本部以蔵の戦いか 面白いのが多いぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:58:50

    柳戦は武器と公園の扱い方が柳よりも優れてたし
    刃牙戦は舐め腐ってた刃牙を分からせたし
    ジャック戦はより何でもアリ感が強かったし
    武蔵戦は本部の執念とかが伝わるし作者も認めるベストバウトなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:01:44

    色々言われてるけど個人的には一番好きなキャラなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:04:17

    >>2

    嫌われる理由も分かるけど魅力的なキャラなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:07:34

    本部の使ってる武器が多すぎて笑ってしまう
    しかも全部高水準に扱ってるんだよね凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:08:26

    武蔵編は最後以外はスキなのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:12:51

    本部vs武蔵で終わっても良かった気はするけど花山vs武蔵も名勝負だから捨てがたいんだよね
    やっぱり刃牙が本部みたいにどんな手を使ってでもちゃんと決着つけるべきだったんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:53

    スレ画は特に再生回数多いし世間からも評価されてそうなんだ
    ちなみに一位は武蔵vs刃牙の最終決戦らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:18:30

    本部の何やっても勝つってスタンスが好きなんだよね
    特に煙草と酒瓶にフグ毒塗ってたのと鞘に火薬を入れての爆破…魅力的だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:21:25

    武器ありなら金竜山の数倍以上は強くなるのは麻薬ですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:22:31

    >>9

    武器ありなら多分宿禰にも勝てますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:23:56

    でも俺スレ画嫌いなんだよね、ここまで理解した上で負けるイコール死であるというのを徹底してやり合ってたのを見た後だと散々負け確定してたのに駄々捏ねて続けさせて斬らせた上に斬られた後に次に活かせるとか舐めたことほざいてた烈さんが馬鹿みたいでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:25:34

    >>11

    うーん烈さんは戦いのことだとかなり馬鹿だから仕方ない本当に仕方ない

    プライドは高いけど兵法者じゃなくて格闘家だったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:27:55

    直前にあの時代の勝負は死合いであり最低ラインとして命の奪い合いであると啖呵切られてこれなんだよね、もう死んでくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:52

    確かに面白い…だけどこれ格闘漫画の面白さかな
    怒らないでくださいね格闘漫画なんて強いのは尊い!でいいじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:57

    本部の勝ったとしても相手を決して落とさない姿は尊い!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:17

    >>14

    武器も盤外戦術もなんでも有りの強さがよく分かるんだ

    風神鎌をジャングルジムで完封したのとか面白かったでしょう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:33

    おそらく勇ちゃんのお気に入り
    それが本部以蔵です

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:36:03

    生身でも独歩邪魔ゴミする時の勇次郎の攻撃全捌きする程度に強いんだよね、60点は厳しい見積じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:37:08

    >>18

    お言葉ですが刃牙が120点ですよ

    刃牙の半分と考えれば十分強いと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:39:54
  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:40:54

    ジャック戦か
    グラップラー刃牙ラストの勇次郎の忠告がまるで活きてないからガチのゴミだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:41:45

    >>17

    自分より弱いメスブタが君はワシが守るとか本気で言い出したらお気に入りにもなると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:42:32

    >>21

    ウム…

    噛みつきする機会があんま無かったし忘れてたのかもしれないね

    まあ安心してお互い殺す気なら本部が木刀じゃなくて真剣使ってたら終わってましたから

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:43:29

    もしかして柳がなんでもアリで負けたのは自然な結果だったタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:43:54

    >>21

    聞いた結果が歯をチタンに入れ替えて武器にするんだ満足か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:44:06

    これでいて本質的には善の人だからギリギリ嫌われてないんじゃねえかと思ってんだ
    殺人技の有無で言えば独歩もだけど
    その気になれば勇次郎以外は殺しうるのに一線を敷いて格闘試合では使わないことを決めているんだ 武の道が極まるんだ尊いんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:46:03

    >>24

    柳は名刀が刃毀れして唖然としてたり途中から明らかに武器に頼ってるからね

    刀投擲して万力鎖投擲する本部とは全然違うのさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:46:53

    >>17

    戦争って言う殺し合いを経験している勇次郎からすれば類稀なる殺し技のスペシャリストなのに日常では弱き民を気遣ってたとえ負けるとしても殺し技を封印しているぐらい自制が効いている雌なんだ

    惚れないわけがないと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:48:17

    >>28

    その好き方でメス扱いだともうジェーンなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:50:13

    >>29

    女騎士的な扱いだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:53:46

    ジャックに煙草投げが命中したのはね
    夜だから視界が悪かったのと一度落としてから再度拾うフェイントをかけてたのと戦闘態勢に入ってなかったからなの
    はっきり言ってシコルスキーの時と全然状況違うから死ぬよお前

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:56:09

    >>31

    最後のラッシュにしても足壊して手打ちにさせてるのにあそこまでボコボコにしてくるジャックがむしろやばいってジャックage描写なんだよね

    しゃあけど…わかりにくいわっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:58:03

    >>32

    牙の無いライオンは弱いか?

    爪のない熊は弱いか?

    あんたら牙と爪の無い猛獣に勝てるかい!!?って発言が好きなのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:03:39

    最大トーナメントで負けるのはまあ当たり前の結果だったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:04:21

    他のはいいけどジャック戦は無理です
    あと急に本部の弟子になったガイアとか本部ageの為に他キャラ犠牲にしすぎなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:05:23

    >>35

    お言葉ですが本部以蔵が柳ボコったと同時にガイアがシコルスキーボコってるからその頃から設定としてあった可能性がありますよ

    外伝だと補完されてるしね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:05:40

    >>35

    何が無理なのか教えてくれよん

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:07:54

    >>35

    ジャック戦はむしろジャックが他のグラップラーと比べてもやっぱり一段上って描かれ方をされてると思うのが俺なんだよね

    勇次郎刃牙ですらちゅどられたら動き止まって刃牙に至っては殺されかけてるのにジャックは正面から粉砕してきたでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:10:13

    >>11

    海王候補になれなかった理由が自分の実力を見誤って驕り高ぶってる性格だったんだ

    ピクル戦といい割と節穴というか強いだけのバカなのは一貫してますよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:14:27

    ジャック戦は何を木をバックに宙に浮くまでボボパン・ラッシュ食らってるのに
    意識が飛びそう……!(全然飛ばない)で済ませてるのこのタフガイはと思ったね

    あとこのお父さんから布噛むときは注意しろの教えを忘れてる馬鹿息子は……?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:47

    …で、本職武器使いなのに勇二郎に素手で負けても一切言い訳しないで
    リベンジ目指して自前の歯なくなるほどスパー繰り返してかわせるまでになったのが俺
    超実戦柔術 本部以蔵よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:16:47

    >>40

    金龍山の四股をまともに受けたのにその後ピンピンして解説したり烈の攻撃食らってもそのまま技かけたり本部が謎にタフなのは一貫してるからね

    ずっと打撃を見切るため戦ってたらしいからそこで手に入れたのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:17:53

    >>42

    ああ見えて殴られすぎて総入れ歯なんだよね

    努力家を超えた努力家

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:19:45

    実は表の道場と裏の道場があるんだよね
    本部流実戦柔術が表で本部流柔術が裏なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:20:49

    70点の槍
    でも行くッ
    が面白くて好きだぜ俺

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:21:07

    >>44

    武器を飾り立ててるところと普通の柔術場があるからね

    おそらく内弟子にしたもののみに開放してるのが武器飾ってる方なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:22:42

    >>24

    ドイルを殺したいだけなら刺突で十分な場面でわざわざ横薙ぎやってるバカなんだ

    武器を扱えると思わない方がいいっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:27:12

    酒豪で恐ろしいバランス感覚を持つ者…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:30:54

    何でもありなら普通に独歩や渋川よりも強そうなんだ
    独歩を一分以内に殺せてもおかしくはないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:35:23

    >>35

    ウム…

    勝たせるためにジャックがアホにされてるしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:37:22

    >>50

    言うてアホだったスか?

    煙草投げはしょうがないし

    首噛みつかなかったのは多分ジャックが殺すつもりは無かったからだろうし

    踵落としはちょっと駄目だったかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:46:26

    武蔵も嬉しかったと思うよ
    自分と同じ様な価値基準の人間がいたんだからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:48:00

    >>50

    具体的な話を挙げてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:52:26

    でもね俺実は縛りプレイ中だったって後付けで強くなったもキライじゃないんだよね
    だってもともと独歩ちゃん並の強者だったでしょう?
    花田ごときで満足してたのは知ラナイ擁護シヨウガナイ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:13:34

    体が浮遊するほどのジャックのラッシュを食らっても耐えられるのはタフを超えたタフ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:17:50

    だいたいのマネモブの脳裏に浮かんだセリフとしてお墨付きを頂いている

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:37:48

    >>51

    殺したくなくてかつ服の上からしか噛むとこがないならそもそも噛みつきを使うこと自体悪手になるからどちらにせよバカですよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:45:21

    殺し解禁したらマジで殺せるから封印してるんだよね
    特に年喰ってるやつほど強いんだ星人が多いのに偉くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:59

    柳戦では終始武器を投げてたのは刷り込みで最後は直接柳の鎌を投げずに直接使うことで腕狙いを確実に決めたんじゃないかって考察で見て納得したんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:56:30

    最初期だと結構強キャラ寄りで勇次郎にある程度認められてたりと割と持ち上げる描写は多かったんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:09:26

    >>60

    金竜山にあっさりボコボコにされたのがあまりにもノイズすぎるんだ

    その後独歩VS天内の解説してる時は強キャラ感戻ってるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:15:17

    やるな本部 昔と違って素手でもそれなりに戦えるようになっている
    ムフフご褒美に鬼を見せてあげようね

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:16:47

    金竜山戦がマジで無様な要素しかないんだよね
    ペチペチ殴りかかったのを全部いなされてようやく掴んだ小指も投げきれずに逆に投げ返されて踏みにじられてるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:17:11

    >>61

    相撲とやり合う機会がどう考えてもないから知恵が少なくても仕方ない、本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:27:33

    >>62

    オーガは鬼を出し、烈相手に健闘…

    それでも横綱に惨敗した

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:30:02

    一番問題なのは強者と死ぬまで闘りたいジャック以外碌に守護れてないことだと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:34:48

    武器ありなら本部流柔術免許皆伝でワシに出来て花田に出来ない技はないと本部にも言わせる花田が最強だってネタじゃなかったんですか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:05:01

    >>35

    ウム…再評価される流れの中あんまり夢のねぇ事言いたくないんだけど

    刃牙道からは頑張って付け足した補完という名のツギハギのノイズ感は拭えないんだなぁ

    元々戦績に恵まれなかっただけだし強き者だし

    柳戦で挽回したり知識に精通してて解説も上手かったり良いキャラなのは認めるよ良いキャラなのはね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:01:44

    ジャックはさっさとスレ画に復讐しろよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:05:08

    割とマジで金竜山戦での扱いがノイズになってるキャラだと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:09:31

    >>51

    首噛むの躊躇う理由とかそんなんお前の妄想でしかないっスよね

    そもそもあそこのジャックが愚弄されてる一番の理由って勇次郎に警告されたこと忘れて迂闊に噛みついて歯全部持っていかれてる頭の弱さなんだよね

    ここのジャックに限った話じゃないけどシンプルに上げたいやつのために他のキャラのこと雑に扱っちゃう板垣の悪いところも出てるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:17:32

    >>71

    初期からいるネームドキャラだからまだ擁護されてるだけでバキ道の本部でやってることって宿禰ageのためにオリバを弱体化させたとことかとほぼ同じノリなんだよね

    持ち上げる過程で都合よく周りのやつが弱体化するんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:28:28

    >>63

    ていうかこの小指の下りもあって武蔵戦でもこことかも愚弄されてた印象しかないんだよね

    なんか…エア味噌汁とかもだけど後から掌返すパターン多くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:36:49

    多分金竜山戦であんな無様な描写したのが一番悪いと思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:45:53

    >>69

    ピクル復讐の二の舞になりそうでリラックスできませんね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:39:33

    >>74

    おーっ古代相撲を引っ張り出してまで本部の格を取り戻そうとしてるやんアハハこれは痛いわ

    えっ早速バキー坊にボコさせるんですか

    おーっ現代相撲に喝を入れるって体で持ち上げようとしてるやんアハハこれは痛いわ

    えっ相撲全負けなんですか

    おーっ現代相撲が不甲斐ないって体でもっかい古代相撲を持ち上げようとしてるやんアハハこれは痛いわ

    えっオリバにリベンジされて本部に守護られたジャックにも負けるんですか

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:51:45

    >>76

    独歩に瞬殺だった蹴速より独歩の腕破壊して追い詰めた猛剣のほうが強そうに見えるんだよね凄くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:55

    >>74

    耐久力とかで勝るならともかくパンチを普通にいなされてるの話になんねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:27:00

    >>73

    すいません終わり良ければ全てよしで一気見で読み返せば愚弄ポイントがそれなりには薄まるエア味噌汁と違って

    本部vs武蔵に関しては再評価され出したという風潮すらあまり見ないんです


    "評価が覆った"というより"今やってる章よりは少し面白かった"という感覚

    ハードルが下がり続けるバルディッシュの斬撃ッ


    というかこの流れをアライJr.痛めつけた独歩渋川と金的塩試合で白けさせた刃牙のアホが

    「アライはですねぇ覚悟がですねぇ」で何故か擁護され出した時期と似てるんだよね

    「今やってるつまらない話より過去の話が面白い」=「つまり当時は叩かれた話も本当は面白かったり話の筋は通ってるに違いないヤンケ」で因果逆転してるだけと考えられる

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:12:25

    結局本部はガチれば強いのか
    分からん殺しのハメ戦法が強いのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています