21世代のクラシック馬

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:58:11

    もしかして牡馬クラシック勝ち馬3頭がそれぞれ古馬GⅠ勝ったの史上初?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:58:39

    多分そう
    牝馬ですら2019しかいない

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 16:59:33


    エフフォーリアが3歳でしか勝ててないけどそれでも初

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:00:50

    クラシック三冠がしっかり強いのアツいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:01:20

    >>3

    エフフォーリアが次勝てば完全無欠だね

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:02:39

    そのエフフォが3歳で勝ったのが秋天と有馬だからな…ある意味4歳以降でG1勝つより価値がある

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:03:07

    >>3

    3歳で古馬GⅠ勝つのも凄いけどやっぱり古馬になってからも頑張って欲しいね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:04:03

    >>6

    これなんだよな

    正直エフフォーリアが今後どうなったとしてもこの世代はヤバいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:04:13

    4歳で秋天勝つより3歳で秋天勝つ方がよっぽど凄いからセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:04:16

    なんか名前ほしいわ
    それぐらい特徴的な世代になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:05:11

    エフフォーリア
    皐月賞
    天皇賞秋
    有馬記念

    シャフリヤール
    日本ダービー
    ドバイシーマクラシック

    タイトルホルダー
    菊花賞
    天皇賞春

    何だこの世代…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:09:16

    >>10

    シャフリヤールとタイトルホルダーが凱旋門登録してるし勝った方が世代の看板でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:10:07

    >>11

    豪華なタイトルが並ぶなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:10:13

    当分こんな世代出ないだろうなと思った途端にこれは新時代到来って感じだなあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:10:44

    VMは頼んだぞソダシ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:11:33

    この世代ワンチャン王道完全制覇狙えるまである

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:11:39

    エフくん、このまま負けてられないぞ
    自走は王者の走りを見せて欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:13:03

    八大競争は世代で完全制覇
    宝塚 エフ タイホ
    ジャパンC エフ シャフ
    これワンチャンいけるのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:14:03

    >>18

    宝塚はレイパパレ、ジャパンカップはオーソリティ辺りが最大の壁かな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:15:03

    それでも俺はステラヴェローチェを推している
    宝塚勝ってくれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:15:07

    >>11

    どの勝ち鞍もカッコよすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:15:14

    >>19

    2200のレイパパレ大したことないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:15:20

    オルフェの一個下の12世代
    コントレイルの一個下の21世代

    三冠馬の一個下は強い…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:15:35

    コレがクラシック期には牝馬のほうが派手で面白いと言われていたという

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:16:10

    これで面白いのが上の20世代が決して弱くないというね

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:16:14

    >>18

    八大競走の内5戦は世代限定戦なのでまぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:16:59

    牝馬とダートも頑張ってくれ…ソダシがVMユーバーがJCエールが安田勝たんかな()

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:17:09

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:17:10

    >>23

    12世代は牝馬にバケモンいたから21世代はそこが物足りないと言えば物足りない

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:17:17

    >>12

    勝つ前提なの好きだよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:17:22

    >>22

    去年宝塚3位じゃねーかよ、えーっ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:17:48

    >>29

    牝馬のバケモン?ありゃ牡馬だろ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:18:02

    12世代の牝馬は華があったと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:18:27

    オーソリティはイクイノックスや3歳勢次第では乗り代わりだからそうなったらシャフエフフ出ればジャパンCいけそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:18:38

    >>29

    牝馬は去年まで19世代全員いたからしゃーない

    VM待とうや

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:19:22

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:21:19

    >>25

    パンサラッサ、ポタジェ、カフェファラオが既にGⅠ勝ってるし悪くないわ。プボ、ロータスランドもレイパパレも2着に来てるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:21:56

    やっぱり勝ち鞍にダービー・天皇賞・有馬記念のどれかが並ぶと見栄えがするよなぁ…
    G1の中でも別格って感じがする

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:23:17

    五歳上がり馬組がまだ怖いからな…六歳七歳も侮れないのも結構いるし宝塚は激しい戦いになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:24:28

    まあ五歳は非クラシック組が厄介だからな
    あとはデアリングタクトがどこまで復活できるか

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:28:11

    >>20

    バゴ産駒で宝塚三連覇して欲しい…

    あわよくば3頭目の宝塚二連覇ホースになって欲しい…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:30:01

    >>41

    ホントステラヴェローチェは善戦マンから抜け出して欲しい…

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:30:43

    これでステラも勝ったらもはや伝説よ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:48:00

    ヨーホーレイクにアリーヴォ、イルーシヴパンサーやジャックドールも重賞勝ってるし面白いぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:54:28

    >>11

    牡馬が取れる八大競争もう全部とったのか

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:00:55

    >>27

    ユーバーの難易度高くないかw

    シュネルと金十六の安田もアレか

    ユーバーは来年改修終わる京都のエリ女が狙い目だと思う

    今年はまだ阪神だからキツそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:02:58

    >>46

    ゴルシ産駒自体京都復活したら良さそうなんだけどなぁ…マカオンドールも京都の方が走ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています