創世の女神編御クリアだあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:50:10
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:03

    おっクリアしたんスね
    やっぱげきえろ悪魔で進めたのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:52:13

    見事やな…
    たっぷり語ってくれよ ワシ初見感想めっちゃ好きやし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:53:06

    ストーリー……まあまあ神

    まあおもしれーけど色々物足りないーよ

    要はブリーチの愛染が言ってたわたてんを目指す話だと解釈してるけどそれぞれの目指す創世についてもう少し描写してほしかったんだよね

    思想自体はどれも理解できるけどそのために座でどういう世界を作るのかもう少し具体的に教えて欲しかったんだ 設定の分からない部分も相まって疑問が深まるんだ

    ペルソナと比べるとストーリー部分がやけに少なめな気はするんだよねなんか色々カットされたタイプ?

    けど俺…知恵とか半身とかそこらへんの設定は割と好きだぜ

    >>2

    ウム…ちょっと待ってねあとでメインで使った仲魔を紹介するから

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:54:52

    正直太宰が1番自分語りしてくれるから分かりやすいんだよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:55:35

    女神転生シリーズはストーリーは昔から割とあっさり目なのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:56:19

    キャラ……微妙 魅力がない訳じゃないけどとにかく影が薄いんや

    敦田兄と太宰はまだいいんだよ…特に太宰は序盤の自信がないなりに頑張ろうとしている姿は「強くなれ太宰…!お前は立派なベテルの戦士になるんだ…!」って応援できたからな…問題は磯野上と敦田妹の二人だ

    ムービーでちょこちょこ出てきたり探索先で会話できたりする男共と比べてお前らはなんだ?序盤の学校パートでちょっと絡んだだけでメインキャラと言えるのか

    いや磯野上は中盤終盤で復活して仲魔になるし敦田妹もコンスくんのサブクエで絡んでくるけどねっ いかんせん絡みが少なすぎて生き返ったりしても乗りにくいの

    せめて一緒に探索する時にペルソナのナビ役みたいなセリフとか入れてくれればかなり印象強くなったと思われるが…磯野上の回復とか戦闘後のシステムメッセージだけで済ますなって思ったね

    ぶっちゃけ男衆も敵側の八雲含めてもう少し掘り下げが欲しかったんだ 一応それぞれ簡単な生い立ちとかは語られたけどせっかくサブクエストってシステムがあるんだからメインキャラそれぞれに一つずつサブクエ作っても良かったんじゃないかと思うんだよね

    >>5

    ウム…自分に自信がないとことかも割とわかりやすく書かれてたし好みは分かれそうだけど個人的には一番好感持てるキャラだったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:57:34

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:59:30

    探索…まあまあ神
    マップ機能が割と充実してるーよ 収集要素全部マップのアイコンで確認できるんだよね凄くない?しかも雲上視界なんてマップだけじゃ分かりにくい道順を確認する機能もある…雲上視界を思い付いたスタッフ…あなたは神だ
    それはそれとして雲上視界でもマップでも確認できない位置にミマンを置くのをやめろって思ったね なんでアトラスの作るマップはどれも道が分かりにくいんだよえーっ
    あとワシは魔王城のあの風のギミックをぜってぇ許せへん!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:59:43

    復讐の方はストーリー面白いし各キャラの掘り下げもしっかり行われるんで期待して良いっすよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:01:07

    >>10

    あと魔王城はやっぱり批判が多かったからか復讐の方だとストーリー変更でそもそも攻略しないっす

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:02:19

    創世の女神編は明らかに後半が納期の悪魔にマハムドダインされた感じがあるんだ
    復讐の女神編はしっかり作られてますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:02:45

    バトル…神神神神神

    最初の頃はえっ弱点突いてもダウンしないんですかってペルソナとの違いに苦労したけどね 慣れてからはアイコン稼ぎまくってずっと俺のターンができるのが楽しすぎるんだよね

    まずは弱点調べるために適当なスキル撃ってやねぇ…あっ反射されたっ あっそのまま敵に押し切られて死んだっ ワシは聖なる復讐者となる!

    >>10

    >>11

    ナアマさんとかの仲魔も気になってるし期待させてもらいますよクククク…

    ストーリーが変わってるとは聞いたけどダンジョンとかもガッツリ変わってるんスねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:02:55

    ウム…ワシも魔王城だけは許せなかった…!
    ナーフされたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:03:51

    魔王がアリオクなのもなんか拍子抜けしたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:05:27

    >>15

    アリオク様の格が低い訳では無いが、最奥で待ってるのがお前なんかい

    って思ってしまうよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:05:39

    仲魔…神
    ペルソナとそんなに変わらんやろって油断してたけど思ったよりセリフとかしっかりあってびっくりしたんだよね 物騒なものから親身なものまで些細なセリフだけでも仲魔達のキャラが見えて好感が持てるんや
    ヨシツネとかデザインあんま好きじゃないけど性能いいしなぁで使ってたのに普通に好きになったんだよね
    やっぱ仲間キャラとの交流要素は必要やで なっ 悪魔の裏庭最高

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:06:55

    先に復讐やっちゃったせいで無印ルートに手を出せてないのが俺だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:15

    でも俺VVで復讐編やったあとにもう一度創世編やったらこれはこれで悪くないと思ったんスよね
    各々好き勝手やってドライな感じが結構好きだったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:07:44

    悪魔合体関連…神神神神神神神
    逆引き全書合体さん一つ言いたいことがあるんです 合体表と睨めっこしなくて済むあなたは神だ
    全体的にUIは見にくいけどシステムはかなり充実してたと思うんだ 同じ悪魔でもまっさらなオリジナルと色々弄ったカスタムとで別々の仲魔を引き出せるしなっ
    スキルの種類もカスタム性もペルソナの方以上にあってスキルの取捨選択が楽しいを超えた楽しい
    制限されたスキル枠と活躍させたい仲魔の適性に合わせてどんなスキル構成にするか延々悩み続けるんだこれはもうセ.ックス以上の快楽だッ
    その上最後にはいろんなスキルてんこ盛りの最強の仲魔が作れるんだからテンション上がるよねパパ
    写せ身からこのスキルパクってやねぇ…こっちのスキルもパクってやねぇ…ウアアアスキル枠ガ足リナイーッタスケテクレェーッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:09:09

    ところでスターバックさん
    将門公はどうしたの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:11:40

    大体こんな感じなんだァ

    ストーリーというかキャラについて色々言ったし気になることもあるけどゲームそのものはマジで面白かったんだよね

    やっぱり好きなタイミングでやりたいことができるっていうのが何より楽しいよねパパ

    マップを隅々まで探索したりちょっと寄り道してサブクエこなしたり雑魚やボス戦に備えてスキルや仲魔の編成弄ったりたまたま見つけた好みの悪魔を仲魔にするために勧誘や合体しようとしてレベルが足りなかったり雑魚エンカを避けきれずに初見の悪魔にボボパンされてゲームオーバーになったり途中何度か闇猿になりかけたけど気の向くままに遊べるのが本当に良かったのん 仲魔たちも激えろだしなっ


    とにかく楽しかったのは間違いないからこれからはエンディング全回収目指そうと思うのん

    マネモブ達も色々語ってくれよ ワシめっちゃ他プレイヤーの話聞くの楽しいし


    >>21

    無理です レベルが足りませんから

    カジュアルなのにシヴァにも勝てなかったんだァ

    まあ戦い方が悪いって言われたら言い返せないからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:22:30

    それでは皆さん 我がベテル日本支部の所属メンバーを紹介します
    "怪力無双"ナホビノ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:24:01

    "狂嵐の鬼女"マーメイド

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:25:06

    "究極クリティカル・マシーン"ヨシツネ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:27:13

    "千の適性を持つ女王" クレオパトラ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:28:28

    "小さな悪魔"アリス

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:30:30

    "バトル・シンデレラ"イズン

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:31:36

    創世編どのルートでクリアしたんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:33:58

    ヨシツネはほぼボス戦用であとは適当に入れ替えつつって感じっスね

    マーメイドは序盤からずっとスタメンなんだァ

    >>29

    もちろん秩序 極限まで秩序

    個人的にはツクヨミさんの思想が一番共感できたし座の破壊も気になったけどストーリーの選択肢で秩序よりの選択ばかりしてたみたいで神意取り逃がすのもアレだし秩序選んだんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:35:18

    なるほど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:37:20

    メガテンの定石だ
    良識的な選択肢を選んでるとロウに寄ったりする…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:41:11

    >>32

    ウム…いやっ聞いて欲しいんだそこまで過激なことは思ってなくてね…って思って穏便な選択肢選んでたら神=神全て我が主が決めるべきなんやみたいな思想になったんだよね怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:46:24

    5の天使はまだまともよりだからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:54:29

    声につられて総理ルート行ったのが俺なんだよね
    混沌の割にはまともな方で驚いたと言ったんですよ総理大臣

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:56:11

    復讐ルートは復讐ルートでワシの知らんところで事態が解決してくのがちょっともやもやするんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:58:39

    そういえばマネモブ達は苦戦したボスとかいるのか教えてくれよ
    ワシ秋葉原の八雲戦めっちゃ大変だったし
    毎ターン誰かしらやられるんだよね火力高くない??

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:07:18

    Vに関しては相方のアオガミがやや秩序寄りの思考で終始側にいるのがちょっと気になったのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:11:21

    >>32

    うむ、ワシは自分の良心に従って頭の固いプリンシパリティをボボパンして人間と遊びたがってるリリムを東京に放ったんだぁ

    LAW判定をしてもらおうかぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:24:15

    >>39

    マジで時々なにやってるこのバカな選択肢が混じるメガテンを誇りに思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:24:50

    アトラス…お、俺はもう疲れた…
    パッシブスキルでほぼ枠が埋まる仕様は終わりにしねえか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:14

    >>38

    まっ前作で側にいたのがカオスの化身みたいなヤツだったからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています