- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:04:14
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:06:12
次スレ>>190はを踏んだ人がスレ立てをお願いします
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:07:23
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:08:39
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:09:40
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:14:00
もう何度も言われてると思うんだけど
Voxとヴェルヴェット思ったより仲良くて…
チャーリーから招待された時も多分ヴェルヴェットの部屋?でお茶会してたよね
二人ともトレンドに敏感だから定期的に擦り合わせしてんのかな - 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:20:05
ヴォックスが戦う時はヴァルと一緒に加勢に来てくれるしな
なんかホッコリするわ - 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:27:17
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:28:30
前スレのVOXの歴代頭部が飾ってあるやつさぁ
テレビ頭だからグロさ緩和されてるけど人間の頭に当たる部位がズラッと飾ってあると考えるとシリアルキラーの部屋みたいで草 - 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:36:27
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:44:50
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:46:34
ヴォの頭部で時系列確認すると、バクスターと手を取ってるのはアラスターにボロカス言われたあとなんだけど、バクスターと握手してる時ベストもシャツの線も赤いんだよな。アラスターに振られてからすぐ青くなったんかと思ったら赤を経てるんだよなヴォさん
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:48:05
前スレのVoxの頭部徐々に薄くなってるの細かくて好き。頭外れるシーン見てみたいすぎるんだが。
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:49:11
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:50:47
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:52:54
てかヴォックスの口って本気でどうなってるの。
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:56:24
あぁアラスター…今やどんどんAM放送ラジオが消えていくよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:57:37
あの時代ってAMしか無かったよね確か。あれ違う?あってるよね多分。
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:57:54
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:59:07
veesは普通に仲良しサンコイチハッピーエンドじゃないかなぁ
ヴォックスは別に仲間いてもいいじゃん!楽しい!という結論に達してコンプレックス?はなくなると思う
最後にチャーリーとホテルに関するフェイクニュースを流さないという契約(チャーリーがお人好しだから口約束かも)結んでハッピーエンドだー!!→かと思ったらリリスが爆弾情報投入で皆唖然の流れかなって - 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:00:41
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:02
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:31
アラスターって1933年の死亡時40代とかだし
その時代と年齢なら本来はヒゲある方が自然だろうな - 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:06:46
わかりみが深い
謎が多くて気になるよねvoxの頭
単純に頭を取り替えているところでもいいし、戦闘とかで頭部破壊されてもなお立ち上がってきて戦闘続けてくる狂気的な感じでもいい
後者は完全に自分の趣味だけども…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:08:27
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:09:00
これ鹿アラスターのポーズだしファンがトレスして改造したやつに見える
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:11:11
ヴォってテレビのデカさによって顔のパーツもでかくなるから小顔にしたけりゃいくらでも小さくできるの羨ましいかよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:15:13
ヴォの顔面にヴェルからの電話通知来てたからヴォックスの画面で映画とか見れるんよな。ヴォの頭部でVees集まってA〇鑑賞とかしてそう
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:19:30
S2のチャーリー大丈夫か…?ヴァギーが止めてもインタビュー強行→本人に言われてるようにVoxに逆ギレしてるだけで今んとこ良いところが全然ないぞ……
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:21:03
パイロット版のお別れソングのTHANK YOU AND GOOD NIGHT聴くと毎回泣きそうになる。パイロット版の声優さんたちも大好きだよ永遠に…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:21:42
テレビの悪魔なのに電撃で攻撃したり移動手段にしたり出来ることが多すぎるだろヴォックス
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:21:55
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:23:30
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:03
プラスチックスの意地悪なクイーンビーは最終的にスポーツにハマって爽やかな性格になり主人公とも和解するからまぁvoxも大丈夫なんじゃないか…?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:34:09
同じ題名で2曲ある「Don’t you forget」直訳は忘れないでだったけどvoxが歌うことで「忘れないで」より「忘れんなよ」的な感じでロージーが歌う方は「忘れないでね〜」みたいな感じでよき
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:37:19
一期はみんなが結束する方向と逆に二期はみんなバラバラになるエンドを迎えて三期に移行しそう
ホテル組もチームVも天界もみんなギスってんな… - 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:41:09
更生自体を地獄の罪人が望んでないのはそうなんだけど
地獄の罪人の数を減らさないとってのは天国側もルシファーも共通だったからエクスターミネーションが起きたわけで
チャーリーも減らす必要があるとは知ってたんだろうから虐殺の代わりに更生で罪人数を減らすってのを代案で出した
で代案な以上それ望んでないッスやりませんって言われてもじゃあ天使に殺してもらうほうに行く?って話になっちゃうんだよな
で今回罪人たちは対抗手段を知ったのでどっちもお断りで天国に敵対する気満々になってる
更生も虐殺もなしでは天国と地獄がうまくいくルートが今のとこないのよね、天国が諦めて地獄が大きくなっても大丈夫!ってなるくらいか - 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:50:05
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:53:41
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:18
エクタミの理由は絵本や許可下ろしたセラは毎度「地獄に反逆される恐れがあるから」を挙げてて人口過密に焦点置いてるのチャーリーの大使館での会話しかないと思う
あれも「アンタら地獄の戦力増えて反逆されるのが怖いんやろ?罪人が贖罪して天国に行けばそっちも殺戮なんてしなくていいしウィンウィンやんけw」なんてド直球に言ったら反感買うだけだから当たり障り良く言い換えてただけな気もする - 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:30
正当な権利なんだけど対抗手段も無いので結局自分から火だるまになりに行ってる
スマホという現代機器を持ってるのに何であんな世間知らずになってしまうんや - 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:14
宿泊先と職場がギスってるのに今のところ黙々とゴキブリ研究してるだけのバクスターくんシュールだな
早くニフティとのゴキブリを巡る絡みが見たい - 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:35
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:10
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:58:21
そういやハズビンホテルってシンスマスやんのかな
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:00:11
ハスクのトランプとかマジシャン道具を使ったバトルシーンコミカルで好き
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:04:44
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:07:47
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:15:27
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:17:25
ゴエティアのストラスも「シンスマス?何それ?」だったんで傲慢の階層ではシンスマスやってなさそうね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:28:44
- 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:32:58
- 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:36:18
>>44あぁもう1回タヒんでくれってのは1回タヒんで地獄来てるけどまたタヒんでくれって誰かが記念碑建てたのか。とんだブラックジョークで草
- 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:01:07
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:05:54
あんま関係ないかもだけどヴァルのタバコに電撃で火をつけた時ハートのエフェクトが出てたと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:08:36
- 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:09:24
もうみんな言ってるだろうけど、palって特に親しい友人とか仲間にしか使わない言葉なんだよな…friendは知り合いから友人まで幅広いらしいけど、palは「特に」親しい友人に使うらしいからアルがヴォを友人や仲間と思ってなかったはずない…もしそうじゃなくて誰にでもpalpal言ってたら人たらしすぎる。いやまぁ、笑顔で他人を欺くくらいだからそれはそれであってもいいが、、
- 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:10:59
ロージーが堕天使説出てて、どっかに✕印あるって聞いたんだけど誰か知ってる?
- 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:18:16
- 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:22:53
ヴォックスの凶悪な笑顔草
若い頃はあんなに自然な笑顔だったのに - 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:26:58
回想vox純朴そうって言われてるけど「一緒に地獄を支配しましょう!」って思いっきり言ってるから目標自体は今と変わってないんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:31:31
頭部付け替えたからなのかあまりにも表情が違いすぎるんだよな
ブラウン管に戻したらあの可愛げも戻ってこないかな - 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:51:51
>>57非公式ソングだがヘルヴァの人が関わってるDASIESではアルが「Hey pal」って誘い出してコロしてるから、人たらし説は全然ありそう。アラスターの狂気を全面に出すなら笑顔で人を欺き言葉で人を惹き込む人物であっても全然おかしくないから、本気で誰にでもpalpal言う説はある。
ヴォを本気で仲間と思ってたとしても、本気で狂っててもどっちでもまぁ美味しいけどな。
- 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:54:19
ブラウン管の頭は今より画面(顔面の面積)が小さめ?に見えるから、表情の動きがオーバーになりすぎないのもあるのかもしれない
- 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:11:29
若ヴォックスあんな純粋そうな顔でフェイクニュース上等その辺の雑魚の人生なんか使い潰して当然だろみたいな残虐さ持ってたらギャップで惚れてしまう
- 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:17:52
てかヴォックスがカルト教祖だったってあれ比喩みたいなもんなんじゃないの?
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:19:51
- 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:20:10
テレビを通した一大ムーブメント。メディアの情報を盲信する視聴者を皮肉るようなものだと思ってたんだが。
- 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:24:29
そうそうこのオーバーロードの集会に着て来た服はヴォックスとヴァルの要素入ってて可愛いって言われてたな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:24:39
ヴォックスは「ストーカーか?(原語版だと俺に夢中だね?)」発言に照れてたりエンジェルを滅茶苦茶嫌いだったり
ヴァルはヴォックスが恋人っぽいふるまいをしてくると喜んだりで
何だかんだ二人ともセフレ以上の感情はありそうに思う
- 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:27:36
ストレートに教祖かプロデューサーだったらカルトか?と聞かれた時にそのまま人間時代の過去回想入りそうな気がするからもう一捻りありそうな予感
根拠は全くないです - 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:30:36
- 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:57:53
今更思ったけどstayed goneのVOXの神父服ってそのカルトレベルのテレビブームの名残だったりする?
生前何やったのかもうちょっと具体的に知りたいな… - 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:05:11
あんま言われないけどルシファーの部屋に大罪達の写真あるしどんな関係性か知りたいわ
写真残すくらいだからなんだかんだで仲間意識あるんかな - 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:07:56
ヘルヴァボスだとビーがサタンとは兄弟みたいなものとは言っていたけどルシファーとも似た感じなのかな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:10:31
頂点存在七つの大罪でも
ルシファー >サタン>五大罪みたいなパワーバランスっぽいよね
鬱のルシファーの代行で地獄の司法をサタンが仕切る設定はルシファーがサタンと同一視される理由の説明として好きだわ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:18:23
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:21:57
S2さあ…ヴェルの着替え多くて助かりすぎる
全部かわいいからインフルエンサーすごい…
ニュースの下りのヘアアレンジとかもすごい似合ってた - 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:28:36
ハズビンで贖罪の仕組みや天国との戦争みたいな大事にならば自然と地獄の成り立ちや大罪の生まれについてルシパパから話してくれるのかな
世界観も気にはなるからアニメ本編でお話しして欲しいし、いずれは某海外アニメみたいにハードカバーの設定アートや初期案、インタビューまとめた本の販売してほしいね - 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:36:26
チームVの戦闘スタイルって
ヴォックス→電気による高速移動+電源ケーブル操作
ヴァレンティノ→鱗粉目眩まし+4本腕からの銃連射
ベルベット→バズらせることによる超強力な魔法攻撃
こう見ると攻防優れたヴォックス、後方支援のヴァレンティノ、超攻撃型のベルベットとバランスのいいパーティーだな - 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:38:56
ここなんかやたら嬉しそうだったな
- 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:25:19
ニフティの歌が、実は色々示唆してるような気がしてきた。
・日本人がモデルなので、何考えてるか分からないけど、日本語歌詞部分では「彼女は成功すると信じています」と、意外と思想がある
・ネズミは薬が効かず、刺して駆除して、女王になる
・トレーラーでは、手と肺の出来た虫たちを演奏させてる
めちゃくちゃ汚いホテル(傲慢の階層)の中で、救いようの無い罪人(ネズミ)は駆除して、救いようのある罪人(ゴキブリ)は更生させる、みたいなチャーリーとアダムの折衷案的な思想持ってる? - 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:59:47
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:08:34
- 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:03:23
- 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:26:08
- 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:53:10
いつかクロスオーバーするならヴェルとヴェロシカちゃんの絡みがみたいな…
ヴェロシカもオシャレ好きそうだし気が合いそう - 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:44:24
- 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:39:24
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:44:36
ルシファーが剣を出すとき止まってる場所ってアラスターが街に放送するとき使うスピーカーじゃん
なんかいいね - 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:16:20
- 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:30:20
生前アラスター血を舐めたあとなんて言ってるんだ?
- 93二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:44:15
ヴォックスくん、戦闘スタイルから服装からアラスターの真似っ子で愛が重いよ…
ここまでこじれた2人が、強大な敵に対抗するために罵り合いながら背中を預けて、影の触手と電源ケーブルを絡ませながら息ピッタリのコンビネーションで戦うのとか、言うほど見たいか? - 94二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:58:15
- 95二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:03:34
ハズビンとかヘルヴァのキャラって普通にスマホ使ってるけどあれどこ製なんだ?ヴォックステック?
- 96二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:16:11
そもそもアラスターって地位を求めていたんじゃないのか?努力ではどうにもならない「生まれ持った地位」を欲していたのであって、力を与えられたところでという感じがしたんだが。力が強いからと言って地位が高いわけじゃない気もするんだよね。地獄では力が地位を左右するからこれでいいのか…?
- 97二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:16:25
フランス語で「お食事の時間ですよ」みたいなこと
- 98二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:21:00
>>95ヴォックステック社以外の会社が出てきたらここぞとばかりにVeesが潰しにかかりそうだからきっとヴォックステック
- 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:24:38
- 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:29:12
作画監督さん
- 101二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:30:40
みんなスタッフさんのSNSどう見つけてるんや…
- 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:42:59
「Stayed Gone」できキレたヴォックスが傲慢の階層全部停電させてるけど、あれどういうこと?
ヴォックス本体が地獄に電力供給してるってこと? - 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:45:11
- 104二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:02:51
- 105二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:06:34
トレーラーのチャーリーの「待って、あなた誰?」って未回収じゃない?バクスターじゃなかったし
新キャラ登場あるかな? - 106二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:13:27
ミムジーまた出てきて欲しい。追い出されて終わるようなキャラならそもそも出さない気がする。
- 107二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:19:44
機嫌一つで傲慢層の生活インフラが終わるって考えるとヴォックスって災害みたいな奴だな
チャーリー達普通にスマホ使ってるけどあれがヴォックステック製なら盗聴盗撮大丈夫なのか?電子機器があれば瞬間移動みたいなことまでしてくる奴なのに
- 108二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:40:21
ミムジー再登場楽しみなのわかるな~~
アラスターと再開した時どんな会話するのかとか戦闘スタイルとかめっちゃ気になる - 109二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:46:02
作画監督の人のツイート情報ありがとう、というかかなり前の投稿だったんだ?
その割になんか元々サメ人間だのって説の方が勝手に有力視されてる風潮あるけど(なお私の主観がある)
今のインディアニメってハズビン限らずXでたまーに流されるから広まるものやそうでないものやいわゆる非公式の幻覚も混ざって「公式スタッフが明言した事実や確定情報」があやふやになりがちだな…確定事項からキャラの野望とか魔法体系とかキャラのぶれない軸とかもわからんくなりがち… - 110二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:10:45
hazbinに関しては原作のviv氏がhazbinのストーリー構想前から作ったキャラも多く登場してて
そういう昔の設定とhazbin本編の設定がファンに混同されがちなのもややこしい話ではある
公式の設定資料集が出てくれると嬉しいのだが - 111二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:29:48
雇用組の関係が全然わからない
ハスクはloser babyで「サイコパスに支配されて最悪の状況」って点でエンジェルに共感してその後首輪出して恐喝されて怯えてたから虐げられてる感じっぽいけどその割にアラスターに対して結構ふてぶてしくて「誰かに支配されてるくせに」とか言えるし、voxが来た時「なんかあったらアラスターがぶっ飛ばしてくれるさ」とか言うし、なんで誰かと契約してること知ってるのかも謎だし、なんでオーバーロードを殺しまくってたアラスターがハスクのことは殺さず契約することにしたのかも分からないし、今後エンジェルがヴァレンティノに立ち向かうことになったらハスクの方はどうなるのかも分からない
ニフティは色々謎すぎて
契約した理由も全く見当つかないし、触られるの嫌いなアラスターが好きに体に登らせたり貰った冠取っておいたり戦いでニフティをかばったりする位気を許して大事にしてる理由も分からないし、カメラの前で固まるのは映像に上手く映らないアラスターと関係あるのかとか、何でアラスターのこと慕ってるのか、「悪い男が好き」なのが関係してるのかとも思うけど悪い子をお仕置きするのが好きって感じだからちょっと違う気がするし、銃突きつけられても笑ってる位何も気にしてなさそうなのにアラスターがピンチの時普通に心配そうな顔して急いで駆けつけるし全部わからん
今回アラスターがveesに捕まってホテルに戻った二人がどんな反応するのかも分からない
アダム戦から生還した時渋い顔してたしハスクは喜ぶのかな? - 112二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:39:28
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:40:55
この考察個人的に面白いと思った
確かにニフティヴォックス見ても目が点になってるんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:17:06
- 115二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:56:04
- 116二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:22:58
設定で日本語自動翻訳選べたよ
- 117二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:10:59
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:18:28
ヴァルの歌声もっと聴きてぇ…って人をスレで何度か見かけたので
本人のインスタやtiktokで視聴できる「Regalos」がマジの美声なので聴いてみてほしい
TikTok - Make Your Daywww.tiktok.com - 119二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:23:52
ハズビンの考察たくさん回ってくるけど海外のアニメって未だにどの程度深読みしたらいいのか分からん
所々小ネタは大量に仕込むけど伏線はそんなに仕込まないから変に深読みすると(視聴者が勝手に期待して)肩透かし喰らうイメージがあるんよな - 120二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:29:30
- 121二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:30:40
でもペットって呼ばれる側からしたら一切気を払われず酷使されるより屈辱的までありえるから結局魂を所有された時点でアレだなって
- 122二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:32:40
- 123二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:37:15
公式関係者の人が言ってる設定って自分の思う設定や考察を広めてる訳じゃないよね?ちゃんと原案の人も認めてるハズビン公式設定ってことであってる?
- 124二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:50:24
- 125二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:51:55
海外作品ゆえに誤訳伝言ゲームも起きるし
まず「作者の初期設定」が全部採用されてる訳無いしめんどくさい
とりあえずアニメ本編を正式にしたら? - 126二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:58:33
誤訳伝言ゲーム分かるわ
自分に都合の良く訳す人もいるし - 127二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:04:53
知らん人もいそうだから一部キャラの設定画とかが公開されてる去年夏のインタビューページ共有しとくか
CHECKING INTO HAZBIN HOTEL TO CHECK OUT THE ANIMATIONAnimator Vivienne Medrano created her series Hazbin Hotel which has received 109 million views on her VivziePop YouTube Channel.vfxvoice.comハズビンに限らずだけど本編で言及されてない設定はすべて二次創作という認識で受け止めるのが良い
- 128二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:09:01
一部で騒がれてた「ヴォックスはアラスターが好きそうなタワーを沢山建ててる!愛が重い!」みたいなやつも
もとは英語圏の腐女子の妄想ツイートが誤訳されて広まっただけだったからなぁ
海外作品はちゃんと自分で明確なソースを調べて自力で翻訳するようにしないとアカンよ - 129二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:34:40
原作者のViv氏のxが鍵垢になってるのもソースの出どころ調べるの難しくしてるよな
- 130二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:43:10
- 131二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:53:51
意外とスレ見てる人にアニメで書かれたことが正解って考えの人や誤訳や裏設定が真実になったりしてることを見抜いてる人いて自分は安心した…
そっくりな絵も多いし誤解招いてるしちょっとね
あとハズビンヘルヴァ含めてグッズ絵はグッズ担当に丸投げって聞いたことあるけど一方で公式!って信じ込んでる人もいるのなんだかなぁって思ってたんだよな、ネガティブな話で悪いが - 132二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:04:28
海外特有の公式ロゴを二次創作に使用するのどうにかして欲しい…
- 133二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:12:27
この界隈クオリティがやけに高い二次創作も多いからね〜
公式と二次創作の分別がつけにくいのは誤解も招くから自分で調べないといけないのが大変だよね - 134二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:13:46
アラスター契約で呼び出した時に出てきたのがロージーでまじで良かったよね
今の自分みたいなのが契約相手だったら飼い殺しルートまっしぐら - 135二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:17:05
ロージーがやってたような生きてる人間との契約って他のオーバーロードも出来るものなのかな
ゼスティアルとか出来そう感あるけどロージーが特別なのか分からん… - 136二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:17:24
この作監と>>52のアートディレクター、viv氏はヘルヴァでも組んでるし
3人でサイン配信もしてるあたり長い付き合いで色々設定も聞いてると思うけど
それはそれとして公式インタビュー以外の場での発言はリップサービスも含まれてるだろうからあんま鵜呑みにするもんでもないかなって
— 2025年11月10日
viv氏も4話後「別にsad and complicatedな話じゃないじゃん嘘つき」ってファンに言われて「ほなもう何も言わんわ…」ってなってたし
- 137二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:20:15
- 138二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:40:24
- 139二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:44:26
ストラスはアニメ内で呼び出されてたな、固有の魔法陣あるし対価支払えば指名して来てくれるタイプの悪魔なのかな
ロージーは謎が多い、元ネタもストラスレベルには明確でないし(現状は)
見た目貴婦人だけど誰かが殴り掛かったら魔法的なもので止められるとか、その辺も気になる
- 140二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:08
ごめん、自分はアラスターとハスクの関係はヴァレンティノとエンジェルに比べたら大分良好ってつもりで書いた
別にエンジェルみたいに肉体&精神的に負担あるようなことはさせられてないしハスク本人も今居心地良さそうだし、人前でぶん殴られるとかも基本無さそうじゃん(キレさせたら怖いけど)
それでloser,babyでエンジェルに対して共感示してるって言うのは、本編外での扱いが意外と酷かったりすんのかなって思った
- 141二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:08:31
色々考えながら4話見返してたけどなんかもうシンプルにアラスターを良いように連れ回して好き勝手弄り倒してるヴォックスが羨ましくなってきた
尻尾のくだりで出てるアラスターの尻のイメージ画像が(揶揄とはいえ)プリケツなのもヴォックスがあれを通したのも許せない
絵師は誰だ、絶対アラスターの尻エアプだろあのテレビ - 142二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:10:25
前スレに出てたらごめんだけどヴォックスって何歳ぐらいに死んだんだろ
勝手にアラスターの方が年上だと思ってたんだけど何歳ぐらいに死んだかによって同い年とか逆に年上の可能性もあるよなって思って - 143二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:11:17
>>96これ思った。アラスターってあくまで地位を欲していたのに、力がいくらあったって無理では?って。まぁ人間として死んだのに地獄生まれの貴族ってことにするわけに行かないし、あくまで罪人の中で強くなるのなら力を与える以外になかったんだろうね
- 144二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:12:46
悪いけどヴァルエンジェルもアラスターハスクも両方良好に見えないぞ
- 145二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:19:21
Don't you forget(reprise)のラスト凄い好きだわ
アラスター劇場から流れを取り戻すの何気に初だよね
show must go on からの stayed gone って意図的にシーズン1曲のタイトルを歌詞に使ってるのもアツい - 146二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:20:43
- 147二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:22:13
- 148二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:24:52
>>142間違ってたらごめん。ヴォは50代で死んで、アルは30代(33歳)で死んだってファンダムに書いてあったと思う。だからめちゃくちゃややこしいんだよね。死んだ時の西暦から数えればアルの方が年上だけど、あの世界では罪人は年取ってないから普通に見ればアルの方が若いっていう。
- 149二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:26:55
- 150二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:27:40
ハスクは単純に世話焼きなだけじゃないの
ミムジー回で進言しにいったのだって本来別に首突っ込まなくていい話で
ムカつく奴でも危なっかしいと放っておけないんでしょ - 151二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:34:26
アラスター確か爺さんとか老いぼれ呼びされてなかったっけ
- 152二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:35:34
- 153二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:42:55
じゃあヴォックスから見れば普通に年上だからおじいちゃん扱いは正しいんやね
- 154二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:48:51
なるほど!たしかにそれもあるかも!
もしそうだったら、アラスターは未来志向?だったからよかったけど現世での利益を求めた場合はかなりアンフェアな取り引きになるな…忠告されないだろうし…まあ接触してきたのは人間側だけど
- 155二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:49:50
普通に考えたら死んだ時の年齢が若いからといって年下扱いはしないだろっていうね
- 156二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:50:59
アラスターが契約に期限を設けなかったの不思議だったけど、これ「捕虜になる」は例え1日で逃げ出しても契約違反にならないけど「チャーリーに手を出さない」はこの先ずっと手を出せないから不可解なほどお得に見えて実はめちゃくちゃ割食ってる契約なのでは?
- 157二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:29
- 158二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:54:33
お、おう…
- 159二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:56:17
確かに…だけど年齢同じなら同じ時代生きてることになるから相手より古い時代生きてることにはなりようがなくない?
- 160二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:58:01
ヴォって何年代に死んだんだ
- 161二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:01:35
なんか訳が「爺さん」なのがそもそも変な気がするんだよな
別にコレまでの絡みでは特に年寄り扱いしてなかったわけで
たぶん時代遅れのロートルって意味合いだよね
「老いぼれ」とかの方が合ってそう - 162二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:04:05
上級悪魔って何をもって上級悪魔になれるんだ
生前にたくさん人を殺したからなのか、地獄に来てからたくさん悪魔殺した、またはたくさん悪魔と契約したからなのか
そのどちらかを達成すればいいならはじめから超強え悪魔と叩き上げ組に分かれることになるんだよね
でも上級悪魔が持ってる能力って後から手にしたっていうよりも元々持ってるモノっぽいしそれなら生前の行いが関わってそうだけど…
この辺考え始めると頭がゴチャゴチャしてくるし公式もここらへんの細かい設定まで今後出さなそうだからあんま気にしなくていいのかな - 163二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:04:58
- 164二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:04
- 165二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:27
悪魔と契約して力や富を手に入れたけどすぐに命を落とすってよくあるお話だしね
実際どうなのかはわからないけどありそうな説 - 166二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:13:52
アラスターが鹿の悪魔になったのは鹿に間違われて死んだからじゃなくて、生前から搾取される存在、つまり、狩られる側にいたからって説すごい好き。
- 167二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:14:19
あんまり良くない例えだけど平成一桁生まれが令和生まれの若者に向かって(理由はどうであれ)実質私の方が若いんだ!と主張したらなんかこう…痛いだろ…
- 168二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:15:27
>>167それは確かにそうwwww
- 169二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:18:28
でも自分は大量に人を殺した連続殺人鬼が報復や法的な罰じゃなく死体を埋める時にただの狩人の過失で命を落とすの、どんな恐ろしいやつでも銃で撃たれたらあっさり死ぬただの人間っていう諸行無常感と因果応報感と今の殺しても死ななさそうな悪魔アラスターとのギャップで人間の命の儚さをより感じて好きだったんだよな
ロージーは爆笑してたし契約翌日ってことでちょっと話変わってきたけど - 170二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:21:44
確かに夜に狩りって変な話だな
- 171二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:26:52
殺される場合一番楽なのって額を撃ち抜かれることらしい(コナン情報だからどこまで正確かはアレだけど)
呼び出したのがロージーだったり変な所で悪運強いような - 172二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:29:58
VOXって弱い弱い言われてたけどチートしてるアラスターに素の力で勝ってるわけじゃんね
仲間と正攻法で成り上がってきて、オーバーロードになって、普通にアラスターより強いよな?え? - 173二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:32:58
地獄にチートも正攻法も無いだろ
取れる手段は全部取っていい手段なんだよ - 174二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:33:29
ロージー、アラスターの怪我治してあげたほうが役に立ちそうなのにしないのは天使からの傷はオーバーロードじゃ治せないってことなのかな
- 175二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:34:16
というか鹿に間違ってっていうのが猟師目線すぎる
アラスター本人からからしたら状況的に他の肉食動物に間違われたって思いそうだし、ロージーは一部始終を見てたんだろうか。アラスターから聞いた話っぽくはないし
契約以前のアラスターのことも自分の目で見てきたみたいに話すし - 176二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:34:55
>>166説ってかViv氏が言ってたらしいね。アラスターの一生は捕食者だらけの世界で常に獲物だったから鹿の悪魔になったって。鹿って凶暴な面もあるし、まさにアラスターって感じ。
- 177二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:37:44
これまでアラスターの過去はミムジー、ロージー、ヴォックスと全部他者の目線で語られてるんだよね
多分本人から見た何かが欠落しているんじゃないだろうか - 178二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:39:16
ヴェルヴェットの享年っていつだっけ
生前はインフルエンサーとかだったのかな? - 179二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:44:28
ヴォックスがテレビで、蛾は光に惹き寄せられるけど鹿は光に弱いっていうのがヴァレンティノとは上手くやれるけどアラスターとは根本的な性質からして合わないみたいで何とも
本編でもヴェルヴェットの配信のコメントに「ヘッドライトに照らされた鹿みたい」ってあったから多分意図的だよね? - 180二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:45:56
- 181二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:46:12
- 182二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:46:12
鹿って生き残るために共食いしたりするんだってね。雄鹿はかなり凶暴だとか。
- 183二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:49:56
てか生前カニバなのに今は鹿を食ってるのは今鹿の悪魔だからなの?全然ほかの悪魔〇して食べてそう
- 184二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:53:11
これが鹿の鳴き声ってことは結構かわい~!って感じで拡散されてるの見たけど、ストレスを受けた時の鳴き声だったとは
4話でヴォックスに傷の縫い目をブチブチッ!って引き千切られた時も似た感じの鹿の鳴き声出てるんだよな…
- 185二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:53:45
4話が来るまでこの小鹿の鳴き声が「甘えてる」と解釈されていてね…実際は恐怖だったと
この辺のアラスター見直すと何かいつもより喋らないし一瞬だけど口元が上歯むき出しになってて違和感ある
ミムジーとのハグ思い出すと全然違うよね
- 186二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:54:48
細かいヴァルのメールの内容とか張り紙の訳とか全部訳してくれてる人いないんかな…自分で止めて全部訳すには限界があるし気づけてない部分も沢山ありそうだから
- 187二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:57:28
- 188二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:00:26
- 189二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:01:21
笑顔で隠してる本心が耳とか鳴き声とかで丸わかりなの良いな
- 190二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:03:19
- 191二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:06:57
すみません、190踏んだけどスレ立ての仕方分からないので他の方お願いできませんか🙇🏻♀️
- 192二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:10:12
- 193二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:12:56
- 194二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:18:19
ラジオデーモンでいたいアラスターからすると勝手に感情が出る耳とか鳴き声とか嫌だろうね
- 195二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:18:44
- 196二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:19:12
4話でもロージーに怒ってても怖がってるってる様子はなかったし、小鹿は親に甘える時にも鳴くらしいし、アラスターはマザコンの気があるらしいから普通に甘えてる効果音としてメタ的に使ってる可能性もまだある
- 197二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:01
- 198二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:08:47
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:56
埋める
- 200二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:11:10
梅酢

