化粧前と化粧後 どっちが本来の顔だと思ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:50:33

    女子まん民も男子まん民も答えてね〜

  • 2男子まん民22/05/01(日) 16:51:31

    綺麗な方

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:54:06

    化粧前でしょ普通に

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:54:07
  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:54:45

    >>4

    レイヤーの人が普段はおっさんのコスプレしてるだけ!とも言ってましたね

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:55:37

    化粧しない女とか男がヒゲ剃らないようなもんだから

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:56:29

    >>6

    女もヒゲ剃って眉毛整えなきゃ男と同じ顔になるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:56:36

    それでいるときが落ち着ける方だろう。

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:58:02

    化粧は最低限のマナー
    髭剃らずに他人に会ったら失礼でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:00:07

    化粧は服と一緒で身だしなみだし
    それは本当の姿じゃないってなったら人間全裸になるしかないし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:04:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:04:42

    マナーや身だしなみ云々と本来の顔かどうかは関係なくないか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:08:01

    化粧や身だしなみの仕方にも人の性格ってでるからそれも本来の自分っていっても差し支えないんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:13:43

    >>9

    最低限のマナーなら男もしなきゃね

    女も髭は剃るし

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:14:46

    おっとお
    スレタイからズレてきたぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:16:20

    間違った顔に生まれちゃったからメイクで正しくしてるだけですが?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:18:02

    化粧よりは前だけど髭とかは剃ったあとの顔?
    ひげ剃りの効果は持続するから。

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:18:54

    本物の顔は髑髏派
    肉も皮も化粧も何も変わらん

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:21:19

    男で例えるならヒゲじゃなくて髪型セットじゃね?ヒゲは整えて伸ばしてる人もいるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:21:24

    「本来の顔」なら化粧前
    ただし「本当の自分」「真の姿」はどっちでもないな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:22:15

    >>14

    ひろゆきみたいなのいるじゃんw

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:24:28

    顔面を最低ラインまで整える必要がある
    男は髭剃って眉毛整えたらそのラインに到達するけど女は到達してないから化粧してくれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:36:08

    する前は当たり前に自分の生まれ持った顔、した後は研究して努力して自分で作り上げた顔
    よって両方とも本来の顔

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:03:09

    どっちもその人の顔かな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:07:40

    ちなみに女も毛の処理は普通にするからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:08:29

    >>22

    それ発言的にやばいけどな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:09:07

    整形はどうなるのだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:11:15

    「本来」なら化粧前でしょ、「本当」なら個人差ありそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:12:42

    >>22

    それ化粧でバフしてる女の顔が標準だと思ってるからだぞ

    男だって化粧したほうがいい人の方が多数

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:28:48

    なんか女はムダ毛生えないと思ってる奴多くない?
    顔の産毛も脇毛も腕脚の毛もなんなら下の毛も処理した上で化粧してるんだわ
    髭剃るのと比べて10倍くらいの時間と金がかかるの知った上で偉そうなこと言ってるのかね
    女が化粧はマナーって言うのはともかく男が言っていい事じゃない

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:30:08

    >>22

    お前の顔も化粧してないととても見れたもんじゃないのでちゃんと化粧してくれ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:32:21

    正直言うと化粧とか生理の話聞くたびに男でよかったとはなる

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:33:08

    >>28

    本来も本当も意味するところは同じだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:36:06

    そもそも本来の顔がどうとか考えたことがなかった
    でも別にメイク動画見てすっぴんの方が正しい顔とかも思わんな
    その人が普段からメイクした顔で外歩いてるならそっちが本来の姿でいいんじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:36:33

    どっちも自分でしかないな
    本来の自分とか難しいこと考えたことなかった

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:36:55

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:39:15

    私の偏見だけど
    国語的に意味を解釈したら本来の顔は化粧前

    それを落ち着ける方、マナー、身だしなみ、ヒゲどうこうで明言しないってことは
    内心化粧前が本来の顔って分かってるけど、化粧後が本来の顔だと思われたいという複雑な心境を理解する必要があるのかもしれない。

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:39:31

    ちなみに化粧一式揃えるのは安いとこで買っても5000くらいは行くと思うしっかり買えば万いくし
    女性はマナーだけでやれといっていい額じゃないからなこれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:14:58

    本来の顔はもちろん化粧前の顔なんだが
    人に紹介されたり写真撮られたりする「これが○○という人間です」と認識される場では化粧後でないとこの顔を自分とみなすのはやめてくれ~違うんだ~ってなる

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:25:58

    >>38

    それ本来の顔云々と関係ないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:33:16

    別に化粧するのは嫌じゃないけど人を不快にさせないための身だしなみマナーでノーメイクは駄目って言われると化粧しない女の顔は他人にとって不快なものなのか…?とは思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:35:00

    >>41

    同調圧力だよね、気にしない人は気にしないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています