来年の大河ドラマは豊臣兄弟だし

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:02:06

    もし来年のぐだイベをやるなら秀吉実装がタイムリーで丁度いいんじゃないかと、急に思うんじゃが可能性的には高いかな?皆んなの考えも聞いてみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:03:41

    明智光秀が大河の主役の時どうでしたかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:03:42

    別スレでもちょい出てたけど、海外への展開が一つのネックかな
    そこさえクリアできれば可能性は高そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:03:47

    そういうのに合わせたりはになさそう

    とは言え新選組が終わって次のぐだぐだイベのカードも限られてるし秀吉来る可能性は上がった

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:06:00

    >>1

    麒麟来なかっただろ忘れたか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:06:33

    >>3

    海外への展開で言うなら一度擬似鯖が向こうでも騒がれたけど気にせずにやったインドとかあるし今更じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:09:39

    >>6

    まあ海外展開考えてるなら他国の英雄のロボ化や女体化続けたりノアイベみたいなのはせんよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:15:24

    かっぺーが「サル演りたい」ってスタンバってるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:16:42

    元々ノッブと沖田が看板で沖田の方が片付いたからまあサル来るかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:17:19

    >>8

    おおっぴらに言ってるうちはオファー来てないってことだな

    守秘義務を守れないカスなら知らんが

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:18:24

    >>2

    明智は人気もライターのやる気もないから

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:23:18

    >>9

    来るか太閤伝コラボ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:24:24

    あんまり大河ネタやらないよね
    今年どこかで紫式部の出番があるかと思ってたけどなかったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:26:16

    >>13

    言ってから気づいたけどバレンタインにちょっとだけ出番あったな…

    でも大河云々はなかったはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:26:16

    >>2 >>5

    麒麟がくるは2020年

    その年のぐだイベは復刻版のファイナル本能寺で終盤出てはいたが実装のタイミングとしちゃ悪い

    帝都聖杯奇譚ではラスボス、大奥では名前とだけ(ぐだ時空の天海と同一してるか分からんが)


    やっぱそう考えると大河によるタイムリー実装は望み薄いか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:27:11

    式部さんはバレンタインぐらいかな

    社長と経験値は大河好きだけど桜井は大河好きとは聞かんからまあそんなもんじゃない?

    >>13

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:28:47

    >>16

    社長はどっちかというと幕末

    経験値は戦国系大河

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:30:29

    なんなら「大河見てから書くか」になって再来年になる可能性もある

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:31:03

    サルの場合は老年関係じゃなくてリリィでわんちゃんかなー?って思う
    つまり草履ペロペロ時代で来て欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:31:42

    ここは豊臣兄弟のスレだから微妙にスレチかもしれないけど鎌倉から南北朝にかけて詳しいライターとかいないのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:32:01

    型月のスケジュール進行でいいタイミングで便乗できるとも分からんしな
    変なタイミングと良くないタイミングは重なれど

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:32:08

    サル実装イベントやるなら配布枠は幸村がいいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:32:09

    どう家のネタをその年の五稜郭にぶちこんでるので来年の11月とかそこら辺なら普通に来る

    >>18

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:33:04

    >>20

    詳しいことと書きたいことは違うぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:34:00

    去年は大河ネタやるとみっちーと式部さんの托卵ネタが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:35:36

    >>21

    今年のサバージオス赤い木馬とジーナアクスの赤いMS然り、水着クリームヒルトの鮫パーカーと鮫の怖がらせましょう構文然り、偶然みたいな形もあるしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:39:24

    ライターが「大河興味ありませーん」だったらそれで終わりだからな

    >>16

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:49:27

    隙あらば「真田丸」やら「風林火山」やら「どうする家康」ネタ入れる経験値が例外なだけだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:24:01

    >>24

    二次のネタ目当てで史実勉強してたら「いやここが仲良くなるのはねーわ…」で本末転倒になるのもあるあるだからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:43:04

    >>6

    ぐだぐだ明治維新のサブタイ数字4文字だけで発狂してた某国をリアルタイムで見てたから何とも言えない

    実際どうなるかはわからないが秀吉も薩摩も実装されてないの運営が危ない橋渡りたくないからじゃねえかなとは思う前例あるからさ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:51:44

    最近は日本に対しての反発もそんな激しくない人が増えたらしいし…
    とはいえ前例があるとな
    炭治郎のイヤリングも変わってたよね確か

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:01:40

    >>18

    来年にもう一個ぐだイベやるとしたら再来年がちょうど10回目のぐだイベになるんだよね

    問題はFGO自体がその頃どうなってるかだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:03:05

    麒麟がくるの時も同じこと期待したけどみっちーは来なかったのでひでぴーも来ないかもしれない
    低レアの弟引き連れて豊臣兄弟☆してくれたら最高なんだけどね!ねっ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています