実際鷹兄が呪術世界にいたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:51:04

    どれくらいの強さなのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 13:53:56

    呪力強化した鷹鎌脚が並の呪具より切れ味ありそうなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:23:18

    弾丸滑りである程度の攻撃は効かなそうだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:24:15

    本人が去っても残る簡易領域…俺が呪術師なら羨ましさで涙を流すね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:24:38

    >>3

    弾丸滑り=接触した判定

    攻撃力が弱い領域を無効化できるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:25:34

    アツヤくらいの強さじゃないスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:27:23

    術式にもよルと申します
    まっ尊鷹なら呪力強化のみで一級になれそうだからバランスは取れてないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:27:44

    TOUGH基準のスペックなら雑魚だけど呪術廻戦世界に適応した場合なら軽く一級は行きそうなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:28:08

    >>1

    恐らくこれで中の伏黒ごと一撃必殺だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:28:38

    尊鷹の結界すげぇ…ガラガラヘビが近付けなくなるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:28:42

    タフと呪術…聞いたことがあります
    スペックをまとめると呪術のほうが圧倒的にタフであり
    タフの方が圧倒的に呪術使いのそれだと
    タイトルを間違えていると

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:30:35

    >>9

    塊蒐拳は五年殺しなんで一撃絶命させる技じゃないっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:31:45

    そもそも素で結界とか壁貫通攻撃してるんだ
    本編時点で呪力持っててもなんか違和感ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:31:57

    >>11

    貴様ーッ!タフシリーズがオカルト漫画で呪術廻戦がゴリラ漫画と愚弄するかぁっ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:32:20

    鷹兄は幽玄でも修行してたから作中描写がないだけで灘神影流以外も使えるしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:32:49

    原作で二級~準一級はありそうだから呪術世界なら一級行くと思うのん
    御三家じゃないのに落花の情とか現代人なのに彌虚葛籠とか使いそうなのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:35:14

    鷹兄ィの塊蒐拳がなんか謎に即効性があって体調不良になるだけで普通の塊蒐拳は数年かけてジワジワ弱らせる技なのんな
    兜浸掌とか塊貫拳で脳みそ破壊した方が早いっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:36:58

    >>17

    恐らく本来必殺の威力を持つ技を“縛り”でスリップダメージにしているのだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:37:27

    呪力強化術って素の肉体がタフな程伸び代上がるから鷹兄ィが術師脳になったら滅茶苦茶ボボパン強そうだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:37:42

    舐めプで負けかけるし原作でもちょいちょい負けてるからからイイ感じに激闘演出してくれそうなのんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:38:36

    呪術師じゃないから呪力を使えないけど、呪力で強化した肉体以上に身体機能が高いのが尊鷹
    はっきり言って敵の呪術に身体能力と灘神影流で対処するしかないから領域や術式の相性が悪いと弱いと思われる
    まあ尊鷹なら呪力くらい習得できそうやしマイペンライ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:40:14

    呪力を使えるようになるフィジカルギフテッドだからはっきり言って宿儺、お前死ぬよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:41:08

    鼬戦のように霧霞で宿儺の攻撃を一旦回避しつつ塊蒐拳撃ち込めば相打ちには持って行けますよ
    五年後には宿儺が勝手に死ぬんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:42:06

    バキバキの正体ってま、まさか…
    反転術式?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:42:25

    芸人が逆ギレで呪力が跳ね上がったとこを見るに許せなかった…!で唐突にキレられる鷹兄は相手にしたくなさすぎてリラックスできませんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:43:00

    >>24

    恐らく魂の変形だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:43:58

    >>23

    宿儺に5年殺しは無理です

    内臓のスクラップ&ビルドで直されます奴は心臓無くても生きてるバケモノですから

    だから兜浸掌ブッパで無量空処で負った脳のダメージを更に悪化させるんだろっ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:44:28

    >>2

    ウム…呪力強化なしでもスイカや人の頭を綺麗に斬り落とせると下手な刃物より切れ味良いからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:45:00

    素の肉体が素の虎杖と同じかそれ以上っぽいし
    呪力強化入れば特級になれるんじゃないスか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:45:18

    >>26

    何処かのスレで見かけたスけど真人の天敵は尊鷹というレスを見かけたッス

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:45:21

    >>26

    なんじゃあこの真人特攻キャラは

    呪霊でもないのに魂ごと自分の姿形を変えられるフィジギフ相当の肉体持ちとかそんなんアリ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:45:48

    対象が自分限定とはいえ魂の形変えれるとかやっぱり怖いスね、鷹兄は
    あっ、足と小指は再生できないでヤンス

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:46:29

    尊鷹の術式は無為転変で考えていいタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:46:29

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:46:37

    >>27

    お言葉ですが塊蒐拳は単純な内臓破壊ではなく体内の"気"を乱すことで内不全などの症状を引き起こすオカルト技ですよ

    気の流れを正常にする活法がない限り治せないんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:48:26

    まあ塊蒐拳で気を乱されても宿儺なら悪魔王子みたいに解除方法探すやろ
    即死しなければやけどねブヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:48:51

    もう灘のオカルト技は呪力操作の一環って事にして灘一族全員呪術師で良いんじゃないスか

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:50:03

    >>36

    悪魔王子が治せるのは幻魔(しかも龍星が治す映像を見なきゃ覚えられなかった)なんスけど…

    タフ未読なタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:50:04

    尊鷹の素の肉体が素の宿儺の肉体より強そうなんやから
    呪力強化と術式加われば宿儺なんて雑魚ヤンケ
    しばくヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:50:55

    >>37

    そう考えると呪力操作してるのに非術師の格闘家を瞬殺出来ないから弱くなるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:53:59

    >>38

    (恐らく)鼬の塊蒐拳を解除しただろうから、幻魔と同じように解除方法があって才能があれば悪魔王子と同じように習得出来るものだと思ったんだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:55:00

    呪力ある世界で強化されるかで話変わってくるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:55

    尊鷹はルール無用だろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:12:44

    尊鷹は最強になる事が宿命づけられた存在やから
    呪術世界でも最強になるんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:43:03

    >>41

    塊蒐拳治す活法のツボを刺激する方法を知ってるのはもう尊鷹しかいないし(金時は継承の時に自身の記憶から塊蒐拳を消してる)作中で出来ないものを平然と出来る想定で語られても困ルと申します

    技の原理が全く違う幻魔の話し出すのがもうズレてるけどその幻魔の腕前すら龍星の方が上なのに悪魔王子とか言い出す辺り未読なのバレバレなんだよね

    宿儺が独学で気の乱れを治す方法を見つけられるかはシラナイけど悪魔王子の例えが的外れすぎて意味のない想定だよ

スレッドは11/10 01:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。