- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:48:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:53:03
個人的には蜜璃枠は義勇さんでもいいかもしれない。
自分にヘイトを向ける技と「凪」による受け流しで1ターンは確実に流せるって感じで「避けタンク」としての強さはありそうだから。 - 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:56:55
不死川さんで引き寄せて
冨岡さんで守って
しのぶさんで弱らせて
悲鳴嶼さんで一掃する - 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:58:40
蜜璃ちゃんは可愛いけどタンク性能だったら冨岡さんか悲鳴嶼さんで全然補えちゃうのがなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:04:10
解毒で禰豆子かしのぶ必須のところはありそう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:00:12
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:03:19
回復役はしのぶかアオイかカナエ?
回復役は1人入れたい
鬼をパーティに入れるなら実弥でもいいかも - 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:05:07
禰󠄀豆子
玄弥
実弥
愈史郎
絶対死なないパーティで探索しまくるぜ - 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:17:04
玄弥はFFの青魔導士みたいなもんかな
絶対楽しいやつじゃん - 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:20:34
RPGだったら雑魚敵エンカウントかったるくてサクサク終わらせたいから
音→最速。2回攻撃持ち
風→超速いうえに全体攻撃持ち
岩→速いうえに全体攻撃持ち
で
回復役の蟲を入れる - 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:27:28
回復役には自分は愈史郎入れるかな
鬼である分しのぶより頑丈度で勝るし、姿を消す術を共有できるのがメチャクチャ強いので
その上で前衛に主人公っぽい煉獄、
中衛は遠距離攻撃出来てタンクでもある悲鳴嶼
後衛は中衛の後ろからでも攻撃ができる玄弥
隊列は煉獄-悲鳴嶼-愈史郎-玄弥の順にしておけば
後ろから攻撃くらっても即死ってこたぁないだろう - 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:11
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:02:01
義勇
実弥
悲鳴嶼
炭治郎or禰󠄀豆子
周回だと炭治郎、ギミック系だと禰󠄀豆子みたいな感じで使い分けたい - 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:45:04
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:47:52
いろんな強さスレで議論するけど結局は体格筋力速さ持久力体力メンタルが優れてる岩風音でファイナルアンサーになるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:50:48
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:52:54
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:56:41
まあぶっちゃけ水を入れるならステータス最強でカチカチで防御技もある岩が上位互換
防御要らないターンが来たら攻撃技に切り替えなきゃだしそうなったら水より岩の方が強いし - 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:57:57
回復役に悩む
愈史郎って昼間動けなくない?
となると愈史郎禰󠄀豆子珠世はレギュラーにできない
やはり蟲がベストか - 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:59:03
岩入れると強すぎてヌルゲーになりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:59:47
二週目理不尽ク○ゲー並に強い緑壱と戦えそう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:43
岩を入れるなら別に水だけじゃなく全ての柱が上位互換じゃね?
防御力じゃなく攻撃力も飛び抜けてるし - 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:51
メインアタッカーとサブアタッカーを入れて毒デバフ回復役のしのぶとタンク攻撃性能を兼ねる水が生存補助枠になりそう
4人編成って原神やスタレみたいで面白いね - 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:20:26
ボス戦だとボスを倒すために強い攻撃力が必要になるから防衛戦じゃジリ貧になる
なのでどうしても攻撃力の高いのを入れたくなるよね - 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:23:27
アタッカー 実弥
防御 義勇
ヒーラー しのぶ
トリッキー 天元
かな - 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:24:52
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:27:06
メインアタッカー 岩
サブアタッカー兼デバフ 風
サブアタッカー兼タンク 水
ヒーラー兼デバブ 蟲
がバランス良さそうかなぁ
水は防御やタンク性能だけじゃなく攻撃も普通に強いから火力貢献できそうだし
珠世さんもヒーラー兼デバフ役にぴったりだけどチートすぎるよね - 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:28:08
女性隊士がヒーラーなのは共通認識なのか
冨岡は悲鳴嶼あるからいらないっていうのも少しはわかるけど悲鳴嶼さんは攻撃力もトップだからタンクとして使うよりかはアタッカーとして使いたい気持ちになるな - 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:43
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:30:06
女性隊士だからというより医療処置ができるからじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:31:06
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:32:40
強さ議論になると水を必死に感情擁護する勢がいるなあ
まああにまん人気ランキング見ても水が単独トップだから割合的に仕方ないのか…
もうまともな議論なんて出来なくなったの悲しいな - 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:33:03
悲鳴嶼さんは最初からレベルMAX
RPGだとレベル上げをしまくるとステを抜かれまくり
最強キャラじゃなくなるタイプ
というRPGの定番を覆す
ずっと最強キャラっぽいのがなんとも・・・ - 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:14
岩と水で攻撃と防御を固める
あと二人は能力や技がトリッキーで面白そうな善逸と玄弥かな
ガチれそうだけど遊び要素も入れたこれが俺のパーティーだ - 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:37:04
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:38:12
それなら水より攻撃力の高い音風炎を入れるので…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:39:28
ここで浪漫編成、岩と水で音フォローして譜面完成させる夢のパーティー
嫁さんズは3人で1枠と考えてもよいんだろうか? - 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:40:05
トリッキーってどういうこと?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:40:43
fgoみたいなソシャゲなら水は生きるやつですね
高難易度向け
RPGだとサクサクプレイしたいからパーティ抜けがち - 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:17
通常攻撃が1500回で永続スリップダメージ+急所ビーコン付与の弟は好きですか?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:24
柱が攻撃力よりか防御力よりかは分かれるけど柱の火力の高さの順番って分からなくね?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:43:19
RPGだと岩は設定上は最強だしステータスも高いんだけど何故か使いにくいみたいな感じになりそうな気も
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:44:43
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:48:46
緑壱さんも仲間化したら急に弱体化するんだよね…
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:49:36
属性つけたらいいんじゃね?そしたら満遍なくパーティできそう
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:53:51
そんなゲーム買わねえ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:55:10
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:56:08
メインアタッカー性能しかないキャラよりかはアタッカー以外のデバフやタンクやヒーラーの役割がある風や水や蟲が重宝されそうだとは思う
岩は人権キャラだからどの編成にも入りそう - 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:56:27
fgoだったら不死川兄が攻撃した後にはランダムで魅了のハートマークが付くやつだ…となってフフッとなった
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:56:48
真面目にRPGとして考えたら、ほとんどの鬼を無力化できる風の稀血は相当な制約を受けて使いモノにならない能力にされそう
岩は加入が相当遅いか、コストが高すぎてPTに入れづらいとかされそう
水の凪も消費MPがめっちゃ多いとかね - 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:20
一見ガチムチ凶悪面の男が魅了キャラなのほんと面白い
- 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:04:41
fgoで考えるとわかりやすい
音風霞は星出しクリ殴りなキャラ性能してそう
水は青カード中心で宝具凪がボス戦で使えそう - 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:55
痣発動前なのか痣後なのかで入れたい編成変わりそう
痣後なら痣なし組よりステ火力だいぶ変わるだろうし - 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:07:39
蜜璃ちゃんは通常攻撃全体化してそう
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:25:20
痣発動組は痣無し組の音や炎の火力を超えるって認識で良いの?
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:26:41
敵が自動でくるタイプならともかく索敵とか必要だったりSRPG、無双系とかだったりするなら風は絶対に入れたい
修羅場みたいに敵が群がってくるのを捌くのが楽しいんだ
後はシンプルにアタッカー出来て他人に防御張れる岩水、ヒーラー兼デバフで蟲 - 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:29:10
無双で風は絶対使いたい
蹴散らしまくるのすげースカッとしそう - 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:31
そんな事は無い
むしろ描写的にタフなタイプなんだけど
善逸はクッソ防御力低そう… - 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:35
屋内戦多人数やミッションとかのギミックある場所だと岩outして風水蛇に回復役inかなぁ
どうも岩は最低限戦えはするだろうけど狭いところで戦うのには向かなそうだし - 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:46:22
柱の攻撃力の順番がよく分からん
上で言われてる岩は防御技持ってるから火力高いキャラが妥当なら痣発動組の蛇風水霞恋が炎音より優先される気がするんだが - 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:05:03
かまぼこ隊+禰豆子で遊びたい
善逸で奇襲&雑魚狩り
炭治郎の水/日切り替えしながら硬い敵を削る
息切れ中のカバー兼タンクを伊之助がやって
禰豆子で回復と赫刀バフ入れる みたいなの楽しそう - 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:05:18
何が?
- 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:13:21
岩が人権すぎて最適編成を議論してるのソシャゲ感があるの草
役割被るから水要らない派と岩をメインアタッカーに専念させたいから火力兼タンクの水を入れる派の意見も分かる
痣発動ありなら音や炎より一時的だけど火力高くなりそうだし水を入れても良さそうだけどな - 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:21:02
かまぼこ隊が新桃太郎伝説の桃太郎≒炭治郎、金太郎≒伊之助、浦島=善逸、夜叉姫≒禰豆子と思ってしまう
ただパワータイプな伊之助と鬼娘な禰豆子はともかく炭治郎も善逸も全然回復系キャラじゃないので回復が道具頼みすぎる(鬼滅自体そんなんだろうけど) - 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:22:01
「もうあの人1人で良くないですか?」になっちゃいそうじゃん!!
- 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:33:41
風は無限ガッツ持ってるヘラクレス枠なので絶対入れる
コイツがいると全滅間際でも最後まで粘れる - 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:34:47
必死に擁護してるって上で言われてたけど痣バフを入れるなら火力兼タンク性能どっちも高性能なんだし普通に水は編成に入れやすいキャラだとは思う
ただ単体攻撃や初動遅いとかの弱みはありそうだから高難易度ボス向けって言うのがしっくりくる - 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:37:43
縁壱や珠世さんを誰も編成に入れないの草
岩までならまだセーフだけどこの2人はやっぱりチートキャラすぎるんだろうな - 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:38:49
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:08
流れを無視して美人を並べて眺めたいという欲望のもと編成
甘露寺蜜璃(全体攻撃)
禰豆子(アタッカー・バッファー・デバフ解除)
胡蝶カナエ(?)
珠世さま(デバフ)
鬼二人入れるとしのぶでは辛そうなので好意的そうなカナエさんで
能力は謎だが、あの若さで柱になってるんだから多分強かろう(カナヲより上なら戦力は十分かな)
問題は夜しか移動できないことか… - 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:16
- 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:21
回復持ちのボス戦(時間かかるやつ)は岩水禰󠄀豆子珠世で行きたい
フィールドは風音恋と珠世か愈史郎
脳死巡回するなら岩禰󠄀豆子珠世愈史郎で - 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:51:58
- 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:51:59
- 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:53:17
- 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:53:19
縁壱は隠しキャラかそもそもプレイできるキャラじゃなさそうなイメージ
珠世様は昼の行動制限掛かりそうなとこがネック
って感じ
禰󠄀豆子ちゃん遊郭の角&痣形態になると暴走状態で味方にも攻撃入ったりしちゃうのかな
炭治郎が↑即時回復できそう
岩蟲禰󠄀豆子善逸で耐久運ゲーしたい
だって善逸あれだろ
確率即死系使えるキャラになるだろゲームなら
しのぶさんも毒でじわじわしたりドラクエどくばりみたく確率即死技使えるやろ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:54:43
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:58:25
風は腹に兄上の攻撃受けても真っ二つにされなかった
霞はされた
筋肉の量や厚みを見ても妥当と思う
つまりそれを基準にすると風より筋肉の薄い人たちが風より防御力高いとは思えない - 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:59:29
岩にバフ、ボスにデバフかけまくってロマン砲でワンパンする攻略が流行りそう
- 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:00:01
- 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:02:40
- 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:03:59
タンクキャラって前線で味方を守るイメージだから攻撃特化の風とはあんまり役割が合わないような…守備技もあんまり無いし
あれだけの傷でまだ戦える耐久力は凄いとは思うが - 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:04:41
- 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:05:29
水が兄上戦に参戦してたら死んでただろうしね
それくらいのギリギリの戦いが兄上戦
兄上戦含んでのニ連戦と含まない三連戦は違うよ - 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:08:55
風って守備技なんかあったっけ?
風のメインアタッカーの役割ならタンクじゃなくて稀血で鬼の能力下げるデバフ役だろ - 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:10:20
風は守備技じゃなくて素のステータス「防御」が高いタイプだと思う
公式で頑丈認定されてるし - 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:11:24
- 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:11:59
風はなんか硬くて敵の攻撃があんまり通らないから前列に置こうって感じだろ
とはいえ純粋タンクではないからやはりタンクは悲鳴嶼さん - 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:13:33
タンク役を名乗るなら相手を守れるシールド技が無いとやっぱりタンクとは言い難いソシャゲ脳の自分が居る
- 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:15:12
風は避けタンク、水はパリィタンクに使えるけど、風はアタッカーさせた方が輝くんだよね
水はオールマイティだから編成に困ったら入れる感じ - 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:18:47
兄上戦と猗窩座戦ってそもそも参戦してる味方メンバーの数が違わね?
- 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:21:16
猗窩座、無惨、炭治郎と3連戦して頑丈すぎるわ!
- 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:24:23
言うて風も水の代わりに猗窩座戦は生き残れないでしょ
- 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:24:30
ヒーラー&サポート、アタックもできる胡蝶はメンバーに入れたい
- 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:25:44
- 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:32:33
蛇霞は即死技持ってそうだしクリダメ出せそう
炎は火力高そうだけど風音よりDEX低いから使い所が難しそう
恋は範囲攻撃持ちだから相手によっては輝く - 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:33:33
出血してHP減らすと相手にデバフがかかる風をどう扱うべきなのか?と考えると前衛で怪我させる、の一択。なんならワントップまであると思う
そうなると残りの3人に最前線にいないと力が発揮できない炎蛇霞恋、あとかまぼこあたりは入れられないわけで
頭を越えて攻撃できる岩、銃で遠距離攻撃する玄弥、回復の蟲で確定してしまう
陣形や作戦によるバフがかかる仕様なら火薬攻撃+譜面の音もギリギリあり。 - 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:34:52
- 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:35:59
鬼滅ってRPG化したら武器ってどうなるんだ?
町中に店開いてる鋼鉄塚さんでもいるの? - 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:39:51
しのぶさんは回復できても体格的に本人のhpが少なそうだから防御用の装備を付けるのが必須になりそう
- 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:41:41
風は防御力は普通だがHPが高くガッツ持ちだからなかなか戦闘不能にならない
水はHPも防御力も普通だがオートパリィ持ちでなかなかダメージを受けない
そんなイメージ
大ボス(上弦)戦は一撃でも攻撃喰らったらHPごっそり持っていかれるから両方入れておけば安心みたいな感じかな - 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:42:25
兄上と猗窩座だと兄上のほうが強いけどその代わりに柱の中でも圧倒的戦力の岩が参戦してるんだし猗窩座戦の耐久力と比べても意味なくね?
- 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:45:59
- 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:50:35
冷静に考えて岩や風をタンクで使うの無駄遣いすぎるから水一択だよ
岩と水のタンク性能は微差だけど岩と炎や霞のアタッカー性能考えたら差は歴然 - 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:53:17
- 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:53:59
- 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:54:02
- 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:57:57
まあ風は回避が高いから攻撃自体を受けなさそうではある
そんで回避キャラってステータスは柔らかいイメージだけど風は硬い
攻撃力も高いし近接遠距離なんでもある万能キャラ
岩の次にレギュラーはかたい - 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:59:16
- 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:03:39
- 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:07
ラスボスクリア後の二周目特典で縁壱プレイ可にして欲しい
どんだけチートになるか見てみたい
敵の全ての攻撃がオート回避で効果全無効とかになりそう - 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:35
水風なら赫刀1人でできそう
蛇より力強いし原作では限界プルプルだった水と指2本なくして力の入りにくい風が力を合わせたって理由があるし - 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:07:15
- 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:08:24
- 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:10:59
- 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:11:05
どこまで忠実にRPG化するかによるよなあ
鬼滅世界にまともなタンクなんて味方の鬼しかおらんやろ
人間は回避盾がせいぜいよ
防御技にMPやSP消費するなら岩水でも安定しなくなる - 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:12:29
恋は正面から半天狗の分身の砲撃まともにくらってもただの気絶(無傷)ですむ程度には防御力高いけど斬撃主体の無残戦で落ちる位には耐久力低いんだよな・・・
- 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:12:30
- 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:13:48
ゲームだったら使ってみたい組んでみたいキャラの話してるのに強さ議論になるの不毛では
wikiでの強さ評価と実際の使い勝手の良さや楽しさが別なんてよくあることだし、自分の中では強くて使いやすいキャラなんだでよくないか
どうせ架空のゲームだし - 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:14:27
高難易度ボスなら風の稀血があんまり効かないから普通に外れそう
最強メインアタッカー岩と水と蟲と禰󠄀豆子を編成してタンクとデバフ回復とデバフ解除で岩を完全補助したいし - 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:18:13
- 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:24:11
- 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:24:32
炭治郎禰豆子善逸伊之助
当然これよ
もっとメイン四人の活躍みたい!! - 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:25:03
ヒノカミ3が終わってからでいいから全員生存IFゲー作って
できればRPGでアクションでもいいけど…進撃みたいにオリ主でもいいよ - 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:25:07
あんまり言われてないけど純アタッカーの岩より回復兼デバフができるしのぶが1番人権キャラではあるよね
ソシャゲならアタッカーよりサポーターのほうがいつも重宝されるし
珠世さんが居るなら上位互換になるけど - 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:26:51
アタッカー性能高いやつをタンクに回すとかこれもう風アンチだろ
- 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:28:51
風の最大の利点は稀血だろ
敵が増えるので経験値が荒稼ぎできる
半端な雑魚は大幅デバフもかけてくれるから強敵に集中すればいいし
それでいて本人性能も悪くないから - 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:34:37
実弥
玄弥
禰󠄀豆子
愈史郎
本編なら絶対しないけど、思いのまま操作できるなら実弥を喰わせてパワーアップさせたら強そう - 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:35:35
- 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:39:39
FCのナイトガンダム物語3ではキャラクターにあらかじめ武器と体防具が装備されていて町の鍛冶屋でガンダリウムで鍛えてもらうというシステムだった。主人公のキングガンダムのみイベントでヴァトラスソードがキングキャリバーに変化して攻撃力が15アップする。ちなみに必須イベントかつヴァトラスソードを限界の+9まで鍛えてもらわなければならない
- 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:45:18
うわあ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:48:10
回復が限定されるのがね
カナエしのぶアオイ珠世愈史郎くらいしかいない - 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:55:36
成長曲線も踏まえて考えてみよう、多少脚色入るよ
水 そこそこの火力と最高峰の防御持ち。
成長速度も並だが、脚の遅さから雑魚狩りには向かない。
蟲 デバフ&回復要員として高難易度では必須級。最後まで紙耐久なのでタンク要因の編成必須。早熟タイプ
炎 火力、耐久ともに並。癖が無く扱いやすい
LV95以上になると悲鳴嶼を超えるステータスになるが、初見ではまず気づけない
音 序盤から全ステが高く、全体攻撃も持つ人権キャラ
ただし成長幅が少なく、終盤は他キャラに遅れを取る
恋 低燃費の全体技を複数持っており、攻撃力も高め
HPと防御力は高いが、状態異常耐性が皆無
霞 低耐久高火力のボスアタッカー。上級者向け。
終盤まで生き残れた場合は悲鳴嶼を超える火力を出せる。
蛇 ステータスは低いが、条件付きで火力を大幅に上げられる上級者向けのキャラ。初見は好感度を上げるのが難しいが、慣れれば序盤から加入させられる。
風 攻撃力、素早さともに高い、雑に強いアタッカー
稀血を活用出来ればパーティーの火力を底上げ出来る
成長速度は遅めなのと、仲間になりにくいのが欠点。
岩 今までの説明が全て茶番と化す高性能キャラ
強いて言えばどれだけ頑張っても加入が終盤になるのが難点か。 - 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:59:02
- 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:02:53
ロマンだろ
- 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:11:11
カナエだったら紙耐久じゃないし花の呼吸で回避系ヒーラーになる?
だったらカナエが人権だな - 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:11:42
炭治郎
禰豆子
義勇
善逸
の兄弟子バフ長男バフ好きな子バフのバフかかりまくりそうな四人で行きたい
禰豆子の爆血で血鬼術解除のヒールもできるし炭治郎義勇の正攻法攻略も善逸の速攻も楽しめそう - 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:14:30
- 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:14:56
カナエさん生存したらしのぶが性格そのままでストーリー進むの見たいな
- 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:17:40
- 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:18:14
兄弟や姉妹や兄弟子とか関係性あるキャラを編成したら絆バフが入ってそのキャラの攻撃力や耐久力がアップするとかあっても楽しそうだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:20:59
呼吸が本当に属性攻撃のゲームだったら、炎風かなり相性よさそう。煉獄さんの火力マシマシや
水雷も相性よさそうだ - 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:24:39
鬼滅知らない人がもしやったら善逸全然新技覚えないから途中離脱するんじゃないか?って思われそう
- 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:26:10
Lv1から使える技のみで戦い続けたら奥義みたいな新技が開放されるのコイキングみたいで格好いいな
- 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:26:22
ありがちだけど、鬼滅キャラが異世界転移して呼吸が魔法になったら面白そう
- 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:28:23
こういうちょっと強さ議論入ってくるスレだと岩音風最強!水不要!FA!って言う人必ずと言っていいほど来るからちょっと期待してスレ覗く自分がいるし案の定いて草
自分は初期メンの炭治郎禰󠄀豆子善逸伊之助で初クリアしたいな - 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:33:09
RPGってことは同期5人と禰豆子もレベル上げれば本編以上の柱並みに育てられるよな
てか育てたい - 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:39:27
- 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:41:42
これと一緒に鬼の王はイベント戦だから3連戦別に凄くないって奴も必ず湧くよな
- 150二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:42:47
- 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:43:02
- 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:45:54
風にタンクイメージはないしアタッカーかな?ガッツと魅了持ちの…
- 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:48:21
- 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:48:35
紙耐久だけど回復デバフ性能があって高難易度必須のしのぶさんを編成させるなら耐久枠の義勇さんを一緒に入れたくなるね
- 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:51:42
- 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:53:23
- 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:54:40
- 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:55:06
それって貴方の感想ですよねでしかなくて笑う
- 159二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:55:57
- 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:57:46
水が兄上戦やっても生き残れてたかわからんし、猗窩座相手に風が生き残れたかわからんし、童磨相手にしのぶさん特攻無しで勝てる柱がいたかもわかんねぇので〇〇が相手だったらとか言うのはナンセンス!
敵によってパーティ変えりゃええねんRPGなんだから - 161二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:58:20
- 162二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:59:11
兄上ほろ酔い、無惨効いてないだから高難易度ボスには死にスキルなのが勿体無いよね
- 163二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:03:09
- 164二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:03:29
それでもほとんどの敵がベロベロになっちゃうのはゲームとして相当面白くない気がする
- 165二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:03:46
範囲攻撃いける恋は敵によっては輝くやつ
- 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:20:44
- 167二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:17:32
愉快な絵面作ったり推しを並べたり戦闘セリフや技で遊んだりするのかと思ったらなんか違った
プレイアブルキャラって鬼殺隊とその協力者だけなの?
甘露寺さん悲鳴嶼さん狛治さん恋雪さんで猫を愛でる会
鋼鐵塚さん不死川さん甘露寺さん善逸でスイーツバイキング - 168二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:35:43
- 169二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:48:46
俺はサポートの愈史郎・デバフヒーラーの珠代様・範囲攻撃の浅草の人をデッキに入れるぜ
残り一人アタッカー欲しいけど誰にしようかな - 170二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:48:46
5人パーティーなら同期組でわちゃわちゃ冒険したいな
- 171二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:33:28
- 172二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:36:35
- 173二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:38:59
鬼王戦はイベント戦説初めて見た
たしかにそれはそう - 174二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:39:27
- 175二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:42:50
炭治郎達同期は柱と比べるとパラメーター低めだけどそれぞれ特殊能力持ちって感じがいいよな
探索とか便利そう - 176二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:44:57
- 177二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:45:43
鬼の王戦は禰󠄀豆子と炭治郎の結末
炭治郎とカナヲの始まりを描きたかったんだろうなとは思った
その為にガチで炭治郎を殺しにかかりそうな冨岡さん以外の柱は排除したんだろうし
バトル的にはちょびっとでユーフォの作画班もひと休み - 178二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:47:07
- 179二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:56:36
炭治郎をパーティーにいれると強い鬼と遭遇しやすくなるスキル欲しい
便利なよくな雑魚狩りしたい時は困るような - 180二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:57:41
ゲームだからイベント戦ってしっくりくるな
どんなに鍛えても絶対炭治郎は倒せないから
禰󠄀豆子とカナヲが死なないように残り3人で守ったり回復する戦闘画面だ
ゲームのラストあるある - 181二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:58:55
死ななきゃいいんだって凪連発と薬草使いまくる2人
- 182二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:04:17
むしろステータスダウンや混乱を引き起こすのが魅了だから稀血が魅了扱いなんだと思ってたわ
- 183二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:09:00
編成とはちょっとずれるけど、信頼度上げでそれぞれの柱稽古に対応する(一部ちょっと強引になるが)ステータスが上がるとか、五感組の感覚による探索スキルが解禁されるとか、しのぶさん珠世様のバフデバフ薬が開発されるとか、禰󠄀豆子玄弥愈史郎の血鬼術で特殊行動ができるようになるみたいな要素があったりするのも面白いかも
パーティメンバー以外も上げられれば、鋼鐵塚さんで武器強化とか、千寿郎くんで煉獄家の記録の読める部分が増えたりするかもしれない
村田さんコミュやりたい、なぜかモブ隊士の生存率が上がってくれ
- 184二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:31:43
鬼王戦をガチバトルとしてカウントしてる読者なんてほとんどいないだろ
善逸のセリフにガチ泣きしたし思い出しても泣く - 185二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:33:49
このRPGは主人公モブなのかな
それだとやる気出ないのでキャラの中から主人公を選べるシステムであってほしい - 186二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:38:44
- 187二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:44:55
- 188二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:51:21
スレチ
話を戻す
主人公を選べるなら玄弥でスタートしたい
高難易度スタートだろうけどやり甲斐ありそう - 189二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:53:56
- 190二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:55:48
このゲームって原作のエピソードに沿ったイベント発生する感じなのかな?
岩音風炎によるガチムチ遊郭編が見れるってこと…!?面白そう見たい - 191二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:04:43
ガチムチ草
主人公玄弥いいよね…。本編でも交流人数多めだしデバフ(呼吸が使えない)もありつつでもちゃんと自分の戦い方ができるって点結構主人公特性あるよね
自分は岩風玄弥蟲の玄弥負担(精神的な意味で)メンにしたい
鬼喰いしたら約2名(あるいは3名)から圧がかかる奴
- 192二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:08:20
恋花蟲ねずこという女性チームもありかも
- 193二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:18:38
玄弥だと選別では呼吸も鬼喰いも使えないんだっけ?
ひたすら鬼から逃げまわるか殴るしかできなかったんだろうか
よく生き残ったな… - 194二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:24:39
- 195二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:31:26
ゲームだったらカナヲか善逸のそばにいないと死ぬ仕様かもしれない
炭治郎のそばにいたら手鬼に食われるモブその1になりそうだし危険 - 196二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:33:06
こうしてみると玄弥の主人公感すげえな
ただ主人公じゃないから主人公補正はないのでちゃんと死ぬというね - 197二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:34:01
玄弥なら蜜璃しのぶカナヲの女子メンバーにぶち込んで反応を見たい(禰󠄀豆子は妹判定なのか大丈夫っぽいので)
カナヲは同期のせいか五感組+禰󠄀豆子で普通にしてたコマが一応あるから、珠世様の方が面白いかな - 198二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:38:22
炭治郎を人間に戻すきっかけになった禰󠄀豆子とカナヲはともかく善逸伊之助よりかは確実に活躍してたでしょ
- 199二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:47:24
ちょっと荒らす人いたけど色々パーティー考えるの楽しかったよ
本当にこういうゲーム出ないかな - 200二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:48:33
風儲コッワ
本人と同じ狂犬だし類は友を呼ぶってこのことか