- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:37:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:37:55
会社を辞めれば出なくてよくなりますよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:38:30
もう頭がちょっとやばそうだから退職届っすね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:38:37
上司を殺せばええやん⋯
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:38:58
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:06
骨でも折ったらいいんじゃないっスかね?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:32
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:50
すみません 新歓の時点でもうバレてるんです
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:57
そこまで忌避する理由を教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:39:58
給与出るんですか?かおごりだから出るといえば出ると解釈もできるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:40:17
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:40:20
ところでスターバックさん
なんでそんなに行きたくないの? - 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:40:23
諦めて行ってみたら意外と面白かったりするかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:40:36
何がどうしてそこまで出席したくないのん?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:41:04
というか新人歓迎会に出席してない時点で大分ヤバい奴スね
上司の評価は荼毘に付していると思っておいた方がいいっス - 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:41:09
スレ主ボー感謝するよ
会社の忘年会参加の是非を問うメールに非で返信だGOーッ! - 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:41:15
まぁ行かなくても良いんじゃないっスか?
その後職場でどういう扱いされるかは知らない…知ってても言わない… - 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:41:36
出るだけ出て食事にも飲み物にも手をつけなかったらいいと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:41:36
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:42:02
忘年会はまあいいよ
歓迎会でない奴はもう何もかもダメっスね - 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:42:11
不定期はともかく新歓バックレはキチガイの所業でリラックスできませんね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:43:14
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:44:03
はっきり言ってお前の会社内での評価死ぬよ
仕事にどれぐらい真面目に取り組んでていても上司はそのことを少ししか見ないし、明らかに嘘だとわかる仮病で飲み会で来ないだけで悪印象を超えた悪印象になるんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
欠席するならもっとマシな理由にしろ…鬼龍のように… - 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:44:18
皆勝手に飲むしむしろワシはついでもらうのん
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:44:38
このスレも脳を汚染された社畜に満ちている
新人歓迎会なんて上の人間が新人をダシにして自分らが飲む場用意したいだけだから新人本人なんざいなかろうがどうでもいいとしか思ってませんよ - 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:44:49
仮病なんかしないで素直に拒否しろ 鬼龍のように
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:45:07
すみません今時そんな上司に酒を注いで回るような飲み会は一般的じゃないんです
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:45:13
たかだか2時間を荼毘に伏すだけで顔と名前を覚えてもらう機会と思ったらどうスか?
社会人なんだからそれくらい割り切れって思ったね - 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:45:24
そのエビデンスは?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:45:36
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:45:44
親の…介護…とかなら会社も強く言えないんじゃないスか?このご時世に親より会社とかハラスメントでしょう?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:46:03
飲み会で評価決まるような会社だとしたらそんなゴミブラッククビになった方が得なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:46:09
飲み会なんて上司にお疲れ様です!〇〇の件大変でしたねーって話振って後は適当に流せばいいだけやん
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:46:47
上司の顔色うかがうだけでタダ酒タダ飯食える機会としか思ってない
それがボクです - 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:47:09
凄い数の新人に説教して射精してそうなマネモブが集まってきている
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:47:19
飲み会に1度も行ったことない人間がごく一部のネットの評判を鵜呑みにして社内の人間関係を最悪にしてそうでリラックスできますね
1日8時間近く会社にいるのが普通なんだからそこの人間関係を円滑にした方がいいし、飲み会ほど便利なものは無いから行くことをおすすめしますよ - 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:47:28
- 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:47:43
忘年会別にどうでもいいけど最初ばっくれたのが終わってるっすね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:47:47
上司の言い方と先輩が引かないのを見るに新人歓迎会の時もウソついて拒否したってバレてるっスね
もう評価は地の底でとっくに手遅れっぽいから
開き直って行きたくないから行かないと言えばいいと思われるが… - 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:48:34
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:48:46
ニートのアニキは何をムキになっているんだ?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:49:05
お言葉ですが彼女の家族との先約があると言えば一発ですよ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:49:27
タダ飯食ってカラオケで歌うだけ歌えばいいから楽やん…
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:49:42
食い下がられてるあたりもうバレてそうだし"仮病がバレないようにする"よりも"周りの評判が荼毘に付す覚悟があるかどうか"を考えるべきだと思われる
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:49:53
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:49:56
まっ新歓に至っては都合が合わなかったら新人の都合に合わせるだろうからばっくれたんだろうけどね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:50:13
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:51:01
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:51:20
ここでワシらが何言っても実際に一緒に働いてる人間からの心象が最悪なのは変わりないんだよね
ヨシヨシしてほしいだけなら二次元以外カテをお勧めしますよ - 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:51:24
飲み会に出たくないならそう言えばいいのに嘘をつくから勝手に追い詰められている悲哀を感じますね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:51:48
- 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:04
- 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:07
- 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:33
お客さんはカテゴリを見ろよ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:45
ぶっちゃけ新歓も忘年会もやりたい奴だけやるのが一般的なんだし普通に断ってしまえばいいと思われる。飲み会に参加するか否かで評価をする場合は会社が給料払わないといけないから普通の会社なら強制しないんだよね普通ならね
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:47
何にせよ新歓欠席してる時点で忘年会まで欠席したらその後の職場での立場危ういだろうからお前死ぬよ
働いている己の悪因悪果を呪え - 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:53
- 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:19
- 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:20
ううんどういう事だ?
予定あるから行けないって言ってあるなら当日行かなきゃいいだけなんじゃないスか? - 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:23
二次会でカラオケ行きたいから金曜歓迎会にしてくれよってお願いしたら突っぱねられたワシに哀しき過去…
- 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:27
別に来なくてもいいけどね先輩の顔潰しておいて評価は欲しいですは舐めブタなの
行かないから今後は孤立して…死ぬんやする覚悟を持て鬼龍のように - 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:37
- 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:45
別にお前ごときにどうしても出て欲しいなんて食い下がられることはないと思われるが
前仮病で嘘ついたのが後引いてるんじゃないっすか? - 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:54:02
- 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:54:03
お言葉ですが酒注ぐのも老人の介護してる気分になれて結構楽しいですよ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:54:27
忘年会はともかく新歓をやりたい奴だけでやってどうするガルシア…
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:54:37
えっ 普通に親戚の集まりあるって言ってバックれ無いスか?
無理して出るもんでも無いでしょ? - 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:54:43
チラムネカテで何語録とか言ってるんスか
- 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:55:10
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:55:15
- 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:55:18
新歓に出たくもない職場なんて遅かれ早かれ辞めることになると思われるが…
あっ私は趣味のスポーツ大会が半年前から決まってたから…忘年会は欠席するでヤンス - 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:55:48
- 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:56:13
- 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:56:24
- 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:57:53
- 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:58:18
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:59:04
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:59:07
- 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:59:07
- 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:59:12
出るも出ないも自由だけど出た方がプラスってだけっスね
- 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:59:45
飲み会が嫌いなんだァ欠席させてもらおうかァ と最初に言えば新歓一回だけは出てくれで済んでいたかもしれないね
それすら出たくないならこれから毎回無理のある嘘をついて笑われながら欠席するしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:00:03
どわーっ あ あいつ新歓出来てないやん ま まずいよ このままじゃ打ち解けないよ よしっ それじゃあ企画変更して忘年会に出てもらうことにしよう
- 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:00:22
- 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:00:26
- 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:01:14
- 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:01:17
- 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:01:49
- 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:01:57
どんだけ飲み会苦手でも最低でも新歓と忘年会の年2だけは出ろって言われないスかね
つーかワシも後輩が出たく無いってゴネてたら言うっスね - 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:02:09
一部の大酒飲みの分まで払わされる費用、ゲームや漫画の話を上司に聞かれたら終わる環境、二次会三次会と連れ回される名ばかり無礼講、そして俺だ
糞を超えた糞だぞ - 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:02:17
拒否する案を教えてくれって事は行かないのは良くない事って思ってるって事やん…
- 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:02:40
えっ金曜日って平日なんですか
- 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:02:44
- 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:03:17
嫌だ 定時過ぎてまで仕事付き合いなんかしたくない
残業代出るなら行くけどねっグビッグビッ - 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:03:20
- 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:03:32
- 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:03:50
最低限ウソはつくなって言ってんだよゲス野郎
- 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:04:06
個人的には忘年会は別にええけどせめた歓迎会や送別会、壮行会は流石に顔出した方がいいと思うんだよね
シンプルに主役に失礼だしな(ヌッ
主役が欠席するなら会の目的が無くなるから論外デース - 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:04:16
今どき飲み会文化のない会社や業種なんていくらでもあるんだから辞めたらいいやん…
- 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:04:20
- 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:04:29
週5日も仕事をしてるんだからそれ以外は自由にさせてくれって思ったね
- 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:04:39
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:04:57
- 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:05:16
その取り繕いだと仮病で仕事もサボってるクズになるのは大丈夫か?
- 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:05:25
確かに糞だが…そこまでしてバックれようとする方が面倒くさそうなのは大丈夫か?
参加費五千円くらいと数時間の苦行と考えれば割と耐えられると思われるが… - 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:05:29
- 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:05:44
1が新人だったなら素直に新歓だけは出といたほうが良かったっスね
主役であるところで欠席かましたらそら印象悪いんだ - 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:12
死ぬわけでもないし出たくないなら出なくていいけど困った時に助けてもらいにくくなるくらいの覚悟はした方がいいのん
- 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:19
おーっ劣勢になっていつもレスしてるやん
- 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:33
- 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:42
そうか!君の職場は給料はアレだから上司が払ってくれないんだねかわいそ…
- 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:54
- 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:59
この福丸小糸は…?
- 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:11
- 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:20
人前で飯食えないんですとでも言えばいいんじゃないスか
そもそも歓迎会に出席しとけばそこまで食い下がられることもなかったと思われるが… - 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:28
- 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:55
行きたくない気持ちは分かるけど仮病使ってまでサボるのは意味不明という感覚 既に社内で孤立してるタイプ?
- 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:08:33
個人的信用が荼毘に伏すだけだから出たくなきゃ出ないでいいんじゃないスか?
その代わり上司にも先輩にも仕事以外のことも昇進や昇給に関わるような仕事も優先して融通してもらえなくなるだけやけどなブヘヘ - 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:08:42
- 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:08:47
翌日から仕事に行きづらくなるのは大丈夫か?
- 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:08:52
普通の会社なら業務時間内でやるんじゃないスか?
そうでないなら参加自由にしないと今時分高い金払う羽目になると思われるが… - 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:09:05
いいや 無職が社畜ごっこしていることになっている
- 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:09:09
- 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:09:44
- 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:01
とにかく管理職は部下の粗探しをして首をヘシ折ることに快楽を見出している危険な人種なんだ
ミノタウロス…… - 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:05
- 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:09
- 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:13
行けたら行きますよ 仕事もね
- 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:16
ウソつかずに正直に断ってればそんなことなかったよねウソつかなければね
- 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:34
お客さん接待ならともかく社内の忘年会や歓迎会はそんな固い場じゃないんだよ
2時間一緒に飯食うのも苦痛な人しかいない職場なんだとしたら退職をお勧めしますよ - 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:11:20
まっ、まともな社会人ならそんな事しませんよ
- 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:11:27
- 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:11:39
- 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:11:56
うん
- 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:12:05
飲み会に来ない部下か
べつに来なくてもいいけど大事な仕事は任せたくないぞ - 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:12:23
今どき上司にペコペコしながらお酌し続けなきゃいけない飲み会なんて少ないから1回試しに行ってみろって思ったね
案外楽しいかもしれないっスよ? - 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:12:28
500億
- 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:12:32
出た方がいいってしつこく言ってるやつは「社会人とはこうっ」ってイメージをエミュってる無職だと思うんだよね
考えてる社会人像が前時代的すぎるし今どきの会社なんてコロナ以降は飲み会そのものが無い会社が普通っスよ - 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:12:33
今後の社内の待遇がどうなろうと本人が納得できるなら大勝利だと思われる
- 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:12:44
歓迎会ドタキャンとか金と時間使って出席した参加者がかわいそ…
最初から飲み会苦手だからって断れば良かったのになぁ - 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:02
飲み会に参加させる事にも飲み会に参加しない事にもとれる言い回しでどっちが勝ってもいいようにするとは見事やな…
- 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:04
いい案なんて存在しないんだよね 我慢して出るか顰蹙を買いながら欠席強行するかの二択なんや
- 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:05
- 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:21
へーっ最近の社会人は嘘ついてドタキャンが許されるんだ…
- 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:33
- 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:52
- 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:58
別に飲み会なんか出なくてもそれを補ってあまりある能力とか普段のコミュニケーションがよく出来てるとかならなんでもいいですよだけどね
インフル仮病でなんとか欠席してるって情報のせいでそのへんつつがなく出来てるとは思えないの - 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:14:13
飲み会めちゃくちゃ苦痛だけどそれ以外で職場の人と一気に距離縮める機会を知らねぇんだのせいで歓迎会や忘年会だけ顔を出してる それがボクです
- 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:14:25
- 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:14:45
いいんですか?年下の上司にカスみたいな扱いされるおっさんになっても
- 150二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:15:07
ここもまた昭和脳と平成脳で分かれている
- 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:15:12
- 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:15:27
- 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:15:30
あっ…あっしは飲むのも食うのもあまり好きじゃないし大人数で話すのも苦手でヤンスでスマホポチポチしてたらいいんじゃないスか?
- 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:15:33
- 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:15:42
怒らないで聞いて下さいね
新社会人やニートには理解し難いかもしれませんが、職場の人間関係は給料や福利厚生並かそれ以上に重要なんです
どれだけ嫌でも人間関係築いておかないとはっきり言ってお前死ぬよ - 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:15:44
そもそも最初から欠席にしときゃ呼び出されることなんてないんだよね
- 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:16:06
それは正直気持ちはめっちゃ分かるんだけど、そういうのって上からだと成長する気もステップアップする気も無いやつって見られるから他部門から人寄越せって言われた時に要らんからあげるよみたいな感じでタライ回し枠にされたり、4~50代でリストラとか出す時に優先的に切られる枠になりやすかったりするの
なぁなぁの無難に済ませるにはそれなりには仕事してまぁまぁ役職上がるくらいがベストなの
なぁオトン……やっぱ会社での労働ってジャワティーやないかな
- 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:16:07
- 159二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:16:07
言うて説教してるアホはほぼニートってバレてるのは大丈夫か?
- 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:16:12
- 161二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:16:51
団塊・バブルの上司…
- 162二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:07
飲み方で蛆虫発言を録音して対立発言を切り抜きそいつに捨て垢で送るのはやめておけよ ブラックだと壮絶な犯人探しが始まるからな
- 163二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:16
毎週付き合わされて金と時間が飛ぶとかならともかく年一回の忘年会がどうしてそんなに嫌なのか教えてくれよ
アルハラパワハラ蛆虫がいない限り嘘ついてまで拒否する理由は無いと思うんだよね ワシもめっちゃコミュ障やけど飲み会なら端っこで相槌打つだけで会話に混ざれてお得なのに何故…? - 164二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:21
というか新歓の主賓なんてタダ飯タダ酒で一番気楽なポジだと思われるが…
- 165二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:30
いまどき飲みニケーションが全てとは言わないけど飲み会で親睦を深めた新人とそうでない新人との間に好感度に差が生まれるのは事実なの
それを受け入れる覚悟があるなら別に適当な理由つけて断っても問題ないと思われる - 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:32
現実脳とネット脳じゃないスかね
ワシは飲み会なんて絶対認めへん!!みたい奴そんなに見ないんだよね - 167二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:34
別に行ったほうがいいって言ってるマネモブたちも飲み会=神とか思ってないと思うんスよね
この先10年20年い続けなきゃいけない環境で少しでもマシな時間過ごすために年に2時間くらいの苦行は飲み込んだ方が得だよねって程度の話なんだ - 168二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:45
>>77に答え貼られてるのに誰も反応してなくて笑ってしまう
- 169二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:47
なんだかんだ飲むのだったり人と話す場が好きなやつがそれなりには多いってことだと思うッス
でもうちの職場だとコロナ前よりは明らかに出席者が数割単位で減ってるからほんとに来たいやつだけ来てる感じになってるもんでバランスは取れてるんだけどねっ
- 170二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:54
- 171二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:55
忘年会に呼ばれてるのはむしろ新歓が仮病ではなかったとアピールするチャンスだと思われるが…
今回も来なかったら仮病を使う嘘つき野郎確定ェの烙印を部署全体で押されるよねパパ - 172二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:17:58
- 173二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:18:12
- 174二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:18:40
- 175二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:18:46
ククク…
- 176二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:19:00
- 177二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:19:28
金払って酒注ぐだけの飲み会行ったことあるから
その気持ちは凄く分かるんだよね
終わったらスタバの五百円チケットだけ渡されて終わりで死ぬほどムカついたのん - 178二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:19:47
バカチョンは去れ!
- 179二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:00
- 180二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:01
新歓、送別、会社主催の◯会くらいはマナーとして出ておけって思ったね
- 181二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:07
飲み会くらい出ておけと言ってるのをニート扱いしてるマネモブに夢のないこと言うの嫌なんだけど
社会人経験あるからこそ飲み会くらい我慢して出たほうが最終的にプラスになるって知ってるから言ってんだ - 182二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:16
- 183二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:18
シゴデキ鬼龍を目指せ 尊鷹のように
- 184二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:26
1年目の飲み会なんてむしろお客さんみたいなもの扱いされるんだよね
出す金も1000円くらいでいいっすよしてくれるんだァ - 185二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:30
飲み会はコミュ障向けって話でコミュ強は参加しないなんて誰も言ってないと思われるが…
- 186二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:35
おーっ金券バラ撒きとかブラックの福利厚生()のテンプレやん
- 187二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:35
- 188二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:37
1回だろうが100回だろうが嫌なものは嫌ヤンケ
- 189二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:48
- 190二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:54
- 191二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:20:55
新歓も忘年会も仮病で休む奴って周りから「あいつ辞めそうだな…」って判断されて雑に扱われそうなのん
- 192二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:00
- 193二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:24
おっ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:28
暑いからって朝4時から始められたときは死 ねって思ったね
- 195二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:32
- 196二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:36
ヒソカ…そろそろ例の言葉を頼む
- 197二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:39
ウム…飲み会に参加するのはいいが終わったと思ったら二次会に連れ出される…あなたはカスだ
- 198二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:56
- 199二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:22:02
幹事役の先輩のムーブを良く覚えておけよ 次はオマエだからなって宴もたけなわ最後の最後に振って絶望させるのは麻薬ですね
- 200二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:22:06