勝ちヒロインです

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:20:40

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:24:02

    試合に勝って勝負に負けたなんて事にならないよう願ってるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:06:41

    勝ち……勝ちか……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:12:59

    勝つことに異論はないが勝ち方がキモすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:13:47

    お前はこんな勝ち方でいいのか
    正直キモいしきついぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:19:52

    来週手のひら返したいと切に思う
    ただこっから即手のひら返しできる自信がないくらい今週の困惑が強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:24:17

    こんなに可愛かったスレ画がこんなんなっちゃったのショックだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:31:04

    勝つにしろ負けるにしろまともにやれ
    普通に告白しろ
    告白しないならおかしなことやるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:35:43

    なんか昨日から変にこの話題で荒らしたいいいい!ってのが湧いてますねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:37:15

    謎に重曹と同類にしたがってたのがいたけど流石に無理がある…
    推しの子スレもそろそろ飽きられてきてるからこっちにターゲット移したいのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:40:10

    率直にリリサに勝ってほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:47:50

    >>7

    明らかに怖く描いてるからな

    本心と矛盾した笑顔というか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:48:53

    みかりん落ち込んでも惑うわけじゃなかったから
    最後にみかりんの心の壁壊す展開もいいんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:00:19

    もうほぼほぼ通るの確定状態から勝手にコースアウトしようとしてる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:02:13

    >>12

    本心とは違うっての通り越してなんか精神病んでそうに見えるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:07:10

    通そうと思ってた人達が一番困惑してるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:09:11

    全員とは言わないけど他ヒロイン推しの人ですらいやもう素直に通れよ!?ってなっちゃったんじゃないか今回

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:11:04

    >>15

    まあ実際病んでるだろ

    マリッジブルーみたいなもんまだ付き合ってないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:11:30

    女の子じゃなくて天使でいたいからね消えるね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:14:57

    >>19

    その代わりに友達に男主人公あげるね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:51

    ハードル上げてきたなと思うがなんだかんだ丸く納めてくれると思っている

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:16:58

    >>19

    天使でいたいというか自分じゃ天使しか出来ないって感じじゃない

    側にいるのには相応しくないって感じの

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:25:10

    信長のシェフの光秀呼ばわりされてて笑った

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:25:37

    今週の話に思うところはめちゃあれど
    リリサなら素のままでも奥村を幻滅させずに幸せにできるよ
    自分は無理だから消えるね…ってのがみかりの理屈なので
    逃げて綺麗どころだけ掻っ攫って勝ち馬に乗ろうとしてるとか言ってる人は少し冷静になってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:36:07

    思惑通り進むのが勝利条件とするなら余裕で負けると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:48:44

    勝利宣言するにしても後2話は待とうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:49:25

    >>20

    自分の代わりに親友に先輩のお世話を任せるね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:52:36

    >>10

    性格は似ても似つかないから読んでなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:53:28

    >>24

    それも都合の良い切り取り


    本人ハッキリ私は遠くで天使であり続けるって言ってる

    現状先輩が好きなのは私だけど「私の事は忘れてもらって」じゃなくて「自分は綺麗な理想として先輩の中で存在し続ける」ってのが綺麗どころ掻っ攫って勝ち馬じゃなきゃなんなのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:55:53

    これ言ってる事だけ見ると大炎上した少女漫画「風光る」と発想似ててキモい

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:57:09

    みかりはなんか哀れだしリリサも舞台装置感否めないし他は全員置いてけぼりだしであと3話で綺麗に終われる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:00:13

    最終話でののぴが美味しくオムライス食べててくれればもうそれ以上多くは望まないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:45

    美花莉が奥村の幸せ最優先なのは1年目のバレンタインでも書かれてるからわかる
    奥村を人間に戻したリリサなら一緒にいても幸せになれるかもしれないと思うのもわかる
    奥村が救われるには天使が必要だったのもわかる

    誰かと付き合うならそれはもうリリエルじゃない????
    リリエルは俺の嫁だが嫁は俺のモノではない、のことだと思うけどかなり無理あるような

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:20

    >>29

    ゆうてその後一人になって恋が終わるってモノローグやってるからある意味リリサ向けの方便みたいなところがあるでしょ

    ガチでみかりがこのまま先輩と離れて天使になり続けるのが嬉しい!と思ってるなら流石に読解力やばいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:23:10

    自分の恋を諦めるためにメタ的に振られるしかないリリサの恋心利用する形になってるのと奥村の気持ちを無視してるのが非難されてる点だと思ってた
    勝ち馬言ってる人たちはどう読んでるのかちょっと気になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:25:58

    >>29

    勝ち馬でもなんでもなく心の支えとして思い出になるだけじゃん

    何をもって勝ちと判断してるのか分からない

    思い出の天使が奥村の一番というわけですらないのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:30:13

    >>33

    作中でみかりんが得られる情報から出した結論なんだけど今の奥村の心情が入ってないから次辺りで否定されるんじゃないの

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:39:41

    今が否定される流れで奥村がどうこうしてみかりん選ぶ前の振りなんだろうとは思うけど、あと3話でハッピーエンドにすると雑にならん?とすごく思う
    こういう展開するならするでもうちょい丁寧にやったほうがいいのでは

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:49:47

    25巻完結だと9話収録で単行本が厚くなった上で
    あんまり書き下ろし出来るページなさそうなのが心配ですよ
    本編でイチャつく暇なさそうなのに単行本で加筆とかあまり出来なさそうで

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:52:37

    なんかよく分かんないけど天使ってその主人公が実際にこのヒロインの事を「君は僕の天使だ」とでも言ったの?
    ラブコメでこんな当たり前みたいにあなたの天使1とあなたの天使2が共通認識として話進んでくのちょっと珍しくね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:59:10

    リリエルって天使のキャラクターを軸にした話をしてるからだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:59:23

    これ奥村がみかりの思い込み勘違いを正して正式に告白するのが一番丸いまとめ方なんだろうけどそれだとそれはそれでここまで想像の奥村像を拗らせて本人をちゃんと見て理解できていなかった上にそれでメンヘラ気味な暴走するくらい精神不安定なヒロインとお互い好き同士なのでカップル成立しましたHappy End!ってなんか違うんじゃないかなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:19:47

    完結まであと数話という段階で好きな男のことをろくに見れずに思い込みで暴走してる女と男主人公がくっつくのもなんかモヤるポイント

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:20:40

    リリサ達と違って奥村自身が危惧している結ばれた後のことも想像してるから理解度は一番高い
    普通なら一緒に乗り越えると考えるべきなんだけど長年一緒にいても奥村を救えなかった自分では幸せにできないと思っていて、奥村の幸せを願ってリリサに託した

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:20:46

    正直これで本当に勝てるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:23:24

    奥村に根付いてる想いが通じ合った後に相手を不幸にする恐れを払拭しない限り誰も勝てないよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:25:51

    やっぱリリサに正式に振られてみかりをアメリカにしっかり送り出して大学で新しい人間関係築いて人間力高めますって結末が良いんじゃないの

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:27:38

    結ばれた後の恐れを気にしてるのは理解度高いともいうけど結局それって奥村はリリサがいないとトラウマを克服できない男って思ってるってことだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:28:12

    何一人で自己完結してんだ俺はミカリが天使(リリエル)だから好きなんじゃない!!って先輩が叱り飛ばすんじゃないかなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:45

    >>48

    というよりトラウマ克服したとしてもミカリン選ばれるよりリリサ選ばれる可能性の方が単純に高いだけに思うけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:30:34

    >>49

    ありがちだけどそれやる為にここまでメインヒロイン二人の株下げるような展開にする必要あったかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:31:34

    >>50

    リリサとくっつくは無いと思うけどなぁ

    メタ的にも

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:32:51

    ifとしてこのままみかりんと二度と再開しなかったらトラウマ消えるまで一緒に居続けるリリサが選ばれるとは思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:34:04

    >>52

    メタで見たら1番リリサだと思うぞ

    仮にミカリンと付き合うとなると義務感を感じるし

    義務感持たせたら勝ちヒロインから最も遠ざかると思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:34:10

    最後の最後でどうにか山場作ろうとした結果、一番大事な結末にもケチがつきそうな流れに震える

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:35:23

    >>54

    義務感について詳しく

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:35:56

    >>48

    なんだかんだで奥村を信用してないというか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:37:14

    >>56

    ミカリンの思いに応えようという気持ちの発生

    それが義務感

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:37:31

    >>54

    メタで見たら作者のお気にだからみかりんだと思うぞ

    推しキャラを最後にメンヘラ暴走女にして良いところ無しのままフェードアウトなんてしないよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:38:39

    >>58

    返信ありがとう

    それっていつ頃発生したものだと思う?

    無意識にずっとみかりんが好きだったのはROMの頃に明かされてたけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:39:04

    >>58

    あー分からなくはない

    違う作品でなら見たなそういうの

    でもにごりりでそれやる?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:40:59

    >>60

    でも明確に意識的に好きなリリサが居るわけでそれが無意識位の気持ちに勝るかというとねえ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:13

    >>61

    恋愛に関してはラブコメの王道は通っていると思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:46

    何というかにごりりはメインでは無いとは言え恋愛ヒロインレースも話のサブテーマではあったのでまだ見れるけどこれがバトル漫画やスポーツ漫画だったらこういう恋心拗らせ暴走ヒロインって一番嫌われるタイプだよなぁ…って思った
    当たり前だけどラブコメとそれ以外の少年漫画って読者の許容範囲も変わってくるよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:51

    >>62

    そこが認識違いなのかも

    リリサへの恋愛的好意を持ったのっていつ頃、というかどの描写からか教えてくれると助かる

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:44:29

    >>63

    いや俺が言ってるのは非恋愛漫画で男女のいざこざに決着ついた時の事

    ほぼ義務感みたいなくっつき方だったなって

    でもそれラブコメでやったらダメだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:51:50

    >>62

    奥村がずっと悩んでたのはリリサと付き合った後のことを考えていたからってこと?

    俺も気になってきた

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:52:34

    >>65

    初対面の時にはそうなっていたと思うぞ

    これ程わかりやすい一目惚れもない

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:54:02

    >>66

    だからこそ義務感が生じる相手とは付き合わないだろうという話

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:54:42

    >>68

    奥村はROMの時に自分の中の感情の存在に気付いたけどそれがなにかまだ分類できていなかった

    だからその後の話だとは思うんだけど

    明確に意識的に好意を自覚した場面を教えて欲しい、作者コメントとかでもいいよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:57:49

    >>70

    だから好意自体最初からだしそもそもそれを観測しないというのは無理が有ると思うんだが

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:01:50

    >>71

    ごめん、そういう感想じゃなくて直接的な描写で見落としがあったのかと

    当然奥村からリリサへの好意があるのは理解してるよ

    ただ奥村→みかりんに関しては137話のリリサや作者インタビューの話があるから似たようなのがあればと思ったんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:03:35

    >>72

    つまりアレか?

    描写外の話か?

    初期プロントをいつまでも引き摺るのはどうかと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:04:40

    今のままだと2次元の誘惑になるんだよな
    あんな都合のいい偶像いねーよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:55

    このままリリサと奥村がくっついても美花莉のお膳立て通りにくっついた感が出て微妙
    リリサと奥村なら特に何かイベントを起こさなくてもくっつく可能性が高い2人だったのに今週の話があるから美花莉のひいたレールに沿って動いた風に見えちゃう

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:07:05

    >>73

    リリサのやつは138話でした


    言葉やセリフとして書かれているものってことね、それ以外だと受け取る側の印象の話になっちゃうからさ

    「明確に意識的に」と >>62 にあるからどれのことかなと

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:08:50

    >>74

    十分2.5次元に誘惑されたと思うけど………

    この際断言するか

    多分ミカリンは3次元の象徴

    それ故に選ばれはしないんじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:10:36

    2次元から2.5次元を経て3次元を好きになる話じゃなかったのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:14

    >>77

    いや2次元に傾倒していた奥村が2.5次元を通して3次元に向き合う話なんだからそれは違うでしょ

    3次元のリリサを選ぶといいたいならまだ理解できる

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:32

    >>75

    まあちゃんと空港に行くんじゃないかな

    ただそれがミカリン勝ちルートというと微妙に思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:14:00

    >>78

    3次元そのものを好きになるんじゃなく2.5次元から3次元を見出すという感じだしずっとそうしてきたと思うけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:16:30

    アシュフォードにとってのリリエルのような子が3次元にもいる、そして3次元女子に恋できるようになるって話をやってきたでしょうに

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:17:03

    みんな幸せで終わってくれと祈るばかり
    これは今回のみかりんの件がなくても大変だろうが

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:57

    微妙にズレたこと書いてる人は完結前に読み返してみたら最終回でより感動できるかも

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:19:52

    >>84

    それを言うならどのレスがズレた意見でなんでズレてるのか作中の描写と話数まで書いて指摘しないと

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:20:13

    どんな展開にするにしてもわかりやすい展開になってほしいとは思う
    わかりにくい展開にするならそれを咀嚼するだけの旨みがないと自己満足にしか見えん

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:40

    >>76

    恋愛的な意味で明確に意識的に奥村からリリサへの好意が書かれてるところはまだ無いよ

    多分最初の方で食い違ってる

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:24:29

    みかりを追いかける前振りなんだろうとは思うけどリリサに先輩への想いを改めて吐露させておいてそれはあまりにも……と思うしかといってこのままリリサを選んでもう~んって感じだし
    純粋にどう着地するのか気になる

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:28:15

    今のところ蚊帳の外な奥村が残り活躍してくれたら最低限満足するわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:36:25

    奥村が成長すれば解決する

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:37:09

    >>90

    成長も何もずっと蚊帳の外だからなあ奥村

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:38:13

    >>90

    それはそう

    奥村が心配されないくらいしっかりした所見せれば終わる話だからな

    だから奥村がどうするかだけが本当に気になるんだマジで橋本先生頼みます…

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:44:55

    >>88

    てか今回の流れ的にもリリサの発言しようとしてる雰囲気的にもリリサは完全に無いと思うんだけど…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:45:55

    >>91

    周りの女達が女同士で勝手に一喜一憂して盛り上がってるだけなんだよね

    奥村を肴にして

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:50:22

    もしかしてなんだけど最新話で書いてある
    先輩は私の事が好き→未確定
    私は先輩の天使→先輩はそんな事言ってない
    人間の私(取り繕ってないありのままの自分の事?)を見たら幻滅する→先輩はそんな事思ってない

    って事無いよねさすがに

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:50:52

    告白される奥村の気持ちを考えてるのがみかりんだけ
    そのみかりんも奥村自身がどうしたいのかまでは考えず押し付けになってるのがよくない

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:02:21

    奥村も卒業までに答えを出すと覚悟決めてたのにみかりん渡米でめちゃくちゃダメージ受けてるのはアシュフォード戦記ラストが影響してるのかねぇ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:09:42

    >>96

    告白される先輩の気持ちの先にある人間の自分を知った先輩の気持ちまで先回りして悲観的になってる

    まわりまわって結局自分が先輩に受け入れられないのが怖くて逃げてるだけだよこれ

    リリサを説得する時もだけど完全に「先輩のため」が便利なお題目と化してる

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:12:18

    >>91

    奥村何もしてないから蚊帳の外なのは当たり前だし当然の帰結やな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:14:22

    >>96

    奥村がどうしたいのか考えた時に出てきたのがずっとそばにいた私じゃ心を動かせなかった、でもリリサなら…ってのがあるんじゃない

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:16:13

    終盤のヒロインの行動って「主人公のやりたい事を尊重して主人公を信頼して見守る」が一般的かと思ってたけど真逆のことやってるな

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:18:09

    読者の我々にはともかくヒロインたちには先輩のやりたいこと見えてこねえからな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:21:09

    一番最初に奥村が好きと言って振り向いてくれるまで天使になって待つみたいな感じだったからみかりんから告白は無いと思ってたけどしない理由が斜め上過ぎた

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:22:58

    卒業までなんて呑気なこと言ってんじゃなかった今がずっと続くわけじゃないのにみたいなモノローグがあればいいな

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:23:46

    >>102

    そのために大学合格の話で奥村が自分のことを全然話さないのは変わってないと示してるからね

    章のキーポイントを序盤に仕込んでるいつものやつだと思ってる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:31:33

    >>101

    まぁだから上でも言われてるけど一般的には嫌われるヒロインの典型的行動だよね

    決めつけ思い込みで周りも巻き込んで暴走した上にヒロインシンドロームみたいに自分に酔ってる

    みかりんはこれまでの貯金があったからまだ来週以降の挽回に期待されてるけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:34:47

    最近(でも無いけど)なんでもかんでもありのままの自分!素の姿が一番!みたいな風潮あるからいっそ最後の最後に覚悟を決めて「死ぬまで先輩の隣で理想の天使を貫いてやるわ!2.5次元の体現者になるわ!」くらいまで突き抜けてくれたら拍手する

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:36:49

    着せ恋ってどんな結末だったっけ
    確かあっちもゴジョー君のトラウマがラスボスだったよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:37:15

    >>97

    異様なほど憔悴してるけど開示されてるトラウマ起因じゃなさそうだからリリサの考えてる心の壁だろうね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:40:33

    >>108

    トラウマはかるーく終わって、最後の方は海夢が五条の邪魔になってるかも~とか長期間うじうじしてたような

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:42:37

    >>108

    あっちのすれ違いの大元はそれよりも嫉妬心とか独占欲の方だったはず 笑顔を自分以外に向けないで欲しいとかの

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:42:58

    なんだかんだキャラに対して優しい世界だからこのままお別れにはならんとは思う
    数年後再会して、とかはあるかもだが

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:53

    まさかあと数話の段階で主人公もヒロインも自分を見せない相手が見えてないの段階なんかいってツッコミもある

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:49:00

    やっぱり着せ恋みたいな最初から1対1で相思相愛な方が拗れないな

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:50:16

    >>114

    アレはアレでジュジュ様の方が良いってヤツも出たけどな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:52:45

    >>114

    寧ろそんなゴールに向かって一直線で割とラブコメ的には王道展開な着せ恋ですら最後らへんは軽く荒れた(主にのんちゃん絡みとマリンのうだうだで)のにラブコメパートがメインじゃない癖にヒロインは複数いて更に最後の最後に謎の変化球投げ出したにごりりが荒れないわけないなと思った

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:17:42

    ジュジュ様はこれ海夢ちゃんの存在を食わないためにだいぶ出番を減らしたな…と思ってたのにちょっと出ただけののんちゃんですら荒れたのか
    そりゃにごリリも荒れるわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:19:23

    >>115

    それはあくまでまりん派ジュジュ様派の好みの問題だから

    にごりりはリリサ派みかりん派にすらなってなくて二人まとめてこいつら何なんだよって困惑されてる

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:22:05

    結局は次回の内容次第だよねぇ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:23:46

    >>119

    なんとなくだけど来週じゃまだスッキリいかなくて再来週持ち越しになる予感

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:49:29

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:52:19

    次回奥村視点なのかリリサ視点なのかで変わる気がする
    リリサ視点だとスッキリしなさそうだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:53:20

    なんか...結局主人公リリサが2人をくっつける架け橋みたいな感じで終わりそう。
    奥村がここまで影薄い上に主人公扱いもされなくなる、ほぼ蚊帳の外の最終章なら正直どっかで明確にリリサに交代して欲しかった
    それなら今の恋愛パートの形も多少納得出来るかもしれなかったし

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:55:57

    >>122

    ここまでリリサ視点とみかり視点がほとんどだったし逆に奥村視点になる方が混乱しそうな気も...あっても後2~3話で色々テンポ速くなりそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:58:03

    奥村はそんなに弱くねえからの追いかけてみかりエンドなら普通に告白すれば良くね?で今週丸々余分だし、リリサに託してリリサエンドなら告白を成功させましょう!が丸々余分だし困ったな

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:00:03

    >>124

    寧ろここまで奥村の心情置いてけぼりで読者も置いてけぼりだから異常思考の女二人にストップかけられるごく普通で共感できる等身大な奥村の考えが出てくれたら助かる

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:05:09

    >>119

    次回ラストでみかりん引き留め次々回告白、ラスト1話エピローグくらいかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:05:55

    >>126

    どうなんだろうね...

    今までリリサ含めてヒロインキャラ主体で動いてる印象だったから奥村だけでどこまで話うごかせるのか...

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:06:00

    脚本の被害者も同然だから強く言えん

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:06:22

    ここまで来たらリリサ勝ちを願っている

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:08:49

    みんな完全に忘れてるけど俺はアリアを忘れてないから

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:09:56

    リリサはコスプレで誰かを救う使命に囚われ過ぎてるように感じる
    自分の生きる道を定めたらそうなってしまうのだろうか

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:11:23

    アリアについては数話前にみかりん宅で言及されたのが最後にならないといいね

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:15:17

    奥村が男見せれば解決よ

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:15:37

    >>131

    俺の推しはもはやヒロインレースに浮上しない妖怪枠だから可能性があるアリアが羨ましいよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:15:53

    「先輩は私のこと好きだと思う」を「先輩はリリサのことを好きだと思う」に変えて「先輩の天使として心の中で行き続ける」のくだりをばっさりカットしたら今ほどは荒れてなかったと思うんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:21:22

    >>135

    この流れで最後アリアが持っていったら伝説になるわ

    もはや色んな意味でそれが一番満足度高そう

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:25:20

    >>57

    それはしょうがない気がする。実際一人でどうにかできなかったのが奥村だし

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:25:27

    >>136

    これさぁ

    みかりは奥村の理解者ですって強調したいから入れたのか何なのか分からないし中身は全く違うのも理解してるけど文字情報だけ見ると古の赤西構文なのよ


    こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。

    型に嵌らないのが先輩だしね。


    プライベートはリリサが支えればいい。

    私達は先輩の魂を支えるから。


    その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、

    そうやっていつか先輩のDNAと混ざり合うから。


    それがファンと仁とのEternalだし。

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:29:12

    >>139

    赤西構文を初めて知ったけどあまりに合ってて吹いた

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:31:04

    >>138

    でも今まで無理だから今後も無理って思われてるのなんか信用されてない男だなーって感じる

    これが主人公とヒロインの姿か?

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:06:34

    >>139

    メイサ→リリサの収まり良くて草

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:10:51

    みかりんの行動って作品的にはリリサの反応を見るに「究極に相手を思い遣ったとても健気な乙女の決断」なの?
    それともゾクッとしてるリリサもおかしいだけの「相手のことを考えてる風の自己中な決断」なの?
    今後の話も読まないとここらへんがよくわからん

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:23:47

    読者は奥村と真の理解者まゆら様の会話見てるけど
    リリサもみかりんもそこ見れてないからな
    奥村の理解度が全然足りてないのはもはやどうしようもない

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:36:42

    とりあえず次回は奥村の心情を知りたい

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:38:28

    思ったんだけどみかりが言ってるのってこの手のヒロインレースもので負けヒロインの敗因分析でよく挙げられる内容なんだよね
    「ずっと近くにいたといっても結局主人公に影響を与えたのは勝ちヒロイン」「一途に想い尽くしていたって肝心な時に行動に移さなかったからダメ」みたいな
    だから読者から突っ込まれる前にみかり自身に言わせて奥村にそれを完全否定させる事で誰からも文句のつけようがないカップル成立に持っていきたいんじゃないかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:47:11

    奥みか派だけどリリサがなんか踏み台っぽくなるの嫌なんだよなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:01:03

    美花莉がアメリカ行くと知ってから辛そうな奥村が見ていられないから結ばれる云々は置いといてさっさと会わせてあげてって気持ちになる

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:07:13

    みかりんはみかりんで独りよがりだとい言われてる気がするけど奥村もなんもしなすぎだろ
    だからトラウマ云々気遣われちゃうんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:10:11

    クライマックスにきてメインヒロインが気持ち悪くなるのは珍しいかもな

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:11:42

    >>148

    奥村がなぜあんなに苦悩してたかは流石に書かれると思うけど普通の文章送るのすら時間掛かるのに納得いく理由にできんのかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:17:47

    逆に美花莉にこんなに思い詰めさせる先輩は何者なんだよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:38:51

    みかりは数年間ずっと闇深い先輩を見続けてたのがね…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:00:08

    >>151

    美花莉の気持ちを考えた事あるか…?

    ずっと俺の天使であろうと我慢して尽くしてくれていた橘美花莉の事を

    告白して

    断られて

    俺だけスッキリして

    それならまだいい

    告白して受け入れられて付き合って

    その後は?

    俺の我儘でいつまでも美花莉を縛り付けていて良いのだろうか…

    好きな人に一生それを強いる事が愛なのか?以下略


    だったら笑う

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:18:00

    めっちゃお気持ち多いけど残り話数が見えてなかったらここまで叩かれてないやろうな

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:20:58

    なんでこうなるのか理解できないみたいな批判結構あるけど理屈自体は通ってると思うんだよな。ただこういうラブコメ読む層に向けての作品にしては後ろ向きやなってだけで

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:26:18

    奥村の母親が息子に説明せず離婚して家から出て行ったことが人間不信の根本原因だから
    奥村一家の掘り下げがなければ奥村の問題は解決しないと思うんだよね
    母親との和解は無理でも親子関係が軟着陸してほしい

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:27:31

    勝手に蚊帳の外でトロフィー扱いされてるのに行動しないと責められてる奥村が可哀想
    もういっそ奥村がどっちもフッてくれるのが一番スッキリするかもしれん

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:28:43

    初めの方からわりと恋愛パートは謎ポエムでグダリがちでコスプレパートで持ち返してた作品だからなあ
    最終章を恋愛パートにした弊害が出てますね

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:30:03

    どうせ奥村が追いかけて最終的にみかりが報われるパターンだろうけど、なんかそれはそれでリリサの扱い酷すぎて応援できないってなってしまう

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:31:24

    俺はこの展開でみかりん優しい(泣)天使(泣)みたいになってる公式コメ欄上位層が一番ホラーだよ
    作者もこの感覚の可能性は全然ありえる

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:48:52

    >>33

    これ理解しようとして読んでるんだけど「つまり先輩が誰かと付き合うならそれはもうリリエルじゃない」の論理がわからん

    奥村が好きな相手=リリエル=天使=美花莉とする

    前ページで告白成功後の将来人間とバレることを恐れてることから、付き合った相手はいつか天使(リリエル)じゃなくなることを指していると思われる


    奥村が救われるのためには天使が必要、はホントか?2次元のリリエルじゃ駄目なのか?

    →3次元に目を向けられるようになってしまったため2次元のリリエルの効果が無くなった?

    →なら何故今大丈夫なのか、3次元の天使(美花莉)がいるから?

    →現在の天使(リリエル)がリリサだとしても奥村と付き合ったら人間だとバレるから変わりの天使(美花莉)が必要ってこと?

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:52:19

    >>156

    なんでこうなるか分からないというより何でここに来てそれやるの?ってのが分からないって感じじゃね

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:55:46

    つーか作品の大事なモチーフだったリリエル(天使)を自分が傷つかないための逃げの理由に使われてる感じが気に食わねえ
    キャラと同じくらいリリエルにも愛着湧いてるんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:56:10

    >>158

    卒業までに答えを出すとか言わなきゃ良かったかもな

    決意を聞いていたまゆり先生も退職したし無効にしよう

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:56:54

    奥村がリアルでまで天使に固執してるイメージが微塵もないから何を言ってるコイツは?になるのがね

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:58:28

    >>164

    ウェディングリリエルのリリサガン無視で「…美花莉は…」だから微塵も効果無いしリリサの考えが的外れだったのか

    衣装も報われない

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:59:18

    >>167

    わかる

    ウェディングリリエル楽しみだしめっちゃ良い衣装なのに恋愛パートの踏み台にされてるのもなんか作品としてがっかりしたわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:01:06

    結局リリエルの扱いもそうだけど、奥村が救われたのだって決してリリサやみかりだけでなく他の漫研メンツも関与してるのにアリア達ハブって2人だけでなんかやってることも何様なんだコイツは?感ありすぎて

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:01:27

    現実でも自分だけの天使を必ず見つけてみせると誓ったのは謎空間の出来事だから読者と奥村しか知らんしな

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:02:49

    >>169

    途中で送ってもうた


    作品としても今まで積み重ねてきたコスプレパート台無しにしてて、なんつーか勝手に軸だと思ってた作品やキャラクターへの愛とか全部絵空事になっちゃったなって

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:04:08

    リリサのみかりんを見くびってたとかみかりんの愛とか2人だけで盛り上がってる感凄いんだよな
    うるせえ普通に告白しろって誰か言え

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:05:02

    これで来週リリサふられるとしたら扱いグロすぎて笑う

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:06:02

    >>172

    え?奥村と関わってる人間があんたら2人だけだとでも?って感じなんよな

    今までの青春パートなんだったんや

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:06:29

    >>162

    読み直してきたけど俺もわからん、つーか誰もわからんだろこれ

    みかりんとリリサしか理解できない会話かもしれん

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:07:25

    >>173

    それは作品のアンチが大量発生しかねないからリリサが振られるというよりリリサが振り切る(リリサ側から振る)とかじゃないかなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:08:50

    今週のリリサの言いかけたセリフだと告白してるようには見えない
    奥村の反応も告白された感じじゃないし

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:09:05

    >>174

    自分が先輩の恋人になりたい→でも自分じゃ無理→自分の代わりにリリサなら出来るから託す→親友の最後の願いを叶えます!

    …は良いんだけどアリアの存在ガン無視すぎて草なんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:11:38

    >>173

    今の時点でかなりグロいけど何が悪いって障害的なものをあと数話で克服される前準備だとしたらグロさが増すのよね

    奥村の方は丁寧にやったのに何でヒロイン側はそんなに粗末なのさ

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:12:52

    リリサが振るにしても振られるにしてもどっちにしろ踏み台扱いすぎて荒れますよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:12:55

    リリサは、私も好きですがあなたがみかりを好きなら行って来いって感じだろう
    そんで奥村が行く感じだろう

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:13:36

    リリサ親友の最後の願いなんですと言っておきながら全乗っかりじゃなく何かやらかすでしょこれ

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:13:52

    …他ヒロインの応援団化は諸刃の剣だからやめろとあれ程…

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:14:48

    ラブコメで誰か選ばれる時点で荒れるのは既定路線だから荒れ具合なんて気にするだけ無駄よ
    どうせもう完結するし

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:14:56

    リリサがふるにしてもふられるにしてもそこは重要でなく、どう考えてもみかりの元へと送り出す役目をさせるような扱いにドン引かれてるってことやろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:15:32

    何かヒロイン2人の株が下がるのもだけど2人にそこまでさせる奥村もこいつ何なんだよ感があって嫌だわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:16:43

    >>186

    それはさすがに無いや

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:17:26

    コスプレの愛語ってる割には肝心のウェディングリリエルは道具扱いだし、乙女の覚悟()語ってる割にはアリアの恋はスルーだし、うまいこと言おうとして全部踏み躙ってるのがなんとも

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:17:59

    >>184

    そうかな

    引くんじゃなく敵前逃亡の上譲るみたいな感じはやっぱり男は景品なんか?みたいな気持ち悪さはあるぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:18:02

    奥村は卒業までに決める覚悟だったなら2月の現状そんなんでいいんかとは思う
    やっぱりみかりん渡米が想定外でショック大きいんかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:18:44

    ヒロインにそこまでさせる奥村ってのは迂回しすぎてる発想だな
    アリアに関しては、任せるならリリサかアリアって言われたらお前偽善者だなってなるかも
    話しておくくらいはあってもいいが

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:20:14

    >>96

    どこをどう見てもみかりが奥村のこと考えてるようにも他の人間ばかり優先してるようにも天使にも見えないからここ最近ずっと作中評価についていけない

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:20:38

    奥村は夏合宿で決意して卒業までに考えていたんじゃないの、とは言われても仕方ない
    女どもに振り回されてるのは同情する
    せっかくみかりんに会えると思って駆けつけたら何故かコスプレしてるリリサだぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:21:40

    てかコメ欄見る感じみかり選ばないと奥村がボコボコに叩かれそうなの理不尽だなと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:22:00

    まあみかりんメインは今回で終わってさすがに次は奥村でしょ

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:23:05

    >>194

    ラブコメのコメ欄なんて見るもんじゃないよ

    時間の無駄

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:23:22

    つーか私じゃ救えないとかアンタなら救えるとか傲慢すぎるんよな
    作品通していろんな人救って自分自身も変えていった奥村見てるからなおさら馬鹿にされてる感

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:24:22

    >>193

    奥村視点だと何が起きてるか全く理解できてないから不憫すぎる

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:24:33

    恋愛至上主義すぎて不安になるとはずっと言われてたけど結局みかりはそこから脱却できなかったどころか最悪の形で噴出してるのは残念

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:24:39

    >>189

    ずっと奥村を救う対象でヒロイン達に「私(達)が救わなきゃ」扱いさせていわゆる男ヒロイン的な役割担わせてるのに恋愛になると途端に男から行動しないのが悪い早く告白しろってなるのなんだかな

    これに限った話じゃ無いけどにごりりは特にこのへんの違和感あってモヤる

    まあ奥村に対する「早く告白しろ」は「早くトラウマから一歩踏み出せ」って意味も含まれてるんだろうとは思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています