- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:43:38
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:45:44
銃もステゴロも効かんヤンケシバクヤンケ
『液体窒素』 見事やな… - 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:47:26
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:48:25
絶対無敵みたいに見えるけど終盤あたりになるとダメージ蓄積しまくってるってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:50:56
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:28
みたやつ全員派手に好きなシーンだと思われるが
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:56:11
補助パワー始動は麻薬ですね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:56:11
サラ・コナーを助ける時にT-800のサングラスが外れる演出=神
前作ではサングラス姿で敵対していたからそれが外れて今回は仲間サイドと言うのが分かるんや
後前作のカイルの台詞を言ったり警官を殺さない時にI'll be backと言うのがニクいのん - 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:58:10
ショットガンのリロードの仕方がかっこよすぎるだろうがよえぇー!
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:58:37
逆にT1000は後半からサングラス(白バイ)になって冷徹な殺人機械感が増すのもイカしてるよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:00:29
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:00:58
ガチだよ
劇場公開版ではたまに体表にノイズが入るぐらいの演出しかないけど未公開シーン追加した特別編ではダメージ蓄積でバグってその辺の手すりや床に触れただけで同化してしまう未公開シーンが追加されてるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:01:18
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:02:31
エレベーターでT-1000が天井から襲ってきた時に素でビビるシュワちゃんのシーンが好きなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:37
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:32
モータルコンバットの参戦ムービーが再現度高くて好きなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:53
降りるんだ(PC書き文字)
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:08:40
映画の一般観客からも批評家からも大絶賛の内容見事やな…(ニコッ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:24
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:10:53
ありきたりを超えたありきたりだけどラストシーンが好きなのは…俺なんだ!
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:12:51
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:13:40
溶鉱炉でのバトルこわっこえーよ
味方か敵か分からない緊張感が最後まであるんだよねトラウマが深まるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:14:42
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:19:45
一作目の
サラ「なんて言ってるの?」
ガソスタの店主「嵐が来るって言ってます」
サラ「…わかってる」
のどこかピリッとした空気の終わり方も好きなんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:19
まさに名作を超えた名作
サイボーグがガトリングガンを手持ちでぶっ放すというロマンはここから生まれた。
(プレデターから眼を逸らしつつ) - 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:21:45
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:23:05
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:25:01
ピカドンシーンがトラウマになったのが……俺なんだ!
はだしのゲンよりビビり散らかしたんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:26:08
2は初代観てなくても大丈夫なのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:26:41
何度も見たのに未だに面白いんだよねすごくない?
ガキッの頃のワシはショットガンの片手リロードをアホほど真似したんや その数…500億 - 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:42:11
銃が引っかかるのも含めて液体金属がなんたるかの説明シーンとして完璧だよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:49:17
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:10:51
文字通り肉体が消し飛ぶサラが怖いよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:13:23
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:34:54
人間には215本も骨がですねぇ…
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:37:03
リロードがどれもおしゃれで好きなのが俺なんだよねクルッと回してリロード...神サラコナーリロード...神
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:22:43
ヘリで追跡するシーンでT-1000が腕増やしてヘリ操縦しながらMP5K撃つシーン=神 液体金属の特性を活かした戦い方なんや
- 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:26:45
1だと普通の学生(最後らへん覚醒したけど)だったサラが屈強になってるのいいよね
そんなサラがT-800見た瞬間、恐怖で逃げ出すのも1がトラウマになってると分かっていいよね - 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:13:59
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:27:42
T-1000が電話かけながら犬…? に吠えられまくってるとこ…
あの一連のシーンはジョンの声真似をするシュワちゃん、T-1000の無慈悲冷徹さ、ターミネーターたちは犬に嫌われまくってる、そしてジョンの帰るべき家が消え去るという最悪の現状が含まれる完全栄養食だァ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:30:14
ターミネーターにおけるシュワちゃんのポジションを完全確立したんだよね凄くない?
逆に一作目で敵だったことに驚いたのは俺なんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:32:44
コマーシャルがかっこよすぎを超えたかっこよすぎ
T-800が造られる過程を流して最後にシュワちゃんの眼光でシメなんや
本編映像について何も言及してないのにめちゃくちゃ心惹かれるセンスを感じますね - 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:19:14
本来言う必要がない、ジョンから学んだジョークをここぞという時に言い放つんだ 絆が深まるんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:20:12
まぁ一本くらいええやろ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:22:06
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:23:30
音楽がですねぇ…
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:23:48
裸でバーに乱入してゴロツキから衣服とバイクをカツアゲするシーン‥‥‥神♡
まさにカッコよさの権化なんや - 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:30:15
オカン大丈夫?ウルフィーが吠えてるみたいだけど
……ふぅんそういうことか
機転が利きすぎルと申します - 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:33:43
犬が吠えてるのシーンは1作目を見ないと一応なんとなくわかるもののちゃんと理解できないと考えられる
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:03:00
不朽の名作を超えた不朽の名作
