探偵戦隊VS特警戦隊に有りがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:33:29

    この3人が探偵戦隊

    この3人が特警戦隊とする

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:44:30

    とりあえず探偵はとっつぁんに殲滅されそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:46:47

    とっつぁんを変身させる必要ある?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:15:57

    ゆうてとっつぁんも生身だから撃たれたら入院するよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:30:42

    左下も実質探偵みたいなもんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:34:00

    パトレンの優先度はなんだかんだで、市民の救助>快盗を倒すってバランスだったな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:03:15

    ルパパトの敵ははギャングだったけどこっちの敵は犯罪コンサルタントかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:11:47

    追加戦士

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:12:59

    というか探偵と特警が争う必要ある?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:20:07

    そらドラマでよくある一般人が首を突っ込むな的なノリよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:26:49

    左下は暴走するからダメです

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:26:04

    >>11

    暴走フォームかな?(すっとぼけ)

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:48:25

    探偵戦隊は知力特化っぽいけど
    特警戦隊は左から知力担当、体力担当、心担当って感じ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:10:41

    >>7

    それって名字高遠だったりする?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:29:01

    >>14

    どっちかというと組織になってる冥王星かな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:28:18

    >>8

    ルパパトの追加戦士はダブルフェイスだったけどコイツは敵組織にも入り込んでるトリプルフェイスなんやろな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:08:07

    左下に興味を持たれそうな上真ん中

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:01:16

    「しかし、最後は勝ちます。私も命を賭けた勝負は初めてです。ここに集まった命がけの人間で、見せてやりましょうよ。正義は必ず勝つということを」
    このセリフを敵の前で言ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:16:17

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています