エアライダースレ11

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:13:05
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:14:50

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:07

    ありがとう
    被ってしまったのでもう一つの方は消しておいた

  • 4125/11/09(日) 15:15:28

    >>3

    ありがとうございます!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:15:33

    バトルチャリ乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:16:03

    シティトライアルマジで面白いな
    製品版買ってもずっとこれしかやらなさそう
    前作プレイヤーの気持ちがよく分かったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:16:14

    いやー楽しかった
    体験会終わったらからスレに来たけどやっぱバトルチャリオット強かったんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:16:32

    ポイントストライクは1位じゃなくてもいいやという負け犬の思考でいいならみんなが飛び立つまで待機してから飛び立つのもアリだな
    運が良ければ漁夫って100点もらえる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:16:53

    >>6

    これでお前も亡霊だ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:16:55

    >>6

    どうしてシティが求められてたのか伝わって嬉しいよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:17:16

    たておつー

    今やってるゲームのラスボス倒してエアライダーに備えるか

    え?今体験会やってるの?ふーん……

    シティトライアル!!!!!

    最高の時間だったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:17:23

    普通にやってたら絶対制御出来ないだろ!って速度とコーナリングなのに、実際やってるとグリグリうごかせる……
    だんだんステータスが上がってるから自然と脳が追いつくのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:17:29

    パドックでのキャラのモーションばかり見てたわ
    駄々っ子になるスターマンは予想できんかったわ面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:17:58

    飛行昨日めっちゃ仕上がってくれたから飛行系スタジアム来い!って思ってたらポイントストライクしかなかった
    仕上がりすぎてまともに狙えんかったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:18:04

    お問い合わせとか要望とかのフォームとかあるんかな?
    できれば感想とかアクセビリティについて送りたいんよなぁ
    ちょっと話題になってる変な部屋行ってT字ポーズバグも報告したいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:18:12

    個人的感想
    ごほうびポータル、攻撃高めの人用ごほうびでは?2回轢かれましたが
    デスマッチ、バチャリよりデビルの方が旋回強くて楽
    ペーパー、当たり前だけど重さ取りすぎると飛ばない
    デデデ、旋回無さすぎて自分には扱えなかった
    ポイントストライク、デビルでも相手が飛行弱いタイプなら1位取れる(合計100点)

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:18:36

    バトルチャリオットへの競争率が高くなって勝手に争う横でひっそりとパワーアップを続ける…
    一極集中するのならそれはそれで別の戦い方があるのは良いよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:18:56

    シティトライアルクソ面白いけどバトルチャリオットがちょっと強すぎる感あるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:19:02

    暴に目覚めたせいで空の飛び方が分からない
    空から奇襲とかもしてぇ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:19:41

    エアライドを友達と遊んでた時は「マシン破壊するのは流石に?」みたいな紳士協定が結ばれていたが
    オンラインの見知らぬ人のマシンぶっ壊すのはこんなにも気持ちがいいんだな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:20:15

    >>18

    流れがハイドラの時と同じなんよ、今は分からん殺しが多いだけと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:20:44

    シティトライアルで開幕すぐに攻撃高めマシンで3人ぶち抜いて気持ち良くなってたけど
    あ、これヘイトマックスの良い餌だと気がついて謎空間で一分間くらい潜伏したり楽しかった
    いろいろ要素が増えて駆け引きするの面白くなってるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:20:44

    リックはなんか自分じゃ制御できねえ…
    ってなったのでアイテム回収しやすくてスペシャルが遠距離攻撃のグーイがお気に入りだった

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:21:12

    終盤のチャリオットとスクーターの挙動が異次元
    捕えれる人いる?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:21:35

    ラスト1分間際はマシンを制御しきれなくてやるつもりなくても轢き殺してしまうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:22:06

    相棒デビルスターだけ買うつもりだったのにバトルチャリオットのamiiboも欲しい……

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:22:11

    >>22

    コンテナが一か所に集中して落下の所にスペシャルぶち込んで何人か倒した後、逃げ一択だったわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:22:39

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:22:56

    ロードトリップが楽しみになった
    あれもシティとコンセプトが似てるように思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:23:00

    >>15

    あくまで体験会だから合う合わないをプレイヤー側が判断するためのものであって

    要望とか感想を集めるためのものじゃないと思う

    だってもう完成してるんだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:23:29

    既に楽しいけど大半の要素はロックされてるという事実
    製品版が発売されたらどうなっちまうんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:23:48

    メタナイトなかなかいいな
    最高速以外はどれもそこそこやれるし
    シティで強いリックナックルジョーデデデの戦闘特化組が弱い飛行競技に強いのもいいね
    なによりデフォで持ってるソードとスペシャルが凄い使いやすい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:23:58

    >>31

    更に盛りあがる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:24:00

    ペーパーは悠長に地面走ってるとおやつにされるけど、
    空飛んでリングや人気のないところのコンテナ漁ってたら結構いい仕上がりになる
    ついでに空中庭園や空島を狙えると最高

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:25:01

    今の段階で修正なんて入れたらバグの温床だし
    明らかな不具合は直るかもしれないけどアクセシビリティとかの細かな要望については何も出来んだろうな
    DLC無いって言ってたから開発チームもほぼ解散だろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:25:53

    空中庭園結構遠いな
    初動でメタナイト+ウイングで火山から飛んでっても普通に飛距離足りねぇもん
    飛行強化した奴がダメ押しで取りに行く感じだなアレは

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:26:08

    完全王者になりたくて空を飛びまくって見せつけたりしてたけど
    まあ大抵は他にも飛べる人いますわな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:26:09

    要望と言ってもキーコンフィグくらいかな思いつくのは
    現時点で面白いし製品版の伸びしろもあるしで期待しかない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:27:07

    本来は更に多くのイベントやスタジアムを前提としてるはずだから体験版のためだけの調整をわざわざしてくれたんだよなと思うと

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:27:39

    戦闘に強いキャラ(リックナックルジョーデデデ)+バトルチャリオットは確かにひき逃げ性能も高いけど飛行系競技が死んでるし場合によっては直線勝負にすら負ける可能性だってあるからね
    環境みたいに言うのは時期尚早だと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:27:53

    第二回ダイレクトのウエライドの時もだけど、
    結構桜井さんこっちのコメント読んでくれてるみたいだし、Tポーズバグとかの話題は見てくれてるんじゃないかな

    ビッグサークライウォッチングユー

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:27:55

    最初ダイレクト見た時「エアライドにナレーションは要らんでしょ…」と思ってたけど何度か遊んでたらいつの間にかめちゃくちゃしっくりくるようになった
    すごいぜ銀河万丈

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:01

    >>35

    ただスマブラSPが最後のDLC終わった後でも何回かアプデあった事考えると、全くないとも言い切れないんじゃなかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:17

    >>40

    製品版は予告や突発でスタジアム統一されることもあるからな

    マシンの種類も増えるしぶっちゃけ環境全く違うと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:24

    これ体験版なのに既に一本のゲームレベルで楽しいのほんとすごい

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:35

    >>40

    製品版だとスタジアムが統一されるパターンもあるしね

    一概にどれが最強とは言えない

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:30:18

    >>40

    今は特にカジュアルしかない状態だしね

    レートかかってきたらキルゲーだけじゃない色んな選択肢がもっと出ると思う

    個人的にはスターマンで地上とはおさらばするの好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:04

    狩り派じゃなくてまったり派には対人オンラインはつらい…
    プレイスタイルのせいでほぼ毎度皆のおやつにされてたから後半はひとりパドックでCPとやってたわ

    製品版が出たらスカイアのどこから飛べるかやどこに逃げ込みやすいかをドライブでしっかり頭に叩き込んでからオンラインに行くつもり

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:13

    >>43

    可能性はゼロでは無いけど期待して失望するよりは現状に慣れた方が良いだろうなとは思う

    エアライドの続編ってだけで奇跡みたいなもんだからなこのゲーム…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:15

    >>44

    >>46

    >>47

    実際今の評価ってエアライドTA勢の一声が大きい気がするから持ち上げすぎるのも怖いんだよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:52

    >>42

    アニカビ見てたせいかカスタマーが脳裏にちらついてしまう…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:33:09

    製品版はマシンもめちゃくちゃ増えるし、目当てのマシン手に入れられるかどうかも分からんからなあ
    地上で暴れてる人は放っておいて空の旅とかするのオススメ
    どうせ競技同じにならないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:33:34

    前作からバッテリー暴走凶悪だなーって思ってたけど
    今作はステの高まりやすさも相まって地獄みたいな最高にパーティーしてる状態になって笑った

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:11

    今のところ戦闘特化でアイテム総取り(リック ジョー)
    空中性能高めで高跳びしながら生存特化+飛行系スタジアム狙い(スターマン メタナイト)こんな括りが強いね
    初心者はアイテムにキチンと触るのも難しいからグーイがいい感じ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:25

    メガ粒子砲イベント中に使って蹂躙したい
    レアだろうしそう都合よく出るとは思えないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:47

    シティトライアルはバカゲー、壊すも壊されるも楽しんだもん勝ちだわこりゃ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:55

    デスマッチに多めに人が流れた時のはちゃめちゃ感好き
    みんな殺意マシマシだから何が何だかわからん

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:57

    >>50

    まあでもリックが強い理由は割と明白だし製品版では変わるだろうけど体験版では強かったって評価はあんまり変わらん気がする

    今回はスタジアムの種類もマシンの種類も飛行の弱体化も何もかも追い風だった

    来週二日間でさらに何か台頭する可能性もゼロでは無いけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:36:27

    戦闘向けマシンが評価されてるけどこうなると製品版で元祖破壊神のハイドラがどこまでやれるか見ものだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:37:23

    >>58

    そうだといいんだけどねぇ

    あの人達が作ってるエアライドwikiやライダーwiki見てると口悪くて苦手意識が強いんだよね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:37:34

    もしかして皆さんCPを虐めるのと同じ感覚でプレイヤーをハンティングしていらっしゃる…?
    復讐に怯えて手を出さない俺は小心者なのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:37:36

    >>56

    正直アタマ空っぽにしてもうおおおおお!って楽しめる派だから負けても楽しいんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:37:47

    適当に色々なキャラでやってたけど、リックは何がそんなに強いの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:38:13

    本日のハイライト
    「おーこのずっとスピンしてるやつ楽だなぁ」
    地下の曲がり角に置いてある偽ボックスにぶつかる
    「ああああああああ!!!!(大破する音)」

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:38:51

    他の人は知らんけど少なくとも自分はマシンを制御できてないんだ
    バトルチャリオットが爆走して突然他マシンを破壊した通知が出てくるのを眺めているだけなんだ
    たすけて……

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:39:14

    別にここで環境キャラって言われてる奴ら使わなくても1位複数回取れたし環境キャラの概念もそこまで無いとは思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:39:20

    >>63

    ステータス配分が攻撃寄りなのに加速もあって優秀

    スペシャルのだいばくそうがひき殺しにもレースにも使えて優秀だから、だったかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:39:36

    楽しかったけど製品版ではゲームスピードは遅いでいくわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:39:38

    流れてくるシティトライアルの映像を見てると、
    なぜか無性にクラッシュ・ギアを思い出す……

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:39:42

    >>63

    地上速度速いからアイテム集めが捗る

    攻撃耐久高いからライバル撃破が捗る

    小回りと言う弱点をバトルチャリオットとかいう相性最高マシンが補ってくれる

    大抵バトルか直線競技のどっちかはスタジアム選択に出てくる


    こんなもんじゃないか

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:40:25

    >>65

    ハイドラに乗れたらそれがもった楽しくなるよ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:40:45

    >>66

    多少の強弱はあれど運要素強いし好きなキャラ使いたいマシンでやるのが一番よね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:40:53

    >>66

    環境キャラはあるけど環境キャラじゃなくても勝てるって感じじゃない?

    バトル系のゲームだとたまにあるバランス

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:40:55

    今はマシン数限られてるから大抵は目当てのマシン乗れてるけど、マシンの種類がもっと増える製品版では目当てのマシンに乗れないってケースもそこそこ起こりそうな気がするんだよね
    そう考えると「この組み合わせが強い」ってのはあれどその組み合わせを実際に作れるかは別問題になってきそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:40:56

    全然アイテムも取れなくてボコボコにされた…
    →完全王者!が気持ち良すぎてたまらんかった

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:41:09

    リックはシティで闘うのに向いてるってだけで最後の試合で勝てるかはまた別だしな

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:42:04

    >>74

    それは絶対あるな

    逆に今よりマシン奪いが重要になってくるかもね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:42:13

    しかしながら強さとは別にリック、やはり可愛いので使いたくなる

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:42:19

    >>74

    場合によっては乗らせない為にマシンを先んじて潰すって戦術もあるぐらいだからね

    固定概念を作ると自ら負け筋を狭める可能性もある

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:42:20

    >>56

    攻撃する→「すまんw許してねw」

    攻撃される→「テメマジで許さん」

    ずっとこういうテンションでやっててたのしかったです

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:43:00

    >>71

    ダーのゲーム速度で動かすハイドラ絶対おもろい

    なんかエアライドよりゲームスピード早く感じる、老化かもしれんが

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:43:19

    マシンの制御が難しすぎてバトル系の競技が全然できなかったな…
    慣れとかある?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:43:25

    ちなみにポーズ画面を開くと今の自分のパワーアップ状況が見られたのは知ってたかな?
    それでマシンを決めるのも大切よ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:43:49

    >>76

    体験版はそこで不利取ることがまず無いから強かったんだろうなぁ

    まあそもそもバラけさせる傾向って言ってたから統一以外では有利競技出てくるのかもしれんが

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:44:02

    スタジアムのエアグライダー、最後の一人になると自動的に早送りになるのに笑った

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:02

    >>85

    早々に地面に落ちた側からすればいつまで浮いとんねんなのでまあ妥当

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:17

    シティのコツ
    ・パワーアップアイテムを効率よく取る
    サイコウソクは最優先。機動力を上げて青コンテナ破壊を進めていこう
    ・いのち大事に
    マシン破壊のペナルティは非常に重い。体力が半分以下だと攻撃がかすっただけで破壊されるので早急に密集地帯からは抜け出そう。体力回復のために空車に乗り換えるのもアリ
    ・結局スタジアムで勝てば良い
    マシン破壊されてステが50以下だろうがスタジアムで勝った人が1番偉い。スピードや飛距離や殴り合いの勝負では勝てないマシンでもスイッチやグルメレースなど操作性の良いマシンが有利なレースを選べばむしろ勝率は高いかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:46:03

    ひこうがやたら高いチャリオットとか頻発するから、マシンの性能を把握して乗り換えれるようになりたい
    ターボは中々の曲者

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:46:49

    カービィがステータス的に難しいって言われてたけど黄色のクラッシュはまさに暴力、これ一つで選ぶ理由になってる
    集まってる場所に放てばとても気持ちいい

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:47:09

    好きなキャラで好きなマシン乗るのが一番たのしいんだ
    それでも全然勝てるし負けても気楽に次行けるゲームだから

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:47:54

    序盤に地下の鉱石が全部壊れてたらしたら
    ガチ勢混ざっとる…
    と警戒度を上げて挑んでたわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:50:02

    サイコウソク上げ過ぎるとスイッチプッシュとかグルメレースとかで制御利かなくなるから難しいな
    とはいえ速さも必要だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:50:27

    今勝てないって悲鳴を上げてる人ほどランクマッチに挑戦して欲しい
    アレってそもそも「同じランク帯の人とマッチングする為の機能」だから腕前が近い物になるんだ
    どうしても数字とかでマウントを取る装置になりがちだけど、本来は楽しく遊べる腕前を測ってくれる為の物だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:50:50

    コマ割りの効くスクーターのあなたにはグルメレース・スイッチがおすすめです!
    なお
    うわぁぁぁ速すぎて制御出来ねぇ!?

    こういう事が起きるからスタジアム選びもオススメ通りではなく自分で選んだ方がいいぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:51:50

    本作の攻略本はいつ出るんだろうか
    要素が多すぎるから情報が見やすくまとまった媒体がほしいのと、エアライドのは公式ガイドブックを隅々まで眺めて楽しんでたからまたじっくり読みたい

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:53:40

    エアライドのオン対戦とかほぼ確実にカスタムの一極化が起こるだろうしそれに比べたらシティトライアルは相対的に緩くなると思うよ
    ウエライドは…あれは強マシンの概念はあるのだろうか

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:53:46

    ポータルラッシュをリックで爆走するとたくさん轢けて気持ちがいい

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:53:48

    マシン壊される→新しいマシンまで走る→目の前で飛んでいくの流れに三度ほど遭遇して戦意喪失したから散歩してたけどみんなモーション凝っててかわいい

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:53:59

    というか早く旧作ステージ遊びてえ…
    待ちきれないんだけど!桜井さん!

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:54:32

    >>42

    亀だけどわかる

    ダイレクトであーオプションでアナウンス切れるのね〜良いじゃん

    って思ってたけど乗った時に声出してもらえると何か分からないけど実感する物があった

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:56:54

    いい飛行マシンができたと思ってエアグライダー選んだら自分より強いのがゴロゴロいて下位だった、とかよくある

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:57:17

    正直ゲームプレイ的な部分で老いは感じないんだが
    レアコンテナ大量発生中のニセコンテナと見分けが全くつかないのは泣いた

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:57:30

    序盤ボロボロだったのに偶然飛行物体からの空中庭園からの空島というコンボ決めて101行けた

    尚パドック部屋の仲間に負けた

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:57:48

    センカイ低い時とかサイコウソク高い時に目的のアイテム取れなくて周りを無駄にぐるぐる回ってしまう
    急ブレーキをうまく使えば取りやすくなる感じ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:57:55

    他のプレイスタイルも試したいのに結局暴に染まってバトチャリ乗ってしまう
    暴走ドライブ楽しすぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:58:49

    >>102

    どうせニセモノつってもそんなペナルティないやろと思ってたら爆発→大破のガッツリペナルティコンボ食らって変な笑い出た

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:59:02

    >>66

    リックが強い理由は明白で

    「シティにおいて最もパワーアップアイテムの収集効率が高く得意なスタジアムも多いから」なのよね


    逆に言えばスタジアム種4つのうち2つがリック最適だとしても残り2つのスタジアムにおいては最強ライダーになれないし、もしかしたらこれから「シティはリックだけどスタジアムはデデデの方が強い」みたいに変わる可能性もある

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:59:14

    >>40

    あくまで現体験版環境における環境ってだけだしね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:02:42

    暴れまわるバトリャリにセンサー爆弾とかの設置技決めたときが一番気持ちいい

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:04:23

    >>104

    一旦少し離れるか、スティックを下に倒して停止してから旋回かな停止時の旋回はどれも悪くない(気がするんで)

    ただ同じところに突っ立ってるとついでと言わんばかりに殴り飛ばされるから前者がオススメ

    先に取られたらそうだね、スピンアタックだね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:09:49

    ウィリーとかクラッコとかダイナブレイド楽しいけど絶対どさくさ紛れの誤射()が起きる

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:10:24

    アイテムとる時は何もなくても取り敢えずスピンアタックしとくと同じの取ろうとして死角からきた相手が避けたり破壊されたりしてくれる

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:12:00

    現状リックバトチャリが多くて血の気が多いからかデスマッチとビックバトルに向かう人が多いかな?
    おかげでその他競技が少数対戦も多くて気が楽だ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:24:10

    >>113

    ハイジャンプとかの飛行系はタイマンになることが多かったし、ちゃんと育っていればスターマンにも勝てるというのを知れたのは良かったわ。


    まあ、勝ったときはカービィとメタ様だったからキャラの得意は加味しないといけない気はするけど。

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:31:06

    あのナリで意外と空中も強いカワサキ優秀だと思うんだよね。スペシャルが使いにくいのはあるが。

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:32:05

    >>87

    シティはステータスが育つまで操作性が劣悪なマシンがいくつかあるから近くに良い感じのマシンがない最序盤は初期マシンのライトスターでしのぐのもアリ

    低ステータスでタイムアップする場合、ワープやスクーターあたりの操作性に特化したマシンを選ぶと良い

    ペーパースターは空に逃げ切れる最終盤以外は乗らない

    ウィリーバイクは操作性に難があり得意スタジアムも少ないためシティで乗りこなすには愛が必要


    各マシンの操作と向き不向き覚えると次にやるべきことが分かりやすくなって面白いよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:37:13

    全キャラの完全王者をまとめてる動画があってびっくりした、体験版でそこまでするのか・・・

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:39:08

    >>117

    パドックで集めて示し合わせればワンチャンあるきもする

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:47:12

    まだ机上論の段階だけどヘンシンスターは武器持ちのライダーと相性が良いような気がしてきた

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:49:20

    リックに対抗する手段としてナックルジョーをやってたけど、耐久力が低いからデスマッチで戦うのは厳しいものがあったわ。

    ただ、水晶が序盤から割りやすいという有利はあるので、選択肢にはなりそう。

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:56:47

    >>120

    そういう時はデスマッチを避けて別マシンに乗り換えて別競技に行くのがいい

    何も戦闘だけが全てじゃないしね

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:58:18

    リックがキツいキャラを教えてあげよう
    自分より強いリックだ
    間違いなく強いライダーではあるんだけど俺は現状得意スタジアムがリックと被ってないライダーを選んだ方が安定して1位取れるよ
    マホロアやワドルドゥみたいな広範囲攻撃のスペシャルはバトルロイヤルのポイント稼ぎでめちゃくちゃ強かったりね

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:59:36

    バトルチャリオット+巨大化で調子に乗って3人くらい轢いたら報復に付きまとわれたので難破船で籠城する羽目になった

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:00:14

    >>123

    戦闘の弊害が出てしまったか…

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:07

    残り1分切ったくらいで制御がだんだん効かなくなって笑いながらなんとかしようとしてるの楽しかったな

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:09:05

    次の体験会は深夜だっけ…?
    あかん、既に生活にエアライダーが侵食してきてる…

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:10:26

    そういえばフレンドと野良交えて戦うのって可能なんかな?
    談合できちゃうから無理?

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:13:37

    >>127

    馴れ合い以下略防止策とも取れるか

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:15:28

    >>124

    調子に乗るとどうなるかを身をもって知ったわ

    結局難破船にわいたペーパーに乗って大砲から空になんとか逃げた

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:22:26

    個人的には序盤はスクーターとかワープスターとかの機動力特化
    中盤以降は戦闘力重視
    残り1分くらいから伸びてるステータスにを特化させるマシンを探す感じでやれば楽しかった

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:22:51

    ・マシン破壊
    リスク:返り討ちにされるかも?倒さずに時間の無駄になるかも?リベンジシステムで狙われやすくなる
    リターン:大量のパワーアップと相手の弱体化

    ・マシン奪い
    リスク:リベンジシステムで狙われやすくなる
    リターン:マシンを奪える

    マシンを奪うのは一見強行動に見えてローリスクローリターンだと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:23:43

    そういえばマシン奪い結局一回もやってなかったな
    というかそのシステム忘れてた…

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:25:02

    そもそもマシン奪いしてる場面殆ど見なかった気がするんだけど自分だけ?
    自分も一回スペシャルしようとして誤爆しただけだわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:25:07

    リック強いけど俺はスージーの方が好きだな
    街中を飛び回るのが楽しいけどリックは地上特化すぎて飛行系マシン乗せづらい
    スージーは戦闘力はリックと変わらず飛行力高いから十分安定する
    重いマシン乗った時の制御難しいけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:25:46

    製品版だとマシンもキャラももっと増えるから今と全然違う環境になる可能性もあるかな?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:28:01

    >>131

    マシン奪いはライバルにそのマシンから降ろすって行為その物が重要だと思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:28:02

    >>135

    マシンキャライベント増えてスタジアムも統一じゃないパターン出てきて

    それでも今と同じ環境だったらその方がおかしい

    リックとバトルチャリオットは強いけどそこまでのパワーは感じない

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:28:20

    マシンは強そうなのが軒並み残ってるし全然変わると思う
    具体的にはロケット、ルインズ、ブルタンク
    伝説パーツの奪い合いも何が有利に働くか全く分からんし今の時点で最強を確定させるのは不可能だな

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:28:55

    >>135

    マシンだけでも


    ルインズ

    フォーミュラー

    ロケット

    スリック

    ヘンシン

    ブルタンク

    クジラみたいなやつ

    ハイドラ

    ドラグーン

    現状不明な伝説マシン


    これだけあるからね

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:04

    台風の目である伝説のエアライドマシンはハチャメチャが加速しそうで楽しみだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:30

    それにキャラはともかくマシンに対しては奪い合いや破壊する事での対策が出来る訳だからね
    今の時点で格付けするのは不可能よ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:52

    >>120

    ショーはスペシャルのアッパーがヤバいデスマッチで発動したら3人ぐらい余裕で持っていける

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:55

    >>140

    野生の伝説マシン来たらめっちゃ群がりそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:30:03

    リークック…思ったよりいい動き見せてくれたナゴ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:32:52

    バトチャリリックで気持ちよくチンパンになってるが、製品版でブルタンクという推定ゴリラが来るからな・・・

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:32:55

    スタジアムの勝敗云々よりも
    シティでバトルチャリオット乗って他プレイヤーをひたすら虐殺するのがたまらなく楽しい
    硬いから復讐されても平気だし

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:34:00

    >>136

    限定的な場面ならかなり効果的だと思うけど所詮16人いるうちの1人への妨害だからね

    ステータスそのままならいくらでも立て直せるからいつ奪っても強いみたいな強行動ではないはず

    ローリスクローリターンと言ってるように別に弱いと言いたいわけではない

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:35:49

    シティトライアルだとやっぱルインズ最初にツモれたら強いだろうなってスクーター乗ったとき思ったわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:06

    そういやパドックのリック二弾ジャンプナゴみたいな挙動するんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:08

    シティですげぇ上振れる→スタジアムで負けてもシティが楽しかったから問題なし!
    シティでボロボロになる→スタジアムで勝ったので問題なし!

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:57

    ザコ敵倒すバトルロイヤルはもう雰囲気でやってる
    今自分が何を狙ってるかなど何も分からないひたすらコピーして倒している

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:37:28

    ペーパースターに乗ってる状態で相手のマシン奪う戦術楽しそう
    でも多分飛んで逃げられる

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:37:56

    そういえば、製品版だとスタジアムでエアライドコース走るレースってあるのかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:38:04

    バトルロイヤルは敵多すぎて笑ったわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:39:56

    壊されることはあっても奪われたのは記憶にないな
    みんな血に飢えている

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:42:12

    マシン壊されたりするとおう俺に乗れやって寄ってくるマシン達かわいい

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:43:27

    1回だけ奪ったけど超気持ち良かった
    しかしながら奪うってことは乗り換えるからそれが欲しいマシンと限らないのがね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:44:34

    伝説のエアライドマシンを奪えたら脳汁ヤバそうだからマシン奪いは練習してるわ
    なかなか難しいよな 加減を間違えると破壊してしまうし

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:46:48

    確実に空中庭園行く方法ってなんかあるのかな
    前作みたいな火山から飛び出すみたいな

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:48:48

    >>153

    Direct2のスタジアムのとこにしっかりシングルレースも映ってるあるから安心してほしい

    しかしシングルレースもあるとなるとちゃんとエアライドでコース練習しなきゃだな

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:48:58

    序盤で他の人が壊そうとしてるコンテナに横から突っ込んでアイテム盗んだらしばらくそいつに付き纏われてちょっと楽しかった
    ファイアの後ろ火柱何回かぶつけたら壊れてったが

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:49:10

    アニメのオープニング流れてテンション上がったんだけど岩とか降ってきて空暗くなる時とかもデデデ大王が何かピンチな時の曲流れてる気がする
    めっちゃ懐かしい嬉しい

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:49:37

    ワドルドゥのスペシャルでダイナブレイドの足元に集まったライバルを一掃してパワーアップを根こそぎ奪ったり、雑魚キャラを倒した数を競うスタジアムでその場に留まって四方八方にビーム撃って雑魚とライバルを薙ぎ払った快感が忘れられなくて一番お気に入りになりそう…

    体験版前はメタナイトかカワサキがお気に入りになりそうかな〜wと思ってたがまさかのワドルドゥになりそうだわ。

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:51:58

    ペーパースターなのに飛ぶどころか上向いたまま真下に落下したんだけど
    ふとステータス確認したらヒコウ2オモサ16でそりゃそうかってなった こいつ軽い分能力変動の影響も受けやすいんかね

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:53:20

    前作全く未経験だから教えてほしいんだけど、パワーアップアイテムってある程度厳選した方がいいの?
    今のところ目に映るもの手当たり次第に獲得していってるんだが

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:53:56

    >>165

    手あたり次第でいいかなぁ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:54:17

    体験版で使えなかったキャラ早く使いたいな
    ロッキーとか防御力カッチカチでやばそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:55:38

    ボコボコにされたりスタジアムで負けたりしてもそこまで悔しくないからストレスたまりにくいのはいいな
    製品版も厳密なレートとかは無さそうだし

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:58:01

    >>165

    飛行マシンを扱うならオモサには気をつけた方が良い


    くらいかなぁ分かりやすく大事なのは

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:58:23

    >>165

    意識するにしても飛行系競技目指してる時はオモサをなるべく取らない、ぐらいで良いんじゃないかな

    ショートレースやデスマッチの待機や報酬で勝手に取っちゃったりもするし

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:58:58

    開幕で近くにあるのがヘビースターだけだった時の立ち回りの難しさ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:54

    ボスバトルで楽しくメカデデデがボコられてるけど製品版になったら推定ゼロツーやナイトメアとかのラスボス達も袋叩きにされる思うとシュール

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:00:14

    拾うアイテムの内訳に関しては運ゲーが過ぎるからね…
    重いマシンか軽いマシンかとか考慮しながらアドリブで方向性固めていくしかない

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:05:47

    試合やマシンの増加もいい楽しみだけど、それより早く製品版でキャラを着飾ってオレマシンに色塗りしたい

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:43

    >>173

    チャリオット操作してて集まるの飛行アイテムばっかで実質死に技能やんけ!って何回かあったなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:09:44

    2日で8時間ぐらいやって大分満足したと思ったのにもうやりたくなって来てる
    でも明日のことを考えると0時開催はスルーするしかない⋯

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:10:24

    フィールド上に同じマシンは2つまで、とかの制限あったほうがよさそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:12:42

    個人的にコンテナの数が足りないと感じる出てきた瞬間みんなで壊していくからコンテナの中身が片寄っても1つも視界に入らず終わるが頻発する単なる運の問題ならそれで良いんだが…

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:12:58

    おためしライドの環境をまとめると?

    リックがバトルチャリオットをめぐって争う感じ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:17:08

    >>175

    そうなったらいっそのことチャリオット捨てるのもアリだと思うわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:08

    何度も言われてるけど10人のリック+タフな奴らの中から最強決定戦やって勝ちぬかなきゃならんので
    揃えたら勝てるというものでもない

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:30

    >>177

    それはゲームが窮屈になるだけ

    何より流行ってる物に蓋するのはよろしくない

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:20:40

    >>179

    効率最強で使い勝手の良いリック

    リックの不得意な飛行競技で頂点に君臨するスターマン

    強力なスペシャルと使い勝手の良さを持つ黄カービィ

    その他、一部得意競技で真価を発揮したりしなかったりするライダー達


    って感じかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:18

    というかリック使ってる奴はあのスペシャル制御できてるのか?
    俺には無理だった

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:24:06

    そういやリックのSPって無敵になるとか言われてるけど普通に撃破されるよね?

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:25:05

    昨日はシティトライアル数戦やっただけで情報量やらで疲労感凄かったけど今日数時間やっても疲れなかったから良かった〜慣れって凄いな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:26:27

    実際製品版だとシングルレースも追加されるし、スタジアム固定もあるからリックとスターマンの二択みたいなことにはならんよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:29:10

    >>183

    なるほど納得

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:30:24

    現状地上のバトルに結構片寄ってるから本製品版だと結構変わりそうだな

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:30:35

    拾うアイテム裏目ることもあるし一部のアイテムは詰みすぎると制御不能になることもあるから、そこ含めて臨機応変にやる必要あるんだよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:08

    >>184

    とんでもない速さだけどかなり曲がりやすいし何より止まれるのがシティにおいてヤバい

    謎の火力と持続時間の長さも相まって爆速で相手のそばに近づいて、ゆっくりと照準を合わせて突撃×2が安定する 相手は死ぬ

    他のスピードアップ系スペシャルは操作性かなり悪くて壁に擦り付けるハメになるから1番動かしやすいまである

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:38:39

    言うてサイコウソクは逃さず拾えるだけ拾って気合で制御しろな気がする
    センカイは諸説あります

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:41:01

    リックそんなには見なかったなぁ…スターマンかメタナイトの方が体感よくいた気がする

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:43:38

    自分を倒した相手が悪魔アイコンで表示されるの競争心を煽るわっるいアイデアだなぁ〜(褒めてる)
    こっちは細々と強化してきたのに手を出してきたそっちが悪いんだからね!
    ま、ゆるしてちょーよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:45:50

    サイコウソク集めて早くなってきてからはブレーキでマシンをギュッと止めて制御するのがいいね
    ルインズスターが求められてたのもわかる気がする

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:48:22

    このゲームの面白いところって他の対戦ゲームと一味違って強けりゃ必ず勝てるわけじゃない
    「適者生存」ってとこがミソなんじゃないかと思う
    無論強いほうが有利なのは言うまでもないけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:51:16

    リック使ってたせいで勘違いしてたけどスペシャルって基本的には無敵ってわけじゃないんだよな
    一部スペシャルが無敵ってだけで
    リックのそれは(プッシュで停止できるから)制御しやすくて攻撃力もあって時間が長くてかつ無敵という強いところしかない壊れスペシャル

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:54:05

    エアライドにしてもシティトライアルも変にレートだったり設定してないから「楽しかったけど負けた〜!次行こ次!次こそは勝てる!!」が出来るから良いねんな。

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:57:24

    次の体験会に向けて一旦寝るか悩む

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:57:50

    ターボスカーフィでゼロヨン一位になれたから満足してる
    バトチャリック相手でもやれるもんなんだねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています