【クソ女に幸あれ】79話感想スレ 1.1

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:18:45

    落ちてたので建て直し

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:20:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:21:47
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:22:58
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:27:47

    前スレでこの顔が「親友と言われたショックを受けた」表情として読んだ人がいたんだなって思った
    自分は先輩派だからか「嫌われてるのかと思ったら親友と思ってくれてたんだ」っ心配してたことと真逆の回答で衝撃を受けたみたいな顔と思って読んでた

    でも口元みると確かにショックのような悲しいような感じもするし、先輩派としては安心できないね

    これがきっかけになって直の気持ちがはっきりするといいけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:34:34

    直が檸檬に気持ちが向き出してから10話くらい経ってるわけで、そろそろ檸檬に対する気持ち方向性が決まるといいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:38:52

    ここの直かわいくて笑うわ
    大学であらぬ噂が立ちそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:44:17

    >>7

    漢字読めなくて授業中に知育菓子作り出すやつの異常者感

    こいつキャンパスに紛れ込んでるだけの一般人じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:46:31

    ナツミンが身を引くための準備回みたいなのが続いててつらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:50:10

    無自覚ハラスメントの自覚があるだけマシとはいえ、付き合ってるか聞いたり、下の名前+ちゃん君付けの店長の距離なし感は現代だといつかやらかしそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:16:04

    檸檬は身を引こうとしてるつもりでも同じバイトOKしたりとか中途半端な態度だし、直は全然はっきりさせないしでこれで檸檬ルートになるならなかなかグロいわ
    どうせ檸檬ルートになるなら誤解も解けたしで押せ押せな檸檬であって欲しかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:39:00

    やっぱ心の底では檸檬のことが好きに見える
    なつみんのことも好きなんだろうが檸檬と関わるにつれ比率が移ってる感じ
    二人の違う面にそれぞれ恋してるんじゃないだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:58:37

    >>12

    「先輩は恋で、檸檬は愛」みたいな感じをコメントではよく見るよね

    好きになってしまった先輩からすれば恋はされてるのに、他に好きなやつがいるからと振られたら溜まったもんじゃないが


    先輩にはひたすらかわいいって思ってて、檸檬の容姿にはあんまりときめいてないけどずっと気にしてる感じ

    檸檬の方が好きなら今まででもっと檸檬のいいところ描くべきだったと思う

    今のところ「幼馴染の元カノ」っていう関係性があるだけで、直が檸檬の方が好きになる理由がよくわからん

    リアルの恋愛ならそんなもんかもしれんが、漫画なんだから読者もついてけるようにして欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:12:03

    直は好きじゃない相手でも飯どうでもいいとはならなそう
    それ含めて自分がどんな人間か今自分が何がしたくて誰が好きも自己分析や把握ができてない感じ
    大学生皆そんなもんかもしれんが

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:01:05

    今回であーやっぱ檸檬ルートかなって思ってしまった
    ていうか檸檬が直を諦められたとしても直が檸檬を気にし続けるんなら結局関係がグダるから先輩とは駄目そうだと思った
    入れ替わり状態だからだけじゃなくて素でやってるとこかなりあると思う
    やっぱり直は檸檬との距離感ミスってるというか元カノでもあり幼馴染でもあるから距離取りきれないんじゃないか
    先輩とくっついても今回と同じようなことしてモヤモヤさせて傷つけそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:44:55

    直と距離とるにしてもナツミンの方も檸檬と親友だから、何かしら関わらざるを得ないというか距離を取りづらい関係で詰んでるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:27:05

    >>13

    主人公がヒロインに魅力を感じてるシーンがないから、読者的にもヒロインに魅力を感じづらいんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:35:29

    せめて檸檬側から押す形ならまだ先輩とのライバル関係として成り立つけど受け身で他の当事者がお膳立てした状態から復縁だと祝福しにくいんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:18:03

    登場人物が「あ」とか「え」で言葉飲み込むから悪い意味でもどかしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:36:26

    檸檬ルートにするにしてももうちょっとやりようあったんじゃねえかな……
    振り回される先輩が不憫だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:43:18

    >>13

    >直が檸檬の方が好きになる理由がよくわからん

    これは同意

    檸檬のスペックが高くて第三者目線だとモテ子なのは散々描かれていたけど直視点での檸檬の良さってのが「幼馴染(彼女時代)の良き思い出」くらいしか無いから正直それは檸檬の良さというより幼馴染や元カノという属性の良さでしかなく感じる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:50:57

    >>20

    檸檬ルートになるなら先輩視点の話を描いちゃダメだったと思う

    先輩がただ直が片想いしてるだけの憧れの人なだけで収まってれば、そこまで不憫に感じることもなかったけど、丁寧に先輩視点で好きになってく過程を見せられれば先輩に情が沸く読者は当然出てくる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:44:18

    >>8

    中堅マーチくらいの大学設定のはずだよな。いくらなんでもこんな奴はいなかったぞ。

    いままで脇役でも品行よくて物わかりいいタイプが多かったのに、急にどうしたって思ったよな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:10:06

    >>21

    檸檬の方が話が弾む、とか圧倒的な相性の良さとかがあればいいのにそういうのも無いしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:45:20

    >>21

    逆に低スペックとまではいかないものの「ちょっと性格がめんどくさい普通の子」だったら気遣いできる幼馴染の直しか幸せにできない、みたいな理屈ができるのにな

    顔がいい・スタイルもいい・頭もいい・料理もできる・そして人望もある檸檬ちゃんなら直に拘らなくてもよりどりみどりだろうよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:29:19

    先輩が真っ当な良い子なのがね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています