あの…ネットでボロクソ言われてるスレ画を恐る恐るプレイして最近クリアしたんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:14:27

    普通に面白いじゃねぇかよえーーーーーっっっ
    俺を騙したのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:16:04

    1は難しいと聞いたけどまじ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:16:11

    どうしてネットの評判なんか気にしたの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:13

    日本人のネット評価なんて批判ばっかやんけシバくやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:19

    ハッキリ言って普段見てるサイトとかチャンネルとか掲示板とかが悪すぎるから
    お前今後もネガキャンばっかり喰らって死ぬよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:29

    過去を美化しすぎる老害、とにかくスクエニを叩きたい老害、そしてインプ数目当ての老害がボロクソ批判投稿を支える
    普通に最悪だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:31

    馬鹿だねぇ
    スクエニ産のゲームの評価なんてゲハカスだらけでアテにならないってなんで分からないかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:34

    ソイツは3でがっかりした人やハードゲーマーにとは好評でライト層には微妙だから普通に悪くないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:45

    ドラクエ123あたりにこだわりを持ってるやつはとにかくオッサンを超えたおじいさんなんだ
    柔軟性を喪失した老害の懐古を真に受けるなんておかしいよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:27

    >>2

    伝タフ

    難しいけどやられても即やり直せるし普通の難易度の場合は一部をのぞいたらそこまで理不尽じゃないですよ

    あっ迷いの森は擁護できないカスだから…そこはゴミでヤンス

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:33

    >>1

    おいおいアプデに1年かけた所以外は良かったでしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:44

    >>4

    お言葉ですがソシャゲや任天堂にはアホほどゲロ甘ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:48

    トレジャーズもモンスターズ3も傑作だったのにエアプにボロカスに叩かれたんだよね
    こ…こんなことが許されていいのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:49

    流石に1.2がリメイク前の方がいいは無理です無理です

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:19:24

    お前油断したな
    ネット(特にSNS)そもそも限られたユーザーしか情報を発信してない上に極端で過激な意見ほど目立つフルコンタクト一概に当てにしちゃいけない界隈だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:19:54

    >>13

    ……(哀)

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:19:57

    クソボケがーっと言いたくなるような理不尽な所はある反面ネットの不評意見は過剰すぎるという気持ちにも駆られる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:20:39

    ウム…セールになったら買うくらいには出来がいいんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:30

    >>17

    やばっダークドリーマーさんが3体に見える

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:35

    >>6

    こういうネガキャンしかしない蛆虫共を皆殺しにしたいそれがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:53

    細かく気になる点はあったりシステム面は兎も角良くも悪くも3リメや原作と別物且つ1の難易度が高難易度RPGなだけでゲームとしてはしっかり現代ナイズされた良作…それがこれです

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:53

    3作った所の作品だと思えばこんなもんですよって出来なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:22:01

    モンスターズ3もシナリオがチンカスすぎるだけでゲームとしては別にそこまでどこかに欠陥があるゲームじゃないからね

    モンスターズ3のシナリオはクソ!は分かるけど
    モンスターズ3はク ソゲー!はううん?ってなるんだ

    あっトレジャースの擁護はしないでやんす

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:23:12

    >>22

    おお 動画で判断してそうやん

    むしろ前作ボロクソ言ってた人は割と今作褒めてるから結構変わりますよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:24:30

    >>14

    1はですねぇ…今やると古臭いとかそういう話でなく単に短っ薄ってなるんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:24:32

    とにかく1個「ここ気になるな〜」レベルのささいな粗を見つけると
    まるで致命的でありえない汚点かのように大騒ぎして強引にク ソゲー判定する

    それが最近のゲームの評価ですわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:24:45

    >>17

    理不尽なのはあくまのきしに突然殴り殺されたくらいしかなかったと思うのが俺なんだ!

    難易度上げてるなら知ラナイ自己責任だと思うけど言ワナイ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:01

    >>26

    ゲーム評価…?ネットの荒らしと言ってくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:30

    これおもしれえなって思って3やり直したらやっぱクソだなってなるから適応力上がったとかじゃなくてちゃんと改善されてますよ
    3はあと難易度2つくらい小刻みなの追加すればバランス取れるんじゃないスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:45

    >>24

    そのエビデンスは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:50

    ドラゴンゾンビ2体が一番強かった気がするんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:26:12

    >>30

    ケント坊のブログ等…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:26:19

    >>28

    ゲームに限らずどんなコンテンツでもそんなんばっかなんだよね

    すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:27:40

    発売から1日で不評の話がでてたんだけどそんなに早くクリアできないんだよね 怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:27:46

    初見で理不尽に殺されても割とすぐ再戦できるし昔の作品らしく行動パターンが読めるから対策すればちゃんと戦えるからストレスは少ないんだよね
    だから甘い息ハメはやめてくれよあーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:28:10

    >>33

    何でも荒らす蛆虫に限って声がデカいし時間も有り余ってるからアホほど目立つし検索汚染できるんだよね死んだ方がいいぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:28:35

    3はクソエンカ率に物理軽視、ラーミアの操作性とか魔物使いとかの批判は理解できたけどね
    1、2は敵が強すぎとかバランス考えろみたいな「それをやりくりするのが醍醐味だろ」ってところの文句が多すぎる気がするの

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:28:49

    >>14

    1&2ストーリーにメチャクチャ手を入れてくれてて感謝してるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:28:50

    >>36

    自己紹介してどうするガルシア…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:28:59

    >>7

    なんでカプコンとスクエニ産のゲームってあんなゲハカスだらけになるんスかね


    いやっ「別にゲハカスなんてそれ以外にも沸くだろ」ってのも分かるけどこの2つの会社だけ沸き方がおかしくてね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:30:17

    >>35

    ソロなんだから状態異常対策をしろ…鬼龍のように

    割と早いタイミングでアクセサリーくれるんだから初見殺しにしかならないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:30:35

    >>34

    おいおい最高難易度でおどる宝石を相手するのは面倒だからそこは分かるでしょうが

    わざわざ高難易度にして文句を言うような奴の意見…?ククク

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:31:03

    >>34

    ボリュームが1と2両方上がってるし仕様がだいぶ原作と違うからウム…

    >>40

    年季が凄いのと一度愚弄してよい空気が生まれたからなのと良くも悪くも自国産で身近だから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:32:32

    「サマル王子はこんななんでもできるキャラなんかじゃない!!」を理由でク ソゲー判定してる奴見かけた時はびっくりした
    それが僕です

    オトン…コイツもしサマルがリメイク前みたいな何するにしても中途半端のカスやったら「どうしてリメイクで改善しなかったの?」とかほざきそうやないかな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:34:07

    >>42

    どんなゲームにも最高難易度にしたら難しすぎぃ〜〜っ!クソすぎルと申しますとかわめくアホが湧くんだよね

    しかもなぜか共感されている…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:35:15

    >>44

    クソなところを改善したら「なんで変えたの?」と言われ

    クソなところをそのままにしたは「なんで変えなかったの?」って言われるんだよね

    詰んでるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:35:26

    >>41

    逆に言うと今持ち上げられてる所も愚弄して良い空気生まれたり儲や年季が深まったら簡単に反転するんだよね怖くない? まっ 

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:35:41

    しかしねぇ 3に関しては未だにスーファミリメイクを越えられてないのは事実なんだから…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:38:12

    >>48

    そこに関しては新要素とか含めておお…うん

    しゃあけど…1.2は新要素も新シナリオも追加コンテンツも盛りだくさんやわ!

    個人的に2の頃から気になってたもしかしてこいつ強いんじゃないスか?なキャラと戦えたのが…マジ最高

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:39:31

    スクエニゲーの評価は初期以外当てにならない
    これは差別ではなく差異だ
    しばらくすると少しの不安を極限まで増幅させてクソ・ゲーの如くネガる蛆虫が集ってくるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:40:05

    ワシもちょうど今1をやってるんですよ…いばらでね
    ストーリーとかも追加されまくっててFC版とはもう別物だし滅茶苦茶面白いんや
    あくまのきし1時間以上やり直してようやく勝ったあとに受け流し無双って知ったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:41:35

    >>44

    リメイク前みたいな性能のサマル王子で遊ばされるとか普通に苦行なんだよね

    オトン…そのサマル王子はリメイク前みたいなキャラ性にしろとかほざいてる奴は本当にリメイク前の2遊んだことがあるんかな…

    ネットの「サマル王子使えなさすぎておもしれーよ」みたいな話だけ聞いて遊んだ気になってるエアプとちゃうんかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:42:13

    >>12

    待てよ

    フロム・ソフトウェアにも優しいんだぜ

    叩き棒にする蛆虫も腐る程いるけどな(ヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:43:53

    そもそもルーラリレミトザオリクと彼1人さえ生きてたら立て直すか一時期間しやすくなるのに装備の貧弱さですぐ死ぬから無能って話だったんで万能性自体はそこまで変わってないんだ…だから…すまない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:43:56

    正直細かい不満点あるのはマジだし3の頃に遅めとはいえアプデしてくれたから糞みたいなエアプ不満で押し流されるの腹が立つ…それがボクです
    批判するとしても頼むからドーピング分身サマルでローレシアの性能愚弄みたいな無知晒すなと思ったね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:44:22

    1か
    ストーリーは面白いけど戦闘は結構キツいぞ
    拘りがないなら楽ちんプレイをオススメしますよ

    2か
    ストーリーも戦闘も楽しいぞ
    他三人でサポートしつつローレでバ火力出すのおもしれーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:45:16

    確か発売直後くらいだとサマル強くしすぎぃ〜とかどうしてローレシアをクソ雑魚チンカスジャワティーにしたんですかとか言われてるの見たんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:46:22

    「サマル王子はこんななんでも出来るキャラじゃない!!」はまぁ(よくはないけど)ええやろ


    問題は…「俺はサマル王子が主人公でローレシア王子が脇役のストーリーを遊びたいんじゃない!!」とかいう「そんなストーリーなかったような…!?

    もしかして幻覚が見えてるタイプ?」みたいな謎の愚弄してる奴がいることだ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:46:30

    FC版2とかクソバランスの代名詞だったのに叩き棒にしてるあたりろくに調べてもないと思うそれがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:46:41

    あの……竜王戦まで来たんスけど……強すぎないスかこいつ
    推奨レベル40ってネットで見たから43まで上げていったのにボコボコにされるんだよね酷くない?
    ラスボスがバイキルトかけてぶん殴ってくんのはルールで禁止スよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:47:38

    >>57

    まっ その後は何やこの破壊神を破壊した男はギュンギュン見たいなスレ立ちまくったからバランスが取れてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:48:11

    >>60

    炎耐性装備…大防御…そして俺だ 生存力を上げるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:48:36

    >>60

    竜王は自己バフかけた次に高火力攻撃繰り出してくるローテ組まれてるから

    バイキルトが来たら次は大ぼうぎょで躱すのが基本戦法のんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:48:53

    >>60

    バイキルトとか回復してきた次のターンは確定で強化噛みつき攻撃になるから大防御で凌ぐのがいいスね

    嘘か真か知らないがドラクエⅠリメイクはコマンドバトル版ダクソだという研究者もいる

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:49:23

    >>60

    ああ竜王か

    貴方は炎耐性をつければ弱いからいらない

    バフ呪文の後に強い攻撃をするって攻撃パターンだから、そこに気をつければ楽勝でヤンス

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:49:38

    >>58

    多分エアプが「サマル王子はこんななんでも出来るキャラなんかじゃない!」って意見をストーリーの話だと勘違いして「ふぅん2リメイクってのはサマル王子がなんでも解決する話なのか」って誤解してトンチンカンな愚弄したとかそんなんじゃないスかね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:51:02

    エイリアンフライは何回かやってこれ無理っスねってなってレベル上げしたんスけどギガデイン覚えたら途端に邪魔ゴミできたんだよね
    ドラゴン・ゾンビ戦も普通に戦ってたら荼毘に付したけどベギラゴンが滅茶苦茶効いたりして呪文があんなに強いとは思わなかったんだぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:53:03

    次の目的地への案内が出せるとは言え、令和の世に出すゲームの割にはゲーム内のキャラによる説明が少なすぎると言ったんですよスクエニ先生

    まぁそれ以外はだいたい満足出来るレベルだから文句はないんやけどな (ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:53:13

    マジで使えそうな物何でも使うみたいな戦い方になる
    それが1の戦闘です

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:53:22

    踊る宝石うざっうぜーよ
    頼むから死んでくれって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:56:30

    先祖のカンダタ…すげぇ
    あの世界で唯一勇者ロトの悲しみを共有できる男だったし

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:56:51

    おおっビーストモードがある!これでボスも楽勝なんや!

    あががっ(超絶技禁断の二度撃ちでMP枯渇)

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:57:34

    今1と2のファミコン版やってるのがワシなんだよね
    とりあえずリメイクはストーリーの増加とサマルトリアが色々出来るようになったって事であってるっスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:01

    ローラ姫すげえ…連れ回すとめちゃくちゃ惚気るし…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:17

    とにかくどんなものでもネット上のネガティブキャンペーンは間に受けない方がいいぞっ
    業者によるものや闇バイトの小遣い稼ぎのパターンの時もあるんだからなっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:24

    お前は敵を強くしてくれるだけでいいのにお金と経験値半分はなんか余計…不満はそれだけだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:44

    3の性別表記の時にポリ愚弄してた人はこれにもキレるのか教えてくれよ 

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:49

    >>74

    可愛いけどとりあえず自分で歩けって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:00:01

    ワシが感じた1の不満なところは錬金なんだよね
    紋章集め終わった後にできる錬金がショボいアイテムしかないなんてそんなんあり?だいじなものを消費するって自覚が足らんのとちゃう?

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:00:17

    >>73

    ちょお待てや

    何で普通にファミコン持ってるんや?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:02:47

    >>80

    レトロフリークとかじゃないっスか?

    ワシもめっちゃお世話になっとるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:03:53

    >>80

    まあそこに関してはレトロゲー好きなら高い金出して生まれる前のハード機とか持ってるやついるから気にしなくていいと思われる

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:04:15

    >>81

    おいおいニューファミコンかもしれないでしょうが

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:04:21

    3では喋るキャラ母親以外ほとんどおっさんしかいなかったのに今作激えろメスブタの追加キャラ多過ぎぃ〜
    やらせろ
    ローラ姫と付き合いつつ側近メスブタにも手を出したり妖精ハーレム作ったりさせろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:04:49

    後半はローラ姫抱えてないほうがむしろ縛りプレイなんだよね
    姫の祈りさえ来れば超絶ベギラゴンで敵をジャマゴミできるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:05:27

    >>77

    3でもタイプBが装備が豊富なのはそのままらしいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:06:01

    >>85

    律儀に城に返したワシを愚弄する気か?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:06:31

    どうして魔王を倒しに行くのに一人で旅に出るの?
    もしかして友達がいないんじゃないんスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:06:40

    >>60

    一瞬で殺されて強い…強過ぎる…強さの次元が違う…になるよねパパ

    その情報を元に行動ローテや耐性装備を割り出し再挑戦して勝つんだ感動が深まるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:01

    >>84

    なんかどんな種族にもギャルがいる

    それがロト世界です

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:22

    とにかくスクエニのゲームは出来がどうあれ何を言っても良いもの認定されてまともな評価がされないゲームなんだ
    ローレシアタウルス…

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:23

    ローラの愛は勇者の居場所を完璧に把握するフルコンタクトGPS機能搭載仕様だからねっ そんなメスブタが勇者と一緒ならトンでもない力を発揮するのさ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:48

    エイリアンフライやエクソダスも最初戦った時は
    こんなん勝てるわけねえだろえーっとなるけど
    行動パターン把握して耐性装備と行動巡に合わせた対処することで倒せるんだ達成感が高まるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:08:59

    >>88

    お前勇者(ドラクエⅠ)をなんやと思ってるんや

    その辺で昼寝してたら夢のお告げで自分がロトの血を引く勇者だと思って冒険するやつやぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:09:35

    超おもしれーよだけどメチャクチャ便利になってるであろうリメイクでこれって初期版プレイした人はどうやってクリアしたんやろうなぁってなるタイミングがちょくちょくあるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:10:06

    >>88

    ウム…ぼっちだから里も守りきれなかったからね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:10:35

    FF7Rとかもそうだけど明らかにやってない上に何か異常な火力で愚弄してるやつが居るんだよね 怖くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:10:42

    >>60

    6のジジイ第二形態クソマッチョでも全く同じ感想になったのは俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:11:25

    >>68

    アクション中級者を取り残した以外は

    めちゃくちゃ細かい部分までフォローしていたFF16に対して

    こんな過剰な配慮はプレイヤーを愚弄している

    やはりスクエニはゲームを分かってないと日本のゲーマーは気分良く叩いていから 

    そこに答えたのかもしれないね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:12:52

    >>87

    レミラーマが取れるやんけ

    ローラ姫連れ回した結果レミラーマが見つからなくて調べたら手に入らないことに気がついたんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:13:05

    あれっこだまの妖精や近衛のおねーちゃんとのボボパンは?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:14:16

    新しい要素になんか手を付け難くて竜王第2形態まで超絶技を使わずプレイしたのは俺なんだよね
    超絶技つよっかっこいいし消費MPや体力の条件ともバランスが良くて乱用は出来ないのは良い感じだーよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:14:25

    >>101モブ…これあげる

    ttps://www.pixiv.net/artworks/137013813

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:14:55

    >>101

    ハーレム不要っ!勇者様の寵愛はこのローラだけ受け取ればいい!

    宿に泊まるたびに盛るんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:15:01

    側近ちゃんか……あんた最初にキャンキャン吠えてたのが煩わしいからメス犬として鳴かせる展開がいる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:15:40

    >>102

    ビースとモードからの禁断の竜王殺し”二度打ち”で竜王倒したのは俺なんだよね

    熱すぎる…熱さの次元が違う

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:16:15

    1勇者は王道ストーリーもあってマジで勇者を超えた勇者って感じっスね
    そして竜王軍の所業もふざけんなよボケがって感じで討伐モチベが上がルと申します
    里イベの各ボイスは悲痛でしたね…マジでね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:17:10

    だからさぁ1の戦闘バランスはいくらなんでもお変クなんだよ
    だからさぁそれ以外はめちゃくちゃ良いんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:19:09

    1は初心者救済措置っぽいローラ姫が初見だと分かりにくいのが難点のんな
    多少やり慣れたゲーマーなら初見でいきなり連れ回しもやりそうだけどライトプレイヤーは素直に城に突っ返すのがほとんどだと思ってんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:19:45

    >>107

    襲撃イベント見た後のカンダタは麻薬ですね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:19:56

    >>102

    ちなみにHPの条件を満たしてなくても、リホイミやせいしんとういつがかかってる状況なら出せるのん(旅の心得書き文字)


    クリアしてから伝える事じゃねぇだろうがよえっー!!

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:20:55

    >>111

    お言葉ですが妖精がヒントをくれますよ

    ちゃんとNPCに聞いて回れって思ったね

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:21:48

    2序盤でふくびきをやりすぎて魔法の聖水が貯まりすぎたのは俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:23:19

    >>109

    あんな常時お姫様抱っこモードで連れ歩く方が発想として無理だと思うんだよね

    ワシ普通に真っ直ぐ城まで送っていったし

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:24:57

    久々にお見事ですスクエニボー…
    になったのは俺なんだ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:25:28

    ダークマイトとかエイリあーん?ブライとかやり口が陰険なのは大体ハーゴン陣営からの出張って…ネタじゃなかったんですか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:29:49

    1の戦闘バランスはワシは試行錯誤できて面白かったけど愚弄されても仕方ないと思うんだよね
    2の方は無理です
    まだ途中ですけどキャラたてもシナリオもめちゃくちゃおもしれーよ

    まあレミラーマ必須とかエンカ率とか細かい不満点はあるけどね(グビッ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:37:56

    ドラクエ2の通常エンディングまでは「ふうんああそう…」くらいの感想だったんスけど真エンディングまで行ったらフルプライスで買ってよかったと思えたのが…俺なんだ!

    まぁロト紋好きやとちょっと複雑やろうけどなブヘヘヘヘ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:38:53

    1はめちゃくちゃ楽しんだけど2はテキストの質がイマイチすぎて辛いんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:39:23

    >>117

    エンカ率が気になるときはトヘロスかしのびあしを使え……鬼龍のように

    一定以上のレベルでトヘロス使うとエンカ率が0になるんだよね凄くない?

    あっそのレベルに達してない時はしのびあしを使うでヤンス

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:41:01

    魔法の鍵の入手がかなり遅いのにそこらじゅうに魔法の鍵じゃないと開かない鍵宝箱があって腹が立ってルと申します
    どこにあったか覚えきれてねーよ あーーーっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:42:45

    風の塔で出てきた追加ボスぶっ殺した後の
    「許せなかった…こんな奴らのせいでムーンブルクが滅んだなんて…!!」ってムーンの慟哭が迫真の演技過ぎてちょっともらい泣きしそうになったのは俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:44:33

    >>122

    嘘かまことかリメイク前のムーンは殆ど喋らないしシナリオ的にも国滅亡後特に何かあるかわけでもないのでキャラにイメージがないがリメイクでシナリオと声優によってキャラに厚みが増したという科学者もいる

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:45:32

    >>122

    それがあってからのルプガナで船もらった時の会話が良すぎルと申します

    サマルの気遣いとムーンの健気さがグッとくるんだ絆が深まるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:48:52

    やめろやめてくれ妹
    よりによってベリアルを煽ってバイキルトかけるのはやめてくれっ
    ぼうっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:49:08

    >>19

    よし1体倒してやったぜ

    ばあっ!(仲間呼び)

    よし1体倒してやったぜ

    ばあっ!(仲間呼び)

    よし1体倒してやったぜ

    ばあっ!(仲間呼び)


    殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね◯ね死んだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:50:13

    >>126

    ワシの時は途中から仲間呼ばなくなったんスけど上限あるタイプ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:51:23

    今回も中ボス戦BGM無しかぁ〜ってちょっとだけガッカリしてたらベリアル戦でBGM変わって驚いたのは俺なんだよね
    それまでとは別格の敵が出てきた感じがして嬉しかったのんな

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:51:44

    >>126

    超絶真空斬りを使え…鬼龍のように

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:51:45

    >>126

    えっあいつ仲間呼ぶんですか 空裂斬ワンパンで終わったから印象に残って無かったんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:55:40

    >>130

    はい!ワシは初手毒食らって(手持ち毒消し草無し)仲間呼び遅延食らって死にましたよ(ニコニコ)


    冒頭再開の2回目は全部毒避けたんだよね確率凄くない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:59:08

    ちなみにワシが超絶技のもう一つの使用条件に気づいたのは竜王戦の直前らしいよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:59:28

    私「ボケーッ。生き返るのに、5回もザオラル使わすなって言うたやろうがサマル」
    ヨミフラシ「おい。ザキでもう一回死んでくれ」
    サマル「はうっ」
    トドサマガエラ「あのう、猛毒の霧吐きましょうか?」
    ムーン「サマルにザオラル、使いましょうか?」
    私「そんな暇あるかあ」
    トドサマガエラ「あのう、バイキルトかけましょうか?」

    人魚の聖域での、ボス戦時での壮絶な会話である。

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:01:03

    どういう評価を見てどうして違うと感じたのかを具体的に書くんだよこのクソボケがーっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:01:21

    >>133

    この後ミリエラと連戦になるかと思ってたからMP切れたヨミフラシの前で延々と防御してMP回復させてたのが俺なんだよね

    逃げるんかいっこの人殺し!

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:02:45

    >>127

    ウム…なんか勝利した時は途中から呼ばなくなったんだあ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:28:16

    これでも私は慎重派でね なぜ加入した時に一番レベルが高かったはずのムーンブルク王女が今は一番低いのか調べてみたよ
    その結果ボス戦で尻を掘られたからだということがわかった
    蘇生手段が少ないorない時に的確に隊列の後ろを狙ってくるボス…あなたはクソだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:40:11

    ムーンの「貞操」 どこへ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:08:55

    >>130

    猛毒与えてなぁ…

    呪文封じてなぁ…

    マヌーサ付与してなぁ…

    倒しても仲間を呼ぶのも上手いで!

    調べたらFまで仲間を呼ぶらしいから片っ端から倒していけば良さそうっすね

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:59:11

    真ボスのネタバレに抵触するっスけどあいつがロトシリーズ原初のラスボスと知らずに「勝手にシリーズを愚弄してる」だとか喚いてる猿がいて笑ったんだよね
    しかもそんな描写もないのにゾーマを傀儡扱いにしている…!

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:06:06

    マジでエアプが荒らしに来てたんだよね怖くない?
    サマルとムーンがくっついてローレシアは蔑ろにされてるとか何処を見てたらそうなるんだって感想がスレを練り歩いたりしてたんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:09:15

    「サマルの方が分身で火力出る」がエアプとバレてからはそうやってローレシアの扱いガーとかにシストしてたんだよね
    しゃあけど全員喋ってはいるしローレシアも選択ではおもしれーよなことしてるしベリアルのメラゾーマ振り払うゴリラぶりとか見せとるわっ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:13:14

    >>141

    主人公が喋らないが故に妹追加まではサマルがムードメーカーになってその結果まあ目立ちにくいっていう意見はまあわかるんだよね

    1ではタイイチだからわりとゲストキャラと話しながらやってる感は出るのん

    ただ疎外感とか仲間じゃないとかは伝言ゲームと誇張が加わった結果なんじゃねえかと思うんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:14:33

    魔力使えない設定擦りすぎぃとかもいたっスね
    サマル妹がそれ言及するのすげえ酷い選択肢選んで怒ってるからなの知らないのバレバレで笑えなかったんだァ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:17:11

    お言葉ですが2のボス戦はローレのゴリラパンチをどうにかして通さないと負けるみたいなやつばっかりだからローレ弱い愚弄してる奴は全員エアプですよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:19:56

    連れまわしローラ姫プレイは麻薬ですね
    新規イベがめちゃくちゃ盛られてて…ここんとこ竜王の城でも一緒にいます

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:35:05

    種稼いでドーピングしない限りはレベル99だろうとローレを全力で援護するのが最強なんだ、だから…すまない

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:36:32

    あっ…1のわらいぶくろがクソなのは流石に許せないですやんす

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:00:06

    ローレシア王子の自己主張は「いいえ」によって行なわれる。

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:05:50

    3HDで戦士武闘家が愚弄されまくってて実際ステータステコ入れしないと物理が荼毘に付してるバランスだったから物理攻撃しかできないローレシアの扱いも不安だったのが俺なんだよね
    蓋を開けてみたらレベルアップでちからが8とか9とか上がる異常筋力者だったんだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:07:56

    地味に運の良さもサマル妹に次いでるから乱数ブレることも状態異常もそこそこ高いんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:09:52

    >>12

    ウム…

    リリース初日の不具合や緊急メンテはあって当然と受け入れてるんだなァ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:34:50

    発売直後しばらくのSteamレビューが愚弄に次ぐ愚弄で警戒してたのが俺なんだよね
    まあ今はやや好評まで持ち直しとるんやけどなブヘヘヘ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:38:56

    >>153

    steamのレビューが公平だなんて思うなよ

    そうしたネガキャン工作が可能なことは前作3以前から露呈してたからな

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:43:00

    >>146

    姫様と宿屋に行ってやねぇ…

    竜王の城にまで行ってやね…

    姫様と引き換えに世界の半分を貰うのもウマいで!

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:43:54

    ネットで愚弄されている作品の定石だ…
    Amazonなどの通販サイトでのレビューは普通に好評だったりする…

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:08:18

    かけだし冒険者たちのイベントがどこにあるのか教えてくれよ
    ザライの町では見かけたけどそこ以降どこにいるのかわからないんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:17:59

    2はシナリオライターがアレって聞いたんスけど…

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:32

    >>158

    「聞いた」ということはプレイすらしていないということ

    お前は複数人いて監修もされてるのにライター1人の名前だけで評価を下すのか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:34:50

    未だにダメージ計算式どうこうでの愚弄を時々見かけるけど
    結局問題はゲーム全体の調整であって計算式そのものを諸悪の根源扱いするのはズレてると思うのが俺なんだよね
    HD版3は物理職と物理系の性格の運の伸びが終わってて敵も硬すぎるからラリホー魔物呼びのゴリ押しが最適解っていう猿調整になってたけど
    1・2はそのあたりの調整には特に問題ないだろうがあーっ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:30:12

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:41:12

    あわわわわお前一般兵士グラと思わせておいての殺人機械!

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:16:23

    >>160

    ウム…さらに言うと3は魔物使いの後半の特技が明らかに敵のHPと釣り合ってないチンカスな威力とか調整不足だったんだなァ…

    こっちは敵の攻撃が激しい=簡悔とか決めつける猿はいるけどむしろおもしれーよなところでバランスが取れてるんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:53:52

    オイッ滅茶苦茶満足したけど超絶技の内容と消費MPは撃つ前に確認できるようにしてくれっ
    いやっ聞いて欲しいんだ 初回は分からなくていいんだけど2回目からwikiとにらめっこするのが面倒でね…

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:11:33

    あの…モーくん荼毘に伏したんスけどフラグ回収失敗ッスか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:13:59

    >>4

    わざわざ日本人…?妙だな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:25:55

    >>165

    …(哀)

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:27:39

    >>165

    ちなみにせかいじゅの葉の残りを持ってるとちょっと変わるらしいよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:50:00

    モーくんはホイミ・ベホイミ・ベホマラー止まりのメスブタ2人の後にサマルトリア王子が回復してたのがノイズっスね
    ベホマもザオリクも使えるのになにやってるこのバカは

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:52:06

    >>160

    >>163

    3の堀井ボーのコメントは絶対最初しかやってないから出たコメントだと思ってんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:57:44

    >>140

    ネタバレは正しいうえでデマ作って悪評バラ撒くって蛆虫を超えた蛆虫すぎないスか…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:58:19

    2か

    ロンダルキアの洞窟がどうなったかだけ教えて欲しいぞ



  • 173二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:00:13

    >>172

    今回4人だから苦労しなかったんだよね

    ドラムあったからかもしれないスけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:00:27
  • 175二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:08:17

    個人個人の考えガーって言われてても結局人間は長いものに巻かれるんだ
    自分で動いて体験した方がいいんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:43:38

    >>169

    へっムーンブルクの王女も元からも今回もザオリク使えるの知らないでノイズとか言ってるよあのハーゴン

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:56:09

    >>172

    ノーヒントは相変わらずだけどSFCリメイク以降のように落とし穴がわかりやすくなったり

    出口の直前のボス戦前に回復ポイントがあったりとそんなには苦労しなかったっスね

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:57:14

    ローラ姫とイチャイチャ旅が楽しくて仕方ないのん

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:01:15

    >>175

    問題は…やりもしないで動画や文字起こしだけで語るバカがいることだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:04:46

    3みたいに勇者も仲間も性格やら見た目やら好きにカスタマイズできる自由度もいいけど予め決まったキャラで設定と描写盛るのもいいよねパパ
    今回でローラ姫もサマルもムーンも妹もめちゃくちゃ愛着持てたんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:04:49

    >>176

    あの時点ではムーンブルクの王女がLv41になってなかったんだ満足か?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:07:43

    モーくんに関しては傷が深すぎて回復呪文でも間に合わないみたいな台詞があったと思われるが…

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:18:26

    >>182

    ジャガン戦で荼毘に付したアルスじゃあるまいしザオリク×2なら死んでも蘇生できますよね

    魔物には効かないんじゃないスか?って意見は“はめつの使者”がやたらザオリクしてきてウザかったから受けつけませんよォ

    情報引き出し終わって「あっこいつの役割終わったから…殺して御涙頂戴するでやんす」が見え見えなんだよね

    しかも意外と海底火山の洞窟より先に行けるからその場合はほこらを守った意味が薄い…

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:21:40

    >>7

    箱やPCまで網羅した全機種マルチのソフトでゲハっておかしいと思わなかったんスか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:28:01

    >>181

    ああそう…としか言えないしょうもない返しはルールで禁止スよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:32:20

    ストーリー中でのキャラ死亡による蘇生呪文か…
    深く考えてはダメだぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:57:36

    り…リアル⚪︎⚪︎ラって本当にいるんだな…
    今流行りの⚪︎ラム⚪︎好きそうでやんした…

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:00:17

    えっ?これボロクソ言われてるんですか?
    死ぬほど面白かったのが俺なんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:03:00

    >>188

    前作が酷く賛否両論だったからと無条件で批判していいと思って躍起になってるやつもいるんだァ

    プレイした自分の感想を大事にしておくんだァ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:08:06

    フィールドのキラキラは相変わらず見づれーよとか秘密の場所はじめレミラーマないと無理だろ的な探索要素あるとか不満点自体はたしかにあるのん
    そんなところと難しいようである程度バランス取れてる戦闘とシナリオで全部許したのは俺なんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:08:52

    賛否両論だったsteamがやや好評にまでなってる辺り初期に声でかかったのはお疲れ様って感じなんやブヘヘヘ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:11:33

    購入後に最速クリアしようとした連中にとって低評価になるのはわかるんだよね
    のんびり攻略法を探りながらプレイするゲームでしょう

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:05:32

    >>183

    あのぅ海底火山より先に来ても意味ない上にルーラで行き来できるなんてシステムの都合なの理解せずに

    「わしはお涙頂戴に惑わされない「本質」を見てるんだよね」とか長々と痛々しいこと書くのむず痒くなるからやめてもらっていいっスか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:11:54

    >>191

    まあ実際タフカテの発売直後のスレでも「思ったよりバランス悪くないーよ」と「へっ3と同じ猿バランスヤンケー!」と見解が揺れてたっスからね

    竜王も当初は「強化攻撃×2来たら終わりだろうがえーーっ」てのはゲームカテでも戦々恐々だったっス

    まっすぐに竜王の行動がローテーション決まってて他のボスも穴があることは知れ渡ったんだけどねっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:48:13

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:46:36

    >>193

    聞いてもいないのにジャガンとアルスを良かった例のように出してる時点で藤原カムイだと考えられる

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:54:47

    >>171

    なんならラプソーンもあいつの傀儡にされたとかほざいてるやついるっスよ

    もちろんメチャクチャそんな言及一切ない

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:09:37

    ワシの味方になれば タフカテの半分を お前にやるわっ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:27:48

    >>194

    でもねオレ不思議なんだよね

    竜王の強化攻撃×2くらいで詰んだと考えるやつがどうやってそれより前のボスを越せたのか

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:28:36

    200ならリメ7もおもしれーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています