話題にしてるチラムネを視聴したんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:24:07

    その結果、タフカテで愚弄スレが乱立するほどのものではないとわかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:34

    待てよ、原因はアニメの内容だけじゃないんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:25:43

    何分見たのか何ページ読んだのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:27:05

    愚弄するまでもないってことやん……

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:27:15

    まさか毒抜きナーフされたアニメ版を見てイキッてるってわけじゃないでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:27:34

    なるわな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:27:53

    コミカライズと原作を読め
    鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:28:30

    それでこのスレも愚弄スレになるんやろなあ
    ボコボコに殴られ 犯され 完走するんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:28:35

    アニメは毒が抜けてリラックスできますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:28:59

    怒らないでくださいね
    少し前の陰陽師スレに近い愚弄感を覚えたんだぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:30:00

    アニメ見た程度でわかった気になってスレ立てする……それがイッチです

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:30:10

    >>9

    9割近くが毒で死んでいるんだ

    致死性を見誤っているんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:30:33

    俺はおんねこスレを思い出したバッキーだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:30:34

    まぁスレモブがそう思うのは勝手だから別にいいんじゃないスか?
    まぁスレモブ一人がそう思った所で愚弄する流れが終わるわけじゃないんやけどなブヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:32:19

    実際なんでここまでチラムネスレがやたら多いのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:32:34

    >>10

    お言葉ですが陰陽師は愚弄されてる部分以外は好評で読んだ上で愚弄する奴が続々と登場したのに対してスレ画は好評な部分が場外のうーさー展開くらいでアニメ視聴者すら稀有だからかなり違いますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:32:53

    どうせwebtoon版だろうボクぅ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:33:20

    >>15

    沈静化し出した所に作者とファンが燃料投下するからヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:34:33

    >>18

    建てるだけでレスががっぽがっぽ付いて

    レスする側も愚弄すると大量にハート貰えるからだろ乞食野郎

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:35:21

    >>15

    内容がカルトなんだ

    危険思想に肩入れするマネモブは居ないんだ

    むしろ愚弄される

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:36:02

    4話はマジでやばいのん
    1〜3話はまぁまぁ毒抜けてるとは思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:37:07

    >>21

    はっきり言って1話から死屍累々だから皆死んでるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:39:12

    シンプルなクオリティの低さ、何故か唐突に万策尽きたアニメ、謎の解説、キマったファンの文章を作者直々に引用、そして俺だ
    冗談でもなく枚挙に暇が無いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:39:54

    >>15

    叩きまくれるから…

    味方が多くて叩きに反対する奴を逆に愚弄できるから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:40:39

    >>1

    あなたはFUKUIの民ですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:41:29

    こういう致死性の高い毒を丁寧に除去して人によってはなんとか耐えられる程度の毒性まで抑えたアニメ・スタッフの献身には頭が下がりますね…ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:44:31

    >>26

    教えてくれ

    致死性の高い毒を丁寧に除去して人によってはなんとか耐えられる程度の毒性まで抑えないと見るに堪えないものをアニメ化する意義はあるのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:44:42

    >>15

    テンプレ愚弄をしたらテンプレ反応が返ってきてハートが着いて気持ちよくなれるから…

    タフカテに限らずあにまんで批判スレが乱立するのはだいたいこれですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:45:16

    >>1だが

    いやっ聞いて欲しいんだ

    登場人物の倫理観ずれたいつもの有象無象なろう系じゃないですか

    こういうアニメの信.者がおかしい擁護するのはいつものことじゃないですか

    レベル9999とかいうやつも同じような奴だったじゃないですか

    なんでチラムネだけ愚弄スレ多いのか気になったんだぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:45:21
  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:46:09

    >>27

    革命を起こすには人が居るんだよ

    選ばれし者達がいるんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:47:23

    >>29

    まさか福井を異世界だと認識しているタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:49:12

    >>29

    お客さんチラムネは異世界転生なろうじゃなくて現代学園ものなんですよ

    あれが騒ぐほどでもない価値観と思っているならFUKUIに行くことをお勧めしますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:50:31

    >>29

    福井が町おこしに使ったんだァ 福井のリアルを感じてもらおうかァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:50:38

    >>29

    並のなろう系はそうですよね でもチラムネは特別ななろう系なんです


    現代の高校が舞台でマネモブ達現代の価値観そのまま評価される

    複数の賞を関係者の特別扱いにより受賞

    アニメ枠を最初から2クール貰えてる

    福井の役所が公式で推してる

    PTA公認で学校にて作者講演会を実施


    愚弄される奴が埋もれない…性格には埋もれさせずにアピールしまくってくるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:50:48

    福井が県を挙げてこれぞ青春の王道みたいな宣伝してるのがきめーよ
    しかも意外とアニメ化前から推してるから原作の猿世界が福井にふさわしいと自治体が認めてる…!

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:52:17

    >>29

    何故って…場外乱闘が面白すぎるからやん

    お変ク応援動画、AIに書かせた疑惑があるような提灯太鼓持ち記事を自ら取り上げる作者、そして謎の放送延期

    ある意味最強だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:52:23

    >>35

    へーっ福井のPTAってカースト制や肉奴隷や妾を認めてるんだ…(ヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:52:25

    >>29

    あれが現代日本の価値観と倫理観ですよってなってるのがチラムネなんスけど…

    異世界ってのは常識が違っても当然だから倫理観や価値観がちがってもまぁええやろになりやすいし、そもそもなろう系でも異常者はちゃんと異常者扱いされてるんスよね


    チラムネは現代日本を題材にしてるのに、価値観と倫理観が終わってて、更に作中だとそれをおかしいという文言がないから普通の人には到底受け入れられないものになってるのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:52:33

    アニメ1話冒頭すら致死量の臭いポエムが入ってるのに耐えられる>>1はチラムネワールドの住人になる資格があると思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:52:40

    ボロ雑巾をリボンで飾り付けてやねぇ
    掲示板に飾ってやねぇ
    って目立たせたから愚弄されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:54:33

    >>41

    これの元ネタ画像初めてみたけど…すげぇって思ったね

    まさに今のチラムネそのものじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:55:06

    なんならなろう系と言われつつもなろう発じゃないのが異質なんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:56:45

    >>15

    持ち上げてる奴らがお変クだから…

    このラノ殿堂入りしてなかったらここまで愚弄されてなかったんだ 身の程を知れって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:21

    このラノ「順位弄るのも楽じゃないんや、もうちっとリスペクトしてくれや」

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:28

    目立たないとこでひっそりやってるならともかく各所で力入れてるのが意味不明すぎるーよ
    主人公もヒロインも魅力のないラブコメを宣伝する意義 どこへ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:58:50

    ワシもこのレベルまでボロクソスレ乱立するほどじゃ…と思ってたんスよ…
    公式もしくは公式側の人間がわんこそばみたいに燃料投下してくるのなんなんだよあーーーっ!!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:00:22

    イッチにぴったりの記事を見せてあげるのん

    原作者も絶賛なので信用できると思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:01:27

    >>47

    イカれたカルトの認識だ

    理解されない事に陰キャというレッテルを貼り付けたりする

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:02:06

    チラムネを支える謎の勢力はなんなんだよ
    この内容を自治体公式まで押し上げられるってすごくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:02:27

    アニメ3話くらいの頃にはもう大分スレも少なくなってまあそろそろマネモブも飽きるやろなと思ってたのになぁ…
    お前は成長しないのかそこから無能な味方が勝手に暴れだしたんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:02:33

    別に作品や作者を憎悪や嫌悪してるわけではないから肯定してる人を否定するわけでもましてや潰れて欲しいとも欠片も思ってないけどね
    純粋に脳が理解を拒む苦痛めいたシロモノだったの
    ニコニコとかで配信してくれてたら嬉々として見れたけどソロでこの苦しみを抱えるとか拷問なんだァ
    スレで苦痛を共有させて貰おうかァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:03:49

    ファンもアンチもこぞって原作を読ませようとする奇跡的なベクトルの一致を見せる作品
    それがチラムネです

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:04:00

    >>30

    これでも私は慎重派でね、読まずに愚弄するのは蛆虫だと思って一巻を読んでみたよ

    ボケー!登場人物多すぎだろがえー!

    こっちは顔と名前もまだ一致してないのにコロコロメスブタ入れ換わってポエム披露されても頭にも心にも入ってこねーよ!

    ラフメイカーやスケットダンスやりたいのは分かるが唐突過ぎんだよー!段階踏めよえー!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:05:24

    >>53

    こんなに原作を薦められるのはチラムネが初めてなんだよね、すごくない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:05:39

    例の解説配信やらかすまではもう話すことないしスレも減ってきたし立っても同じ話ばかりだしこのままフェードアウトかなみたいな話にもなってたのは悲哀を感じますね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:06:21

    とかいってどうせこのスレも愚弄するためにたてたんだろうボクゥ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:06:30

    >>51

    なんなら作者も公認しているのでリラックスできませんね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:06:42

    擁護してる側にアンチの方が「原作読め」って言ってくるんだよね
    普通逆じゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:09

    >>19

    >>57

    どこで負けてきたのか教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:14

    原作ラノベを用意してやねぇ
    コミックで毒抜きしてやねぇ
    アニメで毒抜きしてやねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:29

    >>26

    でも俺マンガという観やすい媒体で出来る限り忠実にマンガに落とすことで原作のキツさを履修できるようにした旧コミカライズはありがたいと思ってるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:07:48

    >>61

    「コミックで毒抜き」

    えっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:08:34

    >>59

    へっ何が「原作読め」や

    どうせ読んでないくせに…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:08:57

    >>61

    コミックは毒抜きされてるかもしれないけどね

    今度はテンポが悪すぎて話にならないの

    一巻全部を一話にまとめろって思ったね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:09:05

    >>52

    ニコニコ配信してもコメ欄荒れるし

    しなくても話題性が終わる

    つまり、アニメ制作決定した時点で詰んでいたということなんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:09:20

    極限まで毒抜きしたウェブトゥーン版が一番見やすいのに無味無臭過ぎて話題にならないの笑うんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:09:41

    >>63

    実は削られてる所結構あるんスよ

    代表的なのだと

    冒頭プロローグの登校中にカマセ先輩っていう善良な一般人が彼女のメスブタをラムネにNTRされそうになるのを冷笑する展開あるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:09:41

    毒を抜いてもなお毒が残る
    耐久テストはやめてもらおうかァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:10:40

    >>64

    これでも私は慎重派でね

    原作小説こそ読めてないがコミカライズは全部読んでみたよ

    その結果、擁護してる連中がお変クだということがわかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:10:46

    >>63

    絵がついたぶん読みやすくはなってんだ

    原作は文だけに加えて千歳ボーの内面がゴリゴリに書かれてるんだ

    キツいんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:11:12

    オタクの部屋にカチこむ時の銀河一カッコいいっていう糞みたいな地の文とかは旧コミカライズでも削られてるから毒抜きはされてるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:11:28

    1はどうしてその感想に至ったか教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:13:03

    >>73

    何故って…1話切りしたからやん

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:14:30

    >>74

    5話までしか放映してないんだから全部見ろって思ったね

    見た上でその感想なら…まぁええやろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:16:06

    場外猿乱闘見ないでアニメ1話だけ見たなら何故こんな乱立を…?となるのは普通に分かるのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:16:58

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:18:06

    へっ何が健太編が辛いや
    その前の日常会話の時点で痛すぎてワシの脳を破壊したくせに

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:20:58

    >>27

    フグ食ベルミタイナモンヤンケ シバクヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:22:03

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:24:42

    >>65

    そこでだ…webtoon版では1巻の内容をほぼ全て猿空間に送ることにした

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:25:58

    もしかして>>80はチラムネファンなんじゃないスか?

    犬はこんなところで工作してないでXに帰れよ

    第一どちらのカテゴリでも愚弄一辺倒だから分けて立てる意味なんて無いんだ… だからすまない…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:26:59

    >>82

    昨日もお気持ち表明してるやついたし福井県のお客さんが来てると思われる

    福井なんかにもネットが通ってるって事実に驚いてるのが俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:28:39

    >>80

    あなたは”福井県民”ですか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:29:45

    ファンは「アンチが言う『愛のあるいじり』と千歳くんのは違う!」って主張してくるけど
    違いは『主人公はご都合主義で許されているから』なんだよね怖くない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:30:50

    福井県が税金投入して瓶太郎を応援してるせいで擁護=福井県民のそしりを免れないのは人生の悲哀を感じますね…

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:32:55

    >>83

    ヘイトスピーチすぎて笑ってしまう

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:33:23

    >>85

    愛のあるいじりはですねぇ…加害者の言い訳以外で使われることはないんですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:37:27

    原作が猿なのはまぁいいんだよ…
    問題は…ファンや公式サイドすら猿展開連打してくることや

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:45:46

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:48:25

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:50:41

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:51:31

    うんこのうんこ抜き料理やん

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 10:55:38

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:01:44

    少なくとも、税金入れて宣伝してる福井県民は批判する権利があると思ってるのが僕です

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:02:53

    >>95

    幻のマジの税金泥棒だからね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:06:15

    単純に苦痛を共有したいだけなんだよね
    お前も苦しめよ未読野郎

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:13:53

    >>68

    それはそうと小説→漫画だと読者から見える視点が変わるから本当にまんまだと違和感出るのに調整がろくにされてないから小説の時より隙あらば自語り度が増してしまうんだ悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:23:21

    >>85

    なんならチラムネスレも「愛のあるイジリ」なんだからチラムネ擁護者は甘んじて受け入れるべきなんだよね

    あっ違うって言うと最終的に千歳ボーの言動にブーメランが飛んでいくでやんす

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:24:22

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:25:05

    >>5

    アニメスタッフの努力は尊い!

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:25:37

    チラムネおもしれーよって意見にならない悲哀を感じますね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:30:35

    >>102

    面白いどころか不快にしかなれない作品だからね 福井の恐竜人間にすら愛想つかされかかってるからつまんなさは本物だと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:02:32

    学校で講演されてたり次世代チトセボー化計画が進められているんだァ
    お前もチトセボーになってもらおうかァ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:26:36

    学生時代サッカーや野球に精を出してた尾田君や岸本はジャンプでバリバリ陽キャのキャラを書けてたけど千歳くんに陽キャのリアリティを感じないのは作者の人生経験の違いによるものだと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:28:35

    1番評判のいい4巻か
    普通に猿展開だぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:29:57

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:51:21

    >>107

    あなたは"FUKUI県民"ですか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:04:23

    こんな作品喜ぶのはファンを装ったアンチか社会性が欠如した陰キャやんけ何ムキになっとんねん

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:21:03

    ”人間なんてそんなもんでしょーもない”作風だとラムネ太郎があそこまで称賛されて持ち上げられる事象の説明がつかないんだよね
    矛盾しまくりじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:23:40

    >>110

    この作品は持論を語るたびに前の発言と矛盾してるからブーメランを投げては毎回自分にぶち当ててるんだよね、アホじゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:23:45

    乱立してるんじゃなくて事件が起こるたびに逐一反応が発生してるだけなんだよね
    こんなもん過去の乱立蛆虫どもに比べたらそもそもの絶対数からして違うんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:32:47

    県が勝手に推してるだけで県民は別に推してないっスね
    高齢者が多いので寧ろ知らない人の方が多いと思われるが⋯⋯

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:40:46

    小説カテの漫画初見実況が最初はかなり穏当だったのにどんどん発言が荒れて心身ともに明らかに憔悴してるんだよね酷くない?
    例の陰口の辺りで完全に心が折れてるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:28

    >>113

    欺瞞だ

    色んなところに貼ってある

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:58

    >>83

    群馬ならまだしも福井は普通の都道府県だろうがよえーっ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:46:33

    >>115

    こんな不愉快なものが地域おこしになると確信して税金投入してるのが一番わかんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています