よくラブコメで積極的にアピールする子が負けるのおかしいって言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:47:09

    男って基本追われるより追いたい生き物だしいくら可愛くてもいきなりグイグイ来られるの怖くねと思う
    キャラとしてはめっちゃ好きだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:49:35

    >>1

    局所的・戦術的に速攻をかけてるだけで

    大局的・戦略的には後手も後手遅きに逸した後の祭りの参加者じゃんスレ画の娘


    例として相応しくないかと

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:54:31

    簡単に手に入らないのがいいは持ってることに慣れてからだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:57:39

    とはいえ大人しいヒロインも負けヒロインになりがちだし勝ちヒロインあるあるってそも何やろね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:59:37

    飽きたら他の男にグイグイいきそうやしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:03:05

    四葉みたいに恋愛アピールしないけど協力的で優しいみたいなのが良い気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:12:17

    ある意味正攻法で最初からグイグイアピールしたのは四葉だし⋯

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:13:01

    スレ画は初期から友好的だったら結果変わりそうな枠じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:05

    >>1

    二乃は自分的には五等分で1番好きな子だけど自分が風太郎だったら絶対選ばない

    なんなら最初の睡眠薬でだいぶ嫌いになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:16:41

    スレ画は掌返しスゴすぎて押してダメなら引いてみろ回で主人公に恐がられてたレベルのマイナススタートヒロインじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:17:59

    らんま2分の1のシャンプーやいちご100%の北辺りかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:32:49

    >>1

    戦術では戦略を覆せないという好例

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:54:49

    参戦した時にはもうかなりレース終わってたからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:07:14

    二乃は急な手のひら返しもこわいけどそれ以上に高カーストの女の子に好かれても釣り合わないなって
    あと趣味趣向がはっきりしてるからニ乃がいくら合わせようとしてくれても俺達好みが合わないからやめとこ?ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:07:45

    既に大勢は決まりつつある中で流れを取り返そうと積極的になってきたとこで詰んでる感じあるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:41:56

    敵意も好意も極端過ぎて受け手からしたらどう受け取って良いか戸惑う感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:44:11

    ようは自分の推しが勝てないのはおかしい!って作品内描写や主人公描写無視して自分の感情だけを作品に押し付けるガイキチが喚いてるだけなんですよ、こういうの

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:38

    恋愛なら極論相手の好みかどうかとタイミングでしかないし○○ちゃんは頑張ったのにとか言うやつは何かズレてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:13

    グイグイ行くのが正しい努力とは限らないし…
    超回復考えず連日筋トレするとか
    ウサギ跳びみたいな体壊すだけのトレーニングみたいなもんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:35:33

    転校生などで登場してから初手グイグイ来るタイプと既にいたけど何かしらを契機にグイグイ来るのとはまた違うよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:13:55

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:39

    恋愛要素が薄い作品だったり主人公が異性に関心ない脳筋系のバトル漫画だと
    1タイプの子が勝ちヒロインになるんだよね
    その方がバランス良いんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:13:35

    グイグイ行くにしてもちゃんと相手に刺さるアピールじゃないと意味ないよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:15:18

    >>19

    筋トレの常識は日々変わっていくし目的によってやる事もかなり違うから割と的確な例えかもしれない

    恋愛とは筋トレだった…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:17:29

    その子はぐいぐいいくのが遅すぎたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:20:23

    >>23

    ありがた迷惑なパターンもありうるしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:37:07

    勝ち目ゼロなのにグイグイ行き過ぎて半ば迷惑と化してた
    なお反省せずグイグイ再稼働しやがっちゃってる…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:10:12

    そうかな?
    最近は高嶺の花より自分を好きアピールしてくれる子の方が人気な気がしてた

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:12:13

    >>23

    意味ないならまだマシで逆効果なこともしばしば

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:45:20

    >>28

    人気じゃなくて勝つか負けるかの話じゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:16:30

    >>4

    主人公の好みだったり尊敬できたり波長が合うみたいなプラスポイントがある

    有効な攻撃を絶妙なタイミングで決められる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:18:43

    グイグイ行くのは正しいのは
    相手にすでに本命がいない場合に限った話だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:36:39

    極端な話作者が事前に勝ち負け決めてストーリー作ってるタイプはグイグイ系が勝ちづらい
    なぜならグイグイ系は話のオチが決まってる状態での綱引き役として最適だから

    逆に作者側に事前想定がないとグイグイくるタイプは勝ちやすい
    何故ならキャラクターの動きが出尽くした終盤にオチを決めるのでその時点までに結構いいポジションまで辿り着いていたりするから

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:42:22

    ヒロインレースやるタイプじゃなくて1対1タイプのラブコメだと
    男と女のどっちかがぐいぐい来ることで付き合いだすのもよくあるパターンだしなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:53:47

    スレ画の場合は参戦した時点で9割方決着してたから速攻仕掛けたところで手遅れというのは置いといて
    作品単体で見てもどれだけ攻勢かけたかよりもどれだけ相手に刺さる攻撃したかで決まったからうーん

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:56:59

    >>22

    ドラゴンボールのチチとかそうだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:00:04

    ぐいぐい呑み

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:01:34

    この漫画途中までめちゃくちゃ面白かった

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:05:39

    追われるより追いたい生き物ってどこ情報なんだ
    自分を好きになってくれる子は全部好き(ただし顔か体が良いと嬉しい)だってあるやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:13:55

    >>32

    その本命が主人公に恋愛感情が有るかどうかも重要だと思う

    主人公に本命が別に居たけどその子とは上手くいかないもしくはタイミングが良くて逆転した子はそこそこ居る

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:44:42

    スレ画の告白シーン好き 難聴主人公への返しとして告白二連チャンは爽快感あった

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:47:25

    >>39

    個人情報

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:19:08

    読み返すと風太郎は二乃の告白も三玖の告白もキッパリ振る気だったのがまた・・・切ねえなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:49:14

    私的にニセコイで楽が千棘選んだの納得なんだよな
    よく小野寺は千棘推しの作者のせいでっていわれてるけど、千棘推しだからってより連載するために後先考えずの結果な気がするし、千棘は顔芸しまくりだけど小野寺はそういうのなくて聖域でクリスマスデートとかめっちゃ美味しい回もらえてるからあんまりしっくりこない
    楽は小野寺のことひたすら可愛いってアイドルみたいに萌えてる感じだけど、対等に喧嘩したり一緒にいて楽しかったり、一番楽が楽らしくいられるように見えたから千棘だろうなと思った
    四葉といい、対等な目線に立てるっていうのが恋人関係っていうパートナーでは大事に感じる
    逆に良くも悪くも対等になれない相手だとこの子違うなって思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:56:11

    ラブコメの主人公って基本的に追わないけど自分から踏み出す方だから恋愛的にグイグイ行く奴は相手に踏み出す機会を与えない方向で相性悪いのよ
    逆にラブコメじゃない主人公だとガンガン追いまくる気質で噛み合うタイプだの踏み出しすらしない奴だのそこそこいるので噛み合う

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:56:18

    >>44

    ニセコイがジャンプで一番長く連載できたのってコメディ色の強さ、友達とワイワイしてるってのが少年少女に受けたからだろうしなぁ。女の子の中で一番絆深かったのは間違いなく千棘なわけで…

    逆にラブストーリーと認識してる大人層からは、反感買いやすい面がある

    まぁ千棘の暴力失言とか鶫やマリーにもバリバリいえることだから、ぶっちゃけ千棘必要以上に嫌うのようわからんのはそう。1話や文化祭とか年相応に喧嘩して仲直りで絆深めますのカタルシス展開の見せ場なのに、あんな批判しながらよう読めたもんだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:58:22

    グイグイこなきゃ好きにならないとおかしいってわからん
    努力してたから報われるべきって考えてるんだろうけど、そこまで好きじゃない奴からグイグイこられたら普通迷惑に思うんじゃないのか。それって相手のための努力といえるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:00:31

    >>47

    適切な距離感って本当に人によるから結局その辺も人によるとしか言いようがないんだよね

    プラスの極端な意見出すとそういうのに人生救われたレベルの奴もいるしマイナスの極端な意見出すと距離感間違ってて気色悪いだけだわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:04:51

    >>48

    それこそマリーに対する楽への批判とかえぇ?ってなるんだよな

    楽って恋人いるから無理だっていってたし、常識的に考えてこんなゴリラより私となんてアタックしてくる子ありえないだろうよ

    マリーだって偽物の関係だと気づいてながら最後の方までそれを指摘しなかったあたり、その立場に甘んじてたわけだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:39:42

    >>44

    対等な喧嘩ってのもしっくりこないよ

    恋人は対等にこだわる前提でもニセコイなんか思いっきりマンガ表現だし

    喧嘩しないと対等じゃないからなんだとなるの

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:56:14

    >>50

    ん?ごめんちょっと意味が理解できない

    別に喧嘩しない=対等じゃないとはいったつもりない

    ニセコイの楽の場合は千棘か一番対等で、仲良くなる過程に喧嘩することもあったといっただけなんだが

    五等分でいえば私は上杉が好きで女としての魅力をアピールしたいより、上杉を含め誰かしらのお役に立てればの四葉が妥当だと思っただけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:00:26

    >>50

    気の強い者同士が衝突するのは対等な喧嘩って表現になるのでは

    てかマンガ的な喧嘩って?ギャグ調のこといいたいなら、上がってる1話や文化祭はガチ喧嘩なんだが

    それともあんなガチ喧嘩して仲直りしましたなんて現実ならありえないとか言いたいの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:08:23

    千棘の1話の発言許せないといいつつ、文化祭では横暴だってアンチするの矛盾してるよなぁ
    1話は初対面で仲が良くない状態で、千棘が楽の事情を組まず無神経な発言をして怒らせた
    ある程度仲良くなってきたが、楽が千棘にいつもの調子だからと心無い発言して怒らせた
    なのでお互い反省して仲良くなった。
    1話と1周年目でメインヒロインに対して、いまだアンチするくらい不満溜めてるのに、なんで最後まで読んだんだ
    主人公ヒロインとともに難ありで、お互いの交流成長するってストーリーなら、そりゃそのヒロインが勝つでしょ
    読者人気の高い、良い所がわかりやすく欠点の見えづらいヒロインはまぁ負けてしまう

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:14:46

    >>11

    シャンプーは登場したときには乱馬があかねに一目惚れの完落ちしてるんでどうあがいても勝ちようがないんだよな……

    乱馬は構造が「本命のあかねがツンデレ(乱馬もツンデレのケンカップル)」、「サブヒロインは軒並み積極的にアピール」なラブコメでサブヒロインは登場時点で負け確

    乱馬の前のうる星のラムは積極的にアピールして勝ったんだけどそれやったからかねえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:24:37

    積極的にアピールして勝ったヒロインです
    通してください

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:52:17

    >>43

    切なくねえだろ

    あれほどのゴミいないぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:36:26

    >>47

    これ今Xで話題になってるまどマギに通じるよな

    あれマジモンのありがた迷惑で相手からするといじめでしかないレベルのもんだから、何も言われなくてもそらそうだなのに、許せないとか…

    学校とのパイプだし、高額なプレゼントとか断りたくても断れないし、看護婦から助かるとか思い込まれてるのとか本当可哀想

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:37:38

    >>55

    この子今別れてんじゃなかった?

    育同居させてたから

    ていうか西尾維新の作品ってツンデレが勝つからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:41:17

    >>7

    最初から、正攻法で、グイグイ向かってくるが勝ってる子多いイメージはあるな

    いちごの西野もこれだし

    ラブコメじゃないけど評価高いぬらりひょんのつららも最初から好意隠してない

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:47:29

    >>57

    さやかって魔法少女の件なくても仁美の件なくても告白できないだろうしな

    仁美のこと健常者になった途端〜とか言い出す奴おるけど、ならなんでさやかは入院中に告白しなかったの無視するだ?

    仁美が勇気出して親友としてさやかに向き合ってる中、あれ魔法少女とか関係なしに誤魔化しただろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:54:36

    >>58

    最終的には結婚したよ

    ついでに忍も養女にして家族になった

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:00:11

    >>61

    Wツンデレの勝利に終わってたんだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:05:08

    楽が小野寺好きな理由、可愛くて優しいっていう超わかりやすきて共感しやすいから違和感はないけど、特段エピソードがあるとか読者が積み重ね見てたわけじゃないし、付き合ってすらいないんだから、同じようにかわいくて優しさも持ってる千棘に心移るの別におかしくないからな
    どっちもかわいくて優しいなら、自然体に接することができる相手なのはでしょうねって感じ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:00:00

    正攻法のグイグイ
    つよい

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:44:49

    >>57

    あれ絶縁レベルだからな

    感謝してる素振りみせたら私のやったことは正しかったんだ!って思い込むだろうし

    声掛けられない方が普通は相手からすれば迷惑だったんだって諦めつくから正しい判断だわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:29:22

    >>23

    これ過ぎる

    ちゃんと相手を見て迷惑じゃないよう伝わるようにグイグイしなきゃ何の意味もねえし

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:31:24

    >>63

    お気持ちはチラ裏で

    スレタイにこじつけられてないよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:55:38

    >>67

    上にあがってたので自然とレスしてしまっただけなんだが不快にさせたならスマソ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:00:10

    >>67

    他のレスも大概スレタイに関係ない雑談しつつで進行してるのに規約違反でもないものスルーできないとか…どんだけピキッてるんだよ

    これがスレタイかすってないからNGのお気持ちってなら他のも大概アウトだし通報でもしたら

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:02:52

    積極的にアタックしたけど負けた名探偵コナンの大岡紅葉

    平次の婚約者を自称してグイグイ来たし執事に命じて平次と和葉の仲も妨害しまくったけど最終的に平次が和葉に告白する場面には立ち会えなかった
    そもそも平次は紅葉が自分に好意があることも知らない

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:08:38

    >>70

    正直コナンレベルで既に絶対相手決まってるキャラにまで新たな矢印生やして負け犬お騒がせやらせなくても…と思ってしまう

    劇場版のキャラで逆輸入したから仕方ない面もあるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:10:49

    ラブコメ以外のテーマがないとグイグイくるタイプはすぐに話を終わらせるだけでは

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:26:58

    >>71

    紅葉は原作→映画→アニメって順で登場したキャラだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:29:58

    >>47

    ⋯おまえは少しは話の意図を読めるようになったほうがいいぞ

    こうやってツッコむとスルーしろなんだの言われがちだからほんと迷惑

    自信満々にめちゃくちゃなこと言わないでほしい

    書き込む前にメモ帳にでも書いて一読してから書き込んで

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:38:50

    >>64

    学校中から白眼視されていたぼっちのフータローからしたら最初からずーっと当たり良くて親身になってくれていた四葉の行動はめちゃくちゃ効いたろうね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:41:22

    >>56

    五等分の花嫁本当に読んだ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:02:38

    >>74

    こわぁ〜

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:03:52

    >>73

    そうなんだ!?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:04:52

    >>74

    ブーメラン過ぎて草はえる

    ラブコメ関連でなんかよっぽど辛い経験があったのか知らんけどお疲れ様

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:06:53

    >>57

    中学生でCD買ってくるの重いよなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:09:16

    >>43

    風太郎も四葉に振られるだろうと思いながら選んでいるからな

    ただ二人の決意を受けてなかったら誰も選ばないルートだったかもしれない事を考えると影響力はでかい

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:09:37

    >>79

    あれだろ

    推しヒロインがグイグイ系だったのに報われなくて、相手に響いてないから当然っていわれてるのに反論されて、その内支離滅裂なアンチになって今に至ってるタイプだろうよ

    既に日本語通じなさそうじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:18:18

    少なくともスレ画はキャラとして好きなのと恋人にしたいか否かって別だよねの極致だな
    嫌いで排除したいやつに対する行動がちょっと苛烈すぎんなと思った

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:18:33

    >>44

    その小野寺が意を決して直球アプローチしたら「ハッ一瞬寝てたから聞いてなかった!」の主人公とキムチでもいい?の難聴ヒロイン…とかいう納得もなんもないクソ展開で処理したりするから批判されたんだろう

    しかもここが単行本のラストで巻またぎ

    ちゃんと向き合って「アプローチを受けたけど実は千棘が好きと気づいたから断る主人公」や「ライバルの告白を聞いたことで奮起するヒロイン」とかに繋げるならまだしも、展開としても不誠実でエンタメの面白さも用意しないんじゃ小野寺が不遇と言われてもしょうがない

スレッドは11/11 01:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。