ZAのバトルシステムでの技でさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:43:55

    いつものターン制の時と違って滅茶苦茶強くなった技、逆に弱くなった技って何かある?
    ZAやってないんだけどあなをほるが結構強いって聞いて気になった

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:46:11

    ミサイルばりやロックブラストなどの連続わざも強いと聞いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:47:03

    みがわりが死んだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:47:18

    命中不安で有名なのにホーミングが追加されたきあいだま
    現在ゼルネアスのサブウェポンとして活躍してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:47:23

    弱くなった技だとみがわり
    タゲ逸らし用の技だけどその役割すらこなしにくい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:47:58

    アクアジェットやでんこうせっかみたいな相手に突っ込む技は強いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:48:19

    命中不安系は乱戦で滅茶苦茶猛威振るってるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:48:45

    空を飛ぶ系はやられると全然攻撃当たらなくて強いわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:49:14

    発動に時間がかかる大技は総じて普段より弱いと思う
    普段なら確一の火力があって素早さで上取ってれば基本ノーダメージ連戦できるけど今回は発動の隙に結構ダメージが蓄積してるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:49:24

    10万ボルトとかみなり
    あんたら命中率逆転してない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:50:48

    >>10

    雷は普段より強いけどそれでも一度着弾点が決まると相手が動いても狙いを変えられないからな

    むしろ10万ボルトは発動時間が長くないかと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:50:53

    そらをとぶ系のわざは一回ロック解除されるのも面倒なんだよな
    ロック中じゃないと技だせないからまもるとかですかす事もできない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:51:23

    がんせきふうじ←これ
    誰が当たるんだあれは

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:51:44

    身代わりはロックできる限りロックが吸われるぐらいの強制力で良かったよな
    ロックできないくらい離れれば避けられるなら別に最強でもないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:52:24

    普段先制技になってるような高速の技じゃないと突っ込む系の技はカウンターくらってダメージが嵩むのが気になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:52:36

    岩石封じはアレどうやって使えばいいのか分からん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:53:03

    とんぼ返りはトレーナーのそばに戻ってくるだけで交代できないしなんか使いにくい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:53:52

    >>4

    元の性質的には波動弾が超ホーミングで気合玉はめっちゃ弾速速いけど真っ直ぐしか飛ばないってのが合ってそうなんだけどねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:58:56

    ロワイヤル戦やリワード戦に限るけどリアルタイムで進行するお陰ではかいこうせんやギガインパクトで相手のポケモンを倒すと反動で動けない間に交代が挟まるから実質反動を踏み倒せる初代みたいな動きが出来る
    技その物のリキャスト時間があるから連発は出来んが

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:01:28

    >>16

    あれは敵の攻撃を受け止める壁として使う置き技として自分は使ってた

    ダメージとスピード低下はほぼおまけみたいなものだとして使うしかないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:02:34

    かげぶんしんというまもるの上位互換

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:05:54

    キングッシールドッ!!!
    あまりにも弱い

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:12:55

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:14:56

    ドラゴンダイブがこんなに出世するとはな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:12

    >>12

    実はみがわりでその問題を解決出来るという

    タイマンのときは結構便利よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:41

    大出世といえばドラゴンダイブ
    覚えている限り一匹足りとも採用されない技だった(ガブカイリュートドロクツキ等々)
    それが今やドラゴン物理といえばコレ!って採用率 

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:25:57

    いわなだれストーンエッジとかアイアンヘッドアイアンテールとか
    ちょくちょく命中率逆転現象起きてるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:26:51

    >>3

    身代わりはターゲットロックを吸うぐらいはしてくれてもよかっただろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:28:03

    つばめがえしとかいう威力60で先制技並みに出が速い地味な壊れ技

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:08

    >>16

    密着バグ用

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:48

    >>27

    アイヘの当たり判定マジで狭すぎて笑える

    シナリオ攻略でも時々外すしバグを疑うレベル

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:51

    特殊技は基本弱くなったと思う
    動き回る戦闘なのに発動位置がトレーナーの右手前に固定されてるせいで打っても遅い。加えて遠距離技はそもそも出が遅いから遅いのダブルパンチ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:47:25

    >>13

    がんせきふうじもみがわりも障害物用だろうなとは思うんだけどせめてもう少し秒数短くならないと殴り合いの最中で使えない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:47:44

    >>32

    出が遅いのは物理技みたいに出が早いとみんな遠距離からの特殊技引き撃ち祭りになるからじゃない?

    近距離と違って被弾のリスクが少ないからこその遠距離だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:47:57

    そらをとぶ系の場から消える系が技をすかせてクソ厄介になった

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:48:30

    ランクマだとステロやどくびしも避けて通ればいいだけになった&敵のいないうちに撒けないので使い勝手いまいち

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:49:31

    元から使いやすい技じゃないけどみらいよちはどうやって当てるのかすら分からん
    威力高くてもここに出ますよって円ができてたら誰もそこには入らんのよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:49:55

    ねっぷう
    まぁこいつは元から強いっちゃ強いけど
    かえんほうしゃは絶妙にリーチ短くてだいもんじも微妙だから
    相対的に当てやすいねっぷうが株を上げている

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:52:22

    ミサイルばりとロックブラストとかの連続技が実質デメリット無くなって全弾当たるの詐欺だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:00:31

    >>34

    出が遅いだけならその理由で全然納得するしわかる

    発射位置がトレーナーの右手前固定なのをやめて欲しいかな……狙ったポケモンを基準に技が届く位置になったら打って欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:01:11

    >>39

    一応威力は下がってるから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:53

    >>39

    ターン制の時めちゃくちゃサボってる……

    イカサマダイスとか何なんだよあんなんなくても当てれるじゃん!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:17:13

    >>37

    自分が出したみがわりに未来予知仕込む動画は見た

    接近技しか無い相手に使う分には面白そうだと思うね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:47

    地震が穴を掘るにあたらないの地味に見えてかなりの強化ポイント

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:16:08

    ターン消費デメリットのはかいこうせんとかソーラービームが若干使いやすくなったかな
    撃つタイミングはかなり限られちゃうけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:55

    >>3

    身代わりをメガシンカの為に使ってる人が現れてるの面白い

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:21:56

    >>17

    とんぼ返りとかすて台詞みたいにトレーナーの元に戻る系は実は一瞬消える仕様の影響で相手のタゲ外しが出来るからその隙に攻撃するとかも可能だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:16

    今作に存在しないけどドレインパンチが実装されたら壊れ技になりそうな気配はある
    発生の早い物理技の回復技で、きゅうけつとかと違って覚えられるポケモンが非常に多い

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:25:42

    >>40

    それはポケモンが打ちやすい位置にトレーナーが移動しろって話でしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:26:14

    テレポートにワンチャン使い道ができるとかなんとか

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:45

    身代わりは良いぞ
    ロック出来るから積める

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:47

    ゴーストダイブだけ他の2ターン目攻撃に比べて
    無敵判定、攻撃判定までのラグがしんどい
    ゴースト技はシャドボももっさりしてるし微妙寄りな感じする

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:18:53

    >>49

    そんなのわかった上で特殊技は二重苦だなってこと

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:27:44

    ランクマだと乱戦で巻き込まれて死ぬとか普通にあるから
    安全な場所で一方的に打てる遠距離特殊は割と価値がある
    それが解ってるのがデンリュウや鹿

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:31:26

    10万ボルトみたいな打ったら入れ替えやメガシンカの無敵されない限り当たる特殊技は強い

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:40:10

    ねっぷうの漁夫性能やばいよな
    鹿の影響で鋼が流行ってるのも追い風になってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:40:55

    パワージェムの隙が大きすぎて使い辛いと思うの俺だけ?
    なんかビームも細くて当たり辛い気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:51:23

    アイアンヘッドはどうしてああなったんだ
    頭突きなんだから突進しろよお前!お前が頼りないせいでますます鹿が元気じゃねえか!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています