれたやつらばっかだったのは端から使い捨ての為の人材だったとか - 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:01:26
団員の言動とか見てる限りだとXY開始時点でフレア団はもう歪んだ後っぽいのかな
- 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:08:15