ミネバはどのタイミングでバナージに惚れたのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:13:05

    その謎を解明するため、我々調査隊はアクシズの奥地へと向かった──

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:15:29

    ガルダに乗せられてた時点で恋しそうにはしてたような?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:24:32

    ???「恋はいつでもハリケーンなのじゃ!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:26:30

    パッと惚れたというより段々惚れて行ったのでは

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:30:10

    やっぱりホットドッグデートが新鮮だったんじゃないですかね。

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:36:26

    モロにローマの休日だもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:38:53

    >>6

    インスパイア元を隠す気のないオードリー・バーンという偽名よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:18

    やはりアクシズか…私も同行しよう
    小説版の初めて助けてくれた時に繋いだあったかい手を隙あらば思い出すミネバ様かわいくて好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:50

    あの偽名を名乗ってる時点でかなり惹かれてるとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:45:55

    マリーダ達に追われてる時に1人で3タテしてたのも地味にポイント高そう
    マリーダなんて強化人間だし尚更

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:50:00

    根無草なのって言ったら僕と一緒だと返してくれたり
    そんな言い方良くないよって諭してくれたり
    最初から好感度ポイントの積み上げが速い

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:50:25

    空から落ちて死を覚悟してる時に颯爽と現れて助けてくれた時点で相当ポイント高いんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:03:43

    そもそも惚れてるのは公式で確定なの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:17

    >>13

    ぶっちゃけ確定はしてない

    他ガンダム作品で例えるとガロードとティファの関係みたいな感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:08:10

    >>14

    確定やんけ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:11

    >>14

    それは確定じゃん……そこまでではないでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:11

    でも公式云々は関係なくバナージには惚れてて欲しいだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:18:07

    もともと序盤から好感度を荒稼ぎしてたけど一番の決め手はたぶんココ


    Gundam Unicorn - Mineva and Banagher Scene

    囚われのお姫様に向かって「お前の味方なんて誰もいないだろ諦めろよ(意訳)」って言い寄る敵軍のボンボン!

    その手を拒否して高塔から身投げするお姫様!

    そこに颯爽と駆けつけてお姫様を受け止めながら「俺は君の味方になるためにここにいるんだ(意訳)」って微笑みかける白馬(ユニコーン)の王子様!


    これで惚れないほうが無理なのよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:48

    支部の百科事典の記事、バナオドもバナミネも8割書き手の主観って感じの内容だな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:28:13

    >>18

    最後の一押し感あるよなここ

    飛び降りる時に「受け止めなさい、バナージ」だから少なくとも信頼は超えてると思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:29:42

    >>19

    見たけど本当に酷くて笑った

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:39:14

    仮に恋愛的な惚れがゼロだとしても人間性への惚れが100だよバナオドは

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:43:21

    >>22

    ニュータイプに覚醒したリディの台詞とバナージを引き戻すのがオードリーな辺り少なくとも製作陣は恋愛感情として描写してると勝手に思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:43:59

    原作の方だと一回キス未遂があってその後ちゃんとキスできたんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:44:22

    なんかオーケストライベントの時に福井さんが書いた最後の演説の時のミネバの心情は、「そんなんで私が抱けるのですか!?(超意訳)バナージ!帰ってきて」だったんで、まあ普通に惚れてるってことでいいんじゃないでしょうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:46:04

    >>24

    原作だと、アニメでまるっと省略された座標が一か所あって、そこに行くときにユニコーンの中でしてる

    漫画だとなぜか座標探索部分はそのままなのにキスシーンだけ省略されてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:53:15

    バナージって結構スパダリ系だよね

スレッドは11/10 03:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。