- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:52:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:55:04
イベルタル
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:55:30
海洋ポケモンはともかく空のポケモンと陸のポケモンの出現位置分ける意味ある?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:00
イッカネズミ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:13
バンギラス
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:20
ケンタロス
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:28
チゴラス
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:30
フィオネ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:56:39
終わりだ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:57:40
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:57:56
リアルゴジラ?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:58:13
首都オワタ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:59:36
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:01:22
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:01:53
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:02:36
見落としてたわ すまんな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:03:02
問題は砂嵐がどれくらいの範囲でおこるかかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:03:35
でもいうてバンギなら自衛隊が頑張れば鎮圧できそうだけどどうなんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:06:06
じしんが流石に連発されると現代建築的に害悪すぎるしはたきおとすの道具落とす効果が現代でどう作用するのか分かんないのはちょっとだけ怖い。普通にエッジはなんかリーチあるっぽいので嫌。ステロはどうなるんだこれ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:06:34
バンギラスが 暴れると 山が 崩れ 川が 埋まるため 地図を 書き換えることになる。だってよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:07:31
特性発動するなら国会議事堂周砂嵐発生するから対処困難になりそう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:09:18
麻酔銃撃って眠らせましょう
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:12:26
とりあえず俺らの中から絶対バンギラス見に行くやつはいる いるよな?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:41
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:16:18
俺はその前にわけもわからず死んでる
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:18:07
サナギラスの部分にこう…パシュっと…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:21:06
片方臆病なせいで怖がって暴れる感すごいな……
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:23:43
格闘4倍だし全国の格闘家総動員すれば行ける行ける
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:24
いわくだきの威力が40が格闘家の基準だけど大丈夫そ?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:50:50
ステロ撒かれたら砂嵐が吹き荒れる中に見えない岩が漂ってる状態になるんです?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:53:00
多分そう
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:25:43
まあ被害考えなければ核撃ちゃどうにかなるよな
そんなことしたら千代田区どころか関東壊滅なんだけど - 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:27:10
巨大怪獣バンギラス(身長2M)
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:08
…暴れると地形が変わる化け物を野放しに…?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:34
囲んでローキックしてれば終わるぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:35:30
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:38:19
でも追加効果で猛毒入るから…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:39:01
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:39:14
核攻撃による大爆発は攻撃後も状態異常ダメージが入るから即死でなくても倒せる…筈
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:40:13
まあ二体だけなら鎮圧できるでしょう
問題は日本とアメリカの二カ国が兵器運用も余裕でできそうな超生物を手に入れたことに対する各国の対応や - 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:43:25
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:47:48
ぶつかっただけでビル粉砕するサイホーンがA85B95なのを考慮するとバンギラスは相当ヤバいぞ
対戦車ミサイルくらいならほとんど効かなさそう - 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:52:32
別に戦場のど真ん中にぶち込まなくても瀕死で小さくなった状態のバンギを敵国にもっていって現地で回復させた後に地震撃ったり砂嵐起こすとかいくらでもやりようはあるから
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:53
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:32:40
その身一つで砂嵐と地震起こせるようなバケモンなんて本人の性格関係なく駆除対象なんすわ…
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:37:02
ヒグマよりちいさいやん
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:38:52
逆にSVランクマの技しか覚えてないのは救済措置に見えるな…警戒すべきは地震とどんなかわからんステロだけだし…
これで破壊光線とか覚えてたらやばかった - 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:51:00
万が一取り逃したら繁殖されるのか?やっぱり
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:52:47
雄と雌で現れてるしそういうことだと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:41:47
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:59:25
ヨーギラス増えるのもそれはそれでやばい