- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:33:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:34:33
それアライグマじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:35:30
鹿とか猪とかの大物に比べれば割と簡単に対策出来そうなイメージある
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:35:38
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:36:03
農家だし周りにいっぱいいるけど狸には荒らされた覚えないな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:37:04
仕方ないだろ
少なくとも農業に関わってない人間からしたら可愛く見えるんだから - 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:38:08
さらにマダニの害もあるからな
かわいいと思うならなおさら正確に知っておく必要がある
たぬきかわいい - 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:39:06
タヌキ捕まっても不味いからな
あんなドジなのに生き残ったのが不味いでおわる - 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:41:49
タヌキの被害ってもしかして都市部に近い方が多い?
ド田舎住みでタヌキもいっぱいいるけどうち含めて近くで全くタヌキの被害って話は聞かないから
イノシシとハクビシンは多い - 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:44:32
環境とか作ってる物とかにもよるのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:45:01
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:45:07
たぬきが可愛い+それはそれとして害獣って扱いはされてるような
餌もらいに寄ってきて追い返される弱さが可愛いし熊用の罠かかって勝手に絶望して畑荒らして追い返されるどんくささが可愛い
熊みたいな速くてでかくて人殺せるやつと違って追い返すの簡単でちょろいから可愛い - 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:45:30
どこの風潮や
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:45:39
百姓貴族でもタヌキに荒らされたことはない的なこと言ってたな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:47:00
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:47:27
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:47:31
タヌキ鍋とか食べられてたらしいしな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:47:48
荒らしはするからライン越えたら対処しなきゃいけないがこいつはラインで越える前にずっこける奴だから
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:48:25
親戚の犬がタヌキに噛まれちゃったことあるからあいつらちゃんと野生動物なんだなって
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:48:51
クマへの社会不安の裏返しな気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:49:02
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:50:33
可愛いけど害獣って事は忘れちゃいかんわな。アライグマだって某アニメの影響か知らんが飼い始めた輩が出た結果今のザマだからな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:50:38
臭いしものすごく硬くて食えたもんじゃないのは本当らしい
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:51:08
たぬき食ったこと無いからなぁ
雑食だから不味いとか聞くけど
美味いと言われてたのはアナグマだったとかで - 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:51:44
あんまり荒らすイメージ無いなと思って軽く調べたらカキが好物で果実類の被害が多いのか
トウモロコシ、サツマイモ、カボチャ、ニンジン、ダイコンなども被害ありと - 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:52:35
実際に食った人の記事
「脂は臭くて食えたもんじゃない」「肉は普通にいける」
とのこと
タヌキは本当にマズいか確かめた | 東京でとって食べる生活タヌキはうまい。いやマズい。どちらの話も聞きますが、本当のところどうなのでしょう? たぬき汁という単語を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。それだけ昔から食べられている...totte-taberu.com - 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:53:12
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:54:05
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:56:32
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:56:32
猟師から狸の肉貰ったことあるけど臭くて脂っこくて硬くて食えたもんじゃなかったぞ
牛乳のカゼインやお酢で臭みを取ってなんとかってレベル
昔の人は我慢して食ってたとしか思えん - 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:57:32
こういう意見もあるっぽい
— 2025年11月09日
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 12:58:22
調べた感じだとたぬきって糞害の方がメインなのかこれ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:00:19
タヌキ汁ってタヌキじゃなくてアナグマの肉だって聞いたことあるけどどうなんだ?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:00:20
「かわいい」に「だから駆除しちゃダメ!」が付かなきゃいいんじゃね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:01:06
昔は狸が少なかったのは天敵の狼や野良犬がいたからだぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:01:12
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:01:32
臭くて不味くて食えたもんじゃないというのは嘘
じゃあそこまで言うのなら食ってみて俺は美味かったから嘘だまでセットじゃないと - 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:02:47
他に食うもんがないとか薬として獣肉食ってた頃ならまずくても食うと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:03:56
どっちも人間が滅ぼしたんだからそりゃ数が増えるわな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:05:23
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:06:31
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:07:46
タヌキが美味いわけないタヌ
美味いのはキツネだからキツネを食べるタヌ - 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:09:28
スーパーとかで普通に売ってるって事は平気だって思うじゃん…
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:12:05
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:13:59
犬、猫、アライグマ等と同様にリスクはある
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:14:13
たまに畑で狸が腹の部分だけ白骨化した姿で死んでるんだけどやっぱり野生動物的にはらわたは美味いんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:15:22
まあそもそもなんの管理もされてない野生動物だから個体の健康状態や年齢性別食事環境などで飼育されてる家畜とは比べ物にならない差が出るのは当たり前である
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:15:26
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:16:28
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:21:05
他の害獣は色々齧ってる食い散らかすから歯形とか残って犯人…犯獣とか被害解りやすいけどタヌキは果樹なら持ち去って喰うし野菜も物によっては同様だから被害を認識しにくいんじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:22:05
という訳でうちの蜜柑を喰って美味しくなった猪はソーセージにします
- 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:23:47
狐がスレ立てする時代か…
- 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:24:35
- 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:25:21
めんどくせえことにタヌキとアナグマとハクビシン辺りはムジナとかマミと呼ばれて混同されたり地域でそれぞれ呼び方が違ったりしてどれが何を指してるのかわからんことが多々あった
だからタヌキ汁と言っても実際にはアナグマが使われたりするそうで、まあ実際に食ってみないとわからんという結論になってしまう - 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:25:58
ペットとか動物界にもルッキズムってあるよな
タヌキは可愛いからOK!とか
犬猫は可哀想!連呼する割に蛇とか魚とかはどうでも良い愛誤団体とか - 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:27:13
そうだよだから人間に管理されてる個体以外は触んない方がいいね狂犬病関係なく
- 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:27:14
ここ最近ずっとクマばっかりだったからTLがタヌキだらけになって平和になったわ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:27:32
唐突に何の話してんの?
- 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:27:50
学の無い俺からしたらタヌキもアライグマもレッサーパンダもハクビシンも違いが分からんし
- 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:27:51
- 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:32:55
疥癬のたぬきはカサブタ落としたりでヤベェみたいなの聞いた記憶
- 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:34:32
- 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:43:44
- 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:52:22
- 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:55:03
- 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:01:04
アシリパさんがキツネよりタヌキの方が脂が乗っててうまいと言ってたが、単なる比較かな
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:04:46
下水道に住む魚だってめっちゃ頑張って手間かければ食べれるから美味しく食べれる方法自体はあるんだとは思う
現代でそんな手間かけて食べたいかと言うとまぁ、はい - 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:15:02
全部同じじゃないですか
- 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:27:26
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:30:03
タヌキのおかげでクマを殺すなっていうTLのクマの自演が駆逐されてホント助かってる
ネットでは益獣だよこいつら - 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:32:55
もうクリスマスかぁ…
- 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:36:59
自分の檻取られた熊のレス?
- 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:39:13
レッサーパンダってアライグマに近い種類らしいよな
仲間ならアライグマもレッサーパンダくらいの可愛げを持ってくれ - 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:41:31
タヌキ殺すにしても捕らえてから残飯とか食わせたうえで捌いたらうまくなったりするのかな
- 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:44:21
犬と間違って飼ってたエピソードが多いけど
畜犬登録や狂犬病注射どうしてたか気になる - 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:53:59
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:55:31
やべーからウソ松か注射してない大馬鹿ども
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:00:01
ハクビシン…クソ
ほんとの害獣なんや - 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:43:27
- 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:05:49
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:12:49
東北人だけど昔からタヌキの需要は肉より毛皮の方がメインだった
あのモフモフから想像つくだろうが保温力が高い
でも近年は防寒具としての毛皮需要ってあんまりないからねえ - 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:14:33
- 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:24:31
みんな大好き犬猫だって野良は糞害とか色々あるからねえ
遠目から見て害がないから愛でられるのと実害あるから害獣認識するかは生活への関わり具合で変わるでしょ - 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:31:52
- 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:58:46
- 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:38
- 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:28:41
- 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:59:25
あんなドブ池にも住んでいるような魚をわざわざ食わんでも海にもっと美味い魚がしこたまいるからなぁ…
- 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:01:01
- 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:15:58
ドングリだけ食べてる狸なら美味しいよ
でも狸がなに食べてるかなんて外から見てもわからないし雑食で虫とか食べてるから大抵臭いよ - 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:51:59
- 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:26:19
日本人は海外と違ってタコでも虫でも何でも食べて新生物とか見つかっても美味いのか?食べれるのか?と聞くので日本人は割と食べれるなら何でも食べる
ま、中国人も食べるだろうけど自分は歴史はあんまり知らんから日本人云々もネットで聞いた話らしいしね
- 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:41:24
アライグマは罠で捕まえまくってるけどたぬきは一度も捕まえたことない
アライグマ滅亡しねぇかな