アズレンにシリアス不要!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:14:52

    イチャイチャハーレムさえ有ればいい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:15:38

    うむ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:16:31

    まぁそうだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:16:39

    貴様ーッ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:16:58

    ククク…酷い言われようだな、実際はシリアス云々の前に納期守れてなかったりそれ以前の問題だったりしたから仕方ないけど
    でも俺1話~3話辺りまでは結構楽しんで見れたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:16:58

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:17:57

    尻assやん
    指揮官とボボパンしとん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:05

    許せなかった…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:10

    ウム…淫売動物園は淫売だけ展示してればいいんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:26

    ほ…誇らしきご主人様何言うとんねん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:35

    えっアズレンってどのスレもキャラ語りだけでエロだけがとりえだと思ってたんだけどシナリオあったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:19:04

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:19:19

    >>11

    そりゃあパクリ元の艦これくらいありますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:19:42

    ぐそくびんびん!がほんへってネタじゃなかったんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:19:52

    >>1ってま…まさか

    ◇…?



  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:19:55

    >>11

    あぁ、世界観自体はシリアスを超えたシリアスだぜ

    完全にシナリオを理解してるしゅきかんがほとんどいなさそうなのはシラナイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:20:03

    正直シリアス云々よりも企画動くのが早すぎて設定共有絡みがアレだったみたいな話や現代のアニメ制作のアレな部分が出てきた部分が不味かったと考えられるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:20:51

    >>17

    ちょっと待てよ、アニメ制作会社はアズレンを踏み台扱いしてたんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:24:47

    >>18

    “他社原作のアニメ“で“実験した“!?

    “手抜き“!?“誰も覚えてねぇよ“!?

    はいっクズ確定 ぶっ殺します

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:16

    >>11

    これの3738あたりを見ればいいんじゃないスか?

    まぁスレが去年の時点やから今はもうちょっとストーリー進んでるやろうけどな ブヘヘヘ

    アズレンのストーリーを教えてくれよ|あにまん掲示板あーっ どういう勢力図になってるのかわかんねえよbbs.animanch.com
  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:55

    なんか最初は一般受け狙ってたよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:28:03

    >>21

    最初の方とか胡散臭い露骨なエロ釣り広告しか打ってなかったと思うんすけど…

    ワシめっちゃ釣られたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:30:32

    このスレじゃないけど最近やたらと似たようなネタのアズレンスレ乱立してるけど何か都合の悪い話でもあったんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:30:49

    >>22

    うーん最初期はジャベリンの日本語も怪しかったししょうがない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:36:04

    (饅頭のコメント)流行りの異世界転移要素が要る…5体ばかりテンペスタ(海賊)共を用立てろ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:42:44

    ゲームでストーリー見てやろうと思ったけど見方がそもそもよくわかんなかったのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:43:52

    >>19

    まあこいつの作画のほうがマシやったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:35

    >>27

    それがどうした

    いっぺん死んでみるか


    自社制作のぐそくびんびんは素晴らしいアニメなので

    いい教訓になりましたね🍞

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:01:01

    >>26

    うーん世界線がいくつも存在していて理解がしづらいから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:46:38

    アズレンの世界観…聞いています
    マブラヴの衣を纏っていると

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:49:26

    >>30

    俺と違う意見だな…ミ、ミーには世界最後の日に見える…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:50:00

    意識しないけど人類滅亡クラスのメインシナリオなんだよね
    中韓ゲームにありがち過ぎルと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:50:19

    >>26

    シナリオを期間限定イベントでやってるのでそもそも追いづらいんだよね

    作戦履歴やればある程度は追えるんスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:52:12

    ところでスターバックさん
    書籍でシナリオを整理するとかやってないの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:52:29

    人類滅亡しかけてるのに指揮官がKANSENとボボパン三昧なのはいいんスかこれ…
    もしかして設定的には並行世界の出来事だったりするタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:52:55

    >>34

    お言葉ですが今はゲーム内で整理されてありますよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:54:27

    >>35

    指揮官とKANSENの絆が大事なようだから仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:54:36

    そもそも指揮官がKANSENと絆深めないと世界そのものが退場ッするんや
    もっと絆深めないとね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:56:53

    ところでマネモブはアズレンアニメに指揮官はいらないと思ってるタイプ?
    わしはがキャラの雌豚度が跳ね上がるから指揮官いたほうがいいとめっちゃ思ってるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:57:39

    >>31

    Xの特徴のいくつかがインベーダーと一致してるってネタじゃなかったんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:58:36

    >>39

    今のびそくみたいに存在はするけど直接的な描写はないぐらいが丁度いいのんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:59:59

    >>35

    KANSEN共を構築してるキューブに適正ある指揮官との間に絆とか好感度があると出力解放されるんだよね 凄くない?

    イベントの終盤はだいたいコレなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:00:13

    >>28

    俺さぁ8年もアズレンやってるけど未だにあの時ほどしゅきかんが怒り狂ってた所は見た事無いんだよねぇ

    当時からゴリラゴリラ言われてた指揮官だったけどあの時ばかりは数え切れない程のゴリラが大猿サイヤ人化しててマジで怖かったんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:00:33

    >>39

    アクナイアニメですらドクターいる?とか言われてたから塩梅が難しいよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:01:43

    >>39

    俺と同じ意見だな…

    やっぱりメスの顔してるKAN-SENが見たいよねパパ

    特にこのびそく1期で指揮官とのデートを控えてニコニコだったダンケルク 魅力的だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:02:13

    テンペスタが割と真面目に平行ルート状態なのも驚いたけどね、コラボイベが増えてる件とかも設定に組み込んでるの
    なんならMETAになってない普通の並行世界のKANSENとかも出てきたしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:02:37

    >>39

    ワシとしてはいる方が滅茶苦茶いい

    至難の業なのは理解してるけど指揮官が魅力的なキャラであるなら他のメスブタ達もより魅力的になるだろうしな(ヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:02:49

    >>42

    欺瞞だ 意外と普通にそうでもない

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:03:01

    >>43

    言うて円盤もしっかり売れとったしユーザー離れでいったらセイレーン作戦の頃の方がよっぽど酷かったっスよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:04:06

    ワシが唯一感動したストーリーとしてお前のことを…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:04:11

    >>48

    今回のテンペスタとかほとんど蚊帳の外なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:04:20

    パイブリー版か
    最近になって本編で設定が拾われるようになってきたから黒歴史化はしてないっぽいぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:05:29

    >>52

    いやぁ流石にオロチ再登場は驚いたのォですねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:05:46

    昔引退した指揮官はストーリーで指揮官が自我持ち出した事知らないみたいなのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:07:54

    えっ セイレーンを倒すために連合軍を組んだら重桜がヒャハハハあいつらの生体データで自軍強化するのめっちゃオモロイでぇ!とかやりだして離反するよくある内輪揉めシナリオがメインじゃないんですか
    まあアズレンはパチでしか知らないからめちゃくちゃ偏った情報なんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:08:20

    (カガイーヌへのコメント)
    初心者「な、なんだぁ!?」
    既プレイヤー「な、なんだぁ!?」
    廃プレイヤー「な、なんだぁ!?」
    原作サイド「な、なんだぁ!?」

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:09:21

    >>50

    初期の方の定石だ…人を惹きつける強烈なイベントが起こる事がある…白猫のダグラス2のように

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:09:30

    パチ版聞いています…名機だと
    なんか新作も出る(出た?)と…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:09:52

    ところでスターバックさん離島経営って面白いの?
    アプリ落ちるんスけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:10:33

    >>55

    おおっ…うん…メチャクチャ最初の方の話っスね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:11:58

    正直通常海域捨ててイベストで本筋を進める形式は普通にお変クだと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:12:47

    スレ画は艤装の設定とか空飛ぶユニコヌンとかデカい犬とか瑞鶴翔鶴やエンプラの戦闘シーンとかおおっこう描くのかぁと楽しませてくれる要素はあった
    それだけだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:13:11

    赤城やマルコポーロが色々暗躍してた結果良い感じに収まったのは覚えているけど
    初期のオイゲンが裏で色々やってた理由は忘れてしまったのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:13:57

    >>55

    2次大戦の再現したいセイレーン側の思惑のために鉄血と重桜がレッドアクシズとして敵対したけどね、

    割と初手の時期から鉄血は再統合を目的にしてたんだよね

    重桜は赤城関連で内ゲバしてたのがほぼメインだったからその辺とは若干蚊帳の外だったんだよね 酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:15:06

    >>63

    ごく初期のはだいたい再現のための奴だから仕方ない本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:15:10

    >>62

    待てよ ユニコーンのおっぱいがデカいって確定させた功績もあるんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:15:34

    アニメアズレンは指揮官もいないし陣営は一つに纏まらずお互い戦っててエンプラ姉が終始鬱状態でバッドエンド確定の世界線なんだよね 酷くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:16:12

    >>66

    ユニコヌンは姉ちゃんが姉ちゃんなだけにこれ出されるまで乳小さき者のイメージが強かったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:16:48

    特典のベルファストスキンは今でもかなり気に入ってるのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:18:21

    >>66

    とにかくバイブリー版はしっかりエロさはあるいつものアズレンなんだシコタウロス…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:18:52

    >>27

    お言葉ですが一番マシだったのは海外の作画担当ですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:19:31

    >>35

    はい!β世界と母港世界は今のところ別世界なので差し迫った危険とボボパン三昧は現状並行世界と考えても差し支えありませんよ

    まっ 母港世界らしきものを観測したβの信濃はその平和に憧れてβ世界を母港世界みたいにするのを目指してるからバランスはとれてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:21:52

    シリアスの方が看板ヅラするようになったけどスキンの数は未だにベルファストの方が多いんだよねパパ
    ところでベルファストにスキン数で並ぶこのエセ◯クスについてなんスけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:22:06

    >>68

    ゆーちゃんで隠れてるだけで胸はあるんだよね

    当時巨乳が発覚して発狂している指揮官が多くてリラックスできませんでしたね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:22:40

    >>40

    ガチだよ あいつら群体生物だから時には分裂して数で圧倒したり相手が手強ければ合体して叩き潰そうとしてくるよ

    寄生は現在確認されてないけどこれに加えてMGRの上院議員ばりの耐久と殺しても汚染地帯が残ってる限り無限復活するから負けず劣らずタチ悪いーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:23:21

    >>73

    アメリカの顔やん今日もアホ面晒してるのん?

    というかアズレン関係なくあっちでミームになってるから知名度は本当にあるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:23:22

    >>74

    発狂しているのは女王陛下だと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:24:05

    >>74

    ワシと真逆の意見だな…おっぱいが大きくてハッピーハッピーやんケだったのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:25:30

    ぽんこつわーくすの同人は今でも使っている
    エロを超えたエロ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:25:37

    >>75

    多少強いのが集まるくらいだと勝てないんだよね 酷くない?

    METAもセイレーンもアビータも揃えてようやく土俵入りだと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:26:00

    >>69

    嫉妬しかない

    特典スキンの出来ほぼ全部良かったよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:27:49

    >>80

    しかも世界線を超えて侵略してくるんだよね怖くない?

    グロリアスMETAイベでも指揮官がギリギリまで粘らなかったら複数の世界線が荼毘に付してたんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:30:14

    >>80

    本来戦える戦力があった世界だとズタボロにされたアルザスですら万全の本編世界アルザスよりケタ違いに強いのにそれでも余裕で負けてるからね!並大抵の戦力では打ち倒せないのさ!

    もう最悪の場合コラボでそのエックスの元ネタと戦って真っ二つにしたアイツらを呼ぶしかない…

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:31:39

    >>73

    未だに立体物がマトリョーシカしかないのに一番戸惑ってるのは俺なんだよね


    次のアプデのRQ衣装は流石にフィギュア出るやろ

    出て

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:32:58

    知性があるのかは知らんけどね、尖兵やってるっぽいKANSENやらアビータもいるのが面倒だよね パパ
    組織が纏まってきたところで推移が良く解ってなかったマルコ・ポーロがエックス関連でやらかしたのは驚きましたね…ガチでね

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:34:07

    >>75

    海域が汚染されて敵の生産エリアに変わる上に接してると汚染されるっぽいのが酷いよね パパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:38:07

    >>85

    うーんマルコは洗脳状態だったからしょうがない本当にしょうがない

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:56
  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:40:52

    >>88

    勃起完全

    やはりメイド長には勝てぬか

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:42:48

    でもね俺周年PVみたいにクソエロいKANSENとカッコいい戦闘シーンも見たいマネモブなんだあ
    見せろチャリオットの戦闘シーン見せろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:42:58

    パーフェクトを越えたパーフェクトメイドだからね
    お手付きになるときの作法も心得ているのさ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:43:49

    >>88

    T.M.Revolution 『HOT LIMIT』


  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:44:06

    >>88

    エロいけどこの2人主役にしてなんかストーリー考えては無茶振りを超えた無茶振りだった気がするんだぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:46:26

    >>93

    エンタープライズはともかくベルファストはアプリのシナリオだと現状ロイヤルの人員その1くらいの立場なんだよね 酷くない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:47:03

    エンプラ…主役
    ベルファスト…人気殿堂入り
    と考えると人選は妥当…妥当かなあ?しゃあけどベルがずっとエンプラの介護してるのはいやちょっと待てよなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:48:03

    なぁオトン
    人気のKANSEN使うならびそくみたいに初期艦4人娘で良かったんとちゃうかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:48:10

    >>5

    最初の方だけは本当に期待してたんだ

    1クールでやるには軸(初期艦組、エンタープライズ、天城)が多すぎたのがいけなかったのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:49:20

    >>90

    被害が拡大する前なら島ごとエックスを殲滅できる火力を持つ、それがチャリオットです

    しかも滅茶苦茶世話焼きなんだよねかわいくない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:50:17

    しゃあけど立方体が深く関わってくる以上少なくともエンプラは出す必要があるわっ!そして戦いながら身の回りの世話もバッチリ出来るのはベルファストしか居なかった…ただそれだけだ

    見てみぃベル以外のメイド隊の面々を当時は身辺警護踏まえると>>4>>6>>8ぐらいしか選択肢あらへんぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:50:35

    >>97

    敵役として赤城達が浮上してくるのは良いんだよ…問題は…

    仲良くなったけど敵同士になった初期艦組という別軸を同じくらいのメイン軸に据えてしまったことだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:51:26

    >>97

    そもそも設定が固まってなかったと思ってるのが俺なんだよね

    だからその辺りはバイブリーに自由にやらせたとYostarがインタビューで答えてたのん

    まっその結果がアレだからバランスは取れてないんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:09

    >>98

    アビータ共もはやく愛でたいですね…ガチでね

    あっ育成の方はもはや別のジャンルだから…カウントはしないでヤンス

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:16

    >>80

    そんな絶望的戦力差への「上の気が済むか死ぬまで足止めしてこい」の命にも快諾した女傑

    偉大なるアビータ

    ラバーズシックス


    な…なんやこの名前と儚い立ち絵に反した戦士の背中は…キュンキュン

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:55

    >>96

    無理です 末端過ぎて話を動かしようがありませんから

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:54:31

    しかし…アニメ版が無いとパチンコもパチスロも出ないんです

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:54:59

    >>95

    うーんアニメのエンプラはヨークタウンの戦線離脱でメンタルが荼毘に付してたから仕方ない本当に仕方ない

    まっこの辺りはゲーム本編も同じだけどこっちはⅡ型艤装で戦線復帰できたからバランスは取れてるんだけどね

    レキシントンⅡの実装…待ってるよ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:55:08

    >>103

    奥に映るリシャールを乗ってるユニット含めて一瞬範馬勇次郎に見えてたそれがワシです

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:57:41

    >>107

    何を幻視してるこのバカは?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:59:57

    ソシャゲのアニメ化の難しさなんだよね
    アバターとして主人公が必要なのに入れると作劇の邪魔になるからね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:00:22

    >>98

    ハイエロファントがアビータの癖にポンコツすぎるんだよね可愛くない?

    しかもセイレーンの関係は縦よりも横軸だから興味持ったチャリオットがただ貧乏くじ引いただけなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:03:02

    >>109

    そのうえ出すキャラ絞ると文句言われるから必然的にだしまくって

    その結果まとまらなくなるという必敗パターンなんだなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:04:09

    >>110

    繋がりのあるMETA共と一緒にエックスの尖兵になってるってネタじゃなかったんですか

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:39

    >>110

    あの女は同僚を画像レス扱いするつもりか…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:37

    >>112

    相手を理解するための機能持ちだからねXがなにか理解しようね

    あっ一発で汚染されたッ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:12:11

    >>114

    人間からセイレーンへの不信感を和らげるために動物とも意思疎通できるコミュニケーション能力を持たされたハイエロファントに悲しき現在…

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:14:36

    ククククエックスくん待ってろよその内アビータ・セイレーン・KAN-SENの連合艦隊でぶち殺してやるから

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:16:42

    >>116

    こんだけ厳つい姿だが饅頭に鹵獲されるくらい弱き者…

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:17

    >>59

    お言葉ですがこの前のメンテで運営が「ク.ソゲーを作ってすみません」ってメールを出していましたよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:55
  • 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:18:12

    >>117

    タダノファイナルファイトノパロヤンケ

    シバクヤンケ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:19:01

    >>115

    …(哀)

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:19:35

    >>59

    さぁね…面白さは人によるがとりあえず落ちるようならスマホの買い替えを検討しておいた方が良さそうなのは確かだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:36

    離島はよくあるバランスがクソな牧場物語なんだ
    まあワシは楽しめてるけどクソなんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:56

    >>120

    シバクってま、まさか…パンチ・ハメ…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:22:15

    >>116

    しゃあっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:23:30

    >>116

    >>125

    恒例行事を超えた恒例行事

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:37:07

    >>103

    確かに敵対時代のスペアボディと同じ構図で今度は本体が味方として立ちふさがる姿にはリラックスできますね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:50:19

    >>61

    レベル上限は125のまま5年ほど変化無し、メイン海域は15章実装が2年前、ストーリーは記憶に無し…それでも、本当に生きてるのん?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:56:43

    ストーリーは記憶になしは単にアホなだけだと思われるが

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:02:18

    >>129

    ククク…

    あんまり言い返せないから言い訳として“ストーリーが実装されてるのがどこまでだったか思い出せない”ということにさせてもらうのん

    第5海域までしかストーリーが実装されてないから諦めてると思う…それが僕です

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:09:11

    アズレン聞いています
    伊達に8年続いていないので今からストーリーを把握しようとするととんでもなくプレイ時間がいると
    メイン海域のストーリーも序章に過ぎないんだよね怖くない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:15:31

    >>129

    >>130

    チャートが実装されたといっても複雑なんだからわけわからなくなるのも仕方ないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:22:47

    >>107

    俺と同じ意見だな

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:33:53

    でもね、これは再現なんだお前達はボコボコに殴られ…犯され…死ぬんや
    に対してなんだよこのクソ展開なめてんじゃねぇぞこらあッサディアは文化を広めるんだ絆が深まるんだで再現から脱却したサディアが好きなんだよね
    まっネットじゃ頭サディアや総旗艦とネタにされてるけどね

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:42:19

    実質R-TYPEとしてワシからお墨付きを与える

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:50:25

    アニメは鉄血がかませのちょい役で笑ったんだよね
    他の三陣営よりキャラが少なかった頃とはいえ散々すぎぃ~っ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:13:39

    オイゲンの謎の悪幹部はなんだったんや

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:13:47

    アズールレーン…聞いています
    ソシャゲによる公式乳首解禁の走りだと
    ワシに乳首が見えるKANSENを教えてくれよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:19:42

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:23:14

    なんかシリアスなストーリーやけど分かりづらいから忘れていいですよ、コラボはまあそうでもないが…?。

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:27:51

    >>138

    ケント選手…

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:30:02

    今も西川アニキにオファー出せるのか教えてくれよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:55:32

    地球の未来はセイレーンでもKANSENでもなく、指揮官のマジカルチンポに託されたんや
    見てみい、アイマスとボトムズ以外の全てのコラボキャラにもボボパンする指揮官を

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:07:05

    指揮官がいないと滅ぶんだよね詰んでない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:10:24

    ワシ艦これみたいにストーリーが無いタイプと思ってたんだよね
    えっあるんですか

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:11:52

    >>143

    春香さんか

    コラボでも結婚できないぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:12:27

    シリアス不要論提唱者って ま…まさか

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:13:25

    >>145

    ストーリー途中から指揮官がべらべら喋りだした形っスね

    それまでは喋らないタイプのノベルゲーだったっス

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:13:35

    >>138

    アーク・ロイヤル…

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:21

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:20:18

    意地でも愚弄に持っていきたいわかりやすいやつが湧いてておもしれーよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:45

    休みになると変なのが湧くのお
    ですねえ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:03:56

    でもね俺スレ画でダメになって即びそくに切り替えたのは見事だと思うのん
    びそくの方が受けがいいしな

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:15:06

    >>122

    画質最低にしたiphone17でも落ちる理由を教えてくれよ

    マップ移動すると頻繁にじゃないけどたまに落ちるんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:21:23

    >>154

    122じゃないけどワシ15PROMAXだと落ちた事ないんだよね

    不思議じゃない?おま環?

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:41:46

    カーリュー

    カーリューに生かされている

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:55:03

    >>154

    16で設定変えないままやってるけど落ちた事無いからおま環だと考えられる

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:31:55

    >>156

    よこせもねてぃ艦の衣装よこせ

    それか新規よこせ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:44:37

    アズレンのシリアス…聞いてます
    あんま求められてないせいでワシのみたい史実ネタ盛り込んだジャベリン2とジャベリンmetaが見れないと
    半壊しても無事帰ってこれたエピソードが見れないなんてそんなんアリ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:46:55

    >>158

    もっともねてぃにチャイナ書かせろと言ってるんですよyostar先生

    キュラソーとカーリューぐらいだなんてびっくりしましたよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:48:37

    >>137

    オイゲンはですねぇ…胡乱ムーブが大好きなだけで仲間意識はかなり強いぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:52:01

    策略家ムーブしてたこいつが動き出してから話が面白くなったと思うんだよねパパ

    まあ策略は大失敗で猿空間送りになったんやけどな…(哀)

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:10:09

    >>162

    とりあえずラファえろ空間にワープ。こいつのおかげで助かったかも?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:13:25

    友達が増えたのは良いんだけど、1人が芸術家なのはまあまあストッパーがないんだよねパパ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:54:47

    >>162

    待てよマルコが偽天城を退場ッしたおかげでサディアは守られたんやで

    守られた結果異変?なんスかそれ?だったけどな

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:45:57

    >>134

    ヴェネトちゃんと言うかサディアが実際かなり強いからね!ギャグしながら相手を捩じ伏せるだけのパワーがあるのさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています