- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:24:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:26:05
ウム…
首を傾けて回避はまだ良いとして盾投げ偏差射撃やオープンゲットはお変クを超えたお変クな戦法なんだよね
そしてシンの内なる力でエクスカリバーが強化される…! - 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:26:24
あれ?キラの疲労度は?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:27:09
そもそも事前にキラを数時間戦闘させてるから全然タイイチじゃないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:27:24
あっ僕本気でやってないから負けたとも思ってないでヤンス
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:27:47
フリーダムを撃墜したのはいいんだよ
問題はアークエンジェルを逃していることだ - 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:27:49
ちなみにエクスカリバーは設定で普通に伸びるようになったらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:29:34
よくよく考えたら飛ぶ時の制御の肝にもなっいてるのに片翼でまだ粘ろうとしていたキラもアホなんじゃないかと思ってんだ
映画含めて2度もやるんじゃねぇよえぇー! - 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:30:04
実際やる気だったらこの戦闘中に普通にシン死んでるんだよね
強すぎじゃない? - 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:30:20
しかし…やらねばならんのです
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:31:31
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:31:58
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:32:14
なんかオカルトの他にもキラとアスランとは別のスキルツリーじゃない…?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:34:17
盾を投擲武器にしろ投げ捨てるにしろ、結構手放している准将からしたら目に鱗の使い方だったと思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:34:43
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:34:59
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:36:28
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:41:28
コアスプレンダー突撃のインパクトで誤魔化されてるけどあの時点で准将がヤる気だったら終わってるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:41:51
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:43:13
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:43:46
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:45:16
セーフティシャッターはルール無用だろ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:45:35
ねえスターバックさんあの大爆発に耐えられるセーフティシャッターの素材で装甲作ればいいんじゃないの?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:45:50
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:48:08
派手な爆発は殆どアークエンジェルの切り離したエンジンなんじゃないッスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:48:21
種自由でも針がコックピット貫通してマジで真横通ってんのに大した怪我もなかったあたりおそらく強度は生身の准将>>>>>PS装甲だ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:49:55
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:49:57
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:50:26
実際ここに関してはキラもやられたと発言してるからね
後の君たちが弱いから発言も鑑みるとシンに信頼を置くのも当然と言えば当然なんスよね - 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:51:32
インパルスのパーツ換装ありきの連コ戦法なんだ
意地でもぎ取った勝利よね - 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:54:22
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:54:23
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:55:42
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:56:30
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:57:33
お言葉ですが天空のキラは神回を越えた神回ですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:58:24
キラ相手にそれが出来る奴ってのが種世界で数人しかいないってのも忘れてはいけないのん
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:59:40
今になって見返すと全員声が若くて、時の流れを突きつけられてリラックス出来ませんね…
わしもお前も、ファンもアンチも皆年を取ったんだ…悔しか - 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:59:44
中盤のこれが種死で見ててワクワクできた最後の戦闘とかそんなんアリ?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:00:06
まあ爆発がエンジンのものでもエクスカリバーに胴体から下を切り落とされて核エンジン止めて恐らくフェイズシフトダウンした結果腕も消し飛んだのに何故か結構無事なフリーダムの胴体も頑丈を超えた頑丈なんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:01:35
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:01:46
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:01:47
気を取られた隙を突かれて撃破されるのも相まってやっぱりオマージュなんスかね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:03:15
レイのコメント
シンの真髄は反復による学習能力にあるッ - 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:03:54
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:04:47
お言葉ですがあんなシンの無茶苦茶な運用についていけるオペレーターはメイリンくらいですよ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:04:55
まあ当の本人はジャスティス…糞な状態なんやけどなぶひひひ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:10:34
フリーダムの胴体は恐らくフレイの本当の想いバリアに守られていたと思われるが…
フリーダムのフレイ、インパルスのステラ、アークエンジェルのナタル、そして俺だ
桑島法子キャラの亡霊が皆の命を守る、ある意味”最強”だ - 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:14:07
外装がフェイズシフトなんだ
コクピット周りもフェイズシフトで状況によってはエネルギーをまわして特に強度を高めるだとか後付けされてもおかしくないと思ったほうがいい - 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:27:49
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:50:51
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:07:51
- 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:13:31
- 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:24:39
- 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:30:07
お言葉ですが普通に四肢狙いますよ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:32:18
コクピット以外を狙ってたからこそ勝ち目あったって話なのにそこをズラした話しだすと馬鹿みたいじゃないですか
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:34:09
そもそも狙う気だったら>>18で終わってるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:37:35
- 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:42:49
ま、またキラが殺す気だったか論争滑りか……
- 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:45:21
キラはなるべく殺したくないからコックピットを狙わないだけで絶対にコックピットは狙わないってのはレイが勝手に言ってるだけっスよね
必要なら臨界状態のタンホイザーも普通に撃つしな(ヌッ - 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:47:12
- 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:47:30
インパルスが下から上に来てオープンゲットしてるだけでサーベルの通過点普通に脚やんけで終わった話をいつまでやるのか教えてくれよ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:49:52
うむ…そもそもこの状況なら殺傷を選ばないやろと判断したからこその戦術だよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:50:21
努力は努力なんだけどね部屋のPCでパチパチしてるだけでそんだけ…とも思うのが俺なんだよね
コクピットのシミュレーターみたいなの無いのかよえーーっ!? - 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:52:10
キラ異常愛者とキラ異常嫌悪者がいるから結局いつもまとまらないんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:53:47
自分が追い詰められてるだけならともかくアークエンジェルの危機でキラがわざわざ縛りを継続しようとする意味がないと思われる
ただシンの執念とインパルスの特徴を活かした戦術が本気出したキラを上回ったじゃダメなんスか? - 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:55:50
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:12
- 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:36
- 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:57:22
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:59:08
- 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:59:18
ストフリとインジャには全然活きなかったのはシミュレーターの限界を感じさせますね
- 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:02:12
- 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:02:43
- 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:03:00
- 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:04:11
- 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:05:23
欲言えばムラサメ隊出させておーっオーブ軍がAAにいるやんけまで引き出したかったからガチで負けなんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:05:53
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:06:08
今更気づいたんスけど
種死でキラがシンにブッ刺されるときと種自由でシンのジャスティスがカツオにブった斬られる時って両方ともアークエンジェルが危機的な状況でそっちに気を取られてたシチュエーションなんスね - 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:06:13
- 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:06:41
- 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:11:54
- 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:12:10
ザフトの作戦で消耗して追い詰められてた前提もあるからフリーダムvsインパルスでキラが負けたって話だから何もおかしくないと考えられる
- 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:13:08
- 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:13
これが後のライフリの盾ドラグーンのモトネタになったんじゃないすか?
- 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:18:27
戦闘単位ではフリーダムが負けてるが戦略単位ではここでザフトの大軍とミネルバ使ったのにアークエンジェルとキラに一時戦闘不能程度のダメージしか与えられなかった議長の負けっスね
そのせいで議長肝いりのデスティニープランを導入した世界という夢まで完全に粉砕されるんだこれはもうセッ,クス以上の快楽だッ - 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:28
- 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:49
- 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:36:03
主要キャラが死んだっ展開n度撃ちする監督だからその辺ガチで深く考えてないと思ってんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:41:37
- 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:50:42
- 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:52:49
このガバガバな判定結果がよりによってデスティニープランを発表した時にカウンターされたあのオーブの演説なんだ悲哀が深まるんだ
おとんこれこいつらがしぶといだけで議長は下手こいたってほどでもないんちゃうかな…
- 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:56:09
はいっダメですよ(ニコニコ
あの戦闘は「ザフトを撃たせる事自体が目的かもしれない」という理由で不殺をしていたわけだからね、いつもみたいに強そうな相手だから殺す…するわけにはいかないのさ
「シンを殺すつもりが無かったキラをシンは殺した」というのがシンとアスランの決定的な決裂の理由にもなっているからキラがシンを殺そうとするのは色々とおかしなことになるのん
- 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:33:37
キラは最終的に負ける前提で致命傷だけを回避した感じなんだよねパパ
まっ救助がなければ死んでたからバランスは取れてるんだけどね - 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:07:20
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:17:13
- 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:21:36
- 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:21:44
- 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:22:33
要するに作る時に失敗してしまったということか?
- 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:22:36
刺される直前も狂ってるんだよね、ブーメランで耐性崩されてから最低限体勢戻して盾でボディ隠してサーベルでインパルスを誘導して核をOFFって生き残ってるんだよね、人間か?
- 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:24:08
頑なにフォースが空戦フリーダムと互角なの認めない連中いるよねパパ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:27:01
- 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:39:26
- 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:43:03
- 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:43:27
- 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:45:27
ややこしいからだれか俺に各機体の性能のソースを教えてくれよ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:45:55
- 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:50:18
ガイアもガナーザクに押され気味だったしそもそもエクステンデッドが赤服クラスには邪魔ゴミされる程度の性能しかないんじゃないスか?
- 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:51:16
- 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:52:07
あーZGMF-Xシリーズとニューミレニアムシリーズとセカンドステージの性能差がよくわかんねーよ!!
- 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:53:05
- 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:54:07
並みはあれどファースト=セカンド>>>ニューミレニアムで結論出てる話やんけ
- 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:59:17
- 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:03:24
- 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:05:16
もしかしてキラはTASさんなんじゃないすか?
- 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:06:33
- 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:07:33
残機数のインパルスに殺さずははっきり言ってメタすぎるんだよねパパ
- 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:07:35
- 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:08:49
そして今度はサードステージと魔改造組ストフリインジャのどっちが強いかっスね
- 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:10:47
- 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:11:14
フォビドゥンのアレを採用してたんやろ
- 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:16:01
まあサードステージってのは実は存在しないんやけどなぶへへ…
怒らないで下さいねデスティニーとレジェンドはセカンドステージの型番なんで核は使ってないんですよという欺瞞を超えた欺瞞 - 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:20:45
- 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:28:59
そもそもサードステージのコンセプトってなんなんすかね
「よしっじゃあ企画を変更して内緒で核動力搭載して性能を盛れるだけ盛ろう」みたいなタイプ? - 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:30:22
- 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:33:48
誰もソース貼らないから全く不毛な時間になってるのは大丈夫か?
- 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:34:32
サードステージのコンセプトはですねぇ…デスティニープランの守護者という口にするのも恥ずかしいような古い言い伝えがあるという科学者もいる
- 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:34:36
サーベル単位の性能でインパルス=ストフリ、セイバーはフリーダムとジャスティスの主砲同時搭載してブイブイ言わせて問題ない普通に笑えない基本技術差なんだよね
CEの技術革新ってのは速ぇなぁ - 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:39:18
CEは他のガンダムシリーズと比較してバッテリーと飛行技術の成長度が飛び抜けてる気がするっスね
更に自由では推定バッテリー機のライフリイモジャがストフリやデスティニーを超えてるんだよね怖くない? - 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:39:54
- 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:42:14
そもそも昔とはいえ書籍に普通に書かれてるフォースの空戦性能を否定して何がしたいのかわからないのが俺なんだよね
シンは劣る機体でキラに勝ったっていう20年物の執念なタイプ? - 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:43:25
- 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:44:11
つまり「技術成熟でビームの火力と燃費を両立しつつパワーエクステンダーやVPS装甲で継戦能力と性能も両立したけど核動力ありきの出力にはやはり微妙に及ばない」という事か?
- 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:44:51
飛ぶっ!をしない状態でファーストセカンドで同じパイロットで近接ガチでやらせたらおそらくガイアが最上位にくるんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:45:47
ふうん、つまりキラのように操作精度の理論値を叩き出せるパイロットが乗るならフリーダムの方が強いという事か
待てよ、そんなエースパイロット基準で見ても外れ値の存在を性能比較において考慮するのは現実的ではないんだぜ
よしっ企画を変更して現実的な操縦技術で性能比較をしよう
そうしてフリーダムとインパルスの空戦能力は互角という評価になった
こんな感じって事でいいんすかね
- 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:48:10
はっきり言ってあにまん、ましてタフカテで有意義な時間が過ごせると思ってたらお前死ぬよ
- 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:48:19
- 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:48:28
- 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:49:49
- 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:49:51
- 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:50:27
- 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:55:15
しかし…ガイアがハイネを討ち取らなかったらミネルバ隊のメンタルケアが行われて議長が勝利する未来になっていたかもしれないのです
- 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:55:20
お言葉ですがインパルスは換装によって特化した特性を持たせれるのが強みですよ
機動性特化のフォースつけるとファーストステージと同等の機動性を得ることにおかしいところはないからマイペンライ - 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:55:45
- 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:57:59
- 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:59:33
- 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:00:18
自由以前の種は意外なほど性能差にシビアなんだよね
ジャイアントキリングの代名詞なイザークも奇襲と油断付いただけで真正面からだとまぁ勝てないんだ - 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:01:29
- 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:01:56
- 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:02:45
ウム…キラですらストライクルージュでは性能が上のザクやグフに対してはせいぜい数機落すのが限界なんだなァ
- 15014525/11/09(日) 21:05:11
- 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:05:18
- 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:06:14
- 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:11:20
- 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:13:26
インパルスはエンジェルダウンでもパーツ換装前提で戦ってるとはいえ一回チェストフライヤー半壊させられてチェスト突撃させてからキラが押されるだすから機体のパワーバランスはよく分かんないのん
ただカガリは今泣き食らってたアスランでもセイバーとフリーダムの激突はパワー互角かむしろセイバーが上のように見えたっスね - 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:13:30
- 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:14:47
- 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:16:52
- 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:18:45
- 159二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:20:26
お言葉ですがあれ互いに近接兵装とシールドで組み合った状態でスラスターも無しにぬるっと吹っ飛ばされてるからパワー負けの見本みたいな描写ですよ
- 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:25:48
まさにタフカテって感じのやり取りでリラックスできますね
- 161二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:31:09
まあシンが言ってる以上はパワーがフリーダム>インパルスなのは間違いないすね、忌憚のない意見って奴っす
シンが想像で言ってるだけとかフリーダムとインパルスのスペック表を見間違えてるとかでもない限りはね…ガチでね
その上でそのパワーが何のパワーかというと操縦の難易度に関わる部類のパワーなので恐らく直線の推進力とか機体駆動の速さとかその辺りに関わるパワーだと考えられる
- 162二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:35:04
どっちにしろそもそもあの作戦はインパルスだけでなくその前からの仕込みもありでの話だから
純然たるタイイチの話じゃないと思ってるのが僕です
つまりどっちも凄かったがフリーダムは落とされたが議長(中の人間を殺すってこと含めてシンも)の思惑通りには完全にはいかなかったで終わりなんじゃないっスかこれ - 163二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:35:13
- 164二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:40:29
互角ということをここまで認められないモンスターも珍しいんだよね
そもそも>>74で結論出てる話なんだ
- 165二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:44:39
- 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:49:37
- 167二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:54:01
- 168二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:56:33
当時からおじさんのように復活すると思われてたのは笑ってしまう
- 169二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:58:54
- 170二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:59:33
- 171二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:08:52
しかも意外とキラはいつも以上にコックピットを狙えない縛り、シンは事前対策を超えた事前対策をしている…
- 172二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:13:56
- 173二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:17:21
横からのお言葉ですが多分あの監督がその辺りを何かの機会で聞かれたら「オーブで改修をされた結果云々」言い出すと思ってんだよね
というか運命だって元からの機能はそこまで変わってないことになってますよね🍞
- 174二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:49:59
- 175二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:56:25
SEEDの話題はニトロなんだよ…
- 176二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:59:03
ううんメンタルが歴代最強のキラを倒せる奴はいないから仕方ない本当に仕方ない
- 177二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:59:23
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:00:25
- 179二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:15:21
- 180二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:21:32
アカツキに投げたのをストフリが迎撃とか除いてビームブーメランを正面からまともに迎撃したことあるのってもしかしてアスランだけなんスか?
- 181二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:17:22
あわわ
俺はフリーダムの方がパワーが上と言ってるだけで性能が上とは言ってない - 182二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:29:19
- 183二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:30:56
- 184二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:04:58
- 185二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:58:37
カオスの得意分野ってMAの高機動性とポッドのオールレンジなんだろうけど併用すると機動力落ちてなんかそこまでじゃなくなる印象になるんだよね
それはジャスティス系も同じといえば同じなんスけど… - 186二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:21:59
ガンダムは書籍で書いてることバラバラなこと多いし特に種は設定担当の森田が設定資料あるなら俺がほしいって言ってたりアニメで描写してから設定に落としこむ流れが多いから書籍よりは基本的にアニメの描写を優先するべきだと考えられる
— 2025年08月25日