ま…まさか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:50:27

    ハイエロファントグリーンって結構強いんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:51:11

    3部スタンドか
    どいつもこいつもかなり強いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:52:33

    3部スタンド……聞いています
    あのジジイのなまっちょろいスタンド以外は殺意に満ちていると

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:52:51

    3部が近接戦ばっかで目立たないけど射程距離が頭おかしいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:54:38

    めちゃくちゃ長い射程距離に伸縮自在の肉体ってだけで立派な遠距離スタンドなんだよね

    何をそれとは別に遠距離攻撃技持ってるこのバカは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:55:52

    能力は遠隔操作とエメラルドスプラッシュ←これ
    抽象的過ぎて意味わからねーよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 07:58:44

    何気に触手の結界がヤバいと聞きます

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:01:58

    遠距離では最高峰のスタンドなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:04:37

    ハーミットパープルとラバーズくらいじゃ無いすか?あんまり強くないの

    ラバーズは暗殺特化だから強い弱いはあんま関係ないんだけどねっ
    えっ他のスタンドも小型化できるんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:05:52

    >>9

    ふうん俺は強スタンドというわけか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:06:11

    特殊な能力がない分スペックがバカ高いと言う感覚ッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:08:34

    >>7

    あの範囲で触れたらエメラルドスプラッシュなのがインチキだと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:08:58

    でもね俺 ハイエロファントを使ってるのが花京院だから強さ増してると思う人間なんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:13:14

    ケツから入って人操れるのも便利やんけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:16:23

    結界貼ったり紐状に伸びたりする多彩なハイエロファント 圧倒的な剣技と鎧外して高速化剣を飛ばすとっておきを持つチャリオッツ 鉄柵溶かしたりできるのに近距離も普通に強いマジシャンズレッド 砂だからか高い防御力高い攻撃力を兼ね備えたザ・フール そして近距離最強のスタプラだ DIOを討伐するぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:17:06

    >>14

    なんかトランスフォーマーの映画にそんな感じのロボットが居た気がするのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:18:09

    >>9

    待てよスタンドの縮小化は慣れないからかポルポルくん達も疲れてた気がするんだぜ。もちろんうろ覚え

    エネルギーロスなく極小サイズで動けて射程距離が数百kmレベルで長い…それがラバーズですわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:18:25

    30mの結界ってDIO以外のスタンド使いだったら普通に完封できそうだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:19:54

    3部メンバーが滅茶苦茶強いからポルポルも花京院もジョセフもあっさり返り討ちにしたDIOの強さが際立つんだよね 終盤の展開は絶望的なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:23:55

    >>10

    エボニーデビルとはこうっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:33:10

    >>20

    おおっ!クラウザーさんの人形が大暴れしているっ!本体の恨みパワーが宿っているんや!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:35:01

    エメラルドスプラッシュか、飛び道具としては異常に強いぞ
    むしろ、ガードしてそのまま弾き飛ばせるスタープラチナとかがおかしいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:35:15

    >>20

    >>21

    でも俺この画像キライなんだよね

    こんなショボいスタンドが出るわけないでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:36:05

    ◇遠距離スタンドのくせしして車破壊したり至近距離から撃てば初期スタプラを吹き飛ばせる威力のあるこのエメラルドスプラッシュは・・・?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:42:15

    3部のスタンドの定石だ
    以後個性的な能力に特化してる奴らと違って応用がメチャクチャ効くと

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:43:32

    >>3

    なまっちょろいスタンドか

    ジジイが現役なら4部から6部のラスボスにとっては優先排除対象だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:43:38

    >>6

    なんか凄い多彩なこと出来る触手ボディとなんか宝石っぽいのを飛ばす能力としか言いようがないんだよね凄くない?

    なんでこんなメチャクチャ凄い能力なのに活躍が少ないのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:45:48

    ハイエロファントの能力…聞いています
    一言で説明できないと

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:47:42

    エメラルドスプラッシュが能力で
    他はスタンドの素性能だと思ってるそれが僕です
    肉体操作も物理的に無理やり動かしてるだけなんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:56:11

    >>6

    この能力説明でハイエロファントの結界してくるのは詐欺に片足踏み入れてると思う それがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:58:15

    一行が寝ている時でも結界張っておけば雑魚は邪魔ゴミ出来そうなんだよね、凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:58:26

    道具を使って波紋流す戦法を割と多用していたジョセフが無からロープを出せるようになったからね!
    波紋の修行続けてないからまだぶっ壊れになってないだけなのさ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:04:46

    ジョセフほど使いこなせなくてもスタンドに波紋を持たせることができるだけで波紋の結界でゲロ以下を完封できそうなんスけど…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:16

    長さは勿論細さも変えられるから相手の体内に潜り込ませて身体を操る事もできるんだよね無法じゃない?やろうと思えば体内からエメラルドスプラッシュを放って身体の内側から失神KOもできると考えると怖すぎい〜〜〜っ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:22:47

    ふうんこれとスタプラが混ざったのがストーンフリーという訳か
    お見事です徐倫ボー、お前はやはり花京院と承太郎の血を受け継いでいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:24:26

    >>35

    動くなゆっくりと後ろを向けCLAMPの工作員

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:37:43

    >>10

    怒らないで下さいね

    人形操っての奇襲&遠隔攻撃が強みなのに

    恨むためにわざと死なない程度に攻撃喰らって距離取るってバカみたいじゃないですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:39:24

    だってこいつ結構デカい船丸々触手で調べられるし体の中に入って人を操ることもできるんだよね
    DIOの館もまずこいつが偵察すべきだったと思うんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:43:29

    初の敵スタンドだし
    THE近接型のスタプラと対比するように
    遠くまで行けて人型から解けて遠距離攻撃を持つスタンドにしたんじゃないスかね
    だから能力を一言で言うなら「スタプラとは異なり射程が長い」とかになると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:52:37

    >>37

    荒木先生から弱いとお墨付きをいただいたからね!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:57:17

    ハイウェイスターがシュレッダー壊せないのを見るに

    ハイエロファントってヤバいタイプ?

    >>24

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:59:49

    承太郎の娘か
    スタンドが紐になるから実質花京院との子供だぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:03:05

    承太郎の足を切ったのもエメラルドスプラッシュの狙撃か、触手による遠隔斬撃なんだよね 汎用性高くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:08:33

    >>43

    触手の突き刺しでタワーオブグレー倒してるんだよね、威力高くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:09:30

    遠隔操作スタンドの定石だ…
    本体が近いと普通にパワー型だったりする

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:09:34

    >>41

    同じ破壊力Cでも能力で人並みとは別格の物理攻撃ができるスレ画には対物能力では勝てない これは差別ではなく差異だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:09:40

    >>41

    まずタイマンや真っ向勝負に対応出来る遠距離スタンドって時点で大分可笑しいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:12:13

    お前3部スタンドを何やと思っとんのや
    「全盛期空条承太郎」とやり合えるスタンドやぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:54:51

    >>29

    ウム…体液を結晶化させて射出する能力だと考えれば結構納得がいくんだなァ…


    ちょう待てや だとするとスタンドの肉体を職種と言えるレベルでコントロールできる技術はどこ発や

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:04:45

    応用が効きすぎルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:08:25

    ハミパもハエとスタプラいなかったら失敗だけどもいきなりDIO盗撮するのやり過ぎなんだよね
    しかも街をマッピングし敵の位置を教えてくれたり機械を配線カバーごしに触れて操作する能力まである
    アブドゥルより便利すぎてあんまり使えなかった方だと思われるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:58

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:14:01

    スタープラチナ
    シルバーチャリオッツ
    マジシャンズレッド
    ザ・ワールド
    ヴァニラ・アイス
    そしてその他だ

    3部の「近距離型」は化け物揃いだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:44:24

    >>49

    ずっと変なもんが見えてて友達いないゲームオタクのレロレロ野郎だからね

    精密操作を練習する時間が無限にあるのさ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:47:21

    >>53

    一人本体が混ざっているのはリラックスできませんね

    ちなみに

    あいつ虐待された子供疑惑があるらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:02:12

    高潔なる教皇=神BGM
    相手の体内に侵入するエグい場面もヒロイックにしてくれるんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:18:27

    >>54

    承太郎と出会うまではぼっちだからゲームも勉強もスタンド操作もやりたい放題でリラックスできますね


    しかもあの時代でファミコンを買って遊び込んでたり家族まとめてエジプト旅行に行けるということは承太郎には及ばないにしてもかなり裕福な家庭ということ 花京院お前は友人以外の何を持ちえないというのだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:18:40

    メロンみたいでおいしそうなのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:20:31

    >>53

    >>55

    我ながら笑ってしまうクリームとヴァニラ・アイスを間違えるなんて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています